ryuchellさんMCのNHK Eテレ高校講座「家庭総合」放送中止「亡くなられたことを受け、総合的な判断により」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★2023/07/13(木) 22:26:08.46ID:ao2zfnyN9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202307130001331.html
2023年7月13日22時20分

NHKは13日、タレントのryuchell(りゅうちぇる=27)さんが12日に急死したことを受け、出演するEテレのNHK高校講座「家庭総合」の放送を中止すると発表した。

番組の公式サイトで「高校講座『家庭総合』は、出演されているryuchellさんが亡くなられたことを受け、総合的な判断により、7月14日(金)以降の放送を中止させて頂きます。高校講座ホームページでの動画配信は、引き続き行います」と伝えた。

番組は前年度の再放送として放送されており、ryuchellさんは高校講座「家庭総合」のMCを務めていた。

0106名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 00:58:09.33ID:u08k+G1C0
りゅうちぇるに視聴料が使われてたと思う、、、

0107名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 00:59:39.68ID:xpzboX4G0
賠償金請求せーよ
ふざけんな

0108名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 01:12:35.11ID:HVREmlWh0
>>103
中学の家庭科の正当進化系だよ
調理とか被服、洗濯掃除についての知識の他に、人生設計や消費者問題とかの「生活全般」について勉強するよ

0109名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 01:17:04.46ID:1JLebMve0
そもそも教育番組に適した人だと思わない

0110名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 01:22:31.72ID:cbCM6Po10
採用したのが謎だが自殺者は移すべきでない
甘えたやつは教育に向かない

0111名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 01:45:23.43ID:8mDcMieX0
斉藤由貴は高校講座物理基礎を途中で首になったのに

0112名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 01:51:48.66ID:+u5MSf9V0
タレントの起用間違えてないか?
まあみてないから別にいいけど。
なんでも自粛するんだな

0113名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 01:52:46.84ID:voByzaNj0
>>111
それもどういう人選なんだよ……
無名の人にキャリアつけてやるよりは一応一時代築いた人だからマシなのか?
クビにならなかったら物理番組を踏み台に何かやろうとしてたんだろうか

0114名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 02:18:52.75ID:ScrE0Ma00
高校講座て

NHKもLGBTムーブのグルなんだな…

0115名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 02:33:00.92ID:oopduY5D0
受信料の使い道がこれ

0116カイト2023/07/14(金) 02:33:57.93ID:/6mgG9/E0
何か不気味な雰囲気やな、、後味悪い終わり方。

0117カイト2023/07/14(金) 02:34:49.68ID:/6mgG9/E0
玉置浩二「これっきりだーなんて、けっしていわーせない〜」

0118カイト2023/07/14(金) 02:35:43.84ID:/6mgG9/E0
>>111
マジかよ!何かエロいな、、

0119名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 02:38:09.46ID:B/0YKfGv0
そもそも何でこんなやつを NHKで使うんだよ
結局受信料が有り余ってるから こんなのでも使う余裕があるんだろうな

0120名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 02:38:49.55ID:A7mFAIe80
これだから芸能人を使った番組制作を止めろって
せかほしはそのままだったけどね

0121名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 04:55:35.86ID:rpHIXEPs0
追悼番組として放送するのかなと思ってたけれど、やはり無理だったか

0122名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 05:28:11.38ID:3yuNzIqX0
NHKもどういう認識なんやろな

LGBTや多様性の象徴として担ぎ上げて来て自殺したらお蔵入りと

りゅうちぇるの生き方はやっぱり悪でした、若者に悪影響与えますとでも言いたいのか

0123名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 05:48:24.21ID:HHiaEau50
いや自殺だからでしょ。田中実も主演した朝ドラ再放送しないし
てか去年の紅白のダチョウ倶楽部が異常
紅白のめでたい場で自殺者追悼すんじゃねーよ

0124名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 05:50:12.03ID:HHiaEau50
てかあれ有吉がイジメしてたってネットで広まったから有吉がやりたがったんだろうけどね
ダチョウにはそんなごり押し力ないだろうし

0125名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 06:22:02.88ID:0fX/YuFi0
これ放送しないのはダメじゃね
見て勉強してる人どうするのと

0126名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 06:22:43.59ID:dyIUXGHG0
あらー

0127名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 06:24:05.52ID:pPpyjHCu0
教育なのに総合

0128憂国の記者2023/07/14(金) 08:12:19.73ID:w9CVYcD10
教育番組に タレントや 芸能人を使うのは反対です

放送大学というチャンネルがあります これは BS で大学授業をやっておりますが 芸能人もタレントも必要ありません

大学教授 自らが身を張って 実験しています

私はもう感動いたしました

放送大学は日本に本当に必要な大学ですが NHK はさっさと潰れてほしいです

0129名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 08:18:49.78ID:qYtdYvr50
高校講座って何年か使い回すよな
二学期分から取り直し?

0130名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 08:22:25.40ID:qYtdYvr50
>>125
高校講座はネットに全放送置いてあるっちゃある

0131名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 08:34:12.07ID:WOyzhT3r0
>>119
受信料のギャラなんて大したことない
NHKに出てますーという実績になるわけよ
CMや民放の番組で高く売れる様になる

0132名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 08:40:14.39ID:WyquhhKk0
なんで入りこめたのか?

そうか?

0133名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 08:42:03.53ID:a8wHBR8X0
>>11
真面目な人選にしたら、見て欲しい若者層は見ないじゃん
自分らと同じような人や、テレビでよく見るあの人気者が意外なジャンルの番組に出てるから見てみよう、
っていう動機から一人でもそのジャンルに興味持ってくれる視聴者が出てくれれば、ってことでしょ

りゅうちぇるの場合は、家庭科に採用された頃は若い夫、若いパパで売り出しまくってた頃だったな

0134名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 08:46:53.66ID:a8wHBR8X0
>>31>>38
キャスティングされたのは、離婚のずっと前だよ
むしろ良き夫良きパパをしていた時だったから人選的になんの問題もなかった
離婚した時に、Eテレの家庭科どうすんだってレスいっぱい付いた

0135名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 08:49:58.86ID:dz02WobS0
講座にタレント出すなよ

0136名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 08:53:59.90ID:l4DrFqmv0
>>11
同意

ここ10年くらい特におかしくなってるよな
子ども向け番組とかおかしいの多過ぎる

0137名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:12:35.29ID:iEkGnidk0
NHKなんて普段見たくもないし見ないけど
あさいちっての付けてたら酷いな
何でこんな芸人の番組・芸能ニュースみたいなのをやってんの?

0138名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:24:27.34ID:iEkGnidk0
>>122
そもそもそういう、LGBTQ+とか多様性をどう受け入れるかって事は
テレビマスコミほかメディアが喧伝するような問題じゃないんだけどな
イギリスの大学教授(この人は筋金入りの勇敢なゲイ)がそう言ってる、メディアに指図されるような事じゃないと

0139名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:38:27.73ID:iEkGnidk0
俺は間違いなくシスジェンダーで(こういう
う単語も覚えた)ゲイ指向は全くないが
興味もった本の著者がLかGだったというのはあるんでね(ちなみにみな欧米)
そういう人たちに共通する見解は、この種の性認識とかの問題にマスコミが介入するのは反対だという信念
日本がおかしいんだよ、特にNHKは異常

0140名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:44:01.58ID:ykmgnsoN0
タレント使い過ぎじゃね
昔みたいに専門家とアシスタントでやっとけよ

0141名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:49:21.09ID:zjePrkGL0
普通は最初の年収録したのを数年近く放送するんだろ。急ピッチで新しいのとって後半期から別のにするか
それとも普通に来年からか

0142名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 09:54:09.03ID:z1l+hg+N0
vtr ー チルチル〜

ふざけすぎー

0143名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 10:33:39.00ID:7ifobrPu0
>>1
原宿系で有名な芸能事務所がモロ反社でした。

https://asobisystem.wordpress.com/

0144名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 11:23:54.39ID:iEkGnidk0
このりゅうちぇるという人は俺は全く知らなかったが
LGBTQ+関係の人だという事は今回の各種スレで何となくわかった
だったらNHKは本当に彼らを応援してきたつもりなら最後まで放送するべきだ
それが放送に使ってきた事の礼節というものだろう
受信料のための視聴率のためのマイノリティー政治利用のバカ放送局だからわからんのだろうけどな

0145名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 11:24:49.01ID:r3rYxxQN0
>>1
学校放送に変なの出すなよ

0146名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 11:32:05.79ID:8k6+YOR90
りゅうちぇるってXXX以外になんの売りも特技もないただのLGBT

0147名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 12:04:20.53ID:Qk0h2WLa0
高校講座もだけど、中学のも
学校で授業に使ってるの見たことないわ
精々小学校の社会や理科くらいかな、記憶にあるの
実際にはどうなってるの

0148名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 12:31:48.95ID:FAFg4sQw0
再放送とはいえ、講座番組を中止する必要はないんじゃないかな
不祥事というわけでもないし

0149名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 14:54:59.05ID:QoYGzF+N0
>>148
自殺者を見せられた心の動きに鈍感すぎない?
嫌なら見るな聴くなのフジテレビ・山下達郎じゃないんだから

0150名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 14:56:15.41ID:QoYGzF+N0
自殺者放送しろって言ってるやつら面白がって言ってるな

0151名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 15:07:33.47ID:IL7KYJZ60
山下達郎、CM曲に使われてて迷惑この上ない

0152名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 18:06:11.30ID:fgqnXfNa0
>>9 後追いじ◯を誘発しかねないから
有名人のじ◯について、あまり大きく扱わないほうがいい
っていう説があるんだよね
でも亡くなってすぐとかは、ニュースだから仕方ないが
再放送ならやめとくかって感じか?

0153名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 19:09:52.88ID:dQF4k7Y60
俺も総合的な判断で叩くことにした

0154名無しさん@恐縮です2023/07/15(土) 19:25:12.50ID:ZzSuFB/Z0
>>147
高校講座は、そもそもNHK学園(通信制高校)の生徒の学習用
それ以外でも興味がある人は自由に見てねってものだと思う
小学校向けの放送のような、学校で教室のテレビ点けてみんなで見ることを想定してるものではないんじゃないかな

0155名無しさん@恐縮です2023/07/16(日) 17:46:24.68ID:ch8JlbZN0
>>9
老後がテーマの回だったからなんかまあ放送しにくいよね

0156名無しさん@恐縮です2023/07/17(月) 20:11:45.41ID:udjBo/J00
おじゃる丸の作者も自殺したでしょ
総合的な判断でアニメうち切りにしないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています