【野球】パ・リーグ F 2-0 M [4/20] 日本ハム連敗脱出!鈴木健矢6回無失点、得点は全て犠飛 ロッテ3安打完封負け [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2023/04/20(木) 20:17:25.92ID:xzdtpqF29
ロッテ.   0 0 0  0 0 0  0 0 0|0 
日本ハム 0 0 1  1 0 0  0 0 X|2 

【バッテリー】
(ロ)メルセデス、西村、中村稔 - 田村
(日)鈴木、ロドリゲス、田中正、石川 - 伏見

【本塁打】
(ロ)
(日)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/pl2023042003.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012761/score

明日の予告先発:
ロッテ-ソフトバンク
(ソ)武田 翔太
(ロ)佐々木 朗希
楽天-日本ハム
(日)加藤 貴之
(楽)田中 将大
http://npb.jp/announcement/starter/

0051名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:09:44.20ID:dmRUJqlC0
観客数 15,816人

一万も客いなかっただろ

0052名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:10:01.72ID:kyP9s94h0
まぁ今日は連敗ストップやからボロカス言わないでもいいやん。

0053名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:10:13.46ID:kyP9s94h0
まぁ今日は連敗ストップやからボロカス言わないでもいいやん。

0054名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:18:20.79ID:vNjxR4Sg0
何と明日の楽天戦に勝てば5位浮上!

0055名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:19:53.79ID:PApPfkJU0
ロッテ藤原以外の打率ひでえな

0056名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:21:17.92ID:aFGVG5TG0
>>11
だな

0057名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:21:46.01ID:JcdoZfT10
>>51
コンコースにたくさんいるんだ

0058名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:24:27.91ID:loe8aBxV0
昨日コンサドーレが札幌ドームで4500人で、史上最低更新
北海道自体がコロナ後遺症まだありすぎなんよ

0059名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:26:06.21ID:jxKTW+660
鈴木の足の使い方が昔の永射保のように独特で
右打者はさぞ打ちにくいんだろうなぁと思いました

0060名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:34:35.03ID:AS1DJ1On0
巨人はロッテより弱い

0061名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:40:12.39ID:zjqa9a6n0
盗塁ができる今川

五十幡???

0062名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:41:21.09ID:355CIJ6G0
兎から引き続きベンツに援護がつかないのは何故だ

0063名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:46:37.43ID:OdiMcNbf0
巨人より低い戦力で勝利

0064名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:54:08.38ID:s3hgA5pj0
楽天は弱いよ、期待の若手もいない

0065名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 21:57:36.19ID:L/ZOk4yN0
>>57
遠路はるばる試合を見に球場に行ったのにコンコースに籠もってるのかよ
道民アホすぎ

0066名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 22:16:25.69ID:pFUB+JA60
結局今日の得点も全部犠牲フライで、追加点欲しい所で松本のセーフティー。これは多分サイン無しだと思うけど次にすぐ色気出して盗塁失敗。これは間違い無く監督の采配だろ余計に動かないで選手の好きにさせなよ。そうやって追加点取れないタイムリー出ないって所がハムの遺憾な所。金積んでいい選手1人2人連れて来てもあんまり変わんないよBIGBOSS

0067名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 22:20:42.19ID:ACUQuqiy0
>>37
吉井がパーフェクト阻止してでもイニング終了時100球で交代させるのでそれは無い

球数解禁したらともかく

0068名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 22:37:41.11ID:jOoYjty90
>>46
新球場ブームで年間パス買ってしまって今後悔してる人いるだろうな・・・

0069名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 22:42:51.27ID:yG06htEI0
牧田みたいな使われ方の選手がいると聞いて

0070名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 22:59:34.15ID:g1Os5KIH0
>>23
この前の東京ドームの西武の試合めっちゃ客入っててびっくりしたな
やっぱり球場に問題あったんだ

0071名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 23:01:22.53ID:rnWNwyGZ0
完全に失敗だな。球場が泣いてる。
北広島とか小さすぎだと思うわ。

0072名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 23:05:38.17ID:AMgFEDFQ0
投手陣はそこそこ抑えてるのに打線が毎回ショボいなぁ

0073名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 23:34:42.83ID:s3hgA5pj0
勝つとスレが伸びない

0074名無しさん@恐縮です2023/04/20(木) 23:53:48.89ID:LogO1sF/0
>>65
フィールド入場券(1000円 立ち見)で入れば
ネット裏の良い位置で見られると話題になった
5000円6000円出して変な座席に座るより得
そんな運営してて良いのかとは思うが

0075名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 00:02:23.18ID:h9wkhKhH0
>>23
エスコン透明人間が1万近くいるのかw

0076名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 00:10:39.24ID:30wqZ2k80
>>74
3時間くらい突っ立っているのもきついと思うけどな
立ち見テーブル席も指定席だから物を置くところもないし

0077名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 00:14:00.15ID:ApYfLZCS0
>>51
札幌民限定?ペア1,000組(2,000名)プレゼント分含まれてるの?

0078名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 00:16:02.02ID:30wqZ2k80
でもあれだけ空席があれば、疲れたら適当に物が置いてないエリアに座っても咎められないかな

0079名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 00:21:28.34ID:cDQU9yjM0
>>51
入場予定者数じゃなく?

0080名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 00:24:20.95ID:a1ILE+C30
>>76
日ハムファンの人って試合の途中から来て
間にフードコートで食事にして試合終わる前に帰るのが普通なんでしょ
なら立ってるのは実質1時間ちょっとくらいじゃない?w

0081名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 00:41:42.84ID:Hlwa0Al30
ヤフコメではファンのみなさんは
観客数は平日だから少ないのはあたりまえ
これだけ入っていれば上々ってことらしいですよー




めでたしめでたし

0082名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 00:42:23.11ID:UhT84A020
八時半前に終了かよ
札幌の人が仕事終わってから見に行ったら長々歩いて着く頃には終盤だろ

0083名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 01:15:24.54ID:pnMY8+EN0
十年後二十年後平日の
入場者数はどうなるのよ、
祝賀ムードは沈静化して
少子化、人口減少は
容赦なく進行するんだが、
駅も造られないだろう

0084名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 02:07:48.85ID:EZYzCVDS0
その時は北海道捨てて本州に出戻り。球場に懸けた600億円は全て掛け捨て

0085名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 02:13:09.67ID:uGBvnMJW0
東京ドームに帰ってこいよ

0086名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 02:14:42.21ID:5ZIaBgTt0
きつねダンスのステマ費用で秋山取っておけば…
きつねダンスとか伝説レベルの不発弾になったじゃん

0087名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 02:23:24.68ID:NBIZPf7b0
>>58
流石に税リーグは次元違うわ

0088名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 02:27:05.11ID:1h8ErQNz0
>>47
鈴木健矢をアンダースローにしたのも新庄
サイドスローの時は制球力も球のキレもなくて投げる度に失点してた

0089名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 02:28:51.42ID:n2N55Nc30
>>18
あるでしょ。
あと今川はまだ固定して使う戦力じゃないかも。
代打とかのシチュエーションで確率上がる系(要はムラ)な傾向がまだまだ強い。
あと守備

0090名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 02:33:11.21ID:n2N55Nc30
>>82
そんな時間に歩いてるなら
どちらにしてもまともに試合見ないで終わるだろ。
特に先発は見ないようなもんだし

0091名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 03:15:31.66ID:Oh4PB30O0
ハム昨日は勝った上に早く終わってよかったね。あの終了時間なら皆最後まで観戦して問題なく帰れただろう。
出来過ぎで八百長かと思っちゃうよw

0092名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 03:40:37.67ID:Q5XbqH430
スレにアンチさえも来なくなったら終わりやねw

0093名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 03:56:30.31ID:J2ZqtTD80
キッチリ一勝二敗ペースを守ってるからな
最終的には47勝96敗の借金49でダントツの最下位でフィニッシュです

0094名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 04:25:57.13ID:e3XNi3RB0
吉井監督の誕生日だなんだでロッテ側が浮かれていた感じだったしな

0095名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 05:03:38.53ID:E5iB/E500
>>93
いや1勝3敗やろw
勝率0.250キープしそうやでw
また最低でも3連敗するで

0096名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 08:32:07.13ID:spQJukwX0
>>37
最下位ってことはないだろ
楽天打線の方が酷い

0097名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 08:34:13.00ID:e3XNi3RB0
楽天は石井の表情がもう完璧に覇気ないしほぼBクラスだろうね

0098名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 09:45:20.23ID:qicuZxn+0
打の方は今はそれなりに打ててるけど湿ってくる可能性あるからな。清宮とかいまは出来すぎ感ある

0099名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 10:06:19.87ID:16GhHrj/0
鈴木健ってピッチャーになったんか

0100名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 12:52:08.03ID:N4x1jlXc0
ルーペな…感じだけどファニーなんだよな

0101名無しさん@恐縮です2023/04/21(金) 14:53:45.78ID:hCyQfNCT0
>>2
しつこいっつーの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています