【MLB】カブス・鈴木誠也がチームメイトに日本のお菓子を差し入れ…地元中継局が紹介 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2022/04/10(日) 06:38:39.47ID:CAP_USER9
4/10(日) 6:05配信
スポーツ報知

3回、バットを折られながらも中前に落とすタイムリーを放ったカブス・鈴木誠也

◆米大リーグ カブスーブルワーズ(9日・シカゴ=リグレー・フィールド)

 カブスの鈴木誠也外野手は9日(日本時間10日)、本拠でのブルワーズ戦に「6番・右翼」で先発出場。3打席目まで連続打点を挙げる活躍を見せている。

 そんな中、地元中継局がクラブハウスに置かれた日本のお菓子とそこに添えられた鈴木のメッセージカードを紹介。「日本のスナックです。どうぞ セイヤより」と書かれており、チョコレート菓子やグミなどを差し入れていた。

 この日の中継では、観戦に訪れている愛理夫人がタイムリーを放った際に両手を挙げて飛び上がって喜んでいる姿なども紹介された。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220410-04101030-sph-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/971fcaddc0c45c840c262a1fa09888c6523ba596

0266名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 18:11:40.23ID:n/Hj/OfT0
>>264
マジレスすると
欧米人はあんこ嫌いなやつが多い
豆が甘いのがありえない感覚だから

0267名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 18:25:54.48ID:Tio6JPXU0
小豆の声を聞けえええええ

0268名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 18:58:49.92ID:2XBskbQ/0
キットカットやチョコまみれあたり食わせとけば大喜びするだろ

0269名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 19:01:29.89ID:LgvIdZHf0
誰だったかがやってたけど好評だったんだろうね
それで誠也に教えたんだろう
ただイチローがやったユンケル差し入れにはかなわない

0270名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 19:04:23.20ID:gxBsxJ4J0
食べ物で取り入ろうとする陰キャw

0271名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 19:09:13.88ID:DaV+4lry0
>>1
日本人が欧米社会で受け入れられたいなら、兎に角奢るとかプレゼントとか、あとピエロになって笑われ者になるしかないんだよね。
野球の川崎はピエロになることで
受け入れられたし、長友も徹底的に
媚びて受け入れられた。
特にアメリカ人にとっては
ハワイを奇襲した卑怯な手を使った
現植民地の連中としか
日本人をみなさないからね。
日本が追い詰められて窮鼠猫を噛む状態だったなんてアメリカ人は誰も知らないし。
安倍もトランプにお土産攻撃したが
軽くあしらわれたな。

0272名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 19:14:46.54ID:9bUS1vw60
>>69
ミネソタの冬は寒いというレベルじゃないだろ

0273名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 19:47:31.11ID:8zvdwAjE0
>>235
やはり青いケーキ食べる国の人は感覚が違うわ

0274名無しさん@恐縮です2022/04/10(日) 21:06:48.70ID:ifQ/34dj0
>>271
ボケ老人乙

老人はとっととコロナに懸かってくたばれ

0275名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 06:15:25.19ID:7gD1oAL60
>>33
日本語はネイティブだよ

0276名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 06:17:11.25ID:7gD1oAL60
>>67
田口はヤンキースに所属した事なんてなかっただろ

0277名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 06:18:36.32ID:Zga1JPRw0
>>271
そもそもハワイは元独立国家だぞ
そんなこと言うとアメリカって全部の領土が侵略・占領した土地だが

0278名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 06:19:57.21ID:EsTKksB40
「伝道師は黒田博樹」!? ヤンキースでハイチュウが大ブームに
https://full-count.jp/2014/05/23/post2708/

0279名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 06:21:43.24ID:xAQpGOvf0
もうひまわりには戻れないな

0280名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 06:36:14.80ID:Ejl2Zk9s0
>>266
豆といわないで食わせてもだめなのかね?あれって

0281名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 07:00:23.49ID:vcVvtG4M0
>>277
ハワイに移住したアメリカ人が武力行使で国を乗っ取るという酷いことをやったw

0282名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 07:55:35.37ID:9c/4PAQT0
うまい棒いれてないのならセンスなし

0283名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 08:02:46.64ID:v5g0t+YK0
>>156
田口だろ

0284名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 08:06:10.42ID:+gqEGIiV0
>>78
人種関係なく若手がおやつを準備する風潮

0285名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 09:35:07.47ID:l7J7T6yo0
レジャースポーツの野球らしいほのぼのエピソードだな
クロリナにそんなもん出したら一大事になるわ

0286名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 09:41:57.47ID:BuAdhjeW0
賄賂。

0287名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 09:52:18.75ID:4SvAUzvg0
初アーチ出たぞ!

0288名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 10:09:10.73ID:MfSa/4vC0
セコイヤ

0289名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 13:56:53.93ID:uH05Cnkj0
スポンサーついてもらえる可能性上がるし良い事だらけ

0290名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 13:58:43.51ID:ssxGKpnE0
拝みポーズは日本じゃなくてタイだろ

0291名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 14:04:37.22ID:C/JVnTdz0
モナカやないか

0292名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 14:12:37.69ID:FH0D0ppV0
新体操妻「しゃーおらー!!!宝くじ当てたで!!!」

0293名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 14:41:39.21ID:Aa53qDbA0
アメリカでうまい棒は不人気だったわ

0294名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 17:02:38.68ID:HuojYLFe0
猛虎魂ですわ

0295名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 17:22:11.94ID:WC/2SyyJ0
>>1 カブス「おい何だこれ。韓国スーパーに売ってる韓国のお菓子のパクリばかりじゃないか。鈴木は知らないのか(笑)」

0296名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 17:49:39.41ID:WV3022DH0
>>81
フランすきー

0297名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 17:52:20.70ID:BKSJqmb50
ハバネロ持ってけよ

0298名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 18:47:24.47ID:0oADfZ5Y0
>>103
アホwww

0299名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 18:52:41.24ID:sMODPMMU0
和三盆か

0300名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 18:52:47.32ID:XxvlBml+0
ポイフルは大谷もベンチでよく食ってる
外人受けする何かがあるんだろう

0301名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 18:58:46.04ID:49jW47Cr0
スグル食品のイカだろ。

0302名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 20:29:59.86ID:LvX2HXrA0
アメリカンってなぜかピスタチオ好きやん
明治からピスタチオチョコ売ってるから持ってけ

0303名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 20:36:04.36ID:I3PQtdqm0
大阪桐蔭西谷監督の大好物ベビースターラーメン
あれこそが日本野球界を代表する菓子

0304名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 20:39:58.80ID:rvAT9ba/0
ハッピーターン、いちご大福、ドンパッチ
これらと一緒にペットボトルの緑茶も

0305名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 20:42:22.59ID:I3PQtdqm0
>>172
マッキントッシュだったか

0306名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 20:47:07.19ID:cu8ZBJoP0
>>81
ハッピーターンとかピザポテトも入れてよ

0307名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 20:49:55.82ID:9Ne+S7730
コロロ食ったら外人はビックリするらしい

0308名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 20:53:33.73ID:SLTPmCWn0
>>121
もう多分病んでる

0309名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 21:42:44.09ID:dmven25N0
松坂だったらアメリカでも叙々苑弁当一択だな

0310名無しさん@恐縮です2022/04/11(月) 23:29:29.91ID:QEujXa3u0
差し入れと言っても最近はヴィーガンだのハラル料理だのと色々面倒

0311名無しさん@恐縮です2022/04/12(火) 10:08:37.57ID:NqdDx1tf0
>>29
ポイフルはオオタニサンが好きなやつ

0312名無しさん@恐縮です2022/04/12(火) 12:34:20.73ID:9tF+UAbI0
ひよこ饅頭で口パサパサにひてやれ

0313名無しさん@恐縮です2022/04/12(火) 17:04:23.72ID:hMwEF3mU0
東京バナナか鳩サブレイだな

0314名無しさん@恐縮です2022/04/12(火) 17:08:59.27ID:pMZjhKG50
>>2
あんまり美味しくないよな

0315名無しさん@恐縮です2022/04/12(火) 19:59:32.11ID:dv9OhxMI0
>>313
鳩サブレーな

0316名無しさん@恐縮です2022/04/12(火) 21:09:14.71ID:oJSI2bMf0
九州しょうゆ味のポテチを食わせてみたいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています