【映画】渡辺謙、64歳に メインキャストとして出演したハリウッド映画『ザ・クリエイター/創造者』メイキング映像公開 [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★2023/10/21(土) 13:53:19.29ID:T3ckrmV89
渡辺謙、64歳に メインキャストとして出演したハリウッド映画『ザ・クリエイター/創造者』公開
2023-10-21 09:00 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2299558/full/
https://www.oricon.co.jp/news/2299558/photo/1/


きょう10月21日は、俳優の渡辺謙の64歳の誕生日。きのう20日から日本で公開を向かえたハリウッド映画『ザ・クリエイター/創造者』(ギャレス・エドワーズ監督)にも出演している渡辺のメイキング映像が解禁となった。

同映画は、今からそう遠くない近未来を舞台に、人類とAIの未来を賭けた戦いと、その中で生まれるヒューマンドラマを壮大な世界観と驚異的なビジュアルで描いた作品だ。

元特殊部隊のジョシュア(演:ジョ ン・デヴィット・ワシントン)は、人類を滅ぼす兵器を創り出した“クリエイター”暗殺の命を受け、向かった先で純粋無垢な超進化型AIの少女アルフィー(演:マデリン・ユナ・ヴォイルズ)と出会う。暗殺の対象だったはずのその少女を“ある理由”からを守り抜くと誓ったジョシュアは、アルフィーと行動を共にすることに――。

渡辺は、1959年新潟県生まれ。84年に『瀬戸内少年野球団』で映画デビューを果たすと、87年には大河ドラマ『独眼竜政宗』(NHK)で主演を務めるなど、国民的な人気を博すなど、数多くの作品で活躍をすることに。ハリウッドデビューとなった、2003年の『ラストサムライ』では、アカデミー助演男優賞ノミネートを果たした。


※全文はリンク先で

https://youtu.be/ZRvZIoIPZQc

0004名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:00:24.04ID:FHCXMa4C0
またハゲ将軍かよ

0005名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:02:06.37ID:JADzfVfS0
内容は分かんないが久しぶりにちゃんとしたSF映画って感じがして見に行く気になったわ
マーベル系でかなり映画館から遠ざかってた

0006名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:03:23.46ID:sp5ZHBXM0
>>2
バットマンビギンズ

0007名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:06:06.85ID:A2swetIR0
渡辺謙はともかく
他主役級のキャラに魅力が無いから見る気にならないの

0008名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:06:13.29ID:BcMkPZFa0
>>1
ジョンデイビットワシントンとかいう一番の代表作で役名がないちょっと可哀想な俳優

0009名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:07:16.95ID:Yet7Fo+y0
エネチャージ!

0010名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:09:08.88ID:UfoRyijE0
AKIRAからの引用が多いとかキネ旬にあったけどどこら辺だろ

0011名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:17:49.49ID:7iI8fZPg0
この人はナレーターとしても一級
親や人としてはともかく

0012名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:21:27.53ID://6IKArV0
なんでたけしの首にでなかったの?
そもそもオファーがあったのか知らんが

0013名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:23:22.65ID:BcMkPZFa0
>>12
なに言ってんだこいつ

0014名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:26:36.77ID:rXusVnbF0
>>10
真田さんは日本とハリウッドも同じように演技してるけど渡辺謙は演技変えてるな

0015名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:27:01.51ID:rXusVnbF0
ごめん
何故かアンカ付いた

0016名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:33:22.10ID:WjwCPsJ90
日本で時代劇しくれよ クズ謙さん

0017名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:35:18.54ID:gLGQNgms0
>>11
Wwww

0018名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:45:53.63ID:tK/MDPbS0
世界の珍カス

0019名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:46:13.30ID:Ae7nDe9F0
映画の宣伝せずに甲子園通ってる俳優。

0020名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:47:04.34ID:P8SLnw1F0
インセプションが一番良い役じゃね
ほぼ主役だし

0021名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:48:59.41ID:N9v1YEXx0
まあインセプションだよな
というかあれ以外印象にない

0022ウンコ2023/10/21(土) 14:54:03.42ID:JhFb+jed0
1番の嵌り役はランボー1の吹き替え

0023名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:54:38.03ID:AqX3G2N80
映画は日米でオオコケらしいがな

0024名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 14:55:03.00ID:tK/MDPbS0
ケン・ワタナベ、終盤死にがち

0025名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 15:05:12.55ID:bG/L5j210
>>24
真田広之もよく死んでる印象

0026名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 15:07:58.67ID:Iy0pd1RB0
代表作はハズキルーペ

0027名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 15:09:16.24ID:nqgwGMob0
すごいのに女を見る目がない

0028名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 15:31:19.11ID:fqE9TN7I0
過大評価の代表
一発屋ですらない

0029名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 15:38:19.71ID:LpwYWzIE0
なんか凄い宣伝してるなと思ったらケンワタナベが出てるからか

0030名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 15:38:30.01ID:EGzaOub20
>>1
不倫ばっかりしてるヤリチンハゲ

0031名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 15:58:39.79ID:zl8/74D70
ラストサムライだけは良くわからない

あれって明らかにタイムリープとかの時空超越軍との戦いだよな
同時代であんな間抜け戦闘なんかありえないから

宗教的に近代兵器は手を付けないとかのインディアン設定なのかな?
あれは白人系にはある程度受けるらしいのは
白人が虐げられた現地のインディアンと近代化したアメリカ軍サポートの現地人との戦いという白人メインの未開人の国の戦いだから?

インディアン以下やんけ

0032名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 16:03:05.90ID:LV1Dlkvb0
>>6
メインヴィランかと思いきや冒頭で退場する影武者役とか悲しかったな

0033名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 16:09:43.17ID:sSbVmSfH0
親父の不倫を棚にあげてフランスかぶれの娘って誰のことだよ

0034名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 16:18:44.31ID:EY5Oo66H0
本田望結、セーラー服の高校生姿を披露 アドリブ演技に芸人たちあ然
https://judgy.mathewparkin.com/1021b/6imujo.html

0035名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 16:18:48.83ID:1Sa3X+Y90
>>26
コーヒー吹き出したやんけ

0036名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 16:18:50.58ID:1Sa3X+Y90
>>26
コーヒー吹き出したやんけ

0037名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 16:21:14.58ID:17s+/Rh10
全米興収よくないみたいだが
大赤字になりそうだ。

0038名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 16:24:45.46ID:a8zbtDUR0
>>20
硫黄島

0039名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 16:51:57.09ID:V0kCNRYv0
ロバート秋山

0040名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 16:53:26.63ID:et7c+v8I0
>>20
ゴジラ キングオブモンスターもほぼ主役ポジだったよ

0041名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 17:38:06.87ID:VFhVnhcs0
あの機械部分合成するのにクロマキーの帽子かぶってるかと思ったらそのままなのか

0042名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 18:05:51.62ID:/8AqFP450
来週からバックネット裏で見れるな

0043名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 18:21:27.92ID:mz1eUFN70
米版ゴジラで外人が”ガッジィーラ”と発音する中、ケンひとり”ゴジラ“と呼んでいて好感持った

0044名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 18:22:18.25ID:M7cLiHA90
鍵師とわが街をまたやってくれよ

0045名無しさん@恐縮です2023/10/21(土) 18:23:06.74ID:cFoLdEau0
今年は野球の事しかツイートしてない阪神ファンのおじさん
仕事してたんだな

0046ウンコ2023/10/22(日) 00:18:44.46ID:0GmTUKXE0
何だ!ハリウッド版のガンヘッドやん

0047名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 04:44:49.30ID:Cc1jKXXZ0
キャンプまで見に行ってしまうトラキチおじさん
今は映画のことなんか上の空だろ

0048名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 22:53:12.36ID:bWhj+88F0
ベイルートでの爆発動画をちょっといじってそのまんま使った映画か
騒ぎになるのかな

0049名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 23:04:09.94ID:bE6IbOjl0
>>11
杏とは今でも仲いいぞ

0050名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 23:14:15.06ID:vVjgfCGV0
ラストサムライ
インセプション
硫黄島
ここらへんは作品もいいし、渡辺謙の役も扱いもいい

0051名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 23:17:40.50ID:nZMLxUvU0
>>33
子供の世話はしてたんだよ
電話にすら出ないどこぞの山奥逃亡者と違って

0052名無しさん@恐縮です2023/10/22(日) 23:24:05.56ID:01fXgZyv0
ローグ・ワン凄く良かったから期待してたけど、今一なの?
てかなんでこんなに間開いたんだろ
鼠の妨害?

0053名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 12:48:18.02ID:kJ+49PKH0
さっき観てきたけど結構良かったよ

渡辺謙は番手としては3番目なんだろうけど出番あんまりないチョイ役

0054名無しさん@恐縮です2023/10/23(月) 14:26:22.20ID:sZ5dv6UM0
ポケモンはかなりどうでもいい役だったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています