【ゲーム】『スマブラ』は“格ゲー”なのか!? 制作者やプロゲーマーたちの見解は… [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/05/02(月) 16:06:46.58ID:CAP_USER9
2022年5月2日

『スマブラ』は“格ゲー”なのか!? 制作者やプロゲーマーたちの見解は…

誰もがよく知る任天堂の大ヒット作、“スマブラ”こと『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ。競技性が高くオンライン大会なども盛んに行われているが、ゲームファンの間では「格ゲーかどうか」をめぐる議論が交わされているようだ。


一見すると格ゲーっぽいゲーム性

「スマブラ」は、任天堂やサードパーティーのソフトに登場するキャラクターたちによる対戦アクションゲーム。キャラクター固有の技を繰り出し、相手にダメージを与えるというゲーム性だけ見れば、格ゲーに分類してもいいように思える。

一般的な格ゲーは、キャラクターが1対1で殴り合うイメージで、「スマブラ」も大会などの“ガチ”な試合では、余計な要素をなくしたタイマンバトルが行われることが多い。ガードや投げといった要素もあるので、なおさらゲーム性は近いだろう。

実際に「スマブラ」を格ゲー扱いする人も多いのだが、その一方で《スマブラは格ゲーじゃない。これに関しては異論は認めない》《大昔から勘違いされてるけどそもそもスマブラは格ゲーじゃない》《スマブラが格ゲーっていってる奴って、他の格ゲーやったことあるのかな》と反発する声が多いのも事実だ。

広告

生みの親やプロゲーマーの認識は?

では、「スマブラ」の制作者はこの論争についてどんな認識を持っているのだろうか。同シリーズのディレクターとしてお馴染みの桜井政博氏は、2018年12月に公開された『電ファミニコゲーマー』のインタビューで興味深い発言を行っていた。

桜井氏によると、もともと「スマブラ」のプロタイプを制作していた時期には、対戦格闘ゲームへの「アンチテーゼ」という意識があったそう。コマンド入力が複雑化していき、反射神経を競い合うようになった格ゲーに対して、状況に適応する「アドリブ性」を軸としたゲームを目指したという。

また、「スマブラ」はかつて格闘ゲームの世界大会「EVO」の種目となっていたが、2022年には任天堂の意向で不参加となっている。制作者側としては、格ゲーとは別ジャンルとして展開していきたいのかもしれない。

こうした状況が、「スマブラ格ゲー論」を否定する1つのソースとなっていることは確か。ただ、制作者の発言などが必ずしも正答というわけでもない。むしろ実態としては、プレイヤーたちがどう考えているかの方が重要だろう。

『ストリートファイター』シリーズなどで知られるプロ格ゲーマーのときど氏は、以前『Mildom』の配信でこの問題に言及。知人の「スマブラ」ゲーマーから「スマブラは格ゲーだと思うか」と尋ねられ、「俺はやんないけど、別にまあ格ゲーとしてみんな思ってると思うよ」と答えたことを明かしていた。

いずれにせよ、競技人口はともかくカジュアルなユーザーの数でいえば「スマブラ」の方が圧倒的に多いはず。もはや格ゲー云々にこだわらず、「スマブラ」という1つのジャンルとして扱った方がいいのかもしれない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/103154

0117名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 03:24:52.65ID:wvL3QfSq0
格闘ゲーム竜王なんだから格闘ゲームでしょ

0118名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 03:28:29.01ID:y9hINiR50
スマブラといえば宇野昌磨

0119名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 03:31:11.99ID:PNyXJUhK0
わざわざ一対一アイテムなしにしてるから大元はパーティゲーの認識だけどな
四人対戦アイテムあり見てあれを格ゲーって言うやついないだろ
格ゲー風に遊ぶ遊び方がガチ()として一人歩きしてメーカーも扱い困ってんじゃん

0120名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 03:51:52.82ID:SkLAEqyP0
プロがあるなら格ゲーで良い
無いなら格ゲーではない
自己研鑽ゲーかエンジョイゲー

0121名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 04:08:23.98ID:8fv7Cx/F0
>>93
しかもあれ完成度が高い

0122名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 04:09:06.39ID:8fv7Cx/F0
>>81
ファイプロと突っ張り大相撲全否定

0123名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 04:10:27.21ID:8fv7Cx/F0
>>92
アーバンレイン

0124名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 04:12:03.68ID:8fv7Cx/F0
>>109
ビキニカラテは格ゲー

0125名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 04:14:21.47ID:79Ulm6p00
どんどん動きがもっさりしていくよな

0126名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 04:14:32.67ID:8fv7Cx/F0
>>115
ガードの性能が不変じゃないからな
格ゲーの技性能が基本的にいつも変わらないのも単にそういう様式なだけで変えちゃダメということはない

0127名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 04:18:15.54ID:0kzBhZLR0
くにおくんとかSD大相撲みたいなもんだろ
うまく説明する言葉が見つからんが格ゲーではない
ジョイメカファイトは明確に格ゲーなんだが

0128名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 04:31:18.48ID:M7bb0Dlq0
開発自体が格ゲーじゃないって言ってなかったっけ?

0129名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 04:46:49.72ID:ncNHSeaG0
>>24
ジャンル分けに格上も格下もあるかい

0130名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 05:08:03.42ID:w2y9R8Ts0
くにおくんの大運動会がなかったらスマブラも生まれてなかったかもね

0131名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 05:21:14.68ID:MRCoKtR/0
>>20
桜井氏のインタビューつっこみどころ満載だなw

逆にも言えるだろwサッカーはドリブルで進めていって相手のゴールを奪う
つまり相手の体力を落として最後に勝つみたいな感じ
それに対して野球は一塁、二塁、三塁と進めていって段取りを組み立てる場合もある
でもホームランとかも決まる場合もあるしいつどこで得点が入るかわからないんですよね

0132名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 05:41:24.78ID:yGdtKjAK0
格闘ゲームではないね相撲ゲームじゃね

0133名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 06:04:23.31ID:0y1DvQ+z0
最近この手の対戦アクションが格ゲー言われるの
違和感あるわ

0134名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 06:22:42.26ID:Gk4v3fLs0
作者が格ゲーじゃないと言ってるし
格ゲーオタもこんなの格ゲーじゃないと言ってるし、意見は一致してるな。何が問題なのか

0135名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 07:08:26.94ID:FzznOl4D0
ガチ寄りのレースゲームが好きな人がマリオカートは
レースゲームじゃないよって声高に主張したがるのと一緒で
いわゆる従来の格ゲーをやって来たマニアが
「スマブラみたいなヌルイゲームと一緒にするな」って言いたいがための否定だと思う

0136名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 07:08:55.38ID:Sn7E8KiL0
>>134
スマオタか任天堂信者かわからないが格ゲー界でマウントとりたいらしい

0137名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 07:13:19.08ID:K2dCsIso0
>>116
>>72
一切移植されてないね
音楽だけナムコ内製でゲーム自体はもしかして外注だったんだろうか

0138名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 07:16:40.74ID:KN7cR9ni0
>>118
うまくてビックリした

0139名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 07:18:38.35ID:eb1pmp2Y0
格ゲーではないだろアクションゲーのほうが近い

0140名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 07:19:51.70ID:hfIqOAxg0
>>137
まぁ子供やら猿やら障害者爺やらが殺し合うからな
今の世じゃ出せないわ

0141名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 07:24:03.39ID:c5vNn+O40
>>10
ソニックブーム!

0142名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 07:25:32.29ID:mgEvCsP/0
浮くゲー

0143名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 07:28:08.94ID:UR0PxE6M0
0フレコンボやら補正切りやらなんやらかんやらで一時期ハードルが上がりすぎて衰退しかけた格ゲーの救世主的立ち位置だとおもってたわ
制作販売元が格ゲーじゃないとしたいならリュウ・ケンだすなよと

0144名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 07:30:28.84ID:xCkWGG1t0
もともと任天堂ってそういう立ち位置じゃん。大衆向け。コマンドガチャガチャやるゲームは友達、家族いない人向け。

0145名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 08:18:30.94ID:K2zw3x3m0
じゃあパワーストーンも格ゲーだな

0146名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 11:00:35.42ID:K2dCsIso0
>>70
そういうプレイヤーがあまりにも多くて対戦は終点ステージばかりになった件

0147名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 11:06:25.57ID:K2dCsIso0
>>46
かつて格闘ゲームといえばくにおくんやダブルドラゴンのような格闘アクション(ベルトスクロールアクション)だったけどストIIの大ヒットで格闘ゲーム=対戦格闘ゲームに変遷。
そして格闘アクションものは、格闘アクションやらファイナルファイトタイプやら言われて格闘ゲームとは言われなくなった。

※ストII以前にも無印、対戦空手道とか対戦できる格闘ものはあったし、対戦要素がないものも入れるとイー・アル・カンフーなどがあった。

0148名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 11:08:01.54ID:K2dCsIso0
>>147追加。
サイドビューの格闘でないものを対戦要素有無関係なく列挙すると、エキサイティングアワー、アッポー、出世大相撲ときりがない。

0149名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 12:07:22.51ID:/IV1u5Vg0
>>146
最近の競技シーンだと終点固定はほぼ無い
終点は終点で台の無い特殊なステージて位置付けやな

0150名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 12:17:34.33ID:RXbPTCdF0
スマブラって何でこの子ら戦ってんの?ってなる

0151名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 12:50:08.36ID:kNEYfk7C0
>>32
そういう意味ならバーチャロンなんて格闘ゲームじゃなくて対戦型TPSの走りだな

0152名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 12:55:29.09ID:1hPbnUi+0
>>3
初心者はそれでもいいしちゃんとやる人はちゃんとできるしいいゲーム。

0153名無しさん@恐縮です2022/05/04(水) 01:39:59.42ID:ko1pmgGI0
ユーザーが格ゲーとして遊び始めたのを見て桜井が嫌がらせで「転倒」とかいうシステムをXで導入した
結局不評で廃止したけど製作者としては格ゲーじゃねーよって言いたいんだろう

0154名無しさん@恐縮です2022/05/04(水) 02:18:53.68ID:3QHlmvvE0
>>1
スマブラはスポーツやろ

0155名無しさん@恐縮です2022/05/04(水) 02:22:31.36ID:bvRukROA0
格ゲーというドマイナージャンルにくくられていいことはないのよ

0156名無しさん@恐縮です2022/05/04(水) 03:33:55.75ID:8hO/n7Vq0
ライトユーザーゲー

0157名無しさん@恐縮です2022/05/04(水) 03:37:42.17ID:YFY8LniR0
プロゲーマーの見解とかどうでもいいだろ
一般プレーヤー以上にどうでもいい

0158名無しさん@恐縮です2022/05/04(水) 06:21:13.93ID:2Ft7DlLO0
元々この会社はジャンル決めが難しいようなゲームばっかり作ってるから、無理にカテゴライズする必要なし

0159名無しさん@恐縮です2022/05/04(水) 19:06:47.64ID:SWP9zVIp0
格ゲー自体がマイナーなのに何で上から目線なんだろ

0160名無しさん@恐縮です2022/05/04(水) 21:03:15.33ID:Vj3o1EA70
>>151
それならバーチャロンの前にナムコから格闘要素がなく銃火器を撃ち合うサイバースレッドが出てた

0161名無しさん@恐縮です2022/05/05(木) 10:45:58.16ID:YMKBACWt0
>>150
任天堂で企画をプレゼンした際の上層部の第一印象が確かそんなだったはず

0162名無しさん@恐縮です2022/05/05(木) 15:02:11.31ID:ycf0mO2j0
>>159
一時代を築いたジャンルではある

0163名無しさん@恐縮です2022/05/06(金) 07:45:47.74ID:QwflYkgv0
>>161
当時のHAL研の岩田社長がその反応をスタッフには伏せたんだよな
んでそのまま開発を続けさせた
この選択が無かったらスマブラは生まれなかった

0164名無しさん@恐縮です2022/05/06(金) 09:23:14.38ID:JEni7+K30
GGXXが登場したころ
カプコン信者がGGXXは格ゲーでないとか言ってたよな

0165名無しさん@恐縮です2022/05/06(金) 09:31:37.96ID:BDwGM1TR0
他の人も言ってるけどマリオカートなんかもストイックさを薄めてる、でもやり込み要素はしっかり残してある、この辺のさじ加減が上手いんだろうなぁ

0166名無しさん@恐縮です2022/05/06(金) 10:14:42.25ID:rK/cwPQ20
ストVや鉄拳がまともに遊べない幼児向け

0167名無しさん@恐縮です2022/05/06(金) 14:48:02.53ID:Y3Wd1SFl0
>>164
バサラXよりはよほどマシというw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています