【F1】2023年の開催カレンダーが発表。ラスベガスGP追加で全24戦。日本GPは9月24日開催予定 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2022/09/21(水) 06:34:41.00ID:CAP_USER9
9/20(火) 23:45配信 motorsport.com 日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a4753d254178022dc82fb048e588c8d88794fa7

 FIAは9月20日、2023年のF1開催カレンダーを発表。来季はカタールGPとラスベガスGPが加わり、全24戦が行なわれることになった。

 FIAは9月20日に発表したプレスリリースの中で、世界モータースポーツ評議会の電子投票の結果、2023年のF1開催カレンダーが承認されたことを明らかにした。

 これによれば、開幕戦は3月5日に決勝が行なわれるバーレーンGP。3シーズン開催されなかった中国GPが4月16日開催で第4戦に組み込まれ、日本GPは9月24日決勝の第18戦。第23戦に初開催のラスベガスGPが行なわれ、11月26日のアブダビGPでシーズンが閉幕する。

 FIAのモハメド・ベン・スレイエム会長は、このカレンダー発表に際し、次のようにコメントしている。

「2023年のF1開催カレンダーが24戦になったということは、世界規模でのこのスポーツの成長と魅力が高まっている更なる証拠である」

 そうベン・スレイエム会長はコメントを寄せた。

「新しい会場が追加され、伝統的なイベントをキープできるということは、このスポーツに対してFIAの健全なマネジメントが行なわれていることを強調している。FIAの2022年レギュレーションによって生み出されたエキサイティングなレースの新時代のF1を、2023年により多くのファンに提供できることを嬉しく思う」

 2023年のF1開催カレンダーは、下記の通りとなっている。

■2023年F1開催カレンダー

第1戦:3月5日 バーレーンGP
第2戦:3月19日 サウジアラビアGP
第3戦:4月2日 オーストラリアGP
第4戦:4月16日 中国GP
第5戦:4月30日 アゼルバイジャンGP
第6戦:5月7日 マイアミGP
第7戦:5月21日 エミリア・ロマーニャGP
第8戦:5月28日 モナコGP
第9戦:6月4日 スペインGP
第10戦:6月18日 カナダGP
第11戦:7月2日 オーストリアGP
第12戦:7月9日 イギリスGP
第13戦:7月23日 ハンガリーGP
第14戦:7月30日 ベルギーGP
第15戦:8月27日 オランダGP
第16戦:9月3日 イタリアGP
第17戦:9月17日 シンガポールGP
第18戦:9月24日 日本GP
第19戦:10月8日 カタールGP
第20戦:10月22日 アメリカGP
第21戦:10月29日 メキシコGP
第22戦:11月5日 ブラジルGP
第23戦:11月18日 ラスベガスGP
第24戦:11月26日 アブダビGP

0129名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 13:25:27.67ID:Tiyk0u8V0
ホンダはまた復帰する話があるけど実際は今もエンジン開発で参戦してるんでしょ

0130名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 13:31:31.07ID:B5aTvoUJ0
誰だったか忘れたけど鈴鹿のヘアピンでオーバーテイクしまくった
日本人ドライバー格好良かったなあ

0131名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 13:32:11.26ID:i33XrcjE0
>>104
ホンダ以外は利益出してるよ

フェラーリもメルセデスもルノーも それぞれの自動車メーカーが作った「レース専門会社」が開発と運営をやってる
チーム代表が外部からの雇われだったり、トト・ウォルフなんて株式を所有してるオーナーだったりするわけで
基本は独立採算。レースでのスポンサーなどからの収入 グッズなどのライセンス収入 イメージを投影した市販車向けのパーツやコンプリートカー
色んなビジネスをして稼いでる

ホンダとの1番の違いはレース会社の従業員はメーカー本体の社員じゃない
あくまでレース屋の開発者や技術者を雇っている
だから待遇や人事に不満だとライバルメーカーのチームにどんどん転職する
ニュースになるのは大物スタッフだけだけど 現場スタッフも同じ

ビジネス的にも人材的にも本体から独立してるから「本体の業績」がよっぽどヤバくならいと撤退という話にならない

ホンダは全部自分の社員でやるから少し会社が苦しくなったり 会社の方針が変われば 撤退 縮小 配置転換
だから参戦したり引っ込んだり慌ただしい
HRCだとかHRDだとかsukuraだとか 全部ホンダの正社員だからな

だからF1を撤退する度に F1を続けたい優秀な社員が退職して他のF1チームに転職してしまう

0132名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 13:33:57.86ID:YhI1oeFH0
>>23
8戦増えるって考えたらすごいな

0133名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 13:34:02.32ID:zMIXp2QV0
基本的に赤字と言うか F 1の場合は名前を得ることが前提になってるから
例えばトヨタでも
昔参戦してたのは確かヨーロッパとかで売り出そうとしてて名前を出そうというあれじゃなかったっけ

0134名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 13:34:53.06ID:/TYA6aVY0
アメリカ3回もかよ

0135名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 13:37:44.77ID:YhI1oeFH0
>>29
せなプロが居なくなって強いホンダがいなくなったから
今はホンダ頑張ってるが景気悪いからレース楽しむマインドはない

0136名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 13:37:54.16ID:t0hEGeT00
めちゃくちゃ台風来そう

0137名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 13:40:06.63ID:hY5ttNXE0
オスト ホッケンハイム
パラボリカ モンツァ
デグナー 鈴鹿
って何かのCMやってたの覚えてる?

0138名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 14:16:17.34ID:AYk1TEyF0
日本が9月って台風シーズン真っ只中じゃん。ヘビーレインでレースしてまたビアンキみたいな死亡事故起きるぞ。
事故の動画見たことあるけど、よく即死じゃなかったってくらい重機に頭ぶつかって潜りこんでたよね。

0139名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 14:22:37.06ID:q5oJe3X+0
昔16戦だった頃は日本が下から2番目ぐらいで
優勝が決まるのが日本のコースでということが多くて
レーサーからは印象的なコースだったらしいんだけど今は変わっちゃったんだね

0140名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 14:26:39.94ID:2C8ca+t20
>>131
HRCは本田技研が出資している別会社だろ

0141名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 14:38:28.44ID:0ARs5n9i0
>>129
PU製造だな。
開発は基本的には8月いっぱいで凍結になった

0142名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 14:40:06.90ID:0ARs5n9i0
>>139
今年はドライバーズタイトルは鈴鹿決着になりそうだぞ。
シンガポールでルクレールとペレスがやらかさない限り

0143名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 14:42:45.20ID:Qi+rdoym0
季節的に中国と入れ換えて貰えばいいのに

0144名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 16:27:05.34ID:XlLv+qti0
F1観る為にDAZN契約してる
正直サッカーは全く興味無いし、偶にゴルフやボクシング観る

0145名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 16:38:29.75ID:GhTRcIWY0
NASCARは年間36戦だけど
アメリカ国内だから移動はまだ楽だな

0146名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 18:06:46.19ID:x5YOjshd0
>>145
オールスターとプレシーズンレースがあるから38戦かね。
逆にホームからトレーラーでクルマとか持って行かなきゃならないから、
2編隊で動いてるんでそれはそれで大変らしい。最近人気が落ちてて心配...

0147名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 18:59:25.27ID:JB60FXoN0
>>2
ナイスジョーク👍🏻

0148名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 21:50:31.15ID:xNNJLTqe0
ジャック・ドゥーハン、F1昇格の大チャンス到来「モチベーションにはなるけど、プレッシャーはない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/doohan-alpine-f1-discussions-add-motivation-to-perform-in-f2/10372161/
昨年F3でランキング2位となったドゥーハンは、現在F2ランキング4番手。
同ポイントに3人並んでいる接戦ではあるが、最終戦のアブダビでランキング5位を確保できれば、スーパーライセンス発給の条件を満たすことになる。

0149名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 21:53:26.29ID:37O5VE8k0
GPの数多すぎ、ポイント圏も広過ぎ
1GPと1Ptの価値が薄れてるわ

0150名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 22:20:47.64ID:Xmyhbr2j0
>>110
シューマッハの親族ってレースやってないのか

0151名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 23:03:15.04ID:1m/4/BH80
>>150
息子が現役F1ドライバーだけど、親父や叔父ほどセンスもないし性格もお坊ちゃんだからなあ

0152名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 23:16:52.61ID:i33XrcjE0
>>140
会社が別なだけでそこにいるのはホンダの社員だから
※一部の現地採用除く

そこまで知ってるなら わかるだろうよ

0153名無しさん@恐縮です2022/09/21(水) 23:32:09.59ID:PHYLABtR0
昔はポイントがつかない非選手権のレースもあって
F1とF2の車が混走のレースとかあったよね

0154名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 00:11:24.68ID:Ak5u5GyT0
ポールポジションと最高速にもポイントつけてほしいな

0155名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 00:12:29.96ID:rTWV29680
レース増えたけどフランスもうドイツも無くなったのな

0156名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 06:56:01.71ID:iuo3Yv9p0
2000年ぐらいからの新ホッケンハイムはつまらん
アウトバーンの国、森の中の超高速コースだったからこそ

0157名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 08:19:11.39ID:r6c8RAiG0
F1は行ける気がしないな、高すぎて

0158名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 09:25:01.71ID:bSs4cWCG0
レッドブルF1育成の荒尾創大、フランスF4最終戦でタイトル争いへ
https://f1-gate.com/other/f1_71021.html
https://f1-gate.com/media/img2022/20220921-honda-f4.jpg
スタートグリッドには、ホンダ・レーシングスクール(HRS)の卒業生であり、ホンダの若手ドライバー育成プログラムであるホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)と、両名のキャリアをサポートするレッドブル・レーシングF1チームを代表して挑む荒尾創大と野村勇斗が、初となるスペインでのレースに挑んだ。

0159名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 09:26:55.54ID:ZndtzSXC0
フランスがないのね

0160名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 12:17:36.28ID:yerR62xw0
セナやプロストが走ってた頃はフジTV中継はモノラル音声で年に1回日本GPの時だけ
ステレオ音声の放送だったので貴重だったのだ。もちろん今は全戦ステレオ音声だ

0161名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 12:45:45.24ID:okT0heoC0
>>160
そりゃ、国際映像には地元のTV局が映像音声提供してたんだし
昔はフジだけがステレオで音声撮ってたってことでしょ

0162名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 13:09:13.29ID:uhiLLMQr0
>>160
ステレオ放送ってのある程度の金額がかかっちゃうのかな会社側が

0163名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 13:21:49.16ID:WqDF90zN0
昔はモノラル音声に実況解説は電話回線でモコモコしてるとかそんなんよくあったよな

0164名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 14:35:37.80ID:yvTlz4Pk0
>>90
ピットレポートの川井ちゃん

0165名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 16:48:42.66ID:Et25H97l0
バナナで釘が打てます

0166名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 17:15:43.45ID:sYn78gkX0
>>165
緑電子、愛しTe Quiero
3回、6回、10回

0167名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 17:43:18.24ID:uhiLLMQr0
アイルトンセナが亡くなった時のレース当時リアルでテレビで見てたなー~
解説者の3人が並んで泣いてたのが思い出す
94年ぐらいだったっけ

0168名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 18:32:58.67ID:bR791jaO0
今宮純も死んでしまい、津川のおっちゃんはいつの間にかYOUTUBEでお爺ちゃんになってた

0169名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 20:15:18.35ID:bSs4cWCG0
ルマン24hには配慮したけどスパ24hには配慮せず

2023年スパ24時間の日程が変更。F1ベルギーGPとの重複により4週間前倒しで開催へ
https://www.as-web.jp/sports-car/862574

0170名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 20:35:38.47ID:DZW1ANFn0
日本GPはカレンダー的気候的に10月第2周がベターなのだが
これも時代の流れか…

0171名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 20:37:29.70ID:DZW1ANFn0
>>159
代わりにアメリカが3GP

0172名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 20:48:14.88ID:Ehcnn1+G0
>>170
2004年とか2010年とか2019年とか

0173名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 20:51:12.90ID:gmNQOoV90
F1で昔は16戦だったよな。日本GPはいつも15戦で最終16戦がオーストラリアGPってのがパターンだった。

0174名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 20:56:15.44ID:Ehcnn1+G0
>>173
結局それも日本人がF1見てた時期がたまたまそうだった、ってことなんだよなぁ

0175名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 20:59:12.76ID:gmNQOoV90
日本と米国の物価、今は3倍くらい違う。
日本の庶民にとっては今のF1チケットなんか高過ぎて買う余裕ないだろ。
1990年代は数千円だったのにな。
https://jp.mercari.com/item/m59684719576

0176名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 21:03:11.78ID:WGnANZXu0
>>175
確かに自由席券は8000円とかだったと思う
でもあれは自由にどこへでも行けるけど下手したらそこで音しか聞こえない券だったぞ
自由席券で行けるとこではスプーンがおすすめだったんだけど今は指定席なんだっけ

0177名無しさん@恐縮です2022/09/22(木) 21:10:01.74ID:WqDF90zN0
開幕戦アルバートパーク最終戦サンパウロですらもう昔の話になっちゃったもんなあ
最終戦アデレードのチェッカーフラッグおじさんなんてそれこそ大昔になってしまった

0178名無しさん@恐縮です2022/09/23(金) 15:30:29.44ID:8bwzZp9u0
F1モナコGPが存続のために受け入れた条件。多数の特権を諦め、3年契約を結ぶ
https://www.as-web.jp/f1/863477
新契約では、モナコのプロモーターが支払う料金は、これまでの1200万ドル(約17億円)から、約2倍に引き上げられた。
これはスペイン、エミリア・ロマーニャ、イタリア、オランダ、イギリス、ベルギーなどのヨーロッパのグランプリの料金と同等の額である。ちなみにハンガリーはこれらよりさらに50パーセント高い料金を支払っている。
モナコはさらに、地元テレビ局によるグランプリの放送を諦めなければならなくなった。来年以降はF1TVの担当者がF1とパートナーシップを結んでいる企業の看板が写るようなアングルを選んで放送するようになるため、
モナコGP自体のスポンサーのロゴを目にするのは、基本的に現地を訪れた人々のみということになりそうだ。

0179名無しさん@恐縮です2022/09/23(金) 16:03:53.53ID:seXeaYQX0
鈴鹿はどのくらい払ってんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています