【野球】大谷翔平が岡本和真に伝えた言葉「テクニックは言い訳。フィジカル、パワーを付けるのが正解」★2 [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネギうどん ★2023/07/17(月) 14:10:56.70ID:w+U8bP4d9
 巨人打撃チーフコーチの大久保博元氏(56)がYouTube「デーブ大久保チャンネル」に元広島の大野豊氏(67)を招いて更新。エンゼルス大谷翔平が、今年のWBC期間中、侍ジャパンの一員だった巨人・岡本和真に伝えた言葉を紹介した。

 大久保氏は「岡本がWBCで大谷と会って衝撃を受けてトレーニングをすごくやっている」と切り出した。

 「大谷が言っていたのはテクニックは言い訳。フィジカル、パワーを付けるのが正解」だという。

 大久保氏は「バッターがそうなっているからピッチャーも技術いらなくなってる。力と力の勝負。左右高低奥行きがない」と、繊細な駆け引きの要素が少なくなったことを指摘した。

 大野氏も「意識したボール球は少ない。無意味なボール球が多い。ムダ球が多くみえる」と、頷いていた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/15/kiji/20230715s00001173748000c.html

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689559600/

0952名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 18:56:22.89ID:O/NDHb220
>>894
対アメリカ戦の神ピッチを忘れたか
人によっては佐々木のパーフェクトを超えると評する
特にアレナドへの投球は何度見ても痺れる
ちな俺は特別菅野ファンって訳じゃない

0953名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 18:57:18.45ID:lKokS+6n0
大谷が活躍すればするほどイチローのスゴさが際立っていると言う考えなんだな。今のメジャーリーグ見ても面白いつみ思えない所がある

0954名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 18:57:43.51ID:3FF3Yz1B0
王貞治が歴代HR数記録で抜きんでている時点で全否定されるけどね
後楽園球場が箱庭や圧縮バット仕様とかを抜きにして
言葉のロジックとしてw

0955名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 18:58:41.81ID:rZv7/yjS0
吉田沙保里と子作りしたらどうなるのか気になる

0956名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 18:58:58.73ID:XGy0LIil0
日本人の遺伝子を100人しか残せないとしたら、知能指数160以上から絞るな、
肉体期には大谷翔平を残したいが知能指数120以下なら残念ながら候補には入らない
大谷翔平や室伏広治やイチローなどだけは特別120で良しとする

0957名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 18:59:26.08ID:SB151/mu0
>>953
イチローが安打記録更新してもマリナーズの観客動員数は減り続けた件

0958名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 18:59:34.96ID:Nc+gwJ5x0
>>940
それは筋トレの限られた種目だけやってるからだ
色んな筋トレをしたり、スポーツもやってればそれは防げる

0959名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:00:24.40ID:kJlPEm+K0
>>951
速球に差し込まれてるからな
バカ当たりで飛ばす時はスライダーとかフォークの失投ばかり
 

0960名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:01:10.46ID:pCsW9jem0
同じくらい筋肉つけても175の吉田じゃ194の大谷の1/3のホームランしか打てない
サイズによって限界は見えちゃうね

0961名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:01:38.29ID:3+hs+VyB0
岡本は元々パワーあったもんな

0962名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:02:05.26ID:XGy0LIil0
イチローは誰と対談しても面白い対談になる、ほんま頭もいいし誰と対談しても物怖じしない
それだけの経験と思考があるんだわ、ちょっとスポーツ選手にしては異次元だな
スポーツ選手ってのは長嶋茂雄や本田圭佑みたいのが普通やからな、あれでも悪くない方

0963名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:02:31.75ID:c3xEHPqK0
>>948
サッカーはアジリティ大事だから悪影響はあるよ

0964名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:02:40.49ID:cxDtTBFr0
投手も背が高くないと無理だもんな
ストローマンみたいな170無い投手も居るけど
170以下は基本的人権がない世界

0965名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:03:14.31ID:HoFbnGkY0
>>956
室伏やイチローは知能指数120近くありそうに思えるけどね
スポーツは趣味の延長で勉強をメインに頑張ってたとしたら、現役東大入学は難しいにしても阪大には入れそう

0966名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:03:33.14ID:8oGwWX2H0
>>875
30年前の指導まだやってるんかw
博物館行きだな

0967づら2023/07/17(月) 19:03:52.47ID:L0GU6BeZ0
先日、、長島の引退ホームランを見たけどあんなバットの持ち方と構え方で凄い飛んじゃって、、、潮噴いた!

0968名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:06:47.06ID:rZv7/yjS0
しかし大谷の結婚相手は誰になるんだろうな
海外でも超一流のアスリートやらを予想してるが
一番最悪なパターンは一平とのゴール

0969名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:06:49.73ID:cX0jfrpP0
大谷くらいのフィジカルあればそうだろうね

0970名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:07:45.63ID:It1/JYia0
力こそパワー

0971名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:08:13.80ID:uyY3a4jA0
>>159
そうそう、肉体改造に平行して基礎の基礎の土台部分の技術と感覚を更新し続けないと本当に滅茶苦茶な事になる。

鈴木誠也が苦しんでいる理由のひとつはそこにあるんじゃないかと思っている。

0972名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:09:07.95ID:HtxLewu00
>>962
イチロー、精神年齢は永遠の小学生だよ
野球やめたら一般人より下スペック

0973名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:09:08.49ID:WH0Xv0z70
まあ殆どのスポーツで日本人はテクニックで優っても最終的にパワーで負けてるもんな

0974名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:09:10.94ID:gbyvuKH70
>>616
高木豊が今シーズン前にダルビッシュと対談したあと
「ダルビッシュも言ってたけど、高めにストレートを投げれば空振りがとれる」と言うようになって
このハゲ、マジで馬鹿なのかな、と思った
たとえ馬鹿でも野球は専門家のはずなのに

その対談でダルは、「低い位置から高めへの4シームは、空振りをとりやすい角度らしい」と言ったんだよ
「低い位置から」ってのが重要で、ただ高めに投げりゃいいって話じゃない

0975名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:09:50.15ID:pSiyQ3BW0
大谷にバカにされる内野安打王

0976名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:10:03.86ID:XGy0LIil0
>>965
それは思うな、イチローは野球の特待生じゃなくて勉強での特待生だし、
当時は身長170なのに身体ガリガリ過ぎたからだろうな野球で特待生になってたのかと思ったわ
室伏広治もやってる事や理論からして多分相当に賢いとは思うわ

0977名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:11:00.93ID:gbyvuKH70
>>875
お前のチームで野球やってる子どもたち、かわいそう
親はそれで喜ぶかもしらんが

0978名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:11:54.34ID:oeOVg1bk0
>>974
低い位置からライズみたいなストレートは最強だな。小柄でも小さいのを利用してリリース位置をギリギリまで低くして投げれば通用する可能性はある。

0979名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:12:04.81ID:XGy0LIil0
>>972
豊田章男とか柳井正とかとの対談を見てねーな?見てから言えよ
見ても分からないならお前がボンクラなだけ

0980名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:12:36.82ID:gbyvuKH70
>>962
松井秀喜との対談はつまらなかった、というか不愉快にさせられた

0981名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:12:59.18ID:D66MWn2g0
こういうの聞くとつくづく野球とサッカーや自転車は別物だってわかるな
「大谷ならサッカーや自転車でも成功した」とか無いわ

0982名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:13:45.40ID:gpI37iNl0
>>949
はあ、体重が正確に推測できると?
なら、今日の大谷の体型を見なさいよ
せいぜい100kgだと思うがね
ドーピングで太り始めたバリー・ボンズとの比較で判らないか?
ボンズは30代後半、実際に120kgぐらいはあったろう
打席に立ったときの身体の横幅見りゃ判ろうも?
高タンパク食続けても、適正体重を超えたら腹が出てくる
腹筋の壁を超えて腹回りが明らかに大きくなる
身体鍛えてる人なら判るなよな?
ボンズは明らかに太り過ぎで走れなくなった体型だって判るだろう?

0983名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:14:00.70ID:XGy0LIil0
>>875
色んな指導があっていい、プロ野球選手になる選手なんかほとんどいねえんだからな
人間として人格や精神を鍛えて成長させる道具としての野球であるべきだわ

0984名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:15:28.19ID:EjF1RYgI0
>>976
偏差値40あるかどうかの高校で勉強の特待wwww

0985名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:15:43.71ID:c3xEHPqK0
>>981
DFかGKならやれる

0986名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:15:53.14ID:XGy0LIil0
>>982
お前は身長180もないし筋肉もないから分からないんだよ
俺はあるから分かる、体格は大谷翔平よりも俺の方がゴツイが
身長193であれは100kgとか有り得ないおとぎ話だ

0987名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:16:32.27ID:WH0Xv0z70
日本人は基本的にフィジカルが弱いからスポーツに向かない人種なのは確か…

0988名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:16:48.12ID:HiKwmFUq0
体格に恵まれた奴に言われてもなあ

0989名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:18:50.93ID:rThe6rWq0
大谷さすがっスね

0990名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:19:26.81ID:WH0Xv0z70
最近の日本の格闘技なんか本当酷過ぎて見てられないよな
朝倉未来とかアマチュアレベルが何故か大物面してて恥ずかしく無いんだろな

0991名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:20:42.79ID:c3xEHPqK0
>>973
いやー
そんなことないぞ
むしろフィジカルだけ通用して技術がない選手が多い
フィジカル=才能という考えが徹底してないから

0992名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:21:05.69ID:EjF1RYgI0
>>990
野球サッカーの才能がなかったおちこぼれがたどり着くのが格闘技だもな

0993名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:22:09.16ID:XW/EyIKD0
>>1
まあ規格外のパワーをつけてからの技術やな

0994名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:23:29.48ID:gpI37iNl0
>>986
伊良部を見なよ
あれなら身長で並ぶ
比較対象になる

0995名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:23:47.93ID:FTANmnjj0
ダルビッシュだったか
ある程度のレベルになると技術では太刀打ちできないと
テクニック(制球力やコントロール配球等)でかわそうとしてもパワーには敵わない

0996名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:25:46.43ID:HoFbnGkY0
>>974
日本野球用語ではストレート=4シームだし
プロ1軍で使える投手は、4シームは低い位置からホップしてくるから
間違った解釈をしているわけではないかもしれん
アマチュアレベルの4シームだと「低めから高めにホップする」という事はないかもしれんけど
アマチュア投手は相手打者もアマチュアなので、普通にストレート投げたら、アマチュアでもエースレベルなら多少はホップするので、相手打者は空振りしてくれそう

0997名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:25:55.43ID:NZbVYRSS0
イチローは体硬くて伸屈したら膝までしか手付かないんだろ
父親がいなかったらスポーツ音痴で終わってた

0998名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:29:45.36ID:duYwvxZ60
昔K-1でテクニックのアーネストホーストが最強だった時代に素人に毛が生えた程度のボブサップがパワーゴリ押しだけで勝ったことあったな
ボブサップは練習嫌いと打たれ弱いで大成しなかったが

0999名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:30:50.92ID:4YW6X6po0
>>8
ふつうはキャッチーフライの球だもんな。。

1000名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 19:32:31.07ID:8dTGBgn60

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 21分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。