【大河ドラマ】「どうする家康」ネット騒然「信長を殺す」本能寺は家康黒幕説? [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★2023/07/10(月) 09:12:36.54ID:UGzcLtg29
 嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は9日、第26話が放送された。話題のシーンを振り返る。
 <※以下、ネタバレ有>

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

 第26話は「ぶらり富士遊覧」。瀬名(有村架純)と松平信康(細田佳央太)の死から3年。織田・徳川両軍は甲斐へ攻め上り、ついに武田を滅ぼした。徳川家康(松本潤)は織田信長(岡田准一)を恨む様子もなく、従順に付き従う。本多忠勝(平八郎)(山田裕貴)ら家臣の一部に不満が募る中、家康は甲斐から安土へ戻る信長を接待したいと提案。家臣団に於愛の方(広瀬アリス)茶屋四郎次郎(中村勘九郎)も加わり、贅を尽くした“富士遊覧の饗応”が始まるが、気まぐれな信長に振り回され…という展開。

 家康は駿河の国主に今川氏真(溝端淳平)を推薦。信長は「おまえは、たわけか」。明智光秀(酒向芳)は伊賀者の根絶やしも命じた。場の空気が悪くなると、家康自ら宴会芸「えびすくい」を披露した。

 信長と家康は仲良く乗馬。そして、信長は茶を飲みながら「家康よ、よい時を過ごした」「(安土城に)すぐに来い。今度は俺がもてなす」「またすぐに会おうぞ」と上機嫌。光秀が「わたくしめが、饗応役を務めさせていただきます」と名乗り出た。

 「こうして君は、前代未聞の富士遊覧の旅を、見事大成功のうちに成し遂げたのでございます」(語り・寺島しのぶ)

 家康と別れた帰り道。信長は光秀に「あれは変わったな」「腹のうちを見せなくなった。化けおったな」と弟分の変化を見逃さない。

 備中・高松。羽柴秀吉(ムロツヨシ)は羽柴秀長(佐藤隆太)に「弟よ、家康から目ぇ離すな。事によると、面白えことになるかもしれんがや」と真顔。秀吉も何かを察したのか。

 家臣団が家康に詰め寄る。平八郎は「左様な振る舞いをお続けになるなら、我らはもう付いていけませぬ」と迫り、酒井忠次(左衛門尉)(大森南朋)は「殿、お心のうちを、そろそろお打ち明けくださっても、よい頃合いでは」と促した。

 家康は「わしもそう思っておった。(障子を)閉めよ。(煎じ薬をすすり)信長を殺す。わしは、天下を獲る」――。本能寺の変まで、あと46日。

 “弱虫・泣き虫・鼻垂れ”だった家康が最愛の妻と息子を同時に失い、ついに覚醒。SNS上には「まさかの家康黒幕説!」「ついに来るかも。大河でずっと見たかった家康黒幕説!」「これ、秀吉と家康の共同黒幕説、あるかもな」「家康が変を起こすみたいじゃんw」「実際はないような気もする。長期的な戦略で、健康で過ごしていく作戦。光秀を引き込む動きもなかったし、光秀にどう責任を押しつけるのか」「伊賀者を匿ったのは、信長暗殺のため?まさか」「2人の自害を無駄にしないため、信長を恨んでいないと必死に道化を演じる家康」「まさか、えびすくいで泣く日が来ようとは」などの声が続出。反響を呼んだ。

 「妻子を失う元凶となった織田信長を家康が恨んだため」などとする「家康黒幕説」もある。

 次回第27話は「安土城の決闘」(7月16日)。戦国最大のミステリー「本能寺の変」(天正10年、1582年)はどのように描かれていくのか。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/09/kiji/20230709s00041000266000c.html

0588名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 07:36:21.84ID:8Tfnrft60
新しい事をするには勇気が要るのは理解してるつもりだが、
この、どう家に関しては只の空回り
なので擁護する気は微塵も無い

0589名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 08:31:45.72ID:/L3J4eVl0
面従腹背でチャンスが来たら信長を殺して天下を狙う
という流れやセリフだったからな
ちょうど大河も折り返し地点で今後の決意表明だったんじゃないの

0590名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 08:36:03.47ID:WerTCI8B0
もう信長とは仲直りできへんのか?

0591名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 08:47:35.00ID:BeSvlTCT0
家康「信長を暗殺するぞー」
光秀「敵は本能寺にあり!」
家康「先にやられてもうた逃げろー!」
になりそう

0592名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 08:51:12.76ID:E9xnXPET0
わしは天下を取る(そのために)織田を倒す
なら瀬名の意思を継ぐ決意に見えるけど
信長を殺す…だと私怨に見えちゃうのよね

0593名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 10:52:03.14ID:n07+HPOY0
伊賀者使って明智の饗応が失敗するよう仕向けて信長に明智をパワハラさせて明智が信長恨んで本能寺かな
家康の富士遊覧が良ければ良いほど明智の饗応の失敗は引き立つからな

0594名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 13:44:56.09ID:SuhqBy2+0
どうせなら『柳生一族の陰謀』みたいに歴史を変えたらどうかな?

0595名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 20:38:29.96ID:dN0gXrxr0
実際のとこ、築山殿との関係はどうだったんだろうなぁ
さっさと離縁しててもおかしくなかったのに、なぜかずっと正室に据えたままで、あとで秀吉との取り引きが成るまで正室を空位にしてるわけで
単純に、(実質)いないものとしといた方が側室管理しやすかったんだろうか(その割には築山殿ヒャッハーしてる謎)

0596名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 20:52:53.65ID:chChMYJs0
>>595 濃姫と違って嫡男の母親なんだから、離縁するのは普通おかしいだろ

徳川は遠江さらに駿河の支配を目指してただろうから、今川家との縁は残しといた方が得策だったろうし

0597名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 23:34:30.43ID:eyJmniPR0
マツジュン月代意外と似合ってたし乗馬いけるし海老すくいはさすが華があってちょっと見直した
けど家康覚醒遅すぎてもうどうにもならんやろ

0598名無しさん@恐縮です2023/07/12(水) 23:46:23.92ID:w4EhsnNN0
去った視聴者はもう戻らない

0599名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 01:01:32.13ID:n8Fh1HrZ0
今川が落ち目になると平然と反旗を翻す家康が
時と場合によって信長に反旗を翻しても何の不思議もない。光秀だって切り取り放題とか言われて所領を奪われたら、一生、俺ってこのままでいいの?と思って、そりゃー信長を殺しちゃった方が楽じゃね?と思うのは当然。

そもそも信長というサイコパスがロクな人間じゃねえんだから

0600アニ‐2023/07/13(木) 01:04:41.93ID:w7HcRAP/0
さてどうやって殺そうか
えっもう死んだの
が次回

0601名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 01:45:26.05ID:NXqFMU+L0
>>593
吸い物から塩分抜く忍法なんてあるんか

0602名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 01:53:54.56ID:W/WblnJb0
3年後くらいには本能寺の変の黒幕は信長であれは実は自殺だったとかいう説が主流になるんだろうなあ

その3年後くらいには秀吉が黒幕でだからあんなに早く帰れたとかいわれ

いやこれはすでに言われてるか

0603名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 02:02:16.94ID:aSxNC9Hx0
>>505
中抜きじゃね?7割くらいゴソッと抜かれてそう

0604名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 09:54:56.72ID:bcalU2S50
談春の佐久間信盛わりと頑張って演技してる感じがして
信長の機嫌損ねて追放されちゃうのがちょっとかわいそうな気がしたわ
「良かった」って言ったのが悪いかったのかもしれんけどそれ以外別に悪くないでしょ

0605名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 10:59:03.95ID:FL5m9fbS0
>>604
人柄は良い無能って感じでいいよね

0606名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 11:19:34.24ID:7skGz+3G0
昔からやたらオリジナルぶち込む癖に最新の仮説とかじゃなくて
単に現代人的倫理観に合致した行動をとらせるためだけで
結局カビの生えたもう間違ってますよそれレベルの帰結をさせちゃうんだよな

つまり口ばっかで結果的に明智に先越されてパニくって
穴山も本当は助けたかったのにむざむざ殺させてしまい
半蔵じゃなくて本田正信が伊賀越えの功労者として颯爽と登場するんだろうな

0607名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 11:22:13.79ID:q2C3Aw4p0
首をもうパクったんw

0608名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 11:33:55.38ID:CvZKELOP0
今年の大河はたけしが苦言を呈した大河そのものの展開でw

0609名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 14:12:15.82ID:chsu9FE90
考証の平山先生にまた風評被害が来そう

0610名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 14:16:44.61ID:8Ti58WUq0
光秀を動かす力や能力があったのかな?

0611名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 14:43:52.46ID:D5bsD72W0
>>1
天下取りたくなった光秀の単独行動でしかないのにバカはこれだから

0612名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 16:44:02.43ID:EVlZwk+e0
>>356
頭悪すぎて草

0613名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 17:03:24.65ID:qKQfaqdi0
>>599
先ずは史実を勉強しろよガイジ

0614名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 17:08:37.94ID:xDgN8i/J0
何かってば史実ガー!と物がわかってるかのような断定口調で声高に強弁する奴は
その場に居たんか?見てたか?御年500歳か?
おまえらが 史 実 だ と 思 っ て る 事 なんざ
学校でこう習った、誰がどう言ってる、諸説あって何が多数派
何処のどんなバイアス掛かった奴が書いたかさえも推測レベルな書物や言い伝え
それを何処まで信じるか
その程度な所詮は受け売り
本当に何が有ったのかなど今の誰にもわかんねぇよw

0615名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 17:10:30.61ID:dRZr3cyk0
黒人の弥助は登場しないのか?

0616名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 17:12:25.58ID:OXJhXRRe0
>>597
目元が濃いから月代にすると爽やかになるな
松田翔太の家茂のときも時も思ったけど

0617名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 17:29:51.10ID:Ycu84jma0
>>614
こういうバカって作者不明の江戸時代後期に書かれた話と
当時に接点のない複数人が同じ話を別々に書いてるの違いすらわからんのだろうな

0618名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 18:04:01.36ID:xDgN8i/J0
それTalkでみつけたコピペだよ ばぁーかw

0619名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 18:10:57.22ID:qX7IWI9D0
>>23
信長は身内含めて全方位で敵をつくってたからね
誰が黒幕でもありえる話

0620名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 18:20:12.14ID:sapL4tZF0
オリジナル脚本って・・・史実や有力な説を元にするだけだとネタが苦しいのかね・・・

0621名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 18:25:17.73ID:f+345ESv0
でも実際、信長暗殺未遂は何度もあったんだよな
本能寺まで成功しなかっただけで

0622名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 18:43:31.49ID:4gPxrgak0
>>620 史実だけじゃ、人間ドラマにならん

0623名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 19:58:25.36ID:QJn4phlX0
>>621
ヒトラー暗殺計画みたいなものかな?

0624名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 20:08:52.73ID:efFNget30
月代剃ったらみんな男前になったよな。
松潤ですら男前になった。

0625名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 20:09:41.17ID:zmcesMBN0
NHKだしFIFAの言い値で買ったんだろうな

0626名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 20:27:14.25ID:9lVBvXAy0
>>621
だから豊臣秀吉は聚楽第やら淀城伏見城で京都防衛線を作り、徳川は二条城を堅固にして譜代や親族大名を防衛要地に配置した。

0627名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 21:35:22.54ID:bcalU2S50
月代そった松潤がどうも江戸時代の町人ぽく見える

0628名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 22:37:27.73ID:k6Ca98Wn0
>>448
当時、洛中に君臨していたのは三河武士なんだが


◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

0629名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 22:38:10.07ID:k6Ca98Wn0
>>448
続き

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆

0630名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 22:48:19.19ID:8XvOkcJa0
三河武士なんなん

0631名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 22:59:11.04ID:7ecAkwN00
長生きで、イベントの多い人物は
無理に1年でやらず1年半〜2年くらい尺使えよ

0632名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 23:02:19.78ID:V/XLPSR/0
中国だと90話とかやるけどな
ホアキンフェニックスのナポレオンの動画みて
リドリースコットおじいちゃんなのにすごいわw

0633名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 23:27:10.99ID:GZrKUQye0
俺が以前読んだ文献によると本能寺の黒幕は家康ではなくて秀吉
香炉のカエルが鳴いて知らせたという

0634名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 23:30:43.70ID:SkZyNZIy0
黒幕は瀬名

死ぬ前に仕掛けていたんだよ
どうせヘンテコ大河なだからそのくらいやてくれ古沢

0635名無しさん@恐縮です2023/07/13(木) 23:48:24.27ID:ySb7l6K10
嫁(築山殿)が、家康に無断で、武田や北条と裏工作をして、やがて家康も追随・・・。
織田を裏切ろうとしてたら、勝家に裏切られて、全てがパァに。

武田をうう編むならまだしも、信長に対しては、家康の逆恨み(というよりも八つ当たり)にしか思えんのだが。
だいたい、信長を殺すのなら、富士山接待の時にやれよと思ったわ。

0636名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 06:21:23.92ID:ia1M8vk30

0637名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 07:40:31.50ID:J8TZ05zy0
羽柴

0638名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 07:47:08.24ID:PMa0ea+T0
こっから面白くなりそう新キャラ続々登場するみたいだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています