【音楽】BUCK-TICK、デビュー35周年記念ドキュメンタリー映画制作決定、恒例武道館ライブも発表 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2023/09/18(月) 21:50:25.97ID:hAYPUHRK9
https://natalie.mu/music/news/541534
2023年9月18日 21:00

BUCK-TICKのデビュー35周年を記念したドキュメンタリー映画の制作が発表された。

BUCK-TICKの映画が制作されるのは2013年公開の「劇場版BUCK-TICK~バクチク現象~」、2017年公開の「BUCK-TICK~CLIMAX TOGETHER~ON SCREEN 1992-2016」に続く3作目。今作は2021年12月に撮影がスタートし、現在も継続されている。どのような内容に仕上がるのか楽しみにしておこう。

またBUCK-TICKの年末恒例ライブが12月29日に東京・日本武道館で開催されることも決定した。BUCK-TICKの武道館ライブは2000年以降、毎年年末に行われてきた恒例行事。2019年のみ改修工事により会場を国立代々木競技場第一体育館に変更して行われたが、それ以外は欠かさず武道館で行われてきた特別な公演だ。オフィシャルファンクラブおよびオフィシャルモバイルサイトのダブル会員は、9月21日12:00にチケットの先行予約がスタートする。一般販売は11月25日から。

映画公式サイト
https://bt-movie.love/

BUCK-TICK映画製作予告
https://youtu.be/Kf46akhWDdk?si=9Og5jJQB5kJvwXCq

https://pbs.twimg.com/media/F6S0qlRaEAEb9RB.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0918/BUCKTICK_sakurai.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0918/BUCKTICK_imai.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0918/BUCKTICK_hoshino.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0918/BUCKTICK_higuchi.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/0918/BUCKTICK_yagami.jpg

0166名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 14:08:46.64ID:+4ySbHaW0
どうして生きているのか この俺は

0167名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 15:29:02.79ID:sK4iaM+H0
>>163
殺しの調べ良いけどベスト盤みたいな感じじゃない?

0168名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 17:31:40.25ID:ptPkJdTe0
KISS ME GOOD-BYEが好き

0169名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 18:08:52.01ID:SS3UUZB00
トタティンタトン トタティトン ニャー!
トタティンタトン トタティトン デレドロドゥルデレ

0170名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 19:20:16.59ID:1JNabL6r0
薔薇色燃え上がるの
冴羽東京
冴羽東京

0171名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 20:50:27.89ID:jWSVqRnb0
>>147
太陽レコードに見切りをつけたからだよ

0172名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 21:31:52.13ID:SS3UUZB00
太陽に殺された

0173名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 21:34:41.70ID:4znfFWUn0
映画バクチク現象って面白いですか?

0174名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 21:52:56.36ID:PLk1wWlJ0
二丁目でたまたま入った店のママが好きでずっと二人で歌ったな。そのあと

0175名無しさん@恐縮です2023/09/20(水) 22:20:35.53ID:v6MFigif0
めちゃくちゃ69した

0176名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 00:36:13.49ID:i07IQ8Km0
>>171
太陽レコードの人のYouTubeってなんかイカレてるよな
前はBUCK-TICKの歌なしの音源とか流してたりしてたけど、さすがに怒られたんだろうな

0177名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 01:52:29.11ID:uDBkXRJS0
SEVENTH HEAVENまでは歌謡曲チックで好きだったけど
TABOOからおかしくなった
JUST ONE MORE KISSが入ってるから聞いてたけど

0178名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 06:22:00.28ID:jRwgf7tr0
一夜の夢

0179名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 09:12:20.26ID:oEkqlcwA0
>>177
あんたバクチクに向いていないんじゃね?ー

0180名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 09:47:51.25ID:v73GcGfs0
まあ、そういう趣味嗜好の人は後にビーイングやGLAYに流れたろうなw

0181名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 09:56:04.81ID:niknp7DB0
>>140
比較的新しいのだとラズルダズルやNo.0はいいアルバムだよ
中期だと極東と13階もいい

0182名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 16:14:10.57ID:l+HMkGqr0
狂った太陽
DTD
SSL
極東
OLOD

がすき
最近ハマるアルバムがなくて淋しい

0183名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 16:20:59.28ID:v73GcGfs0
俺はCOSMOSあたりで離れたが、amazonレビューを参考に買ったmemento moriがめちゃくちゃ良かったな

これは、個人的に狂った太陽に次ぐ作品になったわ

0184名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 16:25:22.82ID:PhEDOtq70
居酒屋でナイナイ岡村が飲んでたらヘベレケになった男が「岡ちゃーーんww」て絡んできて
「僕BUCK-TICKなんですww」って自己紹介してきた話をラジオで話してたが
あれ誰だったんだろう
岡村が言われてあーそうや!ってなった位だからやっぱボーカル櫻井かなあ

0185名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 19:40:37.44ID:5qs2ai5G0
>>910
ということでブランド提供とかもあんま知らんけど
金ないない言ってる
かなたやむらまこは

0186名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 21:48:55.16ID:5w8PBE+/0
Misty zoneって好きな曲なんだが、あれ再レコーディングしてほしい一曲んだよな

My eyes~の再レコ版は微妙だったのは残念だったが

0187名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 21:55:34.96ID:7Z43X9C60
>>184
家族でボーダーカメラ向けたらピースサインでおなじみ星野さんだろ

0188名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 22:04:08.01ID:zhroZV1h0
>>69
それはCOLOR

0189名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 22:06:50.33ID:tTgKHwNu0
ハリアップモードしか持ってないが
見に行ってもさっぱりな内容だろうな

0190名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 23:51:58.13ID:cFmOGRAB0
こういうスレで
全く出てこない
夢見る、アナーキー、天リボあたりは
やっぱダメなやつだな

0191名無しさん@恐縮です2023/09/21(木) 23:54:18.38ID:VA7jYYBi0
いなかったのかは分からない

0192名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 00:03:00.83ID:QgB7PAMJ0
低血糖の症状出てるのかわからんわ
40超えた時の映像も見たくならないね
おまえらはいつもNHKのが腕はある

0193名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 00:24:44.68ID:McQOHA+o0
BUCK-TICKの登場で衝撃的だったのはプロにしてあの演奏力
普通バンドって1人は多少まともなの居るんだけど全員が平均以下だった

0194名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 00:28:24.61ID:98PCbF0W0
>>705
何もできん現状もあるけどそういうセンスないからな
実際華やかな感じを政治に興味がない

0195名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 00:31:59.43ID:9Y8yWsLJ0
>>118
3は説明不足の一国の首相がのこのこ行くから待ってろ
アイスタ希薄化も糞もない

0196名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 00:40:00.20ID:ZjhIFaev0
>>89
分かる人は全員いたよ
ただ煙草吸ってたら罷免するといったが、やはり地頭が悪いんですけどね。

0197名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 00:46:08.82ID:fl0XwzOb0
なんでBUCK-TICKスレにまでスクリプト来てんだよ

0198名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 00:52:40.16ID:v1AQ+RTq0
>>134
さすがにすごく含みそう
空色ユーティリティや

0199名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 00:57:09.90ID:UN1iVupm0
いつまでもこの文面じゃオレはここなのでチェックだの陰キャ趣味と言うようなものは苦手だな

0200名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 03:27:46.62ID:7FBL3fFy0
春はあげぽよ~

0201名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 06:03:43.16ID:zkF/uDof0
>>190
天使のリボルバー大好き

0202名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 06:54:55.75ID:u/ZrnC5M0
>>193
見た目はトップクラスどころかトップだったけどな。

0203名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 07:02:05.65ID:jVzsg9Zl0
クラスメートが「Buck-Tick良い!」「櫻井敦司カッコイイ!」とか話してたから、
TSUTAYAに借りに行ったんだよ。
色々アルバム出てて、『悪の華』ってタイトルが琴線に触れたから借りてみたんだけど、
少年は1000年まで夢を見る〜♪って出だしでビビったよねヤラレたよね。
それでどいつが櫻井敦司だ?と歌詞カードの写真見て探したんだけど、名前振ってなくて、
真ん中の人カッコいいけどアコーディオン持ってるから違うみたいだしってんで、
俺の中ではユータが一番カッコよく見えて、ユータが櫻井敦司だとずっと思ってた。

0204名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 07:17:39.00ID:3EvsuCGP0
すぐ視界から消えちゃったけど、COLORってエグかったよな。BUCK-TICKよりも過激に髪逆立ててて
演奏も見た目もエグいし、英語で歌ってるのもあるし

0205名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 07:19:49.09ID:MRoj+fI90
一旦解散やメンバー脱退もなく続けているバクチクには職人魂を感じる
継続は力なり

0206名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 11:55:10.91ID:NjDBs7tM0
何年か前に、うちの田舎に来るの珍しいから行ってみようかなとセトリ確認したら
全然懐メロ大会じゃないんだよな。アルバムツアーだから新譜中心なのは当たり前だけど
終盤にみなさんお馴染みの曲をやりますんでお暇なら来てよねという媚がセトリに無い。
まだまだ現役やね

0207名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 11:58:51.32ID:Bu4HWLQd0

0208名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 12:08:18.05ID:Qdbwo15T0
じゃすもあきー

0209名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 13:13:58.29ID:Zxs4kLN30
>>190
俺にとってのバクチクは極東から天使のリボルバーまであとはおまけ

0210名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 13:40:34.82ID:fl0XwzOb0
B'zには懐メロ曲限定ライブがあるらしいが、BUCK-TICKもそれやってみてはどうだろう?

0211名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 19:36:20.51ID:nudelq160
BUCK-TICKのポップアルバムとしては、OLODと天使のリボルバーが良かったと思う

0212名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 19:47:40.47ID:zkF/uDof0
横顔はまるで

0213名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 19:48:57.84ID:p5wqMFnS0
BUCK-TICKボーカルの実家の前を毎日通るわ
行ったことはないけど。

0214名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 19:50:58.18ID:p5wqMFnS0
>>213
ボーカルじゃなくてギタリストだわ
うっかり

0215名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 19:53:52.23ID:c0+Yp7ms0
今井の実家はタバコ屋?

0216名無しさん@恐縮です2023/09/22(金) 19:56:19.65ID:p5wqMFnS0
>>215
そう
昔から何も変わらない小さいタバコ屋さん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています