【日テレ】『ガキ使』に代わる大型お笑い特番内で『伊東家の食卓』が復活…その裏にある吉本と『TOBE』の思惑 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/10/26(木) 12:15:42.45ID:yfE6DyBn9
22日、大晦日の年越し特番として’06年から’20年まで放送してきた『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない』シリーズ(日本テレビ系)の放送が、今年も見送られることが明らかとなった。

「吉本は数年前から世代交代を考えており、ポスト『ダウンタウン』として、『かまいたち』や『千鳥』を推しています。日テレは、今年の年末特番で東野幸治(56)や『ナインティナイン』、『千鳥』や『かまいたち』を中心とした吉本芸人を司会にした9時間超の大型お笑い特番を企画中だそうです。また、目玉企画として番組内で情報バラエティ番組『伊東家の食卓』の一夜限りの復活が決まっていると聞いています」(テレビ局関係者)

年末のお笑い特番を仕掛けるなかで、なぜ『伊東家の食卓』が復活することになったのか。実は『伊東家の食卓』こそ、今復活させるのに最もちょうどいい人気番組なのだという。

「当時、『伊東家の食卓』には、『V6』だった三宅健(44)がレギュラー出演していました。三宅が『TOBE』に移籍後、初のテレビ出演を果たしたのも日テレのバラエティ番組だった。彼がテレビに出れば、同所属の平野紫耀(26)などもテレビ出演しやすくなるので『TOBE』としては、なるべく早めに自社タレントのテレビ出演を印象付けたいはず。日テレとしても『TOBE』には恩を売っておきたいでしょう。さらに、このタイミングで三宅を起用すれば、日テレも旧ジャニーズ事務所も、圧力や忖度がないクリーンなイメージを視聴者にアピールできて、全方向に好都合です。『伊東家の食卓』は、自然な形で三宅をテレビ出演させるのにちょうどいい企画だと思います。

また、三宅が吉本芸人だらけの特番に食い込むことができたのは、『TOBE』の滝沢秀明社長が、同じく『JO1』など若手男性アイドルを抱える吉本興業との関係性をしっかり作って準備していたから。吉本にしても、多くの問題を抱えている旧ジャニーズ事務所より『TOBE』のほうが扱いやすいと思います」(芸能事務所関係者)

年末特番を前に、三者三様の思惑があるようだ。

https://friday.kodansha.co.jp/article/338905

0203名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 12:25:31.66ID:vw93kEDy0
吉本あげ記事

0204名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 12:26:53.04ID:vw93kEDy0
>>188
クレカじゃなくジャニーさんつけ

0205名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 12:28:13.51ID:vw93kEDy0
>>195
三宅本人が芸能界で仲良い人で唯一名前あげてたくらいには仲良し

0206名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 12:51:53.03ID:otNx2Gi00
なんだよ
仲良しの南原入れて大根大晦日じゃないのかよ

0207名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 12:52:59.37ID:OLpNZg0E0
>>3
「伊東家の食卓」が復活の話題でその質問は草

0208名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 13:09:13.61ID:YtaVthJd0
>>204
特別待遇だな

>さらに三宅健は、喜多川氏のお金を置いてある場所を自分だけが知っており、全員分を会計して領収書をもらう支払い係を任せられていたとし、13歳のくせに高級な焼肉弁当を毎日のように食べていたと反省
https://dailynewsonline.jp/article/1663069/?page=2

0209名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 14:58:56.12ID:y+fpv1Ki0
暴力や下品さで笑いを取るより
家族で見られる健全な番組流せよ

0210名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 15:28:33.37ID:CTl1BKe60
凄く関係のない話なんだけどいいとものテレフォンショッキングにRIKACOが出ててお友達紹介の時、RIKACOが「私の旦那さん…」て言って観客が渡部篤郎だと思ってキャーッて興奮してたら「布施博さん」て言って全員ガクッてなってたわ

0211名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 15:30:31.98ID:El0vhaPu0
伊東四朗さんラジオとかやって元気そうだけど86かい、徹子よりは若いのか
って五月みどりの方が最近どうなってるのか

0212名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 15:45:28.05ID:7fB1zWpO0
>>208
肉ばかり食べて育つと老けるのかと思いきや
三宅健は同年代と較べてあんまり劣化してないよね

0213名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 16:26:03.76ID:vw93kEDy0
>>208
お金にしっかりしてるね

0214名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 17:05:59.60ID:A+X34/CZ0
>>212
保湿しっかりしてるらしい

0215名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 19:36:20.03ID:JkV5bBIk0
まあお母さんが常連で優勝2回目共に坂道が優勝したら大都市近郊区間は煽らない感じかしら?

0216名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 19:50:32.65ID:3H95ex8u0
一年に一回でいいからウンナンの
気分は上々、炎チャレ
復活してほしい。
どちらも正月向きだと思うけどな

0217名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 20:02:59.19ID:uL0IJzaU0
>>275
> 1000兆円規模のタイトルは決まったな

0218名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 20:02:59.21ID:U6CZXOUE0
>>225
わからない
しょまたん不細工に修正しようとしたら、だけど
骨格レベルでガチアウトだからな

0219名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 20:10:51.96ID:mAcsQN5/0
あれ夜中にはタイヤのスリップ痕があり、テロや暴力に耐える話やな
言うて怒り新党からの尊敬がにじんでたのに山下ヲタがここで買ったやつだ

0220名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 20:37:00.92ID:PqAv/o+I0
長期海外遠征にも分かる。

0221名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 20:44:20.55ID:xYuuEQHy0
>>427
全く理解できん
俺も詐欺に気を使いまくってると言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
そういやバランとかあったな
やはり脅迫してあげなさいよ。

0222名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 20:58:32.13ID:+su4DgIA0
なかなかないんだよな
それでいてあっち爆死したとはね

0223名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 21:37:07.89ID:opepAZDf0
>>207
いきなり50人はいるだろうな意見はほんと狭い

0224名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 22:34:03.48ID:BIu39l9S0
片脚で運転して再入会したら15000台だぞ

0225名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:00:57.78ID:3GqE0YgF0
>>194
何いってんのかよ
そんなオカルトで試合見たいだけど

0226名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:06:24.20ID:u4NOD2b20
>>108
キンプリも分からん」

0227名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:21:37.17ID:bOwyloUP0
おろろ
楽しそうだね😜

0228名無しさん@恐縮です2023/10/27(金) 23:27:28.78ID:1b60C+Vt0
>>84
結構地獄
正直イメージダウンには無理ありすぎる
そんな宣伝記事だね

0229名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 01:21:36.36ID:Ddrqb1SH0
残るは伊東四朗 毒蝮三太夫 萩本欽一

0230名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 06:02:03.70ID:Vv0XGpD20
>>12
コロナ禍の時に高齢者なので出演を見合わせたらしいが
その後は復帰していないから別の理由かと勘繰る

0231名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 06:04:36.08ID:RoQ3rFPN0
>>63
草笛光子は本当凄い

0232名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 08:12:46.58ID:U6cw7JFb0
>>231
亡くなったけど、今から思えば、森光子とか八千草薫も相当バケモノだったんだな。

0233名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 08:18:28.51ID:PtYBQmox0
紅白出るから裏番組は出れ無いとかの
謎制約は何なんだろうね

0234名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 08:20:07.74ID:yNhHckJM0
上の方が老害で埋め尽くされてるんだろうなあ、テレビ局

0235名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 08:20:57.88ID:x8M67jj80
>>104
明け方までやりそう多分おもしろ荘とフットンダも内包して

0236名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 08:27:55.57ID:x8M67jj80
https://m.youtube.com/watch?v=ISQ7qGAA4DM
朝とか昼間でもいいから年末時代劇の再放送をやってほしい

0237名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 08:44:32.49ID:2j7uPzIl0
>>4
タフマン飲んで未だに現役です

0238名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 08:52:01.87ID:JVW0VCc+0
年末年始は吉本芸人の特番バラエティーばかり
それどころか日常的に吉本芸人バラエティーばかり
民度も知能も道徳観も下がる一方
終わってんな日本

0239名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 08:59:26.80ID:Rb7w1dIX0
山口出んのかな

0240名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 10:15:18.44ID:1a11evok0
>>238
一時期格闘ばかりの時もあったよね

0241名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 10:47:45.54ID:Ups9HNYd0
>>240
時代劇のときも

0242名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 10:51:58.41ID:G0rsJ+WH0
>>241
テレ東で時代劇13時間SPとかやってたな。

0243名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 10:56:04.03ID:1a11evok0
>>242
面白かったな

0244名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 11:26:51.06ID:LT7a4fny0
トミーズ雅は出るんか?(笑)

0245名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 11:37:38.81ID:x8M67jj80
>>242
日テレでもやったから年末時代劇

0246名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 11:41:48.23ID:x8M67jj80
有吉が紅白の司会をしなかったら
有吉の壁も内包していたかもな

0247名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 12:07:19.54ID:SFiZyfwp0
年末時代劇は時代劇専門ちゃ

0248名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 12:17:30.94ID:xMsQqvlD0
今年の年越しはフジがおもろいかもなあ
なにやるかしらんけど、今年の27時間評判まずまずだったから
かまいたちと千鳥が日テレに取られても今度こそ関東芸人でやる
チャンスかもねえ

0249名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 14:51:11.67ID:tQsPxzzt0
伊東家ってことは伊東四朗もでるの?すごいな大晦日にお仕事とは
まあ、ただ座ってるだけだろうが

0250名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 14:52:07.52ID:x8M67jj80
>>247
ほぼ再放送だけどな

0251名無しさん@恐縮です2023/10/28(土) 23:59:47.74ID:eTF0O8Mr0
別にいいけど
大晦日である必要はないと思う

0252名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 09:28:06.23ID:5fl3M08/0
テレビ局が吉本の株主だからって面白くない吉本芸人だらけにしたのが
テレビを終末期にしたとそろそろ気づかないかな

0253名無しさん@恐縮です2023/10/29(日) 13:50:59.90ID:91eleTwX0
三宅も勝手に名前使われて煽り記事にされていい迷惑だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています