【音楽】活動1年で11億回再生 imaseも衝撃 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2022/04/30(土) 18:52:43.56ID:CAP_USER9
音楽活動開始わずか1年で「ポカリスエット」新CMに抜てき、新世代アーティストimaseの素顔とは:インタビュー

 岐阜出身の21歳の新世代アーティストのimaseが「Pale Rain」を配信リリースした。音楽活動開始わずか 1 年で、TikTokに投稿したオリジナル曲の総再生回数が11億回を突破しティーンから絶大なる人気を得ている。メジャーデビュー曲「Have a nice day」は Spotify 日本バイラル週間チャートで1位を獲得するなどチャートを席巻。 4月2日に配信された「Pale Rain」は2022年春の健康飲料「ポカリスエット」新CM“羽はいらない”篇主題歌に起用。音楽活動開始わずか1年、メジャーデビュー間も無くでの大抜擢となった。今作はラッパー/プロデューサーPUNPEEとゲーム『UNDERTALE』の開発者で作曲家のToby Foxを加えた3組のアーティストの共作。 インタビューでは、音楽を始めた経緯から、現在の心境までimaseの素顔に迫った。【取材=村上順一】

何が今起きてるんだ?

「Pale Rain」ジャケ写

――imaseさんの楽曲がTikTokでバズりましたが、今のこの状況をどのように受け止めていますか。

 全然現実味がないです。1年前を振り返るとまだオリジナル曲も作っていなかったですし、「何が今起きてるんだ? 夢なのかな」と思うこともいまだにあります。

――お名前にはどういう意味が込められているのですか。

 本名です。もうローマ字でいいやみたいな(笑)。こんなことになるとは思ってもいなかったので、特に深い意味もないんです。

――けっこう珍しい苗字なのでは?

 そうですね。全国でも2000人くらいしかいないみたいで、僕も地元でしか同じ苗字の人には会ったことがないです。

――音楽経験は?

 僕は3人姉弟の末っ子で、18歳離れている姉がピアノの先生をしていましたが、特に教えてもらったこともなくて、自分は学校の授業で鍵盤ハーモニカを習っていたくらいの経験値です。

――末っ子ということは可愛がられたのでは?

 そうですね(笑)。でも、姉とはけっこう歳が離れているので、喧嘩になっても負けてしまう。それで悔しいという、反骨精神みたいなものは養われました。

――あまり音楽経験がない中で機材を揃えて始めるわけですが、最初は大変だったのでは?

 そんなに多くの機材を所有しているわけではなくて、徐々に揃えていったので大丈夫でした。マイクも去年はUSBで繋ぐ簡易的なものだったのですが、今年に入ってからオーディオインターフェース(PCに録音するための機材)を購入して、グレードアップしていきました。

――楽曲を作るようになったきっかけは?

 もともと好奇心は強い方で、なんでもやってみるようなタイプなんです。友達がギターを始めて、僕もやってみたいなと思ってアコギの初心者セットをネットで購入しました。そのあとTiKTokでオリジナル曲を投稿されている方を観て、「僕も曲を作りたい」と思ったのが最初でした。その中でも和ぬかさんの「寄り酔い」は印象的でした。確か和ぬかさんは一番最初に投稿した動画がバズったんですけど、一発目からバズるなんて「そんなことがあるんだ」、と僕の中で衝撃がありました。

4/29(金) 18:12配信
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6425181
https://i.imgur.com/d6tIadP.jpg

0002名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 18:53:10.86ID:LPd3EiWf0
いくら?

0003名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 18:55:12.89ID:vg/K3CjK0
過ぎたるは及ばざるが如し

0004名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 18:55:39.66ID:rckG7eTS0
来年の今頃は消えてる

0005名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 18:56:12.75ID:1mw7PrG50

0006名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 18:56:23.86ID:2tt3jn9/0
ワギナ

0007名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 18:56:47.59ID:xEVgjU+m0
キムチくさい

0008名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 18:57:17.27ID:P5OSQDwu0
大塚製薬のCMって不快なのばっかりだな

0009名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 18:59:17.88ID:CsbYZwAK0
バービーボーイズのギター?

0010名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 18:59:18.45ID:nES1Wtj80
今瀬?

0011名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:00:50.73ID:rt75t1Re0
工作しすぎ

0012名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:01:14.47ID:h8ImUGS50
ファンが100万人いるとして1000回聞いとるんか
なめとんか

0013名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:08:42.61ID:nES1Wtj80
街でBGMとしてかかってる分にはええと思うけど
歌いにくそうな曲でそんなに流行るんかな

0014名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:14:48.10ID:yyVmxsjE0
この再生数だといくら稼いでるの?

0015名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:15:55.72ID:IP5xpzXT0
>>13
tiktokは独特の文化があるからね
バズり始めるとジャブジャブガソリン注がれてるレベルで勢いが止まらなくなる

0016名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:17:41.69ID:3rf1o2yy0
>>9
そう

0017名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:18:08.57ID:3rf1o2yy0
こんなことやってたら朝鮮人馬鹿にできないな

0018名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:21:03.71ID:y6Jc71AA0
あっさり消費されて終わり

0019名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:25:29.31ID:KvbRm6SI0
tiktokも企業案件多くてかなり怪しいけどな

0020名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:25:43.76ID:OUGnL7Tz0
TikTok→CM→ネットメディア記事→

0021名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:32:30.84ID:TAdRVS/l0
作られたブームはもういいです

0022名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:43:05.79ID:h0zc+bae0
TikTokって究極の同調圧力アプリだよね
みんな使ってるし自分だけがバズってる動画のことを知らないとハブられる恐怖がある

0023名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:46:23.03ID:eq41afij0
2018~2019年あたりのTikTokが一番ゆるくて良かった
今はガチ勢も多いわ
芸能人も侵略してくるわ
違法コピー動画も散乱するわ
酷いものだ

0024名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:48:05.05ID:IP0zgKR10
IMASAじゃない方

0025名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 19:51:41.55ID:z1j3sSjp0
Youtubeでメジャーデビュー曲を聴いてみたが
あの唐突な裏声は何なんや
腹から声を出して歌え

0026名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:00:04.51ID:SiQRTI8O0
TikTokって事は記事になる時には旬は過ぎてるいつものか

0027名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:00:16.43ID:JNzeWUON0
tiktokはそもそもちゃんころ発で
アジア垢がめちゃめちゃ多いだろ
アジアでバズればすぐ億行くわ

0028名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:06:27.65ID:rSbHx26M0
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤


https://i.imgur.com/Qs72rvC.png
https://i.imgur.com/Qgat5DN.jpg

0029名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:07:19.80ID:eaf77fai0
誰だかも読み方も分からんが、イマセならそんなに珍しくないような気もするんだけど

0030名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:07:24.82ID:Fx2UWFKe0
imassaki onanie shita

0031名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 20:32:12.05ID:6B4s9Ir40
アイマス?

0032名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 21:13:47.10ID:FREgNM9q0
誰誰言われながらもスレはちゃんと伸びるやつとこういう本当に伸びないやつの違い面白いな

0033名無しさん@恐縮です2022/04/30(土) 21:46:10.93ID:Bh4dFdP20
ポカリスエットは綾瀬はるかのが印象深い
生まれたての僕らの前にはただ~
果てしない未来があって~
ってやつ

0034名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 01:02:54.59ID:plYs8gcp0
最近はユニバーサルの工作が激しいな

0035名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 02:29:31.54ID:t12jC3wV0
>>1
11億回も再生しても興味ないやつには一音たりとも届かない時代になっちゃったんだな

0036名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 10:17:35.03ID:fSQuzXgk0
>>35
11億再生でこのスレの伸び具合よ

0037名無しさん@恐縮です2022/05/04(水) 11:20:50.57ID:kaKcqSoZ0
>>1
CD売上だけで音楽を評価してたら邦楽業界が死んでしまった2010年代のことをもう忘れたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています