【MLB】オリオールズ・藤浪晋太郎、移籍初登板でいきなり初球を本塁打被弾 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2023/07/22(土) 22:21:26.25ID:l1l2CWIY9
◆米大リーグ レイズ―オリオールズ(21日・セントピーターズバーグ=トロピカーナ・フィールド)

オリオールズに電撃移籍した藤浪晋太郎投手(29)が21日(日本時間22日)、敵地のレイズ戦との首位攻防戦の0―2の7回、2番手で登板。いきなりシリに初球の99・4マイル(約160キロ)の外角高めの直球を左翼席に運ばれ、20号ソロ本塁打を浴びた。

 この日、オリオールズが背番号「14」として出場選手登録したばかりの藤浪は大陸間の移動もあって18日、レッドソックス戦以来、中2日のマウンドだった。

 2点リードでマウンドに上がった藤浪だったが、今季好調のシリに左翼ポール際に99・9マイル(約161キロ)の打球をたたき込まれた。飛距離は359フィート(焼く109メートル)だった。

 藤浪の被本塁打は7月14日ツインズ戦でギャロに決勝2ランを浴びて以来、今季7本目となった。

 それでも藤浪は後続の3人を三ゴロ、遊ゴロ、空振り三振に切ってとった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c28bb3b63169c26c0308f9403e9cbfbb62afa2a

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689986328/

0068名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 00:30:22.27ID:if60sMeB0
ポストシーズンで接戦なら相手も死ぬ気で踏み込んで打ちに来るし楽しみしかない
こういう真剣勝負が見たいんや

0069名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 00:30:45.11ID:yy+j37DY0
防御率安定

0070名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 00:31:21.30ID:A7d+gP2Y0
覚醒してるよな。本当楽しみだ

0071名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 00:34:47.46ID:qAheQMTU0

0072名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 00:36:28.34ID:R0Y33lpz0
たまたま甘い球を打たれるのはあまり問題にならない
スポーツで必要なのは平均していい成績を残すこと
それが出来ないから苦しんでるわけだが

0073名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 00:44:52.84ID:Ml6RmUMy0
なにこの上杉達也は

0074名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 00:46:19.38ID:UkcQCCsn0
160キロをホームランにした方をほめるべきだろ

0075名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 00:50:40.26ID:/EFJS0Yr0
交換相手はプロスペクトではないみたいだな

0076名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 00:52:22.74ID:5zJHdRVw0
挨拶代わりの一振りや

0077名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 00:58:22.56ID:xvpaQ4EN0
待ってました!

0078名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 01:01:02.49ID:i9JWv+j30
>>72
それが出来てるから今に至ってるんだが
オリオールズとレイズがトップ争いしてるのは知ってるか
その大事な試合に長距離移動したての藤浪を投入
信頼の証やん

0079名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 01:25:01.18ID:IKhCWAcX0
後続抑えて試合勝ったんならなんら問題ないやん

0080名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 03:10:16.06ID:NNnZlxuL0
藤浪ばっか酷い言われよう
大谷なんてホームラン4本も打たれてんのに8奪三振がデカデカとw

0081名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 03:21:53.90ID:AHf41puQ0
ピシャリ

0082名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 06:20:57.89ID:ElOMslVW0
移籍1球目は気持ち良く直球ストライク入れさせたいキャッチャー心理かね

0083名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 06:34:54.80ID:PxdfAT/p0
こんちわホームラン

0084名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:02:29.18ID:idGngAvL0
新天地で劇場開幕

0085名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:32:20.28ID:W3BYO7QG0
てか現在進行系でやらかしwww
よんたまよんたま暴投

0086名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:33:49.58ID:W3BYO7QG0
2失点で同点にwww

0087名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:34:48.48ID:RYAVFhs40
これぞ藤浪

0088名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:35:24.99ID:W3BYO7QG0
2/3回2失点で交代www

0089名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:36:12.87ID:l/Z1JYKn0
ザマス。驕った精神は相変わらず

0090名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:37:51.16ID:xQwg4aYi0
なんかスター性を持ってる。
メジャーの試合結果を見る時は、
大谷翔平の次は他の日本人選手
じゃなくて藤浪の結果を見てしまう。

0091名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:38:34.26ID:iQ6gYl6v0
大谷より先にポストシーズン出るって話題になってたけど
ロースターから外れるだろうな

0092名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:44:36.70ID:QROH7/SV0
ほんと役立たずのゴミだなこいつ
芸スポ限定の玩具

0093名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:47:08.73ID:C8/mrJuL0
藤浪頼むぞ!
四球、四球、失点、失点

0094名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:50:00.09ID:QROH7/SV0
このゴミに期待して裏切られて
何度も同じこと繰り返す馬鹿が多いのが問題
学習障害かよ

0095名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:52:50.02ID:pzDkZGi20
>>88
死球じゃないから全然おk

0096名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:56:15.67ID:gYv97RYd0
それ敗戦処理用やで
使い方間違えんな

0097名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 07:56:18.51ID:4MxSL1sv0
フジ

0098名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 08:13:21.54ID:6tW1nDsG0
オリオールズはポストシーズン出たくねえんだなきっと

0099名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 09:44:31.69ID:aSiLdeRc0
西海岸の犯罪都市から東海岸の犯罪都市へ
次は南の犯罪都市か北のラスボス希望

0100名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 12:16:54.71ID:MrzdD9Nm0
確変終了

0101名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 12:17:45.49ID:b7mDeJJ90
今日も試合あるの?

0102名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 12:24:51.66ID:uiZKUNH60
>>92
ネタ的に藤浪すごいってやってる(つまんないしウザいけど)のと本気で入れ込んでるのいるんだよな
数字細かく出してきたり
実際、先発できず1回以上は投げられない役立たずが正味の姿

0103名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 12:27:42.50ID:jHHnXUYm0
FUJI

0104名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 12:32:00.55ID:1wP0Wnge0
オリオールズのキャッチャーが藤浪を分かっていない
キャッチャーミットを構える場所は
ど真ん中か、アウトコース中段の2択だと教えてやれ

0105名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 13:12:47.36ID:8qDvP4Za0
藤浪の見所はこのジェットコースターっぷりだからね

0106名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 13:16:40.20ID:ZDvSnamE0
俺たちのFuji

0107名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 13:33:19.30ID:kJC1fmzH0
四球四球暴投二ゴロ適時打
やはりいつもの藤浪だった

0108名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 13:38:09.94ID:MVvwyF/o0
デッドボールアーティスト

0109名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 14:31:38.91ID:vaup6vHx0
割りと際どいとこ投げてるのもあるんだが取ってもらえずに苦しくなってたな
こいつ制球あかんのやろて球審に嫌われた感じ

0110名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 14:33:00.28ID:8Ej9KHo+0
>>98
それでも最後に結局は勝ってるからな、この強さはマジもんよオリオールズ

0111名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 16:09:37.28ID:cDvKEWPS0
藤浪が成功しようが失敗しようがどうでもいいけど暴投マシンを日本にだけは返品しないでください

0112名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 18:13:53.45ID:clj3WCFX0
いつもの藤浪に戻ったか

0113名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 18:15:19.73ID:U7G6eY2h0
トレードだから藤波に責任はないよね

0114名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 19:19:01.92ID:J5fF5Mhm0
>>25
んなわけない
契約でマイナーに落とせなかっただけ

0115名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 19:33:02.46ID:EF2QKnVS0
ポストシーズン決まるまではそれなりの信頼を勝ち取ってほしい
我々が期待しているのはビッグゲームでの球史に残る前代未聞のやらかし
藤浪にはその期待に応えるポテンシャルがある

0116名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 20:20:27.35ID:NCQ2ybo+0
FUJIらしい感じ

0117名無しさん@恐縮です2023/07/23(日) 23:43:38.64ID:LcgWsLe40
でも何故か球はキレキレに見える
単純に日本とメジャーのカメラ映像の違いかもしれんけど

0118名無しさん@恐縮です2023/07/24(月) 09:29:43.78ID:quGm8EjM0
デビュー戦で派手に打ち上げ花火あげたか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています