【音楽】大槻ケンヂ、ロッカーの高齢化嘆く「ミック・ジャガーとポール・マッカートニーとか、7早くくたばってほしい」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★2022/12/10(土) 11:43:58.18ID:nZuFt/+x9
 ミュージシャンの大槻ケンヂが9日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜・午後5時)に生出演。今年、結成40周年を迎えたロックバンド「筋肉少女帯」のボーカルとして、ロッカーたちの高齢化の現状を嘆いた。

 今週、フリーアナウンサーの小倉智昭氏(75)やタレントの大村崑(91)といった大ベテランがイベントに登場。後期高齢者のタレントの活躍が目立つという記事が紹介されると「僕も今年、56歳です」と大槻。

 「ロック高齢化問題と言うのが今あって…」と話し始めると、「斉藤和義君とかトータス(松本)君とか同じ66年生まれで、みんな56、7なんですよ。でも、その上の方々がお元気なので、桑田(佳祐)さんにしろなんにしろ」と続けた。

 さらに「外国で言うと、ミック・ジャガーとポール・マッカートニーが死ぬほど元気じゃないですか?」と苦笑。「あのお2人が頑張っているうちは我々、言えないんですよ。あの2人は早くくたばってほしい。ミックは踊らないでほしい、ポールはキーを下げてほしいなあ。すごいですよ、超人ですよ」と、ミック79歳、ポール80歳の2人について語っていた。

https://www.excite.co.jp/news/article/SportsHochi_20221209_OHT1T51169/

0274名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 11:47:43.76ID:hNShFP1F0
バンプオブチキンの世代から次にロック系の有名なバンドが思い浮かばないな
いるにはいるんだろうけどブレイクしてないから名前まで知られてない

0275名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 13:06:39.72ID:RkjVS9DF0
世界の宝になんてことを
お前が死んでも誰も悲しまないけどな

0276名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 13:30:13.51ID:bM294d3F0
>>32
それ三木のり平

0277名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 13:39:28.38ID:wmDXOI5G0
20代で死なないと伝説にはなれんやろ

0278名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 13:54:43.28
>>42
膝ぶっ壊れてて日常生活で車椅子使ってた武藤敬司がリングに上がるとムーンサルト飛んでたみたいなことだろ

0279名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 13:56:24.15ID:NnfwK2Io0
大槻のは
ロックじゃなくてサブカルだろ
ロック関係ねぇよ
師ねや!

0280名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 14:07:05.52ID:1wTCHWZe0
>>256
舎弟のミックのアドバイスを聞くはずないよね、ジョンは。

0281名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 14:16:49.98ID:Eux5uQ1T0
ジミヘンとニルヴァーナはやっぱいいわ
ハートがある
永遠にカッコいい兄貴のまま

0282名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 14:53:28.57ID:5HcTgfgf0
ロッド・スチュワートなら……
兄弟が二人死んだとか

0283名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 14:55:46.44ID:NnfwK2Io0
>>281
本物はなんだか優しいんだよね
弱いものに対して
ゆったりしてるし

0284名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 15:07:38.76ID:MnoVyM440
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwww
http://raozsa.logntw.com/32213/nhXDUPfQ9.html

0285名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 15:34:39.02ID:RkjVS9DF0
イニシャルJのロッカーは早死にするんだっけ?

0286名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 16:04:40.51ID:hNShFP1F0

0287名無しさん@恐縮です2022/12/11(日) 16:47:18.72ID:JW6bYZrx0
上手く説明できないけども切ない曲いっぱいあるんだよね
けど世間じゃコミックバンドなんだよな

0288名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 00:24:31.39ID:KHJmlnZ40
>>287
歌詞がとても良いね
リンウッド・テラスの心霊フィルム買ったわ

0289名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 07:54:34.42ID:KnQi7LLu0
>>238
ケンジちょっと、何やってるの?うるさいわよ!

0290名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 08:06:49.17ID:KnQi7LLu0
>>256
ポールが嫁の身内(父と兄)を引き入れようとしたのに反発したからな
逆張り

0291名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 09:10:09.44ID:voFokQqx0
>>26
麻薬なんてヘロインですらアルコールより害が少ないらしい

0292名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 09:23:39.20ID:TUjwcvSO0
>>291
クラプトンの行動(友達の嫁を寝取ったりコンサート中に寝たり)を観てみるといかに危険がよく判る

0293名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 09:29:13.29ID:Qkj2hk9w0
大槻だって60近いだろ

0294名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 09:30:26.27ID:Qkj2hk9w0
>>285
ジャニス・ジョプリンしか思いつかんが

0295名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 09:41:37.59ID:GixNdKkH0
>>285
千葉のジャガーさんは長生きだぜ。
まさかの戦中生まれだからなw

0296名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 10:37:53.34ID:ICg4NwZj0
自分のジャンキー・廃人経験を活かしてセレブ向けのドラッグリハビリ施設を作ったクラプトンさんの商才

0297名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 10:41:58.25ID:A4HOCVx/0
>>32
あれは、フグ田マスオさんの隠れバイトやで。

0298名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 10:51:29.21ID:A4HOCVx/0
>>33
あの時代のロッカーってだいたいやってたんちがう?

0299名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 12:09:54.69ID:+kM8adxk0
>>32
オロナミンCじゃなくて?
ごはんですよは三木のり平だ

0300名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 12:36:17.19ID:y/9gmxuA0
それ、矢沢に直接言えよ

0301名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 12:36:26.35ID:nyWhsP3A0
>>250 頭良くしてあげよう

0302名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 12:38:35.33ID:nyWhsP3A0
>>113
ウッチー以外はナントカなったろw

0303名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 12:43:26.79ID:jJwyQFRY0
アラフォーの俺が小学生くらいから名前は聞いてたが何が凄いのかわからんヒトの1人だわ。
ラジオは面白かったらしいけど。

0304名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 12:45:38.33ID:NmG07voQ0
ジョンボーダムのように
寝ゲロで窒息死がロックだな

0305名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 14:28:04.21ID:yyqD4ooG0
>>301
調べてもちょっと良く分からないんで名画座と図書館行って来るわ…

0306名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 16:21:29.63ID:3IIoatdl0
>>1
>大村崑(91)
ご長寿社会っスなぁある意味ロックだし

0307名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 16:31:01.21ID:P+ZuyeZu0
小説「新興宗教オモイデ教」の後書きに
永井豪先生から「君は天才だ」と言われて
感激だっただろうね。あれ本当に面白い
あと「詩人オウムの世界」って歌はオウム事件の前だったけど、世界を憎む男が毒を撒く歌だったので予言してるみたいで驚いた

0308名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 17:04:12.09ID:sf0wccry0
大槻ケンヂ「『バビル2世』をアニキを中心に皆で歌った…夢のようでした」水木一郎さん追悼 

ロックバンド筋肉少女帯のミュージシャン大槻ケンヂ(56)が12日、この日訃報が伝えられた“アニメソングの帝王”こと歌手水木一郎さんを追悼した。

大槻は「水木一郎さん。筋肉少女帯や特撮でデュエットさせていただきました。アニソンのフェスで『バビル2世』をアニキを中心に皆で歌った」と回想。「夢のようでした。ご冥福をお祈りいたします」と感謝した。


ささきいさお「芝生に寝そべりながら、二人で歌ったのが昨日のように…」盟友・水木一郎さん追悼

水木さんが肺がんにより74歳で死去したことがこの日発表され、ささきは「私よりずっと若いのに、早すぎるよ。第一次アニメブームの頃『カラオケ一本、鞄に入れて…』。東京駅の前の芝生に寝そべりながら、二人で歌ったのが昨日のように思い出される…」とコメント。過去に水木さんとカラオケが入った音楽テープを持参し、それぞれ各地営業、キャンペーンをまわっていた時代を懐かしがった。

そして「あれから何十年、最近の君は、まるで死に急ぐように仕事を続けていた。『休んだ方が良いよ』と声を掛ける間もなかった。もう、苦しんで歌うことも、見栄を張ることも必要ない。ゆっくりと、のびのびと休んで下さい。ご冥福をお祈りいたします」としのんだ。

0309名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 17:39:40.18ID:yreoEoPk0
おまえなんか
存在に意味すらない

0310名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 20:46:32.16ID:hgipcWDa0
>>226
褒めてないでしょ

0311名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 20:50:42.76ID:IN8FnPes0
最近、ローリーとマーティ・フリードマンのYoutubeをよく見ている。ローリーのロックの知識が意外とすごくて驚いた。真面目な人なんだな。

0312名無しさん@恐縮です2022/12/12(月) 23:13:49.01ID:P+ZuyeZu0
>>311
昔若い頃のローリーの本を読んだけど
長男として家のお墓を守ると書いていて真面目な印象だったよ

0313名無しさん@恐縮です2022/12/13(火) 08:59:45.61ID:2+vrGf8n0
>>310
ビートルズだのストーンズだのオーケンが高校生の頃もう既にオールディーズ
バンドマンやら通ぶった奴はこの世代ならドアーズかジミヘン聴いてる

0314名無しさん@恐縮です2022/12/13(火) 09:51:51.41ID:X5WFildE0
>>4
いち早く×7

0315名無しさん@恐縮です2022/12/13(火) 11:53:01.99ID:wpC9pYCs0
ンマーサトル!

0316名無しさん@恐縮です2022/12/13(火) 12:33:41.88ID:s7M2SgEu0
>>271
ラジオのゲストに来たタモリにも同じ事言ってたな

0317名無しさん@恐縮です2022/12/13(火) 13:10:54.70ID:DakYBqFa0
ローリングストーンズのシャツ着てこいつのコンサート行こうっと

0318名無しさん@恐縮です2022/12/13(火) 14:36:44.21ID:jbpft1kp0
>>233
薬物やアルコールにハマっていたクラプトン(死にかけた)とペイジが
意外と畑仕事の好きなベックより長生きしたりして

0319名無しさん@恐縮です2022/12/13(火) 15:40:58.76ID:1CAYOnkF0
>>313
なんだかんだでこの2バンドに回帰する
ジミヘンはともかくドアーズて
ちょっと渋すぎるなw

0320名無しさん@恐縮です2022/12/13(火) 16:45:07.52ID:Zeab6VTX0
20代の息子がいるけど、ビートルズにハマって
ポールを絶賛してる
もう実家にはいないけど、家のあちこちにポスター貼ったまま

0321名無しさん@恐縮です2022/12/14(水) 09:08:51.60ID:lYlo+QLJ0
>>245
安心しろ
80過ぎてからは飲んでる

0322名無しさん@恐縮です2022/12/14(水) 09:27:33.67ID:N6KiZUCe0
>>318
ペイジは
ギターを弾くというストレスから解放されて
長生きするかもね

0323名無しさん@恐縮です2022/12/14(水) 09:39:20.74ID:Hli7gyFi0
>>1
矢沢永吉(73)の名前は出せないヘタレ

0324名無しさん@恐縮です2022/12/14(水) 10:14:20.69ID:Ho+ps1BF0
>>233
ベックがフェス当日に体調不良でキャンセルかもってアナウンスがあって
「ベックは体弱いからなあ」って近くに並んでた兄ちゃんが言ってた
あれから30年以上経つけどお元気そうで何より

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています