【サッカー】内田篤人氏 ドイツ時代の驚きのサポーター入場方法「目が合うと戦いが始まってしまうので」 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★2023/09/05(火) 22:01:59.05ID:pvkWhvDD9
スポニチ2023年9月5日 20:34
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/05/kiji/20230905s00041000519000c.html

 サッカー元日本代表の内田篤人氏(35)が、5日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜後8・00)に出演し、ドイツのサッカー文化について語った。

 この日は「日本を飛び出した有名人SP」がテーマで、海外在住経験者や宇宙飛行士らが出演。内田氏は鹿島から2010年、ブンデスリーガの名門シャルケに入団し、約7年半、ドイツでプレーした。

 「ドイツに7年半いたので、サッカーの文化が強くて」。その象徴的な出来事が、隣町のクラブ同志が戦うダービーマッチだという。「隣の町でダービーしますという時は、駅の乗る電車から分けるんです」。トラブルや衝突を未然に防ぐため、導線をきっちり分断。「黒い幕でサポーターを囲って、そのまま騎馬隊でスタジアムに入れます。目が合うと戦いが始まってしまうので、目が合わないように黒くして」と明かすと、スタジオからどよめきが起きた。

 危険と隣り合わせなのは、選手も同じ。しかし内田氏は、「でもそれを感じたくてヨーロッパに行きたかった」とも明かした。「バスで入る時はビール投げられるし、マッチ投げられるし」と経験談も。それでも「(その状況を)楽しむんですよ」と話し、「ブーイングがすごい気持ちいいんです」と笑っていた。

0031名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 22:50:02.17ID:PFB/U1rR0
いや、完全リモートにしとけよ
特等席数カ所にカメラ設置してVRで観れるようにしろよ
そうすれば、今ある座席数の何倍もの枚数チケット売れるし
転売ヤーも意味なくなるだろ
当然、観てるのは家になるから酒飲んで好きなだけ暴れてろって感じ

0032名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 22:52:13.48ID:9m7S3Nu10
日本で同じことをすると猿真似になってしまう。
例えば浦和と大宮が、昔から仲悪く、同じ市になるなんて我慢ならんとか背景あるなら
理解できんこともないがな。そんなもんないだろ。

0033名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 22:52:37.67ID:W1DBA6XB0
このダービーで内田のいたシャルケのホームで2ゴールした香川真司はドルトムントの英雄

0034名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 22:54:13.35ID:3LOTkCBP0
>>12
だれかレンジャーズ入らないかなぁ楽しそう

0035名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 22:54:27.21ID:1pdN2vab0
>>1
サル山のサル?

0036名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 22:54:58.64ID:SvoUof++0
ワクチン王子

0037名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:01:36.32ID:ZTVeXm1X0
盛ってる、とかじゃなくて嘘くさい。

0038名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:02:25.16ID:FbzrBKzd0
>>1
こういう野蛮な文化を誇っちゃうのがサカ豚だよね

0039名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:05:19.84ID:tjOKjAFD0
まぁプルーカラーのガス抜き息抜きだし

0040名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:06:38.50ID:cHU/zzHH0
>>39
だからアメリカでも大人気になったわけか

0041名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:11:08.01ID:LIDfNssl0
このジジイ嫌い

0042名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:12:22.00ID:1O7XL1fO0
浦和は犯罪者の集まりだけどな

0043名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:26:01.46ID:qAe4b9+/0
さっかあ豚オヤジども憧れちゃう

0044名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:27:23.76ID:8niBFRFr0
ビーバップハイスクールや今日から俺は!の世界

0045名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:28:53.34ID:8niBFRFr0
>>32
埼玉には浦和だけ!とか歌うがあれもプロレスだからなあ

0046名無しさん@恐縮です2023/09/05(火) 23:49:09.31ID:FVkC6TIc0
>>1
単に貧富の差が日本より大きくて底辺が多いだけ

底辺の憂さ晴らしがサッカーぐらいしかない

0047名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 00:17:44.23ID:Htn7lF3H0
>>1
そんなんを楽しむとかただのマゾだろ
観客もサッカー熱が高いとかそういうんじゃなくて日頃の鬱憤を晴らしに来てるだけだから暴動が起きないように対策してるだけ

0048名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 00:44:04.46ID:RS3sQ0KK0
サッカーを見てると民度が低くなるらしいな

0049名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 01:24:06.54ID:ihk3vx9B0
結局さあ欧州って一般庶民向けの娯楽が乏しいからサッカーで暴れて発散するしかないんだよな
日本が真似をしてはいけない

0050名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 01:27:23.28ID:ihk3vx9B0
ドイツなんか人口十数万の地方都市にまでオペラハウスがあるけどそれってインテリ向けの娯楽なんだよな。
大衆文化が充実したアメリカや日本に比べると索莫としている。

0051名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 02:08:38.08ID:1/nzudSP0
ドイツの自虐史観はあのままでよさそうだな
こんな暴力的な人達であるならば

0052名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 02:29:49.58ID:+eJ4Ek5q0
動物かよ

0053名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 02:44:46.19ID:th8C36kd0
ウ◯チー

0054名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 02:49:05.37ID:zsdmJM1v0
こういうの自慢げに話すからサポが真似するのわかってない

0055名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 02:59:23.52ID:Ok/2SB/A0

0056名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 05:35:08.99ID:AYj/5RuW0
民度やばい

0057名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 07:18:48.48ID:vv7O2mzD0
銀河鉄道999のプロフェッショナル魂かよw

0058名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 07:30:53.72ID:mMSI4kGR0
7/4
“本場”を知る宮市亮がJリーグ活性化を考える「向こうは娯楽がサッカーしかなくて」「(日本では)空席が目立つ試合もありますし」★2 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688458072/106

9/2
【サッカー】ドイツ代表は「スタジアムを満員にできない」 現地メディア悲観 日本戦、フランス戦のチケットが大量に売れ残る★2 [八百坂先生★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693650203/352,405

0059名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 09:47:57.21ID:ke+E14qb0
劣頭「いいこと考えた!」

0060名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 09:49:55.64ID:mWzlSK0a0
野生動物やん

0061名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 09:50:59.07ID:dS5H11mI0
>>14
俺もびっくりした
選手時代の発言でやや危ういこともあったが
基本的には頭いい人かと思っていたのは誤解だった
解説者で芸能人志向とは

0062名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 09:51:40.03ID:dS5H11mI0
ゲルマン人は野蛮人

0063名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 09:58:22.03ID:Jd9dzvww0
>>49
アメリカなんかも自宅でホームパーティーだBBQが とか豪勢に見えるけど
娯楽がないだけなんだよな

0064名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 09:58:40.23ID:lz4Aj9DU0
ルールダービーは炭鉱夫同士の争いで、街中で大乱闘して200人逮捕されたとかの無茶を毎年のようにやらかしてたな、シャルケが糞弱くなるまでは。

0065名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 10:08:12.73ID:YNNxIulv0
>>64
酷いときは騎馬警官出動まであったけど
先にシャルケサポ入場させてあとでドルサポを入場させるシステム取って少し大人しくなったらしいが

0066名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 12:01:48.13ID:xcUU1PhW0
>>63
娯楽ある街中の狭いスペースでもBBQしてるけどな
道路に持ち出したり

0067名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 13:23:50.81ID:a+keHvp20
こいついっつも自慢ばかりで嫌いうざい

0068名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 13:39:23.03ID:68jH2K8a0
目が合ったら挑発ってサルかよw

0069名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 16:57:39.32ID:vv7O2mzD0
>>49
ロード観戦でグランツールやモニュメント筆頭にあちこちで暴れてるよ

0070名無しさん@恐縮です2023/09/06(水) 17:58:56.25ID:JdW5rHlk0
>>23
首都圏のチームに移籍したらカフェやレストランに自由に行けるようになったとか言ってたJリーガーがいたけど、そんな街はサッカークラブ持つ資格はないよなw

0071名無しさん@恐縮です2023/09/07(木) 00:39:49.84ID:AwkhdPzd0
頭が悪い人

0072名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 07:58:25.23ID:IPmZ4u4j0
全チーム浦和レッズ?

0073名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 13:40:26.07ID:X+2jWQjE0
土人が球蹴りするのか
球蹴りするから土人化するのか
どっち?

0074名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 17:16:09.43ID:1sSR0YNi0
所得が順調に上がっていく国ってそういうエネルギーに満ちてるんだろうな

0075名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 17:19:08.60ID:Wta5dNE30
「目が合うと戦いが始まってしまうので、目が合わないように黒くして」

野生動物かよw

0076名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 18:25:56.36ID:FPU3ihul0
>>13
どっちが徳川軍でどっちが石田軍だよ

0077名無しさん@恐縮です2023/09/08(金) 19:07:57.20ID:FxxQcYPM0
ンのかコラ!

0078名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 00:18:48.24ID:7nBw0Lfu0
>>67
サッカーはホントに凄くてという論調で語るからマジでウザい

0079名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 00:18:48.40ID:7nBw0Lfu0
>>67
サッカーはホントに凄くてという論調で語るからマジでウザい

0080名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 01:36:13.72ID:YQofV8dK0
>>78
それってあなたの感想ですよね

0081名無しさん@恐縮です2023/09/09(土) 11:39:19.88ID:t9iiwHs40
これもジャニーズと一緒で洗脳だろ
洗脳されてるけど許されていいわけがない悪
洗脳を広げてる内田も同罪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています