【サッカー】長友 現役続行へ!FC東京から契約更新オファー 去就白紙状態から芽生えた意欲 [マングース★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★2022/12/18(日) 09:30:09.18ID:VrVvXkv69
カタール大会で自身4度目のW杯出場を果たした日本代表DF長友佑都(36=FC東京)が、
現役続行の意思を固めたことが17日までに関係者への取材で分かった。

長友はカタール大会で全4試合に先発。
フィールド選手では日本初の4大会連続出場を達成した中で、1次リーグではドイツ、スペインを破る大金星に貢献した。
出場試合数も日本選手最多の15に更新。名実ともに日本サッカー界の歴史に名を刻んだ。
関係者によれば、大会には現役ラストも覚悟して臨んでいたという。
実際、PK戦の末に敗れ、またも8強の壁に阻まれた5日のクロアチア戦直後には、
自身のツイッターで「心身をだいぶ削ってきたから、サッカーのことは忘れゆっくり休みたいと思う。
これから自分の心の中に出没する感情たちと会話しながら進む道を決めたい」とつづるなど、
去就は白紙状態であることを示唆していた。
それから10日余り。関係者によれば、長友には現役続行の意欲が芽生えてきたという。
現在所属するFC東京からは契約更新のオファーが出ており、支障もない。
まだまだ衰え知らずの36歳。
来季も“ブラボー”な長友のプレーがピッチで見られそうだ。

◆長友 佑都(ながとも・ゆうと)1986年(昭61)9月12日生まれ、愛媛県出身の36歳。明大から08年にFC東京入り。
チェゼーナ―インテル・ミラノ―ガラタサライ―マルセイユを経て21年にFC東京復帰。
日本代表142試合4点。
W杯は10年南アフリカ大会から4大会連続出場。
1メートル70、68キロ。利き足は右。
家族は妻でタレントの平愛梨(38)と3男。 記事に関する報告

12/18(日) 5:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/4235c24a5f3981584cf87641f0ae33bda4eca758

0225名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 14:52:00.72ID:WtDX8SH60
鹿島ですら昌子と植田戻してCB補強したし
FC東京も最低でも左SBは誰か本職取らねえとヤベーわ
下手すると降格もあるレベルだろ

0226名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 14:52:25.45ID:a+qQ3ewt0
日本人がブラボーって叫んでるの見てイタリア人爆笑してそう

0227名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 14:54:03.88ID:rJK5F5X60
去年FC東京に居たの?

0228名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 14:54:24.66ID:PQSmwWud0
ディヘンダーなんだな
意外

0229名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 14:55:49.63ID:45eVc23l0
FC東京ではキング加地さんも控えで代表だったな
鹿島に移籍して普通にサイドバックとして機能したけども

0230名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 15:24:00.43ID:Nnbv2hos0
子供もブラボーとか呼ばれてそう

0231名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 15:35:29.38ID:JyPta4EB0
>>212
一般論として代表よりリーグのほうがレベル高いよ
連携面の高さや、弱点を外国人で補強できるからね

0232名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 15:35:38.83ID:bf9wihrG0
スポンサーの都合で代表 

0233名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 15:40:00.05ID:uz9NYZRT0
瓦斯も一応オファーは出すだろ
選手としてだけじゃ無くそれ以外にも価値を見い出せるからな

0234名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 15:44:01.28ID:evo37m+C0
迷惑

0235名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 15:54:08.48ID:JyPta4EB0
>>223
小野も俊さんも40なったらさすがに実質コーチ兼任みたいなポジションに落ち着いたけどな
札幌の若手は小野信者だらけだそうだ

0236名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 16:01:12.27ID:F07IUz7f0
カズもそうだけどこういう人は自分から手を引かなきゃ!
これが解らない限り日本のサッカーの発展は無いかと

0237名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 16:44:40.03ID:sBuwAt430
ブラボーで日本が明るくなったしな
流行語で野球が馬鹿にされてたしすごいインパクトがあった

0238名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 16:58:18.40ID:Pu9ckFA30
故郷愛媛を盛り上げに帰れよ

0239名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 16:59:01.78ID:Zgv2PIWW0
>>237
これでサッカー好きかつ野球嫌いな真のスポーツファンが増えることを望む

0240名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 16:59:25.32ID:QkQp9daP0
出られるの?

0241名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 16:59:53.30ID:wTd7TkWV0
ここまでクソチョンの悔し紛れの日本選手下げ

0242名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 17:01:02.64ID:1pUDcaQl0
>>231
そういうサッカー通的コメントいらね
しかも10年前によく言われていたことな

0243名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 17:01:13.77ID:1pUDcaQl0
>>236
バカチョン

0244名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 17:05:22.48ID:Zgv2PIWW0
まあブラボーばかり一人歩きするのはよくないな
インテルいたり偉大な選手なのは間違いないんだからもっと国民がリスペクトしなければいけない存在

0245名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 17:08:33.04ID:iY9Dys9j0
>>236
少なくとも長友は代表レベルでもまだやれるレベルだしお荷物になったのにJ1のベンチでパンダやるつもりはないだろう

0246名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 17:13:11.27ID:52FojctV0
Jは年金リーグ

0247名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 17:15:53.81ID:6ZWu/0Aw0
サイドバックてスピードとスタミナが他より必要なんじゃないの?
1番ベテランに向かないポジションだと思うけど違うんかな?

0248名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 17:22:23.04ID:yFoTZS5y0
来年のアジアカップにも出れたら
遠藤保仁の最多出場記録抜けるかもしれんからな

0249名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 17:25:16.62ID:cXppOYJQ0
クロスの精度もシュートの精度も酷かったな

0250名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 17:40:24.16ID:Jh/0JkeE0
おもいっきりかまってちゃんだよなぁ

0251名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 18:16:36.39ID:m6IusyYU0
>>31
叫んだ

0252名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 18:42:17.13ID:h7Ba39Gs0
え?引退匂わしてたから退団決まってて移籍か引退かと思ってたわ

0253名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 18:44:04.05ID:yiLmp/j10
カズでさえ海外に行きそうなのに

0254名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 18:50:16.84ID:FAiLuuy90
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。

0255名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 19:03:05.75ID:jy8GqDug0
こういうガキ臭い陰謀論出てくるうちはまだ長友安泰だな

0256名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 19:05:17.39ID:dJpZOXnd0
もう何というかお腹いっぱいだよ
クロスは相変わらず対戦相手へのパスにしかならんし

0257名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 19:16:41.09ID:0vHNgBmr0
去就くらい自分の意思で決めろよ
なんか、子供みたいだな

0258名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 19:19:44.75ID:+cUtj1PT0
中田上皇、本田天皇に継いで長友皇太子襲名か

0259名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 19:40:23.57ID:WDhpfEhn0
>>11
スペイン戦で三笘の守備が絶賛されたのは期待値上回ってたのもあるが、長友の守備が酷かったのも大きいよな

0260名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 20:30:18.68ID:44EiVQCs0
目の上のたんこぶが消えた
俺の時代が来た

0261名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 20:39:49.22ID:rfS1s3nQ0
瓦斯の選手は首都のクラブってだけで(本当は首都じゃないけど)マスコミからチヤホヤされたり
ちょっと活躍するとすぐ代表呼ばれたりするから
骨のある選手が育たない

0262小松田卓也2022/12/18(日) 20:41:09.85ID:0+1pwvfe0
本田さんに分析してもらいたい

0263名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 21:49:13.28ID:BcFyoYec0
逆に、買ったけど微妙だったわ2022も聞いてみたい
http://zawed.khabbaby.com/764Pj/29598100.htm

0264名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 21:54:14.29ID:kW/eoVdb0
Jリーグ自体、コロナで観客減で経営的にも厳しいし、長友が居てくれるだけでも、かなりの経済効果になると思う

後は、今までの体験を後輩たちに伝えて欲しい

0265名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 21:55:22.20ID:kW/eoVdb0
Jリーグ自体、コロナで観客減で経営的にも厳しいし、長友が居てくれるだけでも、かなりの経済効果になると思う

後は、今までの体験を後輩たちに伝えて欲しい

0266名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 21:58:40.74ID:K56/HFr+0
チームを鼓舞する意味では良かったかもしれんがプレー自体はやはり老いが見られたように思う

0267名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 22:02:46.79ID:Jw18IOpk0
もうパンダだろ、まぁ東京がハンデ背負うなら好きにして欲しい

0268名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 22:04:19.31ID:L5zrGlzx0
代表で安田、比嘉
この2人の才能を潰したのは許せない

0269名無しさん@恐縮です2022/12/18(日) 23:38:38.28ID:ntfO8GzQ0
三瓶「ヨッシャ!」

0270名無しさん@恐縮です2022/12/19(月) 08:01:02.33ID:IDc//6KB0
騒いどるだけ

0271名無しさん@恐縮です2022/12/19(月) 11:17:44.90ID:ZwRbjo690
辞めろバカ

0272名無しさん@恐縮です2022/12/19(月) 12:55:37.90ID:HE4kpV7m0
代表引退してくれればどうでもいい
8強に入りたいなら縦に突破できなくなった老害を飼い続けて登録枠を一個と出場枠を半個ロスっている余裕などないはず
ブラボーだか何だか知らないけれど、電通に入れ知恵された下らないキャッチコピーを幾らでも唱えていたらいい、クラブで

0273名無しさん@恐縮です2022/12/20(火) 07:27:22.69ID:lf3vZXoE0
>>272
左サイドは三笘と中山で良い
相馬と長友はやめて欲しい
特に相馬

0274名無しさん@恐縮です2022/12/21(水) 10:12:47.59ID:2Wj09Edl0
伊東純也長友佑都「俺たち、代表辞めへんで〜」
イトオタ、アモオタ「さすが!必要!貢献すごい!」

0275名無しさん@恐縮です2022/12/21(水) 12:20:32.18ID:t4AIiPPj0
長友は選手はいいけど代表はやめな
日本の為にもう十分やったから…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています