【音楽】「め組のひと」「ダンシングヒーロー」TikTokを中心に、若い世代に支持される昭和歌謡の懐かしソング [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2023/02/05(日) 14:03:42.23ID:cBvEYxdT9
2/5(日) 11:31配信

婦人公論.jp
イメージ(写真提供:PhotoAC)

最近、若者の間でブームとなっている「昭和レトロ」や「昭和歌謡」。レコードや使い捨てカメラ、純喫茶やガラス小物など、昭和の雰囲気を感じさせるものが「エモい」と人気のようです。そんな中、若者に人気のアプリ「TikTok」では、昭和の懐かしソングに合わせて歌やダンスを披露する動画が流行している様子。そこで今回は、令和のいま、再び注目を集める昭和の曲をご紹介します。

【写真】あんな曲も?若者が今支持している昭和ソング

* * * * * * *

◆『め組のひと』ラッツ&スター(鈴木雅之)

1983年にリリースされたラッツ&スターの1枚目(シャネルズ時代から通算すると10枚目)のシングル。同年、資生堂のCMにも採用されました。

曲の作詞をした麻生麗二は、中森明菜の「少女A」やチェッカーズの数々のヒット曲を手掛けた売野雅勇のペンネームです。

2010年に倖田來未がカバー、2018年にはTikTokで高速バージョンが流行。「めッ!」と目元にピースサインをするキャッチーなポーズが印象的です。

◆『学園天国』フィンガー5

1974年にリリースされたフィンガー5の4枚目のシングル。リスナーの掛け声をあおるイントロでおなじみです。

小泉今日子さんをはじめ数々のアーティストにカバーされています。

TikTokでは、主に中高生のスクールライフや制服での「踊ってみた」動画に使用されているようです。

イメージ(写真提供:PhotoAC)

◆『ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)』荻野目洋子

1985年にリリースされた荻野目洋子の7枚目のシングル。

日本高校ダンス部選手権で準優勝した大阪府立登美丘高校の「バブリーダンス」で再び注目を浴びました。バブル期のボディコンファッションに身を包んだキレキレのダンスが話題になったそうです。

◆『ロマンスの神様』広瀬香美

こちらは少し新しく、1993(平成5)年にリリースされた広瀬香美の3枚目のシングル。現在でもTikTok以外でもいろんな場面で使われています。

ウィンターソングの定番で、スキー用品店「アルペン」のCMソングとして起用され、ミリオンセラーを記録しました。スキー場で耳にした人も多いのでは。

人気TikTokクリエイター「タイガの振り付け」がダンス動画を投稿したことにより人気に火がつき、「TikTok2022上半期トレンド」では大賞に輝きました。


◆『真夜中のドア〜stay with me』松原みき

1979年にリリースされたデビューシングル。

2020年にインドネシアで世界的な人気を誇る歌手「Rainych(レイニッチ)」がYouTubeにカバーを投稿したことをきっかけに、海外のTikTokユーザーが投稿を始め、徐々に流行が広がっていきました。

国内でも海外でも注目度が高いようで、TikTok上では「歌ってみた」「踊ってみた」「弾いてみた」など、さまざまな動画が見られます。

◆時を超えて再び愛される昭和の曲

昭和を知らない若い世代にとって、当時の曲は「エモい」だけでなく、その古さがかえって真新しく感じられる魅力的な存在。

2021年には、昭和の名曲や懐メロを楽しむ「#昭和に憧れる」キャンペーンがTikTokで開催されるなど、その流行を後押しする動きも見られます。

昭和期に生み出された曲が時を超えて再び若者に注目され、「歌ってみた」や「踊ってみた」動画として現代のトレンドになっていると思うと、なんだか感慨深いですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60e390448070068bc804eb1b10610dc9826d5d7e?page=1

https://i.scdn.co/image/ab67616d00001e0261d9077722a1b584a83d1d2d

0467名無しさん@恐縮です2023/02/06(月) 21:25:46.99ID:sD0VXdhZ0
今でも実家にある
https://i.imgur.com/dRsKRAU.jpeg

0468名無しさん@恐縮です2023/02/06(月) 21:51:38.08ID:VPrleJqz0
>>460
シティポップやJPOPもだけど
ニューミュージックの定義もなしに
誰も言わなくなったっていうのは乱暴
 誰が(ファンか当事者か業界人か)
 どんな音楽を(ロックかフォークか)
 いつ(当時か過去か今に至る将来か)
松田聖子がユーミンや財津さんの曲を歌っても
歌謡曲だという人は言うしね
少なくとも80年代後期のレコード屋には
ニューミュージックの棚があったはずだから
一般のファンの認識はそうでしょ

0469名無しさん@恐縮です2023/02/06(月) 21:54:43.34ID:3A1jRbH/0
>>466
日本語じゃなくていいなら♪さよならベイビーとは歌わない
しかしジェニーマイラブでは吹っ切れたように
♪just walking in the rainと歌っている
これはニューミュージックの時代の完全な終わりの象徴

0470名無しさん@恐縮です2023/02/06(月) 23:05:13.27ID:6dOcwB4v0
上で誰かが書いていたようにニューミュージック≒jポップの説明のほうが説得力ある ただし長渕剛も松山千春も80年代初頭はまだまだ元気だったのだから消えたというのは強引な解釈でしかない 

0471名無しさん@恐縮です2023/02/06(月) 23:20:46.75ID:fo0ocWtz0
子供の頃ラジオで「ニューミュージックベスト10」って聴いてたなあ
覚えているのは、
矢沢永吉「抱かれたいもう一度」「YOU」
松山千春「長い夜」
イルカ「フォローミー」
だから70年代の終わり頃か?

0472名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 00:43:42.70ID:iro22VyZ0
違うそうじゃないは発表当時は
鈴木雅之の歌謡曲路線の流れのひとつに過ぎない扱いだった
歌謡曲路線の前はガラス越しに消えた夏とか別れの街とかがかこよい扱いで

歌謡曲路線に限っても渋谷で五時とかもう涙は見せないとかのほうが受けていた

0473名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 00:44:20.25ID:lYSoXB0k0
>>471
「長い夜」は81年の曲だよ

0474名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 00:49:32.60ID:iro22VyZ0
和田アキ子のあの曲は良い曲だと思うけどあまり定着はしてないな

0475名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 00:50:42.77ID:iro22VyZ0
>>232
アラン・パーソンズ・プロジェクトのアイインザスカイとかドンアンサミー入ってるな

0476名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 00:52:36.50ID:Y74Whwtx0
>>475
五十嵐浩晃の思い出のサマーソングも入ってる

0477名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 00:54:39.69ID:lYSoXB0k0
>>454
いや00年代でも半ばくらいまではキャッチーで耳に残る曲は割とあった
「粉雪」とか「さくらんぼ」とか「明日への扉」とか
後半くらいからなんかいまいちな感じになってきたな

0478名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 00:55:43.80ID:Y74Whwtx0
秋元からだよ。きっちりリンクしてる
あいつは二度邦楽を潰した

0479名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 01:06:31.32ID:iro22VyZ0
>>477
別スレでウバーワールドが話題になってたんだけど
驚くほど耳に残る曲が少ないんだよな
2005年デビューだけど

PV見てると当時の流行りをそつなくまとめた感じではあるんだよな

0480名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 01:20:32.76ID:lYSoXB0k0
>>479
あー名前は記憶あるけど全然印象ないわw

むしろコブクロとかそっち系の方が印象に残ってる

0481名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 02:37:01.63ID:Cy6v8JFE0
親が聴いてただけだろ
Z世代はバブル世代と同じ糞世代
家庭内暴力、ツッパリ不良、暴走族全盛期。
赤信号みんなで渡れば怖くないとか言ってた世代
だからアホな行動するヤツが多い

0482名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 07:31:13.19ID:iro22VyZ0
>>481
ここ20年の若い子と明らかに違うんだよな
やりたいようにやらせてもらえてるのに
基本イライラしてるしぼっちだと死にそうな顔になるし

0483名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 09:11:07.87ID:3b35ugHR0
渚のハイカラ人魚とか昭和の意味不明なパワーワードが凄い

0484名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 10:38:33.58ID:FRsylg2u0
>>453 80代なんかは有線でも 洋楽バラード専門見たいなチャンネルがあって、毎日店でアダルトコンテンポラリーチャンネルを入れていたよ 八神純子が夜間飛行を英語でレコーディングしたやつが このチャンネルで流れた時は
腰抜かしたな

0485名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 11:48:51.35ID:YmYiW90Q0
>>423
90年代も悪くはないが、プロフェッショナルな作曲をする職業作曲家が減った時代だから
安直な曲が増えた時代でもあるよ

0486名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 11:51:37.57ID:YmYiW90Q0
>>455
シティポップとかいう用語を使いたがるのは後追い世代でしょ
後追い君は逆にニューミュージックとかシンガーソングライターって用語を全く使わない

0487名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 12:42:46.55ID:iro22VyZ0
シティポップというのは車で女とデートするときに音楽聞くタイプには訴求力あるワードだけど
音楽ちゃんと聞くユーザーとかアーティストからすると蔑称に近いニュアンスあったと思う
歌番組とかででは最高のシティポップを聞いていいただきましょうみたいなMC聞いたことないし

0488名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 14:01:35.36ID:Y74Whwtx0
ニューミュージックが終わり、シティポップが終わり、
じゃあ人々はそういう音楽ジャンルを何と呼び始めたのか
この頃からJポップが始まってたんだよ
ロックはロック、フォークはフォーク、そして歌謡曲の一部を除くものを
こう表現するところに徐々に落ち着いたと見ている
ニューミュージックと言う言葉も、ユーミンなどの登場でフォークと呼ぶことに無理が出たから生まれた

0489名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 14:34:42.36ID:fVzngiek0
>>471
懐かしいなムッシュかまやつ

0490名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 14:53:40.21ID:doWG1chY0
>>451
陽水はデビュー曲のカンドレマンドレからしてぶっ飛んでるから
スニーカーダンサーから別人というのは無理がある
で陽水はいつも人を煙に巻く発言してその反応を楽しんでるから
鵜呑みにはできんな

0491名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 14:54:39.33ID:rk8NIZHf0
>>483
ずっとハイカラ人形だと思ってた

0492名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 15:10:06.49ID:nXSYxDDf0
夢見るハイカラ人形

0493名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 15:59:36.33ID:iro22VyZ0
陽水が大槻ケンヂに「氷の世界のロックスピリッツをあなたは忘れたのか」とか食って書かれたときに
「大人になればいろいろあるんだよ」とか答えたというけど
本人の中にも変えていったという自覚あるんじゃない

0494名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 16:01:15.25ID:Y74Whwtx0
重要な曲を並べると邦楽の流れが分かる

1966年6月 ビートルズ来日
1966 君といつまでも 夕陽が泣いている 思い出の渚 バラが咲いた
68 帰ってきたヨッパライ
70 白い色は恋人の色 レットイットビー
72 結婚しようよ 旅の宿 さよならをするために
73 氷の世界(アルバム)
75 あの日に帰りたい
77 てぃーんずぶるーす 気絶するほど悩ましい あんたのバラード
78 君の瞳は1万ボルト 時間よ止まれ わかれうた
79 ソリッドステイトサバイバー(アルバム)ガンダーラ 関白宣言 いとしのエリー
80 さよなら ダンシングオールナイト RIDE ON TIME
81 ロンバケ(アルバム)ハイスクールララバイ スローなブギにしてくれ

0495名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 17:08:26.18ID:7PLqr+nA0
昔の歌謡曲は歌詞が楽しくて色々良かった。女の頬を張り倒したり、馬鹿にしないでそっちのせいだったり、フラミンゴみたいな一本足だったり。。あとタバコや酒もいっぱい出てきた。プロの言葉の選び方とか比喩表現ってやっぱ抜きん出てると言うか、普通の人は思い付きそうで出てこない。それに曲(メロディ)をしっかりのせて印象深くしたり。ヒット曲ばかりじゃなく、売れないB級歌手でもそういう秀逸なのが山ほどあんだよな。

0496名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 17:13:25.94ID:jua5B3xF0
チェッカーズ、TUBEもおすすめ。
ノリノリ出来る。
あの子とスキャンダル、悲しくてジェラシーとか、
シーズンインザサン、サマードリームとか。
流し聞きしても脳に入ってくる

0497名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 17:25:13.02ID:KpRZngW+0
>>368
ちっちゃな頃から悪ガキで
盗んだバイクで走り出して
朝も早よからヘアーの乱れを
整えるのよw

0498名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 18:04:36.81ID:dp+vZMKi0
田原俊彦の悲しみTooヤング
とかいいんじゃね

0499名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 18:41:23.76ID:d8gUAXZB0
俺が一番初めに「日本のポップスはここまで劣化したのか・・」と感じたのは
1989年ごろの「コンビニ物語(うっちゃん なんちゃん主演)」主題歌の「♪元気を出せよ
お前らしく振舞え♪」という曲だった。高校の文化祭レベルだと感じた。あと「AURA(オーラ)」も
「このレベルがベストテン入りとは・・」と感じてたな。

0500名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 18:54:52.81ID:CAXuuyGu0
>>451
ねらわれた学園は薬師丸ひろ子も確かに人気あったけど
たのきんのブルージーンズメモリーか何かと同時上映だったんじゃないかな
それでたのきんファンの小学生なんかに広くユーミンが知られるようになった
あれはユーミンサイドの戦略勝ち
すごいと思うわ

0501名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 19:19:35.32ID:dp+vZMKi0
守ってあげたいは原田知世バージョンの方がセンチメンタルになれるよ

0502名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 19:30:44.34ID:CAXuuyGu0
門あさ美とか古いけどおしゃれだなと思う

0503名無しさん@恐縮です2023/02/07(火) 21:34:48.46ID:335YkUZe0
>>493
陽水は断絶の方が狂っていて最高

0504sage2023/02/08(水) 07:13:02.59ID:n2yfZrRY0
うちの20代の何人かは80年代ばっかり聴いてるな

0505名無しさん@恐縮です2023/02/08(水) 07:49:21.78ID:+XYR5Bff0
Tiktok見てる奴は出されたものを疑いなく従う人たちだから何でも流行るよ

0506名無しさん@恐縮です2023/02/08(水) 11:47:55.70ID:fBxbcaTJ0
30代のおっさんだけどトムキャットが好き
あの軽快な感じが
ダイナマインッ

0507名無しさん@恐縮です2023/02/08(水) 13:24:54.68ID:qlagV33z0
7.80年代の音楽業界はブルーオーシャンだったが
今は乱獲しすぎて魚がいなくなった海だ。
どうせ1曲当てても次が続かない。音楽業界入りは勧められない。

0508名無しさん@恐縮です2023/02/08(水) 13:46:47.76ID:Sq18hEok0
昭和はバブル期があっただけあって
無駄に豪華絢爛だったりするんだよな
ネットという個人での表現の場もないから
TV業界にほぼ全ての才能が集約されていて
芸能界は綺羅びやかだった

平成は昭和より見た目は綺麗
(画質いいし音源も豊富)だけどチープ感がある
今もTV業界はどんどんチープになり続けてる

平成文化で育った世代には目新しく見えるのも相まって
昭和のものは新鮮に見えるんだろう
KPOPや韓国ドラマにハマるのと同じ現象だな

0509名無しさん@恐縮です2023/02/08(水) 14:09:46.80ID:Sl3SiKY+0
「め組の人」はCMソングとしては不採用案だったらしいね。
当初はサハラという女性デュオのデビュー曲「メ・デ・コロス」が使われる予定だった。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17969778

しかしながらサハラが写真週刊誌で入れ墨ヌードを披露とか、
下着姿でゲリラ路上ライブなどをやっているうちにイメージが悪いとして
スポンサー企業の資生堂が企画からおりてしまった。

代わりに「め組の人」が使われることになったが、
淫行問題で活動休止の「シャネルズ」では好感を持たれないので、
資生堂がラッツ&スターに改名させたとの噂がある。

0510名無しさん@恐縮です2023/02/08(水) 19:36:55.67ID:rB5c+4zo0
赤いトラクター

0511名無しさん@恐縮です2023/02/08(水) 19:43:51.69ID:pStVbRsL0
>>324
最近TBSの朝の番組で流れてるから若い人は勘違いするかもしれんな

0512名無しさん@恐縮です2023/02/08(水) 19:50:43.59ID:iKbv8dPB0
日本語タイトルの曲が、昭和時代は多かったんだな

0513名無しさん@恐縮です2023/02/08(水) 19:52:58.10ID:ayt+HLqB0
>>14
ガラス越しに消えた夏
別れの街
ロンリーチャップリン

0514名無しさん@恐縮です2023/02/08(水) 19:56:01.23ID:0aOLVkGJ0
スターダストレビューはもっと評価されるべきだと思うがな。

0515名無しさん@恐縮です2023/02/09(木) 01:45:04.89ID:elLgpYqX0
>>514 長く続いてるグループだよな

0516名無しさん@恐縮です2023/02/09(木) 11:20:56.48ID:p6w12TT90
>>505
ただ、結構昭和、おじさんのネタも受け入れてるよな
おじさんに両足突っ込みつつあるセカオワもまったく躊躇なく受け入れるし
そこはいいよね
いいものはいいし

0517名無しさん@恐縮です2023/02/09(木) 11:47:55.83ID:T7cf56Fk0
>>502
門あさ美とか大人っぽくてちょっとアンニュイでおしゃれだよね
シティポップって感じ
寺尾聰もルビーの指輪しか知らなかったけど他の曲も結構おしゃれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています