【日ハム新球場】JR北綿貫社長 新球場隣の新駅、「場所をずらすことも含め検討」…費用の増大に北広島市議会が難色を示し★5 [愛の戦士★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★2023/03/20(月) 10:27:49.18ID:6aqU1U4G9
HTB北海道ニュース 3/15(水) 17:30

 北広島市に完成したファイターズの新球場の隣に建設が計画されているJRの新駅について、JR北海道の綿貫社長は15日の会見で「場所をずらすことも含め検討している」と述べ、
 設計や工期の見直す考えを示しました。
 新駅をめぐっては、JR北海道が資材高騰などの影響で建設費用が当初の計画より4割ほど増加した最大125億円となる新たな建設計画を2月に北広島市に提示。
 北広島市は議会で「この金額で合意することはできない」として設計や配線の変更も含め工費の圧縮ができないかJR側に求めていました。
 JR北海道の綿貫社長は、今日の会見で「北広島市からは議会終了後に正式に再調査を依頼したいと聞いている。
 再調査の中で工費工期をどう圧縮できるかを勉強していきたい」と述べました。
 また「今の場所で設計を見直してもそう大きなコスト削減にはならないと考えているので、場所をずらすことも含めて検討しなくてはいけない」と述べ駅の建設場所変更の可能性についても言及しました。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2e2cf3dfdfbfaabe315d73a26036b1f0e773a05b&preview=auto
(写真:HTB北海道ニュース)
https://i.imgur.com/jC3ts9v.jpg

★1:2023/03/16(木) 10:27:53.88
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679182752/

0885名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 19:31:20.81ID:m+uZzluQ0
もう閑古鳥が泣いてるのか
昨日も清宮のHRもレフトフライやろ
あれがHRなら欠陥スタ

0886名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 19:38:10.34ID:TfXV8eNO0
記事と全く関係無い札幌ドームを連呼して、話題そらしに必死なところを見ると
新球場と北広島が相当ヤバいという自覚はあるんだろうな

0887名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 20:00:51.92ID:3pAZexB40
>>884
その13500人の多くは新駅が無くても北広島駅を利用するからな
新駅で増えるのはせいぜい3~4000人がいいとこかも知れん
しかも新駅の場所次第では札幌から微妙に20キロを割って運賃が安くなるかも知れん
すなわちJR北にとっては減収リスクすらある中でデカい駅の維持費を背負う

0888名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 20:21:01.36ID:Kg4qRVBX0
>>881
700万人まで利用者が増えればって条件付けしたら妄想って
何か変だな?と同じ思考パターンだな

0889名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 20:23:00.99ID:Kg4qRVBX0
>>882
BP事業ってそういうコンセプトなんだけど
事業コンセプト理解すらしてないのに何故このスレに?
何か変だな?

0890名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 20:25:05.64ID:a1B27fl60
>>884
ハムは2軍も連れてくるべきだな

0891名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 20:26:14.68ID:Brby1jcR0
新駅を作るとJRの収入が減るとかほんとしょーもないこと言ってるな

Fビレッジって野球を中核とするけど「野球だけ」楽しむ場所じゃないし、
新駅とセットで娯楽施設を増やすわけで、そこで客を増やしてみんなで幸せになろう、と


ま、頭のおかしいアンチが無理筋のケチつけてるだけだと思うけどな
芸スポの日常だ

0892名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 20:30:33.83ID:109AXZM70
>>891
その事業者と北広島が金出して請願駅作ればいいだけの話
皮算用でJR北が動いてくれないから新駅頓挫してるのに

0893名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 20:51:14.32ID:P/XDatt10
>>891
いつその娯楽施設できるの

0894名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 21:09:13.83ID:CC5E+XCE0
>>874
・水増し
・犯罪隠蔽
・売上偽装
これをやってる連中の言い分だけを100%鵜呑みにしてなに言ってるの?

0895名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 21:11:24.61ID:CC5E+XCE0
>>876
焼き豚に失礼とか恥とかいう概念はないから

>>890
それ、なんのプラスになるの?

0896名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 21:17:17.15ID:q/V5aquCM
>>889
例えば三井アウトレットに公共交通機関で行くヤツがいったい何人いるんだって話だよ(失笑

0897名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 21:24:44.89ID:ieyIInEM0
野球ファンって何で選民意識が強いんだろう?
だからファミリー層やライト層が怖がるんだよ
たかが企業スポーツのくせに
たかが娯楽のくせに

0898名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 21:27:13.56ID:TmiG7/lD0
>>889
試合の無い日に4000台もある駐車場が満車になるとは思えんからな
そういう点でもこのボールパーク事業はチグハグなんだよ

0899名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 21:57:10.25ID:CC5E+XCE0
そもそも人口集積地の札幌になんでもかんでもあるからね
焼き豚はやきうを神格化するけど
現実にはろくにカネを使わない

0900名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 21:58:24.47ID:IuVHsc7m0
【日ハム新球場】一転「改修不要」 不可解な「金銭決着」の裏側〈週刊朝日〉 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679576274/

0901名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 22:25:50.85ID:JnO+42wb0
>>850
コンサが札幌ドーム出て行きたがってるって言うソースは?
そんな事初めて聞いた。

寒いシーズン初め、シーズン最後の方、暑い夏、ちょー快適に観戦できる
ドームを出ていきたがってるとか、信じられないんだけど。

0902名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 22:44:09.59ID:tA1f2UVQ0
>>888
700万さんID切り替えてどうしたんです?
恥ずかしかったの?

0903名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 22:56:00.11ID:PJQL/cs10
サカ豚顔真っ赤w

0904名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 23:18:46.47ID:tA1f2UVQ0
やき豚顔真っ赤にしながらサカ豚あおり書き込んでます

0905名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 23:22:17.42ID:CC5E+XCE0
>>901
焼き豚のデマってシャレにならないんだよな

0906名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 23:55:15.72ID:+Mu8k5al0
かつてのホークスタウン内にはHKT48劇場があって基本的に毎日公演やってる
他にzepp福岡もあるから野球の試合がない日でも人が集まる要素はあった
ドーム周辺環境は北広島よりはるかに優れてる
なのにホークスタウンは数年で閑古鳥になって、店舗は次々と撤退し潰れてしまった
結局、ドーム周辺の人もみんな何でも揃ってる天神に行ってしまう
ここも同じだろう
北広島は札幌のベッドタウンなんだから、飲食も買い物も札幌に行くと想像するのが普通
札幌にはない何かを作り出せるならいいけど、ショッピングモール程度じゃ札幌の客を
呼ぶのは無理だわ

0907名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:04:29.63ID:GAxjURTT0
>>902
君は日本語読めないらしい
ひょっとして札幌ドームのハーフモード考えたのは君ですか?

0908名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:20:21.67ID:yWn0fBWA0
>>907
絶対札幌市札幌ドームからめる単発さんどうしたの?

0909名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:21:25.91ID:yWn0fBWA0
ああ700万さんがID変わったから現れたのか

0910名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:39:30.69ID:GAxjURTT0
>>909
年間述べで700万人が利用するならJRも再考する可能性も有ると言ったのが何がおかしい?

700万人利用まで必ず伸びるとか一言も言ってないんだが
君は頭がおかしい人なの?

0911名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:40:52.09ID:GAxjURTT0
>>908
北海道のドーム球場で札幌ドームが比較対象になるなんて当たり前なのに、そんなに札幌ドームが比較対象になると都合が悪いの?
何か変だな?

0912名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:42:50.57ID:GAxjURTT0
ちなみに野球だけが嘘つきと主張してる人達は
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679587865/1
こういうのはどう考えるの?

0913名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:45:02.53ID:HUz89L/J0
>>912
FIFAは法に超越するので無罪です

0914名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:46:39.45ID:dsQpCcv50
>>910
夢見るのもいいけど現実も見よう

0915名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 02:01:50.19ID:GAxjURTT0
>>914
まずBPのコンセプト理解しよう

0916名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 02:06:45.68ID:y41xxlBY0
>>835
アホすぎるw

0917名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:27:27.05ID:aL1ckYnn0
>>901
っうか、そんなレスしてる時点でコンサドーレ札幌のサポでも無いだろw

https://www.footballchannel.jp/2015/12/19/post127620/
https://hre-net.com/syakai/sports/8607/
野々村前社長時代に「札幌ドームの使用料が高すぎる、ウチにはデカすぎる(キャパ20000人くらいが丁度よい)」
で、支援者を集めたり、札幌オリンピックの施設と同梱する形で
(春から秋にかけてサッカー場、真冬はスケート場とか)
全天候型のサッカースタジアム作りたい
って常々言ってたのに

0918名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:34:23.25ID:aL1ckYnn0

0919名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 05:33:31.27ID:Jde5j6WV0
大社さんに見せたかったねこの球場

0920名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:25:37.63ID:yWn0fBWA0
>>910
本当に700万さんで草

0921名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:01:49.17ID:JGf/YtxE0
なんかこう何やってもうまくいかねえな、北広島
いっそのこと札幌市北広島区になってしまえばよくね?

0922名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:12:04.13ID:X47Ur01W0
>>920
本当に札幌ドーム職員さんで草

0923名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:17:55.35ID:boRVowIp0
>>921
それで地下鉄延びるならね

0924名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:02:52.26ID:40kBWH780
>>917
2013/10/19
「札幌ドームと厚別公園競技場の使用料をもっと安くして」と訴えた。
2015年12月19日(土)15時01分配信
4万人収容の札幌ドームがあって、1万人くらい入る厚別をはじめとした陸上競技場はすでにある。
でも、2万人クラスの競技場がなかなかない。
いくら北海道とはいえ、いい場所、いい土地は余っていないので、行政と一緒に考えていかなければいけないと思っている」

10年前と8年前ww
全天候型のサッカースタジアムとは一切書かれてないww
の上に、行政と一緒にであり、ドームが困るような出ていきかたをする訳がない
だって行政と一緒にだから。
そして、2023現在、自前スタジアムの計画は1ミリも進んでない、社長野々村は
Jリーグのチェアマンへ。

0925名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:04:18.72ID:89vSuA1d0
焼き豚「北広島にはのべ700万くる」

0926名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:13:59.31ID:X47Ur01W0
>>925
やっぱり君って頭おかしいね
来ればを何度も来るって変換するあたり
多分札幌ドームも日ハムとの交渉の中でこんな事ばかりやってたから愛想つかされたんだな

0927名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:17:53.62ID:6nFiNBLg0
>>925
札幌からBP専用の鉄路敷いちゃおう

0928名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:42:11.82ID:5AG3qLVL0
>>926
>>867
仮に700万集められてたとしてもJR北にすれば車とシャトルバスで捌けてるなら問題ないよねで終わる話だけどな

0929名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 09:03:37.45ID:X47Ur01W0
>>928
JRって公共インフラの部分がかなり有るからあまり利用者多いと義務的に対応を考えないといけなくなるめんがある

0930名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 09:09:09.78ID:neEto5ds0
根本的な話だがなんで日本ハムは観客を正確な来場者数で発表しないのだろうか
逆に発表されてる観客数とJR利用者数で比較されたら新駅建設の費用対効果少ないと判断されるだけなのにと疑問に感じる

0931名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 09:33:53.08ID:eGSDtR450
年間の乗降客数が700万人だと札幌競馬場がある桑園駅と同レベルになるからそれはそれで120億なんて金額じゃ足らなくなる

0932名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 09:41:10.59ID:wBsCTlXw0
日ハムの体質わかってない奴ばかりだな
糞が集まってる野球界でも飛びっきりの糞連中だぞw
こいつら信用したら痛い目にあう
甘い汁吸えなくなったら逃げるのは間違いないからな
残るのは多額な借金

0933名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 09:53:25.36ID:X47Ur01W0
>>930
逆に実数把握のメリットがほとんど無い
チケット枚数とそんなに大差出るわけではないからね

0934名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 09:54:21.09ID:+qyv2ROh0
試合日は北海道中からタクシー集めればいいんじゃないかな

0935名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 09:56:09.13ID:X47Ur01W0
>>932
日ハムって球団単体黒字になった事はほとんど無い球団なんだけど平気で甘い汁とかデマ流すよな

そういうのは札幌ドーム直営のグッズ店みたいに日ハムいる時は日ハムの出店すらコンサに迷惑かかると断りながら日ハム撤退したらサッサと撤退したような札幌ドームの体質に言うべきだな

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。