【サッカー】日本代表に惨敗のドイツ代表、フリック監督の解任を発表。直近5試合で1分け4敗と大不振 [Ikhtiandr★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ikhtiandr ★2023/09/10(日) 23:54:19.96ID:dK2cYEGH9
ドイツサッカー連盟(DFB)は10日、ハンジ・フリック監督の解任を発表した。

9日に国際親善試合のドイツ対日本が開催。ドイツにとってはカタール・ワールドカップ(W杯)のリベンジを果たす機会になったが、日本に先制された中で一度追いつくも、その後に3失点。ホームで1-4の惨敗を喫した。

グループステージ敗退となったW杯後、これで直近の5試合で1分け4敗と低調なパフォーマンスを続けるドイツには、日本戦後も大きな批判にさらされた。そして、DFBは10日にフリック監督の即時解任を決定。また、アシストタントコーチのマルクス・ゾルグ氏とダニー・ロール氏の解任も発表している。

DFB会長のベルント・ノエイエンドルフ氏はこの決定について、「最近の残念な結果を受けて、男子A代表チームには新たな推進力が必要であるということで合意した。自国での欧州選手権に向けて、ポジティブかつ自信をもつメンタリティが必要だ。フリックと彼のコーチをサッカーの専門家としても人としても評価しているので、私の決断で最も難しいものだった。だが、スポーツ面での成功が最優先事項で、この決断は避けられなかった」と説明した。

なお、ドイツは来年開催されるEURO2024のホスト国となっている。後任については「できるだけ早く指名」と検討中であることを伝えている。12日に行われる国際親善試合のフランス代表戦はルディ・フェラー氏、ハネス・ヴォルフ氏、サンドロ・ワグナー氏が共同で暫定的に指揮を執るとのことだ。

Yahoo!Japan/GOAL 9/10(日) 23:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a071f87596c35d787e507e1df71b232350e1ae2

0952名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:09.24ID:IVbQOf4I0
戦術でポイチに完全負けたから当然だわなw

0953名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:11.49ID:z569dhT00
>>913
正直三笘は調子悪かったけどいるだけで脅威になってたから完全にエース扱いだな
これはもうブライトンでも同じ現象起きてるが調子良いライバル使うより調子悪い三笘入れたほうが監督は計算しやすい

0954名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:15.06ID:rQM26cc70
ドイツvsフランス
1-1予想
フランス2軍スタメン舐めプで本気出さない
ユーロ開催国に配慮してくれるでしょう

0955名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:18.81ID:eVFC6cmI0
久保が最後出てきて追加の2点でフリックのクビを落としてしまった;;

0956名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:19.77ID:HXVAtW/A0
>>883
ペルーはホームでアドバンテージ使ってチートになるチームだしなあ

0957名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:20.01ID:AEfPY5uc0
レーヴ監督カッコよかったのに

0958名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:22.59ID:UepZPlff0
2ちゃんのチョンことネトウヨってもうすっかり意思疎通できなくなったな
ずっと自演で自分に安価付けて自問自答を繰り返すだけ

0959名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:22.70ID:joeALhLl0
フリック「親善試合なのに全力で来る礼儀知らずの国、ジャポン」

0960名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:24.38ID:cYJ1jI0P0
>>944
スキー行くと怪我したり解任されたりするからダメなんよ

0961名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:31.94ID:Gh6VhCpq0
三苫のチームメイトのグロスは32歳にして初めて代表になれたのに監督代わったらもう呼ばれないんだろうか

0962名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:38.29ID:FTOpWnYl0
お金出して虐殺だもん

0963名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:42.22ID:IT2Ru+0u0
日本で仕事したドイツ人監督は候補にすら挙がらないのな

オジェック、ケッペル、ブッフバルト、リトバルスキー、フィンケ
オジェックとフィンケは代表監督経験あり

0964名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:48.19ID:TdLpQWZF0
>>197
名前だけで判断して自分で考える脳みそがないんだろうな

0965名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:49.38ID:UepZPlff0
>>934
ほんこれ

0966名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:55:55.36ID:RUtVSa1v0
求められるのは闘将タイプの監督だな デシャンみたいな

0967名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:56:02.30ID:P/cLr6C60
まずはリュディガーを追い出せ
ナメプするくせに負けるやつw

0968名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:56:13.65ID:28EI3OK00
フェラーは昨日現地で観戦してたな

0969名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:56:14.00ID:nwTWKnvz0
森保にヨーロッパのビッグクラブからオファーが来てしまうかもな

0970名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:56:19.85ID:Nd0oDG8X0
(´・ω・`)(´・ω・`)

ミトマは和製ギグス

クンサンは和製シルバ

トミーは和製マルディーニ

スガは和製ラーム

>>32
適任やけど
ドイツが外人監督指名するかなぁ

0971名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:56:26.57ID:F761ukaX0
交換してあげよう

0972名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:56:27.91ID:HaPGMYXT0
>>966
ドイツなら闘将タイプいっぱいいそう

0973名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:56:34.57ID:f8ToJA/N0
マテウス行かないか
トドメを刺せるでw

0974名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:56:35.65ID:fyb/TR6D0
ドイツは選手が有能だったから監督は置物でも勝ててた


それが効かなくなってきたから初の首

0975名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:56:56.45ID:tfaTpNcu0
中日もドイツも次は
モチベーター監督がいいだろう

0976名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:56:59.63ID:8u1/tsZj0
吉田麻也やっと代表から消えてくれた

0977名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:01.74ID:pc0VPqEw0
>>918

フランス戦なんかどうでもいいだろ。
むしろこういう時って代理監督で妙に上手くいく場合もある。
まぁどちらにしてもフリックじゃこの先厳しかったでしょ。
フリック自体も試合後の会見で「日本人みたいにドリブラーを育成しないたいけない、それは私の仕事ではないが」って言ってるけど、そこじゃないと思う。
復権に必要なのはビアホフみたいな屈強なセンターフォワードであり、バラックやシュバインシュタイガーみたいな華はないけど、屈強でメンタルが強い選手だと思う。

0978名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:07.30ID:P/cLr6C60
>>957
鼻くそで失墜した

0979名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:10.67ID:1lZ/HfC+0
伊東1g1a
久保2a
田中1g
上田1g
浅野1g
菅原1a

三笘ノーノー🤣

0980名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:14.36ID:joeALhLl0
浅野は3点目は自分の力だと勘違いしてるに、500円

0981名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:19.89ID:UepZPlff0
ユダヤ傀儡国家の末路

0982名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:22.85ID:054+OWAu0
そんな瀕死のドイツに連勝して喜んでたのかよ

0983名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:24.88ID:gb5cVRKc0
リュティガーみたいな状態を放置してるからな。
トルシエみたいなタイプだったら切れてるだろ。

モウリーニョなんか守備に戻らなかったクロリナを泣くぐらいにボロクソ言ってスター選手でもお構いなし

0984名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:27.66ID:LOnOyXOS0
IJが効くから久保が控えにならざるを得ないとか贅沢な悩みよ

0985名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:28.59ID:hnsz4gt00
鼻くそほじほじ監督でいいだろ

0986名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:28.65ID:tQaei0Mz0
>>972
マテウス監督、ブッフバルト監督、カーン監督、バラック監督…

0987名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:33.77ID:dgasuq4D0
「チームがバラバラじゃねえか」

0988名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:34.95ID:HOLS8FQO0
W杯の無様な采配でよく辞めさせなかったな
それがそもそも理解できない
日本なら解任でしょ

0989名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:39.30ID:eZkz0vX90
森保はあまり関与しないことによって
選手のモチベーションを上げることに成功してる感はある
まあ監督は結果がすべてだからな

0990名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:48.83ID:ZppwXQQe0
>>913
サイド命の森保の生命線だな

0991名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:57:57.12ID:hYj5Cibn0
試合終了で握手した後そのまま控え室に戻ってく監督なんて初めて見た
あれじゃ選手から信頼されないわ

0992名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:58:11.76ID:Xv6o6+/10
>>986
ドイツで1番人気あるのは誰なんだろうね

0993名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:58:19.74ID:zi1P4N2p0
>>951
ずっと2人マーク引きつけてた
キミッヒていう中盤の核をサイドバックにさせて攻撃力低下させてた

0994名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:58:24.43ID:UepZPlff0
世界で最も殺人と侵略を繰り返している欧米帝国主義国の資金源たるユダ金のカスが
世界で唯一の虐殺の被害者という設定を自演して
世界で唯一批判されない存在になってるの笑うわ

0995名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:58:28.28ID:joeALhLl0
中日ドラゴンズがヤクルトスワローズに負けて、阪神タイガースと試合するようなもん

0996名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:58:28.39ID:HaPGMYXT0
>>986
マテウスにしよう

0997名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:58:39.65ID:AS5fNYS00
ドイツは規律の引き締めからやらないと

0998名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:58:41.78ID:UepZPlff0
ネトウヨ朝鮮人が日本人ヅラしてなんかほざいててくさ

0999名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:58:44.35ID:deBTYR7e0
>>977
ほんまそれだわ

1000名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 00:58:44.93ID:aIJpoLDG0
デスノート発動しただけのこと

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。