【分冊百科】堺正章主演の「西遊記」「西遊記II」に幻の総集編も初収録した隔週刊「西遊記 DVDコレクション」が創刊 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/08/27(土) 18:31:25.16ID:CAP_USER9
創刊号はDVDに二話収録で税込490円! 堺正章主演の「西遊記」「西遊記II」に幻の総集編も初収録した隔週刊「西遊記 DVDコレクション」が本日23日(火)創刊~第15号まで購読で夏目雅子のプロマイドが貰える!

[2022/8/23 18:42]

 デアゴスティーニ・ジャパンが、1978年(昭和53)に日本テレビ開局25周年記念番組として制作され高視聴率を記録したドラマ「西遊記」シリーズをDVD付きマガジン化した、隔週刊「西遊記DVDコレクション」を2022年8月23日(火)に発売します。税込価格は創刊号は490円、第2号以降は1,990円(税込)。全26号の予定で、全号揃えると50,240円(税込)になります。

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1434/124/1_s.jpg

 創刊号のDVDには、1978年10月1日放送の第一話「石猿 誕生す」(ゲスト:カルーセル麻紀、丹阿弥谷津子)と、1978年10月8日放送の第二話「長い旅の始まり」(ゲスト:中村敦夫、平田昭彦)が収録されます。

 斬新なキャスティングと豪華ゲスト、大規模な中国ロケ、円谷プロダクションによる特撮シーンなどが話題となった「西遊記」。“中国四大奇書”と呼ばれる小説を大胆にアレンジし、超一級のファンタジー作品に仕上げたドラマ「西遊記」の世界が隔週刊で楽しめます。

https://youtu.be/vSQtvNnSeSQ
隔週刊 西遊記DVDコレクション【デアゴスティーニ】TVCM 30秒

 孫悟空役の堺正章さん、猪八戒役の西田敏行さん、沙悟浄役の岸部シローさんといった個性豊かなスター俳優が共演。本来男性である三蔵法師役には、当時の新人女優であった夏目雅子さんが抜擢され、大きな話題となりました。

 抜群のチームワークと、アドリブ満載の軽妙な掛け合いで多くのファンを魅了し、高視聴率を獲得したテレビドラマの金字塔は、イギリスをはじめとする海外でも人気を博すなど、世界各国にファンを持つ伝説的テレビドラマとして語り継がれています。

 「西遊記 DVDコレクション」では、「西遊記」と「西遊記II」を合わせた52話に、今回初めて収録される幻の総集編を加えた、全53話が完全収録されます。


 豪華大スターが競演した「西遊記」は、全編に円谷プロダクションを中心に制作された特撮シーンが盛り込まれ、ゴダイゴが歌ったテーマ曲「モンキー・マジック」「ガンダーラ」はそれぞれ大ヒットを記録し、社会現象となりました。

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1434/124/2_s.jpg

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1434/124/10_s.jpg

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1434/124/3_s.png

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1434/124/5_s.png

 豪華キャストを一部刷新し、さらにパワーアップした冒険活劇「西遊記II」は、大好評のうちに幕を閉じた「西遊記」の半年後に制作された続編。前作の流れを汲みながらも、猪八戒役を左とん平さんに変更し、三蔵の愛馬となった竜の化身、玉竜役として藤村俊二さんを迎え、本格的な中国ロケーション撮影を敢行し、現地の京劇俳優のアクションも登場。原作には出てこない物語や妖怪といったオリジナル要素も増え、バラエティに富んだ内容となっています。

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1434/124/4_s.jpg

マガジンA4変形判12ページ(表周り含む)とDVDで「西遊記」の世界観を堪能

https://netatopi.jp/article/1434124.html

0379名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 14:14:40.34ID:kWFwBj+r0
>>377
最終回だけセレクトしたものって昔、流行ったな
漫画も過去の名作の最終回だけをまとめたムック本とか売れたし
ドラマなんかも必殺シリーズなんかは最終回だけを収録したものが出てた
一部で最終回知っちゃったらもう見ないだろ、みたいな批判もあったが逆で漫画の最終回シリーズなんかはむしろ最初から読んでみたいと思う人が多かったようでそれが後の漫画の文庫化ラッシュに繋がってる

0380名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 14:23:14.88ID:af1EQu670
>>377
ジョン・ウィック→映画の最初と最後が同じ。
本格推理小説でもそういう趣向のものがちらほら。

0381名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 14:24:22.79ID:b16W84jc0
再編集って再放送でめっちゃ何回も見た記憶があるんだけと、気のせいか?

0382名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 14:26:13.92ID:vGHauc7y0
>>335
パタリロ最遊記

0383名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 14:27:03.28ID:gwW3qUfA0
昔の日本ってこういう文化盗用を普通にやってたんだな今もだけど

0384名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 14:30:11.51ID:kWFwBj+r0
最近のネタバレ云々もウザく感じることはあるな
映画なんて昔は映画雑誌なんかはシナリオも掲載されて普通にオチまで記載されていたからな
あとシナリオは掲載されなかった作品もあらすじ紹介もあってそれもミステリーでも犯人は〇〇だったまで紹介されてた
映画やドラマなんかはオチだけを見る訳じゃないから最近のネタバレ云々はちょっと過剰過ぎる

0385名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 15:20:05.43ID:PY7nQK7+0
>>334
2代目豚も死んだな

0386名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 15:22:34.73ID:rffYQB4f0
小学生の頃に再放送エンドレスぎみに1→2→1→2・・・って繰り返してたから
うろ覚えで八戒は1で西田敏行、2で左とん平、3で敏行復帰って思ってた。
3は無かったんだな。

0387名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 15:25:02.31ID:iLJujHsW0
国鉄の車内でお見かけしたが
あまりの美女で大騒ぎした

0388名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 15:46:19.96ID:HuZ0NHc80
皆飛べ孫悟空も大好きなようで。俺もそうだけどオッサンばかりやね。あれ子供向けの人形劇の割には時事ネタとかぶっ込んでたような気がする

0389名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 16:03:37.91ID:xlu4GMkH0
ニンニキニキニキ
ニンニキニキニキ
ニニンガ

0390名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 16:14:49.23ID:5SppUnyk0
>>370
転生したんだから無問題

「俺の前世は天界の偉い人だったんだ」って主張するアタマのヤバい化け物
悟空は石から産まれて天界を荒らし回った化け物が、そのまま封印されたからナチュラルボーン

0391名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 16:16:36.57ID:lanriE0t0
中国や沖縄の市場の風景で豚の耳を見ると八戒を思い出す
敏行のはギリ食べられそうだけどとん平のは何か嫌だ

0392名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 16:23:43.90ID:5SppUnyk0
>>388
江戸の昔から歌舞伎も講談も時々ネタぶっ込むのが当たり前だったんだけどね

むしろすっかり去勢されて政治に興味を失った平成以降が異常

0393名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 16:27:29.69ID:kWFwBj+r0
>>386
視聴率良かったっていっても大河の裏だからタカが知れてる
西遊記は当時の売れっ子がレギュラーでゲストも豪華だったからやっぱり時代劇だから予算もかかる
コスパ考えると多少、視聴率取れたくらいじゃ割にあわないと思う(実際、資料はないから信ぴょう性はあれだがパート2は視聴率は落ちたという話)
三作目は難しいだろう

0394名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 16:31:37.73ID:o3jQRg//0
近くの本屋で結構平積みされてたけど売れてなさそうだったな

0395名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 16:37:47.35ID:I7HkZEsi0
子供の頃オープニングの石の卵がなんか気持ち悪かった
でも何回も見たくなる気持ち悪さ

0396名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 17:26:38.87ID:kWFwBj+r0
>>394
70~80年代のドラマのDVDマガジンは売れ線はもうほとんど出尽くしちゃったからな
今頃、出すってことはそういうことだよ
ディアゴも売れそうなのから手始めに出すから
それでも出したってことは西遊記はまだ一定数需要はあるんだろうけど 
3~4号あたりからは書店には並ばず取り寄せのみがほとんどでしょ
因みに90年代のドラマはこの手のマガジンだと古畑は例外で出しても売れないそうな

0397名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 17:37:42.52ID:SkvOtnGy0
>>392
江戸時代の歌舞伎、講談は時事ネタ厳禁でしょ
だから忠臣蔵なんかでも室町時代設定になってる

0398名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 17:38:58.21ID:Q1A0bp3N0
>>396
取り寄せというか3号過ぎたら定期購読者がメインで
直接家に送られてくるから
小さな本屋じゃほとんど置かなくなるんだわ

0399名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 17:54:35.47ID:kWFwBj+r0
>>398
お前に聞いてないし、小さい書店の話なんかしてねーから

0400名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 18:01:27.47ID:gEvy5snL0
世田谷砧の国際放映の黄金期
太陽にほえろ!
暴れはっちゃくシリーズ
ケンちゃんシリーズ
コメットさん
西遊記

0401名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 18:03:06.16ID:XAXiiDNv0
>>359
当時で相当に売れっ子の俳優・タレントだしな
キャスティングしたもののスケジュールの都合でほとんど出演できなくて結局フェードアウトみたいなドラマやバラエティもあったはず

0402名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 18:23:16.96ID:TvWuPic/0
>>376
毛の生えかけの子役も一緒に風呂に入ったというのに

0403名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 18:57:32.36ID:cnYiVz710
>>401
特捜最前線も忙しくて降板だったな

0404名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 19:17:28.53ID:asvPlcr70
TVKでやってたが途中で放送時間変えられて全部録れなかった。そういうところがもうせこい

0405名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 19:18:34.00ID:asvPlcr70
>>3
お前の目は腐っててぶら下がっているのか?

0406名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 19:34:38.60ID:OWq2jbsn0
>>404
それこのスレでも何人か書いてるね

0407名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 22:01:54.12ID:asvPlcr70
>>406
気がついたら半分くらいで終わってるからよく見たら時間変更みたいなwwww
なんか見る気力が失せてしまった。

0408名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 22:21:58.57ID:gLWpwkpe0
HDリマスターくらいはしろよ

0409名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 22:31:31.75ID:5SppUnyk0
>>397

時事ネタ挟むと売れたから、禁止にも関わらず、時代設定をちょっとだけ変えて、誰のことを言ってるのかすぐにわかるようにして上演した
つまり、それだけ熱があった、ということ

0410名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 22:41:42.92ID:Pk+O7W+a0
中国でロケしてたんだっけ

0411名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 22:47:24.61ID:Zu9Lgapb0
とおい昔の話で
新しいこの星が
今生まれて僕らの胸
清く照らしているよ

0412名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 22:52:27.56ID:uPHRWABq0
>>410
殆ど日本でしょうなw

0413名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 22:59:35.25ID:nh74XkAb0
>>189
> 岸部シローを超える沙悟浄は
> いないな
まったくその通りだと思うが、
武田鉄矢にもやらせてみたかったな。

0414名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 23:01:52.78ID:ZPgT834A0
>>99
それが事実。本人談

0415名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 23:02:34.61ID:XAXiiDNv0
>>413
クドくてだめなんじゃない?

岸部シローのあのとぼけたところがよかったものと

0416名無しさん@恐縮です2022/08/28(日) 23:31:52.54ID:O3klqNtK0
御殿場でロケしてたんだろ
題材は西遊記とは言え、80年代的な遊びのあるテレビドラマの先駆けだな
要は景気が良かった

0417名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 00:26:15.91ID:/hKLOy+a0
>>410
風景とかの撮影には行ってる
出演者は行ってない

0418名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 00:27:41.76ID:/hKLOy+a0
>>414
西遊記の頃の西田にいじめられるような年代の子供はいないんだけど

0419名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 04:11:53.31ID:QtLpPFCo0
>>3
俺も夏目雅子を絶世の美女だとは思わない
だが人を引き付ける感じだな
あと目は二重整形だとか

0420名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 04:16:46.39ID:QtLpPFCo0
>>301
>>357
イギリスの吹き替え版、日本のキャストに声がそっくりなんだよな
わざわざ声が似てる俳優を探したんだな
ゲストの和田アキ子もそっくりな声で和田アキ子が英語しゃべってるみたい

0421名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 04:21:55.03ID:QtLpPFCo0
>>58
夏目雅子が1980年にNHK「ザ・商社」でアイドル女優から脱却して
こんなバカドラマに出なくなったんだよ

0422名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 08:13:04.50ID:8j2QZM9M0
>>418
幼稚園にも行ってない年齢の子だったとか聞いたな
そんな幼子が一体誰にいじめられたというのか

0423名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 09:09:24.30ID:ORoWrfQP0
>>422
そう。俺もおかしいと思って調べたんだけど
どう考えても西遊記オンエア当時はまだ幼児なのよ
本人が言った、って話もあるけど多分冗談で言っただけかなって気はする

0424名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 09:09:51.15ID:ufXzinsi0
>>422
1981年にヱスビーの5/8チップのCMに親子で出てるけど、そのときの感じで幼稚園入園前~幼稚園年少くらいな感じだったな

ちょうどベストテンにゲスト司会者で出たときにCMでそれが流れ、CM明け直後に黒柳徹子に「一緒に出ているは実のお子さん?」ときかれて
「そうです」と素直に答えてた

あれが長子であれば言われた、というのはないだろう

0425名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 09:19:10.46ID:ORoWrfQP0
調べた
長女が1976年生まれ次女が77年くらい
西遊記1が78年、2が79年から

豚の子供などと3歳時に言うやつがどこにいるんだと

0426名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 20:24:03.44ID:sxMwqbqI0
>>158
堺正章も食われそうなくらいの芝居してたしね

左とん平は孫悟空をたてるタイプの芝居

0427名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 22:37:14.96ID:KojHXtSQ0
あらためて見てみるとマチャアキめっちゃ殺陣頑張ってるよね
もちろん明らかに吹き替えのシーンも多々あるけど、棒捌きとか普通にかっこいい

0428名無しさん@恐縮です2022/08/29(月) 23:17:03.70ID:5G6jq8Wz0
>>427
他の時代劇なんかでやってたわけじゃないのにね
結局は最遊記だけで完結

隠し芸は隠し芸だけ
厨房のテクはチューボーだけ

マチャアキは無駄な情熱のかたまり

0429名無しさん@恐縮です2022/08/30(火) 00:33:04.43ID:Cfn0YuLd0
>>349
和泉雅子はスパイダースの映画でヒロインやってたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています