【視聴率】相葉雅紀TBS系SPドラマ「ひとりぼっち」9・6% 橋田壽賀子さんに捧げる愛の物語 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/04/10(月) 10:44:49.06ID:5YfkN2Qv9
4/10(月) 10:13配信 日刊スポーツ

 嵐相葉雅紀(40)主演のTBS系スペシャルドラマ「ひとりぼっち-人と人をつなぐ愛の物語-」が9日に放送され、平均世帯視聴率が9・6%(関東地区)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は5・7%だった。

 同作は、21年4月4日に亡くなった橋田壽賀子さんと同局系人気ドラマシリーズ「渡る世間は鬼ばかり」でタッグを組んだ石井ふく子プロデューサー(96)が3年ぶりに手がけた新作。命日近くの放送で、橋田さんにささげる愛の物語となった。

 劇中で、杉信也(相葉)は、建築士の資格を持ちながらも水道メーター検針員として働く青年。信也は誰にも言えない辛い過去を抱えていた。それは、15歳で両親も家も失い、その数年後には大好きだった姉までもが病気で急死してしまったことだった。1人取り残された信也は目標を失い「自分はひとりぼっち」と心を閉ざして生きていた。そんなとき、友人に誘われて訪れたおにぎり専門店「たちばな」で亡くなった姉にそっくりな店主・立花香(坂本冬美)と出会った。

 数日後、アパートの検針をしていた信也は先日「たちばな」ですれ違った千秋(上戸彩)と再会。そして香や従業員の聡美(一路真輝)に徐々に心を許し始めた信也は「たちばな」に通うようになった。「たちばな」には、声優を目指す青年・松本(仲野太賀)ら出身も仕事もバラバラな常連客がたくさんいた。時におせっかいとも思える彼らとのやりとりが信也の心を解きほぐしていった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9ee70344f7ac9e575d9863cf5dc4a15ee0ba8f

0083名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 14:55:58.00ID:hzjmfww40
>>62
リアルでも相葉と坂本冬美って16才差じゃん
それくらい年の離れた兄弟はいるからなあ
ドラマの中でも姉が母親代わりになって大学出してくれたといってたしそれくらい離れてないとつじつまがあわん

0084名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 14:58:04.96ID:AvD5vwcs0
>>69
絶対セット、皆がそう思ってるから間違いない
空も映してない、たぶん…全部見たわけではないが

0085名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 15:01:58.39ID:AKioaSnI0
ぬるい感じの日常生活のドラマだったから渡鬼かーと思いながら見たけどやっぱりぬるーく終わった
年寄りはこんな感じのドラマ好きなんでしょ

0086名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 15:04:03.97ID:6ueiVZU40
日9枠なんだ
ヤバい

0087名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 15:04:30.63ID:NvPweB640
やっぱピン子がいないとしまらんわ

0088名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 15:17:08.27ID:0WdEUhtQ0
ピン子を追放したことを示すために制作されたようなドラマだな

0089名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 15:20:24.99ID:D4waq6gw0
演歌歌手が座長の舞台みたいなドラマだった
ただ都合のいいようにトントン拍子に進むだけ

0090名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 15:23:04.06ID:NAC/V1Ol0
>>23
これもインターネットのおかげだね

って渡鬼のセリフが自分の頭にこびりついているw

0091名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 15:37:01.28ID:6h0VKHOu0
ザッピングの途中、思いがけず棒演技の競演を目にした 凄かった
しばし2分ほど見入った 

0092名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 15:37:41.68ID:dF546qLX0
相葉はふく子がオファーしたんでしょ!

0093名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 15:38:01.77ID:C+cJ4QGW0
なんか昭和のドラマって感じ

0094名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 15:44:22.55ID:dF546qLX0
若い時のトシちゃん見たい人はBS11で橋田のドラマ[心]
再放送中!

0095名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 15:45:21.33ID:dF546qLX0
>>93
初期の東芝日曜劇場

0096名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 15:50:13.57ID:/oj4X9Fs0
制作の狙い通りじゃん

0097名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 16:03:01.36ID:exnD5n6H0
>>69
ドラマの中のはセットだけどモデルは孤独のグルメに出てきたお店だと思う

0098名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 16:13:25.22ID:lG4nVvC/0
渡鬼見た事なかったから見てみたがセリフが全部説明口調なんだな
クドすぎて離脱してしまったわ

0099名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 16:18:07.92ID:iypy0hHu0
相葉さんの色々と全てを諦めた人の演技が絶妙すぎた
天才役者だわ
まともな俳優にはあの演技は無理よ

0100名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 16:19:03.30ID:dF546qLX0
>>62
昭和の設定!再放送中のドラマ[心]でも山岡久乃の弟役27才の設定w親子にしか見えない!

0101名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 16:24:01.79ID:fdDUS1N70
嵐で演技が上手いのはニノと大野くんだけ

0102名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 16:25:40.24ID:ZEkNP0gF0
これは単発ドラマなのかい

0103名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 16:30:07.49ID:Cemjwo4e0
>>83
全然理解できてなくて草

0104名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 16:34:01.70ID:cCBl9CvB0
上戸彩のおっぱいは見ごたえあった

0105名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 17:14:38.21ID:uYbKSFea0
鼻水垂らして泣いてる俺って演技上手いでしょ?ドヤ!って感じで笑った
クレーム入れたいレベルで汚ったないドロドロの大量の鼻水で不快だった

0106名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 17:17:18.54ID:uYbKSFea0
>>60
持ち帰りの店じゃなくてイートインのおにぎり屋で並んでる店を行ってみろって言ってるんだと思われる

0107名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 17:26:28.57ID:LjMC7dx20
>>1
なんで仲野があんなにキレて
他の奴の弱みぶちまけてバカにするのか
理解できなかった

0108名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 19:03:19.81ID:QN52c7ou0
ピン子が出てれば倍はいったな

0109名無しさん@恐縮です2023/04/10(月) 21:00:07.00ID:fe59lYRQ0
渡鬼好きだったしばあちゃんが生きてたら観ただろうな

0110名無しさん@恐縮です2023/04/11(火) 00:30:08.23ID:WHi4Tult0
>>29
うますぎて見てて胃が痛くなる

0111名無しさん@恐縮です2023/04/11(火) 01:19:19.65ID:tRdwtgVb0
大根相葉が主演じゃなかったらなぁ

0112名無しさん@恐縮です2023/04/11(火) 02:05:43.82ID:sPMzrBfv0
とにかくこしらえまくるドラマだよな

0113名無しさん@恐縮です2023/04/11(火) 03:06:07.08ID:A7iJA5Iy0
>>112
「一人分こしらえようが十人分こしらえようが大して変わりは有りませんから」

0114名無しさん@恐縮です2023/04/11(火) 05:14:20.60ID:fuiRkLvB0
渡鬼のホモ先輩が一瞬出てきたよな

0115名無しさん@恐縮です2023/04/11(火) 10:08:47.94ID:ZDRetBTC0
>>114
50分かけて来店したホモパイセン

0116名無しさん@恐縮です2023/04/11(火) 10:10:03.81ID:FpfTveHp0
連ドラ決定だろ

0117名無しさん@恐縮です2023/04/11(火) 10:30:24.75ID:AK9AYU1n0
この類いのドラマはナキ芸できる俳優じゃないと持たへんなあ

0118名無しさん@恐縮です2023/04/11(火) 13:27:24.25ID:eCfEF89s0
おにぎりこしらえるってセリフなかったね

0119名無しさん@恐縮です2023/04/11(火) 23:29:07.39ID:OECiJYV80
懐ドラ板の渡鬼スレに仲野大賀のことを「無名の2世俳優」扱いする人が2人いて更にその1人は愛という名のもとにを観てないというんだよ
あそこの人たちの平均年齢は一体幾つなんだい
それとも何かい、特別浮世離れしてるっていうのかい

0120名無しさん@恐縮です2023/04/12(水) 01:32:38.58ID:nxIcwM+40
チョロ知らないんじゃ話にならんな

0121名無しさん@恐縮です2023/04/12(水) 13:29:33.59ID:WSwZYYtP0
数字欲しけりゃえなりよりピン子

0122名無しさん@恐縮です2023/04/12(水) 16:35:38.43ID:Eqpi9jH20
ホッぺを含まらせてしゃべるな

0123名無しさん@恐縮です2023/04/12(水) 19:10:37.39ID:3Xm6sfV20
録画で見たけど、まさに古き良き昭和ドラマって感じ
あの役は相葉じゃなくても良かったかなあ

0124名無しさん@恐縮です2023/04/12(水) 20:02:13.79ID:A4JK9TvM0
>>123
コミュ障のたどたどしさとか
かぜをひいたたどたどしさとか
まともな俳優にあの演技は無理よ

0125名無しさん@恐縮です2023/04/12(水) 20:36:04.80ID:genKCWRX0
>>119
70歳くらいじゃない
普段からドラマをほとんど見ずにニュースばかり見るなら、仲野太賀なんて知らないだろうし

0126名無しさん@恐縮です2023/04/12(水) 21:17:55.33ID:CHSX4MTq0
渡鬼メンバーのいい同窓会になったね
このドラマ

0127通りすがりの一言主2023/04/13(木) 00:55:51.32ID:IFZ9ee0D0
>>121
母さんだってしょうがないじゃないか。

0128名無しさん@恐縮です2023/04/13(木) 01:12:13.82ID:VLOz0Bla0
内容はとくに面白くもなかったけど橋田壽賀子ドラマの雰囲気で良かったな
昨今のドラマと差別化できてるのが良い。連ドラやってほしい

0129名無しさん@恐縮です2023/04/13(木) 01:37:05.60ID:U6s54kAr0
ジャニーさんに捧げる愛の物語なら
もっと視聴率取れるよ

0130名無しさん@恐縮です2023/04/13(木) 12:26:29.05ID:5rJOnTBh0
字幕で見た人ならわかると思うけど
名前が長子とか葉子になってたよ
渡鬼の役名まんまでワラタ

0131名無しさん@恐縮です2023/04/13(木) 20:58:44.66ID:7b4e3qGu0
>>23
日向子が高校生でおかくら継いでも何故か客足は変わらず大繁盛ってのが渡鬼だからな

0132名無しさん@恐縮です2023/04/13(木) 21:18:36.87ID:HfIdC18K0
>>130
五月と小島一族、幸楽が存在しない渡鬼の平行世界を舞台にしてると考えられるかもね
弥生(と野田家)はどうだか知らんけど

0133名無しさん@恐縮です2023/04/14(金) 00:06:38.09ID:tWja9CW30
役柄的には相葉は30くらいで坂本冬美は50くらいなのかなあ
3年前に死んだ一回り年上の姉とそっくりって設定が違和感あったわ
60くらいに見えちゃうから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています