【プロ野球】1人100万円の支援者も…阪神・オリックス優勝パレード クラファン締め切り「約1億円超」集まる 目標5億円の約2割 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2023/12/02(土) 09:13:33.75ID:3T/re18/9
大阪と神戸の2つの会場で、11月23日に行われたプロ野球・阪神タイガースとオリックス・バファローズのリーグ優勝を記念したパレードをめぐり、開催費用をまかなうために行われていたクラウドファンディングについて、1億円余りが集まったことが分かりました。

 府によりますと、クラウドファンディングは11月30日の午後11時で締め切られたということで、現在パレードで実際にかかった事業費や集まったお金の金額について精査しているということです。

 今後、大阪府や兵庫県などで構成される実行委員会の中で、事業費よりも集まったお金が多かった場合に、どのようにお金を使うかを検討するとしています。

 優勝記念パレードをめぐっては、府などは事業費の目標を5億円としていて、クラウドファンディングで集まった金額は目標値の約2割ですが、21日、関西経済連合会の松本正義会長は、残りの金額は企業からの協賛金で確保のめどが立っているとしています。

100万円の支援者も…1000万円コースは0人
クラウドファンディングのホームページによりますと、12月1日午前10時半時点で、支援者の総数は1万3336人で、そのうち100万円コースに支援した人が1人、10万円コースに支援した人が36人、5万円のコースに支援した人が71人いたということです。一方で1000万円コースに支援した人は0人でした。

【金額別に支援した人の内訳(1日午前10時半時点)】
▼1000万円コース・・0人
▼100万円コース・・1人
▼10万円コース・・36人(阪神:28人 オリックス:8人)
▼5万円コース・・71人(阪神:45人 オリックス:26人)
▼3万円コース・・397人(阪神:325人 オリックス:72人)
▼1万円コース・・4918人(阪神:4318人 オリックス:600人)
▼5000円コース・・1878人(阪神:1529人 オリックス:349人)
▼3000円コース・・7779人(阪神:6231人 オリックス:1548人)

12/1(金) 10:23 MBS
https://news.yahoo.co.jp/articles/f41cac496f7f0809c9117f97346bf5e3e19dfdca

0016名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:25:13.94ID:iYuG6LfG0
>>15
宝塚の運営費に使わせて頂きます

0017名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:25:15.53ID:y3TjhZ6D0
【総まとめ】優勝パレードの熱烈ファン!「手作りグッズでファンサ狙う」「テスト勉強しながら待機」「近付けずビル隙間から見る」(2023年11月23日)
https://youtu.be/qyB38u1upPA?si=Sk4PQ7YYVO7JeTSh

【歴史的な1日】「目の前にしたら泣いちゃう」岡田監督の同級生も御堂筋に集結 阪神&オリックス優勝パレード総力取材【関西テレビ・newsランナー】
https://youtu.be/TBM66FzlARU?si=nEt23j9OKomoN44Y

0018名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:26:24.02ID:mbpHXbFu0
阪神で儲けているところがだせよ
マスコミおまえらのことだよ

0019名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:38:53.27ID:R0t+g6eo0
やきぶた

0020名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:40:14.03ID:yf+L5cYE0
>>1
野球アンチの無職さんおはよう

0021名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:43:55.08ID:MAT/lvHV0
ガンバのパナスタ募金より低いな(笑)

初期の公表で個人1億3000万最終的には個人で6億2000万法人で99億集めたからなガンバの新スタジアムは

ちょっとがっかりだな野球ファンの熱意には

0022名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:45:12.58ID:Io47jbEJ0
そもそもファンの応援あってのもので優勝してクラファンでパレードとか違うんじゃねぇの?

0023名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:46:49.47ID:ZJtFmLqd0
>>22
プロ野球は法人税ガッツリ払ってる一般社団法人だからこんな時でも税金には頼れんのよ

0024名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:48:41.37ID:k+ASAZbt0
ダッサ
羽生結弦のパレードは大幅な黒字で利益を寄付したんですけど

0025名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:49:53.78ID:9volp3wF0
100万ポンッと出せられるなら年間シート争奪に参戦するやろ

0026名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:51:43.53ID:qsJGtEYw0
>>24
あっちは五輪の凱旋パレード
こっちはずっと大阪案件

0027名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:52:15.23ID:BruOO8b60
暇空さんと同額くらいかw

0028名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:52:57.07ID:6qqmtzK/0
>>23
株式会社じゃないのか?

0029名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 09:56:34.93ID:KCfTbflQ0
野球でかったくらいで大げさ

0030名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:06:07.84ID:LiutILE10
1億ごとに1キロ伸びます、とか返礼品
パレードの優先スペースとかの確保とかメリットがないとな

3000円で缶バッジ1個とかなめてるだろ

https://i.imgur.com/ARIxCKF.jpeg

0031名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:07:03.53ID:7Zu8nGii0
貧乏人が金持ちに金出して楽しいの?

0032名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:07:14.06ID:bpbN7Hma0
てか5億もかかるの?
去年のオリックスはいくらかかったんだ

0033名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:07:16.99ID:3soEN0QU0
>>21
期間が違うし選手とかが直接集めてないから。

最初から企業募金の足し程度の目標。ってかガンバのスタジアム建設費の予算の2割も募金集まってない。

0034名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:08:01.07ID:ynBw9ELc0
>>30
返礼がショボかった割にはかなり集まった部類よな

0035名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:14:30.76ID:w5B1W7/80
>>21
ガンバのスタジアムは、パナソニック関係者がかなり金を出してるから、一緒にしたらダメだよ

0036名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:14:34.33ID:3soEN0QU0
>>32
単純に考えてオリは1回
今回は4回パレードしたことになるから経費は4倍って単純な話しにはならんが3倍にはなるだろ。

会場も1→2になりバスも2セット要るからかなり金はかかる。

0037名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:17:21.35ID:PPkcleb+0
パレードグッダグダでワロタ

0038名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:21:11.91ID:LeTQ6dHo0
ほとんど阪神ファンの寄付じゃん
これに乗っかるオリックス汚ねぇな

0039名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:29:23.00ID:6qqmtzK/0
焼き豚は本当にカネ出さんからな
クラファンで毎回始めてる晒してる
タダだから野球なんか見てる乞食だらけなんだろな

0040名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:37:05.20ID:/4WKs24M0
人気ねえな野球

0041名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:38:15.30ID:Krs67F290
アイツラ全員只ノリの野次馬ファン

0042名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:39:10.75ID:Krs67F290
マジでこれは関西万博ムリじゃね

0043名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:39:59.18ID:Z2DQpZPy0
そらまあ
儲かったんだから自分たちではらったら?と思うだろ

0044名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 10:41:31.47ID:Z2DQpZPy0
安い限定グッズでもつくって
それをバックにしたら集まったんじゃないの

0045名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 11:05:53.96ID:l9bqTV6S0
野球にはこのような寛大な人はいないのだな

「サッカーファン」の市民1人、市に15億4千万円寄付…球技場の人工芝張り替えへ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220512-OYT1T50075/

0046名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 11:08:02.90ID:S/S8mU4O0
関西で仕事してる阪神OBとかは
出さなかったの?

0047名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 11:19:00.04ID:uHh5iYv30
貧乏

0048名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 11:36:42.50ID:Krs67F290
モチまきすると思ってパレード見に行ったんだろあの人数

0049名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 11:38:20.16ID:N/8yeua40
応援に感謝するパレードなろチームが出さないと

0050名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 11:42:53.96ID:cVOTzDtr0
またウソついてる>>23

やきうのクラウドファンディングは失敗するのが当たり前になってる
おもしろいくらい焼き豚はカネを出さない

0051名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 11:44:59.47ID:wQ9GRhJo0
万博パレードで金集めたんだから 
余ったら万博に使うと書いてあるだろ 

0052名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 11:45:55.16ID:rmh0Evob0
焼き豚って
ほんとビンボー人しかいないのな

やきう中継が有料になったら死んじゃうね

0053名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 11:49:43.99ID:0Q4UY4Lk0
金持ちが運営して貧乏人が洗脳されて応援してるだけのスポーツ

0054名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 11:50:14.60ID:7EwPBVTG0
ただでしか観ないスポーツやな
集まった大半は今年一回も試合観てなさそう

0055名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 12:01:17.91ID:ylp50wzF0
ヤキウガー

0056名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 13:18:28.21ID:xJAvr7pf0
いくら集まったかも不明な状況でパレードしたのか?www

0057名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 13:28:43.72ID:TmVb1/kT0
野球はタダで見るものw

0058名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 13:32:24.82ID:NDHKVNU70
オリックス別にしろよ

0059名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 13:36:06.57ID:1dhOQGTY0
たった1億か
サ終間近のソシャゲ月売上と変わらんやん

0060名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 13:59:50.11ID:M2gfF4kG0
>>7
税金1500万でパレードやらずに公園で入場無料の優勝パーティーやるJ1初優勝の神戸…

0061名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 14:48:42.06ID:l5M3J78+0
>>2
それは絶対ない

0062名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 15:08:43.11ID:jC0YZVIk0
そんなもんようけ金もらっとる阪神とオリックスの選手から募らんかい

0063名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 16:48:07.24ID:UwvrsQf+0
>>56
締切よりもバレードの方が先だったからな

0064名無しさん@恐縮です2023/12/02(土) 19:22:11.75ID:sd7Qqpzd0
そんなもん選手が出したらええねん

0065名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 00:41:06.12ID:pYnU2RCQ0
この不況で生活苦しい庶民に高給取りの野球選手がクラファン募るのかよ
大谷に出してもらえば良いだろなん百億だかの契約金どうこうって今日ニュースで言ってたぞ

0066名無しさん@恐縮です2023/12/05(火) 22:38:26.39ID:F98Yue9K0
クラファンしないとできないほどお金がないなら、パレードなんてしなきゃよくね?
ファンだってそんな豪華なパレードなんかしなくていいと思ってるからクラファンに参加しなかったんだろうし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています