【ラジオ】“ビートルズ”が人気になった理由とは? P・バラカンが分析「当時は歌も曲作りも演奏も自分たちでするのが前代未聞だった」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2022/12/30(金) 05:32:45.14ID:45JzzL219
“ビートルズ”が人気になった理由とは? ピーター・バラカンが分析「当時は歌も曲作りも演奏も自分たちでするのが前代未聞だった」
12/29(木) 7:40 TOKYO FM+
https://news.yahoo.co.jp/articles/2114449a3608111650d1cadf36ed7ca9dbee0e1d
(左から)ピーター・バラカンさん、斉藤和義さん
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221229-00010001-tokyofm-000-1-view.jpg


TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、ピーター・バラカンさんと斉藤和義さん。ここでは、ビートルズの音楽をリアルタイムで聴いてきたバラカンさんが、ビートルズが登場した当時の様子を振り返りました。

◆ビートルズが人気を集めた理由を分析

バラカン:(ビートルズの)初期の頃は、わりとたわいのないラブソングだったりするんですけど、たとえば、「プリーズ・プリーズ・ミー(Please Please Me)」という曲は「僕を喜ばせてくれ」という意味になりますが、(タイトルに「お願い」の意味の”Please”と動詞の”please”と)“Please”を2回続けるのはニクいですよね。普通の会話では、そんなことを言わないから。まだデビューしたばかりの新人なのに、そういう印象に残るようなことをしていました。

斉藤:へえ!

バラカン:次のシングルの「フロム・ミー・トゥ・ユー(From Me To You)」も、決して珍しい表現ではないけれども、曲のタイトルだと新鮮な感じです。

斉藤:そうなんですか。

バラカン:あの人たちは、1回聴いてすぐに覚えられるようなアレンジをするのが得意だったんですよね。

斉藤:ビートルズがデビューしたとき、バラカンさんはおいくつだったんですか?

バラカン:11歳です。ビートルズとともに青春を過ごしたような世代ですね。当時のイギリスでは、バンドがあまりいなかったんです。ソロ歌手の時代がずっと続いていました。唯一、バンドで人気があったのは“シャドウズ”。クリフ・リチャードというソロ歌手のバックバンドなんですけど。

斉藤:インストの曲を出していますよね?

バラカン:そうですね、インストゥルメンタルのヒット曲がけっこうあります。ただ、ビートルズは、歌もあり、曲も自分たちで作り、演奏も自分たちでおこなう。そういうことって、(当時だと)前代未聞って言ったら大げさかもしれないですけど、それに近い斬新な感じがありましたね。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0348名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 22:37:06.20ID:odMxj70j0
>>334
総合的にはビートルズかもしれんが
世代別ではビートルズは絶対王者ではないね
所詮前前前世代のバンドだから
新規のファンはつかないからな

0349名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 22:52:25.76ID:cNcMvTWj0
ビートルズ対シンディローパー三番勝負

プリーズプリーズミー対ガールズゴナジャストハブファン
シーラブズユー対シーバップ
アイソーハースタンディングゼア対グーニーズアーグッドイナフ

無理か……シンディローパーが三たてできそうな組み合わせいろいろ考えたけどシンディローパー最高のノリのいい曲を持ってしても初期の三曲に逆にさんたて食らってしまう

0350名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 23:08:34.95ID:fN5xPlcD0
>>37
I don't mind.

0351名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 23:08:44.46ID:SZIIDNQ80
いまNHK-FMでビートルズのリミックスやっているけど、すごくいいぞ。

0352名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 23:10:50.51ID:fN5xPlcD0
>>349
Time after timeで逆転満塁ホームラン

0353名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 23:46:13.52ID:cNcMvTWj0
>>342
でも最近はYouTubeでも
サックスプレーヤーのダニエルヴィターレが
ジョージマイケルのケアレスウィスパー
コールドプレイのVivaLaVidaをカバーしたり

バイオリニストのデヴィッドギャレットが
ガンズのノーヴェンバーレイン
ニルバーナのスメルズライクティーンスピリット
コールドプレイのVivaLaVida
ストリートミュージシャンのデイヴスチュワートが
クランベリーズのゾンビ
スティングのフィールズオブゴールドとかカバーして再度回数ぐんぐん伸ばしてるから
ビートルズも含めて有名アーチストだからカバーするんじゃなくて名曲だからカバーするスタンスになってくるとビートルズも213曲をコンプリートして聴くものが減って30曲〜40曲が聴かれ続けていくのかな
だって今の人々でもベートーベンやバッハの曲そんなに知らないでしょ?
でも他のアーチストに比べたら曲の知名度は圧倒的かな
マイケルでさえ今の若者はビリージーンとビートイット、スリラーの3曲ぐらいかろうじて知ってるレベルだろう
名曲の出現率がここ20年間圧倒的にへった
60年代70年代の各ディケイドのトップ20レベルの曲が今では2000年代2010年代のベスト5レベル以上だったりするけど

0354名無しさん@恐縮です2022/12/31(土) 23:52:36.82ID:gGMBAcdI0
本人たちの音楽性は横に置いといて
馬鹿まーんが熱狂して失神するのとかはもう完全にコメディの領域だなw
アウトキャストのhey ya!に出てくるクッソ軽薄なバンドのモデルはやっぱビートルズよね

0355名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 00:11:12.10ID:DI9jY76n0
惜しまれるのはレボリューション9をシングルカットしなかった事
1965年あたりにシングルカットしてたらどんな反応だったろうか

0356名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 00:15:18.25ID:1LohBz7I0
>>354
失神はプレスリーの頃からあったんじゃない
プレスリーの登場やビートルズの登場は歴史的に見ても以前と以後でガラッと変わるし
今から50年もしたら世界史の文化のところに
プレスリー、ビートルズ、ディラン、マイケルとか載ってるんじゃない?
音楽室にもたぶんバッハ、ベートーベン、シューベルトの肖像画の横にプレスリー、ビートルズ、ボブディラン、マイケルジャクソン、マドンナの写真が飾ってある可能性だってある

0357名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 00:26:25.94ID:1LohBz7I0
>>355
裸の王様じゃないけど
評論家達が大絶賛するけど
一般の初心者リスナーが何これ、?ってなってたかも
サージェントの評価なんかも最近の後おいのリスナーからはリボルバーラバーソウル、アビーロード、ホワイトアルバム以下だったりするし

レディオヘッドのKidAなんかも2000年以降でえらく傑作扱いされてるけど
あと20年ぐらいしたらオアシスのモーニンググローリーやレディオヘッドのOkコンピューターよりかなり低い評価になってるかもしれん しらんけど

0358名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 01:24:34.36ID:UfU7xcoN0
>>64

これ聴いてみて。1966年にこんな曲作ってる。

The Beatles - Tomorrow Never Knows (1966)
https://youtu.be/m4BuziKGMy4

0359名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 02:03:46.67ID:eP7IWeA30
バラカンはもう何十年も同じような話題で同じような話してるけどウンザリしねーのかなw

0360名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 06:05:13.09ID:PRCkjP3o0
おまえらもうんざりしないんすか?

0361名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 07:00:10.68ID:C9CyXhgM0
>>352
それシンディローパーの自作曲じゃないでしょw
友人が作ったのをたまたまシンディが歌っただけだから資格なし

0362名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 07:32:38.82ID:n6RM9rQ+0
>>358
この曲も1997年になってやっとケミカルブラザーズとオアシスのノエルギャラガーがセッティングサンだしてやっと後継のアーチストが同レベルの曲をだすことができたと騒がれるぐらいのできだし、アンチはア デイ イン ザ ライフとかストロベリーフィールズフォーエバーとかアイアムザウォルラスとかを聞き込むべしと切に思う

0363名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 08:18:02.04ID:NLG2lq3U0
とりあえずサージェントをディスっておけば通ぶれる

0364名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 09:39:47.26ID:Pc8gScHz0
サージェントはA Day in the Lifeでもってるコンセプトアルバムだからな
他曲は壮大な前振りみたいなもん

0365名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 10:00:24.39ID:C9CyXhgM0
ビートルズって1966年6月下旬に来日コンサートやってアイドルみたいなことやってて
67年1月にはA Day in the Lifeのレコーディングにとりかかってんだろ
ギャップというか進化がすごすぎるw
当時の日本人ファンはついてこれたのか

0366名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 10:09:35.88ID:o8OJgQgR0
Sgtはwithin without youだけは飛ばす
アナログ時代もカセットテープでA面がBenefit終わってすぐにひっくり返すといい感じで途中からになるから楽だったw

0367名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 10:11:46.84ID:ZEyppO1x0
>>365
リボルバーで女ファンは消えたらしいね

0368名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 10:18:52.17ID:ceYxaqiJ0
>>314
日本でも団塊とか世界中で戦後のベビーブームだったからな

今の日本は若い奴少ないのが本当に経済にとって足枷だわな

0369名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 10:36:14.49ID:w7xi3NHS0
4枚目アルバムの「ビートルズ・フォー・セール」では既にアイドル路線ではなくなってた感じ。
アイドルっぽい曲は「エイト・デイズ・ア・ウィーク」だけだったし。

0370名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 10:58:01.25ID:wLMraOhR0
>>22
アイ・フィール・ファインの
リフはウォッチユアステップのパクリ

https://youtu.be/nC9UlURkGLI

0371名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 10:59:38.77ID:YqVc5rAT0
さてとクソ生意気なガキどものオーディション始めるか
どう見ても売れなそうだから落とすんだけどなwwwwwww

0372名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 11:08:06.17ID:N3x8TnjX0
>>51
シナトラは一部歌詞を変えて歌った
ジョージが自分のライブでシナトラに
敬意を評しシナトラ版の歌詞で歌ったら
ブーイング喰らったエピソード好き

0373名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 11:12:30.09ID:N3x8TnjX0
>>86
上を向いて歩こうは
インストカバーが先にヒットしていた
売り方が上手かった

0374名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 11:13:37.17ID:Pc8gScHz0
>>370
レッドツェッペリンのモビー・ディックがもろそのリフ

0375名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 11:16:43.68ID:N3x8TnjX0
>>173
これ定番コピペ

0376名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 11:24:26.58ID:wLMraOhR0
>>207
映画の舞台はカリブ?
じゃあレゲエ要素入れとくか
ってノリで作った中間部

0377名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 11:30:12.35ID:WChBLL+70
>>223
ビクターの犬ロゴのラッパみたいな
スピーカーだとモノラルは
めちゃくちゃ臨場感あるらしいね

0378名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 21:04:27.19ID:x46NPJr10
半年ぐらい、ヘルタースケルターをモトリー・クルーのオリジナル曲だと信じ込んでいたorz

穴があったら入りたいぐらいに恥ずかしくて情けないorz

0379名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 22:26:02.46ID:XF2drBm30
ビートルズの知人の女優の殺人現場に
血文字でヘルタースケルターって書かれてた
せいで何故か作者のポールでなくジョンに
警察の出頭命令があったがジョンは無視した
90年代にU2がラトルアンドハムで
カバーしたがポールがライブで解禁したのは
2000年代になってからだった

0380名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 22:29:53.11ID:n6RM9rQ+0
>>378
アンチビートルズのハードロックへヴィメタフアンには
ヘルタ−スケルター
ヘイブルドッグ
涙の乗車券
レイン
ホワイルマイギタージェントリーウイープス
あたりを聴かせたらガラッと意見が変わるかもしれんね

0381名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 22:31:35.26ID:gcbBMtzA0
>>21
それは罪の面だよな

0382名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 22:56:24.25ID:npEcFszK0
>>380
最もハード風なサルが抜けてる

0383名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 23:34:32.53ID:E0FDzPK20
>>10
向こうのトークショーでBTSゲストに呼んで
ビートルズのマッシュルーム時代のコスさせて
モノクロ映像でパフォーマンスさせたのあったみたいよ
実は馬鹿にしてるよな

0384名無しさん@恐縮です2023/01/01(日) 23:39:19.40ID:E0FDzPK20
>>225
ジェームズ・ブラウンのは
ジョージが一番好きなサムシングカバー

0385名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 00:22:26.30ID:AWBBgBu80
>“ビートルズ”が人気になった理由とは? ピーター・バラカンが分析「当時は歌も曲作りも演奏も自分たちでするのが前代未聞だった」

いや、「裏声」だよw
〽ウ~とかフ~というあれで女子が卒倒した。
そんなの、リアルじゃ自分が危険なことをしないかぎり男子が言ってくれることなんて絶対なかったんだから。

0386名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 00:30:02.65ID:zuvNOzUO0
当時のイギリスの雰囲気が聞けるのは貴重だな

0387名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 00:44:33.98ID:NzMX29Lc0
アイドルだろうな
リトルリチャードではダメなんだよやっぱりジョンとポールなんだよ

0388名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 02:43:04.95ID:/IFEdWNX0
詞はビートルズが書いただろうが
曲の大半はプロ作曲家だろう

0389名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 07:57:36.71ID:2UggYOjV0
ジョージ・マーティンの関与はどこまでなのかは謎だな

でもメンバーのその後の作品聞く限りでは本人たちの対応力によるものかなと

0390名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 08:11:39.15ID:zda9/MGc0
芸術家肌のジョン・レノンと、音楽オタクのポール・マッカートニーの組み合わせが、抜群に良かったんだろうな

0391名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 12:10:14.07ID:zo+Q5aF50
>>371
デッカの馬鹿オヤジ乙w

しかしどうして1月1日にオーディションなんてやったんだろう
イベントかなんかだったのかな

0392名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 12:42:03.35ID:k2Ia31KQ0
なんで受けたのかってのボーイズラブ的なものもあったと思う
おかっぱで中性的な男の子がマイクをチンポを咥えるようにうたう
しかもポールとジョージは1本のマイクを左右からなめるようにうたう
これ3Pを連想させるそれで女の子はキャーキャー言うようになった

0393名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 13:11:20.00ID:bGsYdAWY0
>>391
あれはオーディションじゃなくて売り込み用のディスクを作るためにスタジオ
借りただけじゃないのかな(オーデイションで15曲も演奏することはないだろう)
まぁせっかくだから聞かせてみたけど興味を示さなかったというだけで

0394名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 13:47:07.35ID:2UggYOjV0
>>392
ポールとジョンってそもそもW隠語だよな

0395名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 14:28:42.22ID:KPrHGZd60
>>394
ジョン・ポール・ジョーンズも?

0396名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 15:04:39.39ID:UiK/rg9g0
デッカ「ギター抱えたロックバンドは時代遅れ(キリッ」

0397名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 15:41:16.48ID:qn8FoljD0
>>395
トリプルじゃないか?
ディランの歌詞にもMr.ジョーンズが出て来るが歌詞解析でペニスか?って論争されてた

0398名無しさん@恐縮です2023/01/02(月) 22:20:44.22ID:ctpHBXko0
>>395
ヨハネ・パウロ二世だが、なにか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています