【プロレス】帝京大学野球部元主将がメキシコからプロレスラーとして凱旋帰国もファンは大ブーイング [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★2023/09/08(金) 07:21:24.06ID:eOscrMgS9
バトルニュース2023-9-8
https://battle-news.com/?p=103754

7日、東京都・後楽園ホールにてDRAGON GATE『STORM GATE 2023』が開催。メキシコへ遠征していた西川拓馬が凱旋帰国を果たした。

西川は、日大藤沢高野球部から帝京大学硬式野球部へと進み、2019年には主将を務めた野球エリート。卒業後はDRAGON GATEへ入門し、183cmの長身に高い身体能力を持つ将来有望な新人として注目を集めた。

西川はメキシコの闘龍門CASAへ武者修行へ出て昨年9月8日にリッキー・マルビン戦でデビュー。約1年間メキシコで闘い続け、今年8月のDRAGON GATE大田区大会にビデオメッセージを送って帰国を宣言。期待の新人の凱旋帰国には多くの注目が集まっていた。

試合前には帝京大学硬式野球部から公式X(旧Twitter)で激励のメッセージが送られ、会場には日本逆上陸を祝う花も届けられる。

西川の凱旋試合は、YAMATO&ドラゴン・キッド&西川拓馬vs菊田円&吉岡勇紀&ドラゴン・ダイヤと一線級の選手が集う豪華なカードで実施。


※以下出典先で

0002名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:22:13.80ID:+6JyywAp0
トランキーロ

0003名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:23:23.00ID:2f5tCLFS0
石橋の後輩か

0004名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:23:27.22ID:r2ALxUS00
実寸177cm??

0005名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:23:40.92ID:/l6cd03b0
>>3
いや、里崎の後輩

0006名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:24:50.21ID:pkmGbo9k0
ドラゴンダイヤがいまいち人気出なくて可哀想。
パートナーだった吉岡はさっさとベルト巻いたのにねえ。

0007名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:25:55.23ID:F77fM38Y0
日大か・・・

0008名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:32:11.47ID:L9MBhE9C0
凱旋即ヒール路線は有望やね

0009名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:32:35.04ID:HDdYWasZ0
プロレスを楽しめ!

0010名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:36:12.70ID:8xt47d8v0
面白い奴だな

0011名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:42:32.25ID:9UAYvmzI0
ドラゲで183はオーバースペック

身体能力活かせる対戦相手がいない

0012名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:47:05.34ID:lCjVtGPu0
日本に居るより海外でやった方がデビュー早くて良いんじゃ
日本は下積みが長そう
知らんけど

0013名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:47:47.35ID:XUigy/W/0
183でプロレスラーって小さくね?
ま、ルチャリブレなら小柄なヤツ多いからそんなもんか

0014名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:48:21.62ID:Xe7ITHTt0
おおドラゴンゲート何か生きのいいのが出てきたな
まあ新日に来れば練習生レベルだろうけどw

0015名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:51:04.24ID:f5E0WniJ0
ドラゲーにしてはデカすぎ
きっと団体がもて余すから、成長したら新日へって感じかな

0016名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 08:00:13.51ID:UXSIsQMD0
>>5
青柳の後輩やろ?

0017名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 08:01:42.20ID:RX97s7Gy0
>>13
ガチで183あるなら日本のプロレスラーだと大きい方に入る
新日のヘビーでも実寸180ないの多いからな

0018名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 08:02:42.08ID:9UAYvmzI0
ヤマトも公称172だけどそんなにない気はする

0019名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 08:10:49.74ID:e3/1CdKS0
>>5
昌さんの後輩

0020名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 08:11:12.47ID:N4TKOxm00
記事を読んだが個人的には面白いと思ったw

0021名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 08:22:44.92ID:0sW0q1bP0
ドラゲは160cmとかいるからな

0022名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 08:23:44.83ID:1Ns+QlMJ0
そんなの要らないからインフラ整備しろよ

0023名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 08:24:41.74ID:t1NF+Chr0
昭和老害ってやきうとプロレス大好きだよね

0024名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 08:28:40.68ID:OBCvPLTC0
ドラゲーなぁ
闘龍門の頃は先進的なプロレスやってたけど
今じゃビールを中心にしたユニット抗争の昭和プロレス
しかもチビレスラーばかりだから、たまに他団体に出ると見劣りするのに、ゲストだから勝たせて貰える説得力の無さ

0025名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 09:00:34.74ID:tqcGmAHC0
発表が183の渕正信はジュニアだったんだが今の身長がデフレ化したプロレスラーの中ではでかいのなんの

0026名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 09:21:39.57ID:deyMliO60
>>16
山本昌の後輩

0027名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 09:23:17.61ID:deyMliO60
>>23
プロレスを楽しめないやつほど害悪やで

0028名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 09:41:38.41ID:WrUUpsWq0
大島が抜けて観なくなってしまった

0029名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 09:54:47.27ID:kOyL8ot/0
>>13
プロレスラーはサバ読み当たり前やからな
実寸183ならデカい方や

0030名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 10:55:07.00ID:4Q8+l4w90
>>11
若いなら所属だけしてメインは他団体とかありそう

0031名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 10:56:30.16ID:oa3+I6170
こっちの拓馬より藤原拓磨のほうがhスター性あったのに
なんで契約解除しちゃったの?

0032名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 10:57:55.74ID:pzx/EOHz0
ワッフルワッフル

0033名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 11:35:46.67ID:TkJeqAF40
>>26
黒羽根の後輩

0034名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 12:11:19.06ID:NspHKAqd0
デカすぎてルチャには見えん

0035名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 12:43:09.97ID:byVkwhHi0
凱旋帰国のプロレスラーと言えば
カミナリマン だな

0036名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 14:22:34.09ID:RVe2Cq8D0
>>11
シュン・スカイウォーカー

0037名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 16:13:06.31ID:ADptxAOK0
北尾光司のデビュー戦のブーイングって凄かったの?

0038名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 16:56:04.68ID:e19Fzp6b0
差はあるよ

0039名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 17:18:11.18ID:0WvedQrQ0
>>37
登場した途端客が爆笑した

0040名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 17:55:59.39ID:nzUPilc90
>>39
ホーガンの真似をして
黄色いシャツを引きちぎったら
鍛えてないお腹がデローンと

ギロチンドロップを決めようとして、走る方向を間違える

結果としてファンの間で、対戦相手のビガロの評価だけが爆上がりした

0041名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 17:59:08.51ID:w53v4nTw0
石橋「帝京魂!」

0042名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 18:25:40.17ID:TQYgVF5I0
>>40
相撲を一切引きずらないキャラ変はすごいことだったのかもしれない
今思うと、だが

0043名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 18:34:36.79ID:b5LiiVNC0
リングネームどうにかならんのか…

0044名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 18:40:31.98ID:LCIncqPn0
野球仮面か

0045名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 18:47:08.82ID:1BYllCGK0
>>23
八百長前提の欧州種目w=お顔の出来で判断基準が変わるやつや個人種目だけあって相撲並みに星のやり取りが当たり前のテニスとか八百長式フットボールをガチと思い込んでいるファンシーな奴もリアルに存在しているんだぞww

0046名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 21:37:04.29ID:TQYgVF5I0
>>43
”T.N.Revolución” 西川拓馬にしないところがドラゲーっぽいな

0047名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 21:57:23.35ID:nspGxTbj0
>>42
まんまスモウレスラーだった輪島のデビュー戦

0048名無しさん@恐縮です2023/09/11(月) 13:15:53.80ID:z3ykBe/90
本当はプロレスラーになりたかったのに親の反対が強くて仕方なく東大に入学した草野仁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています