『救急車のサイレンやめて』谷原章介、困惑 「めざまし8」の特集でネット議論 「サイレン気にする余裕あるならタクシーで行け」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2022/11/16(水) 14:21:20.84ID:GxAav9+r9
 フジテレビ系朝の情報番組「めざまし8」は16日、救急車のサイレンを不要とする意見が一部で消防局に届いていることを特集。ネット上では議論が起こった。

 熊本市消防局が実際にあった通報を再現した動画を放送。動画内では通報者が「腹痛があるがサイレンを鳴らさないで来てほしい」と要望。サイレンは必要だと説明されると「じゃあ自分で行こうかなぁ」「お父さ~ん、病院連れてって」と電話が切られたシチュエーションだった。

 同局の担当者が、1日に10~20件くらいサイレンをやめてほしいという要望があると明かし、夜間の住宅街は事故の危険性が高いためサイレンが必要だと話す取材映像も放送した。道交法では赤い警光灯をつけ、サイレンを鳴らすことが義務付けられている。

 MCの谷原章介(50)は住宅街の住民の「音を鳴らして周りに迷惑を掛けたくないという心理的なバイアスが掛かってしまうのは分からなくはない」と理解を示しつつ、困惑。続いて「1秒でも早く安全に到達するためにも救急車のサイレンご理解いただきたい」と視聴者に呼び掛けた。

 番組内には、サイレンが受験勉強の妨げになると話す高校生の意見も紹介されたため「一瞬のサイレン程度で受験勉強に影響出るならもう受からない」「サイレンを鳴らすのは緊急性を要する訳で…そんな事も分からない奴が偉そうに語るんじゃない」などの声も。

 また「サイレン鳴らさないでっていうくらいの余裕があるならタクシーで行けばいいのに」「サイレンを気にするぐらい緊急性がないならタクシーで行けや」と今回紹介された通報者の言動に憤る声が散見され、「#めざまし8」がトレンドいりした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/89483044c989ccbfea14d0b4501b611fb112091d

0332名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 04:39:47.68ID:ruwUH8SO0
緊急事態の時に呼ぶ緊急車両だろ
病院直通のタクシーと勘違いしてんのかな

0333名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 06:25:41.87ID:iIeRp3aQ0
「でもタクシーだと数千円かかるじゃないですかー」

0334名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 07:53:19.48ID:inLlcLFM0
意識があるだけでまともに体は動かないってあるよ 体験談 
あと、出血が少々あって、死ぬほどじゃないけど救急車来てもらった事もある(家庭内でのガラス割れで)
タクシーて座席カバーも真っ白だし、血がついたら悪いように思ってしまう。
この1のおばさん?は、家に送迎できる家族もいそうだし、口調が元気そうだし、捨て台詞みたいな感じで
救急車いらなそうだったんだろうけど

0335名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 08:52:17.79ID:uFIptnvw0
サイレン鳴らさなければ近くに来たかどうか分からないなだろ

0336名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 09:01:17.81ID:VkM01w080
そもそもタクシーで良い位なら救急車を呼ぼうとするなよw

0337名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 09:09:19.54ID:cMu+Ll9p0
芸能人はサイレン気にしてタクシー使うだろうしな

0338名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 09:33:10.44ID:c2WE4XPE0
サイレン鳴ってて近くで止まったらバカな野次馬がすぐ集まる。心配なんかしてもないのにやたらと状況報告を求められる。
ただひとつ言えるのは、サイレン鳴らして欲しくない当事者が元々野次馬野郎だったりする。

0339名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 09:41:47.27ID:uE7cBkeG0
「サイレンはやめて」の後に「でも急いで」があるのだから

0340名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 09:59:39.93ID:ggmcYKW+0
サイレンやめてほしい奴らは自動車運転してる時、やたらとクラクション鳴らすジジイや底辺野郎が多い。

0341名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:03:48.96ID:GcPpApXV0
>>325
文脈も読めず、勝手に人をスネかじりとかキチガイそのものだなしかし
何でこういう馬鹿が多いのやら

0342名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:32:33.04ID:V/CExuGt0
>>15
こんな医者の病院は行かない方がいい

0343名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:44:39.56ID:Ld4+7zuY0
マジにヤバイときはそんなこと言ってられんて

夜中だったときは救急隊員から「サイレン控えめにしときますが」と言われたことはあったが

0344名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 10:53:31.17ID:Ld4+7zuY0
>>204
それあるある
うちも住宅地だったから、夜中にじいちゃんが転倒して骨折して立てない時にそんな感じだった
乗せて走り出したら、当然サイレンは鳴らしてたけど

0345名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 12:06:30.82ID:inLlcLFM0
そもそもサイレン鳴らそうが、住宅地の路地ではそんなに速度はぶっ飛ばせないのよね
昼間の歩行者にはお年寄りや幼児連れなどもいて、
一般の車なら、制限速度は制限速度30キロとかだし。

主に幹線道路などで、多数の車をよけさせて通行するための音量と思う

0346名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 14:01:10.46ID:njb/3aRX0
病気とかプライバシーの親玉みたいなもんになってしまったからな
近所に知られたくないんだよ
昔は病室に患者名張り出してたから
隣人が運ばれた!ってんで町内のもんが病室確認して勝手に押しかけて
もう助からないだの葬式は創価で!だのやんややんや外野が騒ぐし
知られたくないのはやまやまだろうけどね

0347名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 14:08:11.11ID:IeX/krdC0
近所の人が様子見に集まるからな

0348名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 14:21:35.38ID:opzDr1p30
タクシーで行ったら救急で見てもらえないじゃん

0349名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 14:40:12.82ID:sBlk3Bf80
救急隊員にとっては患者の命が最優先で近所迷惑とかその人の世間体とか気にする必要はないからな

0350名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 15:06:36.74ID:EjJv+6YK0
>>36
マジかよ国の一大事だったのか

0351名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 15:11:51.27ID:39vTp+z70
>>348
うちの子や私は自家用車で行ったけど、順番早めに繰り上げて診てもらえたよ
頭の怪我と顔の怪我と、分かりやすかったからだと思うけど…
階段から落ちたり、風呂場で転けることもあるから、家の中も危険はあるね

0352名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 15:35:11.35ID:sUpgZhvV0
気の利いた救急車は近くの住宅街に入ってくる時にサイレン消したりするね
父親が倒れて救急車呼んだ時そうだった

0353名無しさん@恐縮です2022/11/17(木) 17:33:38.87ID:tNLB15gw0
法律で義務付けられてるって事が広く伝わればサイレン鳴らさないでって要望も減ると思ったけど、要請の電話の際にその旨告げられたらじゃあいいですって呼ぶのを止める人も居そうだしこのままで良いのかな
安易な出動要請を減らす要素でもあるから
私も以前深夜にサイレン鳴ると近所迷惑だから鳴らさず来れないかと聞いたことがあるんだけど、鳴らす決まりが有るとしっかり説明された

0354名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 11:11:59.22ID:7U6PdllD0
そう言えば先週の土日、救急車川サイレン鳴らして渋滞中の中右川通行して左折して黒川尻手川街道に入る予定だったのに
街道側の馬鹿車が左折しようとして頭突っ込んで周りからクラクション鳴らされてたなw
尚且つ街道の方も詰めてるから後ろに下がるのにも一苦労だったな。

あれだけデカいサイレン鳴って近づいているのに止まっていろって言うルールも守れない奴がいるんだよ。

サイレン止めたら事故起きる可能性増えるだろ。

0355名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 11:23:15.05ID:AQjS+IlF0
でかい病院の近くに住んでた時はサイレンすごかったなぁ

0356名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 11:25:34.05ID:7U6PdllD0
>>101
真昼間で、サイレンの音が聞こえるから周りの車が止まっているのに、何も考えずに周りの車抜かして
救急車の進路塞ぐ馬鹿が実際に先週見たからな
対向車も交差点の他の車もクラクション鳴らして注意しても突っ込んで行く馬鹿が存在するんだぜ。

そりゃ深夜だろうがサイレンは必要だよ救急車に突っ込んで余計な事故起こしたらパトカーに野次馬まで大量に来て更にうるさいぞ。

0357名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 11:27:17.92ID:cxLvM86/0
いやあれ緊急車両の安全確保のためのもんだから
騒音がどうこうって言われても

0358名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 11:28:19.18ID:7U6PdllD0
>>114
昔は通報があってから3分で着くって話なのが今5分だよね。
脳梗塞とかで倒れ場合、この2分で酸素マスクつけて脳に酸素が行くようにするかどうかで死ぬか生きるかアウアウになるかの分かれ道なんだよな。

0359名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 11:33:16.77ID:cxLvM86/0
消防署近くだと頻繁にあるけど、別にどうこう思わないけどな
上のおばさんの喧嘩の時のキーキー声の方がウザい

0360名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 11:51:50.37ID:rx50ZcyK0
バイアスを言ってみたかった
谷原ってカッコつけ英語は放送中かなり多い

0361名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 21:49:44.04ID:tyyxcG0L0
まあ病気や怪我の具合にもよるやろ

0362名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 21:52:28.77ID:tyyxcG0L0
>>114
最初から最後まで鳴らすなってことじゃないでしょ
大通りから中に入ったら鳴らそうが鳴らさまいがほとんど時間かわらないと思う

0363名無しさん@恐縮です2022/11/18(金) 23:35:58.00ID:tkf05fha0
仕事やるんだから配慮しろよ
分かるだろ
本当に気が効かねー
だから駄目なんだよな

0364名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 11:16:29.56ID:5WMGHcmF0
近所の野次馬の餌食になるからねぇ…

0365名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 11:36:32.94ID:tOnFtCji0
救急車無料の日本で注文つける権利はない
アメリカみたいに呼ぶだけで10万とかかかる有料システムではじめて注文つけれる
鳴らされるの嫌なら金払え

0366名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 13:40:53.78ID:ECdlrOhd0
夜中でも出てくる近所の人がいるから気にするのも少しわかる

0367名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 17:07:34.89ID:BXVaWHbK0
>>274

0368名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 19:41:55.15ID:+u7G7a9p0
カルト時代に始まった集団ストーカーの救急車のサイレンってまだやってるのでしょうか? やってる職員がいたらカルトと一緒に調査して、処分してください。 カルト思想の政治家、公務員は気持ち悪いので、日本社会から一掃してほしいです。
世間の隠れたところで不正と犯罪を巧妙に熱心にするのがこのカルト不正勢力の特徴です。 危険人物協力者の職員達もそろそろ厳罰に処するべきです。
カルト達は感覚がおかしいからと放っておくと社会が腐ってしまいます。
このゴミ生物みたいなカルト達に、これを機にもっとフォーカスしないと日本社会が前に進めません。

0369名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 19:49:49.51ID:qNcrlM9E0
あれ真夜中でも同じ音量なのかね
自分が呼んだときはなるべく消防署の方まで近づいて止めてもらってから誘導した

0370名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 20:47:36.95ID:88iYVl+F0
自宅に呼ぶとサイレンで近所のクズ共が見に来るからウザい
自宅を離れてから鳴らしてほしい

0371名無しさん@恐縮です2022/11/19(土) 23:49:51.60ID:9jQOYuc50
二回乗ったけど、苦しすぎて救急車の中どうなってるのか覚えてないw

0372名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 06:41:34.73ID:vBd2DiRo0
【特亜】がんばれ空ピーポー車【同和】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1650713159/

0373名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 07:09:08.28ID:Mot1Ygi/0
田舎だと後日近所で噂になるからサイレン消して欲しい

0374名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 07:29:20.88ID:DzmySGY40
タクシー「困ります」

0375名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 07:31:37.39ID:H/1yK8Nd0
なんか昔と音が変わって
気持ち悪いんだよ

0376名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 07:33:59.83ID:DzmySGY40
地方は野次馬が出てくるという懸念材料があるし仕方ないかもね

0377名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 08:35:58.74ID:y2sw3F0S0
アホほどの承認欲求は旺盛なクセにゴミクズみたいな羞恥心とかなんなん?
「救急」急いで救う必要がある人間がなにくそワガママ言ってんだ見殺してやれよ

0378名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 08:43:25.37ID:y2sw3F0S0
アホが多すぎて、マジで救急車は保険適用外一回10万円くらいで有料化していいわ
それなら多少の融通もして良いだろうが、本人希望のサイレン停止での遅れは当然免責でな

0379名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 09:21:04.37ID:nqlWjQUO0
サイレン鳴らして飛んでくぜ

0380名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 09:23:33.63ID:LpH/Jz1b0
サイレンなんてどうでもいい
頭おかしいな

0381名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 09:37:37.16ID:OwRZHSbb0
>>373
サイレンの音が近所に迷惑かけるからというより
誰に何があったの?っていちいち状況聞きに来られたり
近所やその家庭内で「○○さんとこの奥さん病気で運ばれたんだってー」って
伝言ゲームされるのが嫌って人は多いだろうな

0382名無しさん@恐縮です2022/11/20(日) 13:15:19.83ID:AlJ/Nsqm0
死にかけなら近所の目なんて気にしてられないはず
>>1のクズは、どうでもいい腹痛程度で周りに噂されるのが嫌だったからサイレン鳴らすなって言ってたんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています