【ラジオ】「恋人と過ごすクリスマス文化」の仕掛け人はユーミン!?『恋人がサンタクロース』『BLIZZARD』…松任谷由実が当時を振り返る [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2023/12/25(月) 06:58:16.43ID:FwgLfX6B9
「恋人と過ごすクリスマス文化」の仕掛け人はユーミン!?『恋人がサンタクロース』『BLIZZARD』…松任谷由実が当時を振り返る
12/24(日) 20:50 TOKYO FM+
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c34852aaad1a66ed66a56d21e882e720e1bc3c


松任谷由実がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「Yuming Chord(ユーミンコード)」(毎週金曜11:00〜11:30)。12月8日(金)の放送は「Kissin' Christmas」をテーマに、聖なる夜に、すべての人の心へLOVE&PEACEを……そんな想いを込めてお届けしました。ここでは、ユーミンのクリスマス楽曲について語りました。

ーーここで、「恋人がサンタクロース(2022mix)」をオンエア。

ユーミン:お送りしているのは、昨年10月にリリースした『ユーミン万歳! 〜松任谷由実50周年記念ベストアルバム〜』から「恋人がサンタクロース(2022mix)」。オリジナルは、1980年12月リリースのアルバム『SURF&SNOW』に収録されています。

「“恋人と過ごすクリスマス”というカルチャーの仕掛け人は、ユーミンだった!?」という説もありますが、あながちそれは間違いではなく……大戦犯で〜す(笑)!

1980年代の幕開けにこの曲をリリースしたあと、バブル景気もあいまって、若者たちに恋愛至上主義時代が蔓延したんですよね。

私のまわりで言うと、ホイチョイ・プロダクションズの馬場(康夫)さんから、私の冬の歌ばかりで映画(私をスキーに連れてって)を作りたい、というオファーをいただいて。最初、私も出演するという話もあったんですけど、それはお断りして(笑)、どういうものになるのかと思ったら、この曲などが大フィーチャーされていて。

(映画「私をスキーに連れてって」劇中歌の1つ)「BLIZZARD」という曲が、1984年リリースのアルバム『NO SIDE』に入っているんですけど、そのあたりをリレーして、映画『私をスキーに連れてって』が大ヒットして、完全に“クリスマスは恋人たちの祭り”ということになりました。



(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0106名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:25:05.51ID:TfPcsfuh0
この人なんでも欲しがるよね
シティポップも自分が元祖とか

0107名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:27:25.49ID:1GBQvJob0
でも昔のアホみたいな盛り上がり方に比べたら最近のクリスマスは控えめで助かる

0108名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:29:49.89ID:yg2oKZqa0
11月からクリスマスムードの現代ゴミ社会

0109名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:34:32.74ID:32/kc+3o0
ワムやろ

このババア
シティポップのときも
ししゃり出てきたけどさ

0110名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:37:17.99ID:SbqvYK220
松任谷 由実(69歳)

0111名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:46:59.60ID:n/OeJptG0
欧米は家族で過ごす日だもんな
高級ホテルでセックルの日にした罪は重い

0112名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:47:53.90ID:HoTuQjrf0
意識的に広告屋と結び付いたコマーシャルソングのハシリってイメージ

0113名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:48:48.90ID:SbqvYK220
69歳のババア

0114名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:50:49.15ID:84ZDMTnc0
>>102
15歳からの10年間はそんな感じだったと思う
今の子は違うのか

>>104
施せばほんとに喜んでくれてやらせてもらえるだけ随分マシ

>>108
クリスマス商戦早期開始何がいけないの
経済が盛り上がるのは誰にとってもメリット
でも今年はまだ暑さが残ってせっかくコロナ禍終了ムードだったはずが盛り上がりには欠けたかも

0115名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:55:51.77ID:PJjG0hUY0
>>50
でも実はイエズス会の時には既にヨーロッパから来ててクリスチャンの間では行われてたんはなかったっけか
定番のクリスマスキャロルなんかも作られたのが18世紀とかと比較的新しいかし
クリスマス文化の本場ドイツじゃなくラテンヨーロッパから当時の姿は今のヨーロッパのスタイルとも違うかも知れないけど
まぁ江戸時代だとオランダからきてるかも知れないけどね

0116名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:56:43.24ID:PJjG0hUY0
>>77
クリスマス文化の本場ドイツは敗戦国なんだけど

0117名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:57:33.12ID:PJjG0hUY0
>>85
初詣の前日にお寺で除夜の鐘も忘れてはいけない

0118名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:59:20.82ID:PJjG0hUY0
>>105
元々ニコラウスの衣装は赤と白だからね
単純に赤と白をメインに文化圏によって色んな色があったのをコカコーラが世界統一してしまったというのが正しい

0119名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 14:59:40.36ID:PJjG0hUY0
>>108
アドベントシーズンは11月の終わりからだし

0120名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:00:10.84ID:PJjG0hUY0
>>109
実は50年代には既にエルヴィス・プレスリーがヒットさせたブルークリスマスという曲が…

0121名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:13:41.99ID:MeD3rdEl0
山下達郎の曲自体は女に振られて一人きりのクリスマスで
現時点では雪も降ってなくて雨っていうわびしい惨めな曲なのにな
「見渡せば花も紅葉もなかりけり」って何もないのに
字面だけで華やかに錯覚させてるのと同じ感じ

0122名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:20:06.69ID:c0c8Sdlm0
>>115
あくまでも「イベント」としてのクリスマスの話ね
進駐軍がクリスマスイブにどんちゃん騒ぎするって文化を持ち込んだって話は近現代風俗史みたいなのでは必ず書いてあるような定説にはなっている話

それ以前にもクリスマスという行事があるという話は伝わっていたことはやはり資料などでは分かってる
戦前の料理本などで、欧米ではクリスマスという冬至の頃の行事で鳥の丸焼きを食べると、キジとかニワトリの丸焼きのレシピってのを載せてたものがあるのが確認されてる
ただ、戦前は文化としては流行はしなかったらしい

0123名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:37:24.07ID:NvbI5ZbU0
ドラマでは、イブの夜は登場人物がなんか必死で走ってて
東京でも毎年ホワイトクリスマスで、翌日12/25の街は雪なんか跡形もなく消えてて
門松を出す日になってた
バブル期はそんな感じだった

0124名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:39:13.55ID:fnDz9Ae50
アメリカなんかはそういう風習はないけどマライヤキャリーは日本みたいのもいいと思ってあれを歌ってたんだろうか
今は日本も割と熱が冷めてきたけどバブルの頃はひどかったな
男はディナーとホテルを予約するのが当たり前でどこのホテルもこの予約でいっぱいだったとか

0125名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:40:49.91ID:sUhQc3IJ0
恋人がサタンクロス

恋人がサタンクロス

超人 う き ぶ く ろ ~

0126名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:45:27.48ID:NjhprkIJ0
星飛雄馬のXmas Party

今年は盛大にやったのかな

0127名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:47:34.94ID:hvhNj3Kl0
>>57
オフコース 金八

0128名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 15:50:15.41ID:qI2I/PoP0
自分が戦犯だと言ってたし充分自覚してるぽい

0129名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:14:06.62ID:Rhq6OcEJ0
そんでスキー場に行くと、日頃パッとしない東北出身者が、
ゲレンデで見事な滑りを披露して急にモテだす逆転現象が起きる。

0130名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:24:43.14ID:m11E+ZLl0
あの頃は一度約束すると、急用があって時間変更の連絡も出来ず、結局それが原因で別れもあったし、逆に互いを思いやって上手くいくこともあった。今はどんな時でも連絡が取れるからわざわざクリスマスの混んでるところに行かなくてもいいから羨ましいね。いつでも連絡が取れる=歌の題材にならない。クリスマスソング今はあまり聞かないよね。

0131名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:27:41.14ID:T10VG2U90
>>111
それは罪なのか
社会現象になってたとすれば楽しんでた人が多かったってこと。
>>124 も「ひどかった」と書いているが、その頃の多くの若者はそれを楽しんでいたわけだから、自分がその頃から弱男だったからと言って勝手に暗黒時代にしちゃわないように。

今の感覚からすると上品とは言えないが、活気があって楽しい時代だと多くの人が感じていたことは間違いない。

0132名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 16:51:01.31ID:WcwgU0kw0
>>122
映像の世紀で戦前にサラリーマンが騒いでる映像が流れたような記憶ある

0133名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:09:29.98ID:2nQAxIY30
>>1
恋愛が一番儲かるからね

プレゼント、ディナー、宿泊、とね。
さらに言うなら、「車(自動車)」まで買うから儲かる。(当時はね。今は違うがさ)。

0134名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 17:20:11.85ID:EhvdVXhS0
それは無いわでもスキーが流行ったのはあるな

0135名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 18:04:42.30ID:dVFvuycq0
日本人位だろこんなしょーもない季節行事業者に踊らされてるの

0136名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 19:41:14.78ID:CC6+EEQw0
ほんとバブルってクソ

0137名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 20:16:19.49ID:lPrRFc940
だからこの人嫌い

0138名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 20:53:45.53ID:gfOXwLx70
>>137
うんこみたいだねお前

0139名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 21:35:35.08ID:e9IxYVQC0
>>131
今となっては毎月クリスマスみたいなイベントあれば経済回るのにと思うわ

0140名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 22:10:44.63ID:3wYwHyEz0
確かにユーミンがいなかったらと思うと

0141名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 22:18:40.05ID:2UtU5VOt0
本場はクリスマスは家族と家で過ごすもんなんだけどね
店とかもやってないし街は静か

0142名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 22:21:04.05ID:/SI1WRH10
皆も初めて恋人と過ごしたクリスマスイブは忘れられん思い出じゃないか

0143名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 23:50:20.04ID:mWVKHSZ00
1980年にリリースされたアルバム曲だけど発表時は全然話題にもならなかったよ。
街やラジオでユーミンの曲が頻繁に流れてるなんてこともなく
当時は結婚後の低迷期で、熱心なファンだけに支えられてた存在だった。

0144名無しさん@恐縮です2023/12/25(月) 23:52:32.16ID:mxp9mqh90
その風潮はユーミンと共に始まってユーミンと共に過ぎ去った的なことを
だいぶ前にマツコが言ってたのを見たことある

0145名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 00:00:08.69ID:ZnaMuZCh0
>>139
たとえバカな夢でも若者に夢を見せられない我々ジジイのせいなんだと思う

こうすれば楽しそう、という提案ができない

0146名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 02:37:51.46ID:l/7DDPDR0
クリスマスの日にマンタはいたのか?

0147名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 03:27:30.36ID:Yl51TwCp0
俺は日本のクリスマス曲は稲垣潤一の「メリークリスマスが言えない」しか聴かないから

0148名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 07:44:35.68ID:lqL0jZz+0
クリスマス過ごす様になったのは言い過ぎ
ただ映画の影響もありスキーが流行ったのは間違いない
曲だけはその後のスノボー大ブームにも乗っかったのはある 

0149名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 13:41:06.33ID:TuY940fL0
♫恋人はチンポ黒〜い
毛の生えたチンポ黒〜い
本麒麟ぐびぐび

0150名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 15:19:52.66ID:XHqEBy3b0
松田聖子版が可愛くて好き
歌う人によってこんなに印象変わるなんてと思ったわ

0151名無しさん@恐縮です2023/12/26(火) 23:29:43.08ID:D23FgxWO0
バブル時代に乗れなかったネットのおじいちゃんたち

0152名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 21:32:54.27ID:hrP7bMkg0
だから何? 松任谷由実もその習慣ももう過去のものだし
この人の自慢できることって30年以上前のことしかない。みじめ

0153名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 21:36:53.57ID:A7oOaciF0
>>109
失恋ソングじゃんそれ

0154名無しさん@恐縮です2023/12/27(水) 21:50:30.81ID:a3uDH+DO0
>>152
なんだこいつ

0155名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 01:24:54.47ID:ttRiiD2Q0
>>152
あんなに盛大に自慢できる実績がある人はあまりいないよ。少なくとも君とが僕よりも立派。

0156名無しさん@恐縮です2023/12/28(木) 05:00:20.88ID:yg3WiM1r0
恋人がサンタクロースは幻想の世界でバブル感ゼロだね。ロッヂで待つクリスマスは暖かくて寂しい感じがいい
前に京都で友達と年末に松任谷由実しか流さない店に行ったが「雪だより」も切なく温かく名曲。口ずさむと雪倒れになるが・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています