【漫画】 『幽遊白書』に『ふしぎ遊戯』朱雀・青龍・白虎・玄武“中二心”をくすぐる「四神」を知るきっかけになった作品ランキングBEST3 [朝一から閉店までφ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001朝一から閉店までφ ★2022/04/29(金) 17:43:35.80ID:CAP_USER9
ふたまん+編集部
2022.04.28

https://futaman.ismcdn.jp/mwimgs/b/9/1456wm/img_b9290a2f135909467105a3d1e552668e599769.jpg
画像はフラワーコミックス『ふしぎ遊戯』第1巻(小学館)


 中国の神話に登場する、天の四方の方角をつかさどる神である「四神」。それぞれ東の「青龍」、西の「白虎」 、南の「朱雀」 、北の「玄武」となっており、方角・色・幻獣を組み合わせたモチーフはアニメや漫画で使われることが多く、各世代の各ジャンルで代表的な作品がいくつも生まれてきた。

 1992年より『少女コミック』で連載が開始され、四神と巫女との物語を描く渡瀬悠宇氏の少女漫画『ふしぎ遊戯』が今年で連載30周年を迎えており、周年を記念して「サンデーうぇぶり」では全話無料キャンペーンが行われている。アニメ化もされ大ヒットを記録した同作で、初めて「四神」を知ったという人も多いのではないだろうか。

 そのように各年代、性別でそれぞれ違った“知ったきっかけの作品”があると思われる「四神」。そこで今回は10代から40代の男女200名にアンケート調査を行い
「あなたが『四神』を知るきっかけになった作品は?」という質問に答えてもらった。さまざまな意見が寄せられた中、特に答えが集中した作品をランキング形式で紹介したい。(アンケートサイト「ボイスノート」協力)


■第3位『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』

 まず第3位(11.0%)に選ばれたのは和月伸宏氏による漫画『るろうに剣心』だった。『るろ剣』に登場する「四神」は、上海マフィアのメンバー・呉黒星の護衛にあたっていた四つ子の武人。

 全員スキンヘッドに同じ胴着を身につけた巨漢で、見た目はかなりそっくりだが、ひたいに彫られた名前と頭部の四神をイメージしたイレズミで判別することができる。

 物語の中では斎藤・蒼紫・左之助・弥彦にあっさり敗北するなどやや噛ませ犬的なポジションだったが、今回3位にランクインするということは、かなりのインパクトを残したキャラだったようだ。
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/121863?page=1

次ページ:第2位『ふしぎ遊戯』を超えたのは
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/121863?page=2

0935名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 17:26:09.91ID:5s81SLqR0
密教の本

0936名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 17:37:53.21ID:64Jzid7E0
リンかけの影道編だろ

0937名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 18:41:24.52ID:PILFxsnU0
>>93
黄色で麒麟ならかっこいいんだが
実際には黄色で黄龍なんだよなあ
なんで黄龍と青龍で龍が被ってしまうのか…

0938名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 19:14:41.95ID:F+old1S00
>>936
とりあえず、一番古いのはリンかけっぽいな

0939名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 20:30:18.81ID:DYT21gt10
>>932
むか〜し「黄龍の耳」って漫画はあったな

ぶっちゃけ中央に黄龍だか麒麟を入れるのは後付け設定だと思う
そも四方だの四季に五行を当てはめるために土をハブいちゃった(四季の場合各季節の間に土用を入れた)ワケだけど四神ってな皇帝の住まう都を守る神って設定だからじゃ中央の土に当たるのは皇帝だ!って考えも出てくる
五行相生とか相克とかいう手が5つあるジャンケンみたいな関係であって五行相互に優劣はないってのが主流の説だけど土こそ全ての主なのだ!って説もあるんで都合よくいいとこ取りした結果って感じだな

0940名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 20:31:05.70ID:89wQFMuy0
幽遊白書の時にはすでに知っていた
でもリンかけは読んでなかった
何かの漫画かアニメで知ったと思うんだがなぁ
思い出せないがすごくマイナーな漫画にあったのかも

0941名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 20:41:59.26ID:RcxIOKU+0
玄武→最初に出てくるカマセ、いやゆる「だがヤツは四天王では最弱…」枠
白虎、青龍→中ボス、特に強いわけでも弱いわけでもなく
朱雀→四人のリーダー的存在、1番カッコよくて強い

しばらくこんなイメージで固定になったのもだいたいsagaのせいだな

0942名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 20:49:47.41ID:EK6jVhOg0
中一の子どもは妖怪ウォッチで知った

麒麟とかもでてきたりするし、いつの間にか漢字で書けるようになっていた

0943名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 21:09:15.92ID:DYT21gt10
四凶がマイナーなのはあまりに字画が多すぎ読み方も見当がつかんというのもありそうな気がする
簡単過ぎても有り難み?がないんだけど加減が難しいトコだ

0944名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 21:27:13.74ID:2wcglJl80
>>939
おお、レスありがとう
五神の漫画もあるんだね

0945名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 22:09:52.74ID:DYT21gt10
>>944
いや黄龍そのものが出てくるわけじゃないし四神は名前も出てきた覚えはない
今ググったら原作はラノベだそうだがそっちは読んでない

0946名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 22:26:19.07ID:F+old1S00
水・風・火・土を取り入れた古い漫画は青春の尻尾

0947名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 22:26:56.60ID:QdOrQKiX0
東京魔人学園一卓だろ💪😡

0948名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 22:34:09.58ID:w4ceJemt0
>>940
アニメだと天空戦記シュラトとかじゃないかな
4対4のバトルをした場所が玄武殿とか青龍殿とかだった

0949名無しさん@恐縮です2022/05/01(日) 22:40:13.34ID:EtJEbD+N0
魔界塔士Sa・Ga

0950名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 06:27:22.82ID:OBqlo83g0
四大元素良いんだけど4は素数じゃないのがちょっとなあ

0951名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 07:51:14.94ID:lrpcQdpP0
>>357
カブトじゃね?

0952名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 10:21:41.91ID:GSNhCfCr0
>>574
すまん
パラパラ読んでただけで本当に中途半端な読み方してたわw

>>907
ラストの海堂戦は良かったね
釈迦(空王)の境地だっけ?

0953名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 11:33:46.29ID:GlzVt71b0
>>951
それだ!!

0954名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 11:34:40.87ID:GlzVt71b0
>>951
道理でコブラで探しても
見つからなかったわけだ
サンキュー

0955名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 15:18:03.10ID:YVCbty8t0
>>618
女の子ならイケメンなぶん魚の方がマシかもな…

0956名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 15:22:02.61ID:Y0VxmSC20
魚はラスボス確定気分で蟹や牛をディスってたからな
それが出てきた頃にはブームも峠越してて、その上オカマで一番ミジメ
蟹より下が魚だ覚えとけ

0957名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 15:40:24.87ID:zksY6J8p0
瞬と相打ちな時点で蟹より扱い上

0958名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 17:03:21.81ID:LJfUHIPl0
>>923
それは四神じゃなくて四霊だからだよ

0959名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 17:25:38.88ID:oAkewV7e0
七福神が出てくる作品は無いんかいな

0960名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 17:36:18.62ID:9S8duc8T0
七魔将ならいましたね車田先生オリジナル選抜の

0961名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 17:39:02.03ID:YIiifqdi0
高松塚古墳の壁画

0962名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 17:42:46.15ID:T/i9nqVD0
>>212
死ねやお前

0963名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 17:43:51.98ID:T/i9nqVD0
>>420
うるせえ死ねやゴミ

0964名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 17:43:53.90ID:YIiifqdi0
あとは夢枕獏の「陰陽師」か何かで平安京の風水とかあの辺り?

0965名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 18:44:34.76ID:cZLEJleO0
>>958
麒麟さんが馬…

0966名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 18:45:05.30ID:rgs/6yt/0
>>923
主役機のビートエックスは馬じゃなくて麒麟だよw

0967名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 18:55:23.19ID:cZLEJleO0
>>939
東京魔人学園も主人公が黄龍の器って設定だった

0968名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 19:17:02.44ID:DXf6vxGA0
頑なに馬と信じたいんだろ
よく分からんけど

0969名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 19:36:28.99ID:cZLEJleO0
聖闘士星矢に引っ張られてペガサスだと思ってる一見さんとか居そう

0970名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 19:59:40.08ID:I7u5PNZL0
ふしぎ遊戯は絵はキレイなのに話が面白くなかった

0971名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 21:02:05.33ID:EsJ3ohzH0
>>2
これ

0972名無しさん@恐縮です2022/05/02(月) 22:02:45.35ID:6YHkMEx00
>>954
コブラにも出てくるよ

0973名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 03:42:48.36ID:EJEjl8Li0
私大の問題でこの4つを答える問題が昔あったなあ

0974名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 06:23:59.13ID:TzSwjzOc0
 玄武…介虫(甲羅のある生き物)の長
 青龍…鱗虫(鱗のある生き物)の長
 朱雀…羽虫(羽のある生き物)の長
 白虎…毛虫(毛のある生き物)の長
とかいう「設定」もあるそうで
センザンコウは哺乳類だが鱗虫なんで青龍傘下で木属性
古代中国人が知ってたわけはないがアルマジロは玄武傘下と思われる
 黄龍…裸虫(毛のない生き物)の長
ってのを加えて五虫って言うらしいがサバンナ在住のゾウだのサイだのは裸虫なのか毛虫なのかひょっとして介虫なのかビミョーなトコだ

0975名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 06:24:36.63ID:kidO8TzY0
>>9
はいこれ

0976名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 07:29:31.78ID:vlEl1Bs+0
>>974
象は毛がある
人間は普通毛が生えてるから白虎の下なのか
普通毛が生えてるから

0977名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 08:59:06.07ID:tsxmIBAG0
青龍は爬虫類で黄龍は両生類なのか

0978名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 09:25:00.32ID:l28/skJE0
>>610
リンかけは朱雀最弱、白虎最強

0979名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 09:53:43.68ID:wclo8+2q0
>>610
それもだいたいSaGaのせいだな

0980名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 11:18:29.24ID:vHPjKSPS0
>>9
これもなんだが原作はどこまで技出したんだ
朱雀と玄武は知ってるけど

0981名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 12:19:04.64ID:c/XQaGsa0
キトラ古墳

0982名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 12:36:46.04ID:VGe//bUU0
ハカイダー四人衆の色選び色分けも元々
朱雀・青龍・白虎・玄武
に因んでるとの事

0983名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 14:55:50.66ID:s3dfb8lj0
>>918
四門の白虎はたぶん肋骨砕いて内臓に致命傷与える技じゃない?
あの作中世界で人体を素手で貫く描写って無かった気がするからどうだろうね

0984名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 16:04:46.81ID:aeNqpOOi0
>>958
四神 と 四霊 の違いがそもそも分からん・・・

0985名無しさん@恐縮です2022/05/03(火) 16:13:51.78ID:Pb9m20ZT0
いや日本にだって色んな山の神や海の神がいるでしょ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。