【音楽】世界で通用すると思う「日本人ベーシスト」ランキング  1位は「ハマ・オカモト」 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★2022/04/02(土) 19:47:39.26ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/657003/

全国20〜80代の男女を対象に「世界で通用すると思う日本人ベーシストは誰?」というアンケート調査を実施。
多くのベーシストがいる中で、「世界で通用する」と思われているのは誰だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう。

第1位:ハマ・オカモト
第2位:寺沢功一
第3位:亀田誠治
第4位:TAIJI
第5位:櫻井哲夫
第5位:TETSUYA
第7位:鳴瀬喜博
第7位:石川俊介(石川和尚)
第9位:MASAKI
第9位:JIRO

第11位:日野賢二
第11位:J(LUNA SEA)
第13位:人時
第13位:松井常松
第13位:細野晴臣
第13位:ENRIQUE
第13位:BOH
第18位:堀内 一史
第18位:村井研次郎
第18位:青木智仁
第18位:上原太
第18位:山内テツ

第1位は「ハマ・オカモト」さんでした。2008年に「ズットズレテルズ」を結成しました。その後、「OKAMOTO’S」のベーシストとして活動をスタート。2010年にメジャーデビューを果たします。その後は、フェンダー社と日本人初となるエンドースメント契約を結んだことでも話題となりました。

第2位は「寺沢功一」さんでした。1984年に「BLIZARD」のベーシストとしてデビュー。1994年には、LOUDNESSの樋口宗孝さんに誘われる形で「SLY」に加入しました。同年、ロサンゼルスのハードロックイベント「ファウンデーション・フォーラム」に参加します。サポート活動も、B’zなど多岐にわたっています。

0952名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:22:04.79ID:Ene2xHB+0
>>950
V2の編曲はできたのに

0953名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:23:17.54ID:M+0cohQA0
まあ、俺かな

0954名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:23:18.60ID:4o86qSjY0
鹿島達也がいないな
しょうがないか

0955名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:24:19.24ID:1DLTRCAM0
細野晴臣と人間椅子のやつくらいじゃね
ハマなんかまだ海外出てねぇし有名なベーシストってだけだろ

0956名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:25:30.62ID:exe8bcGW0
HEESEYの骨太メロウなベース好きだわ

0957名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:26:57.51ID:WAwZuMUV0
>>892
あー!太陽にほえろですか、なるほど!
すごくしっくりきたわかりやすいありがとうございます。これで寝れるw

0958名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:28:31.51ID:9k+HNzA00
ゲスの極み乙女の人うまいと思うけどな

0959名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:29:09.52ID:tVQhdher0
>>910
heathかなり上手いんだけどね
加入時のセッションで一番ちゃんと弾けててメンバーがかなり焦ったというエピソードがあるからね
TAIJIより下なのはしょうがないにしても他のランクインしてるV系ベーシストより下というのはない
ていうかJIROがどう考えても場違い

0960名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:29:55.63ID:nIUhjPc20
おっさんになってギター始めたり再開したりする人は居るけどベースは居ないよな
自分はギターやりつつ何となくジャズベ買ったらめっちゃベースにハマってしまった
プレベにしとけばよかったかなと思い始めてるけど

0961名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:30:38.63ID:ZTX8RQZ40
ハマ・オカモトってそんなに腕がいいの?
だったらプログレフュージョン系で是非そのバカテクを披露してほしい

0962名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:30:55.36ID:XotJ2fwz0
岡沢章
長岡道夫
高水健司

こんなところかな

0963名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:33:11.70ID:d/dsZ7RK0
上田剛士一択

0964名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:33:15.29ID:Ta/BoZhW0
>>914
すまぬ、イクミってハマオカモトの事か?
全く知らなくて始めたなら浜田も嬉しかったんかね
>>959
だなぁ…泰司は別格としてもヒースが下って事は無いよね同意

0965名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:34:28.14ID:0aJ5OWyf0
>>960
次はスティングレイにしろ

0966名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:36:38.47ID:0aJ5OWyf0
オカモトズはまぁハマでぎりぎり保ってるようなバンドだからなドラムも上手いけど
信者が盲信するのも分かるよバンド一つを丸々助けてるんだから世界でも通用すると思うわな

0967名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:37:28.09ID:IP6ap4B20
ベースはただ初めは特別上手くなくても良いと思う そこから変わるか変わらないかはあなた次第的な感じというか

0968名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:37:31.57ID:d/dsZ7RK0
TAIJIはLOUDNESSに入った時にやっぱ山下の方が上と言われてたな

0969名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:37:53.25ID:mT7y3V/G0
>>1
誰?また知名度(有名人の息子)ランキングか
実力なんて、関係者と専門知識ある
日常的に接しているプロしかわからんから

発表せんでいいわ

0970名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:42:44.07ID:ln1vzDy30
すごいねー
親がこうだからこそ目茶苦茶努力したんじゃない?

0971名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:43:10.98ID:0islUIHi0
ドアーズとかベースいなかったからな

0972名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:44:01.43ID:5K7Vp82H0
くだらんのう
ジャンル別に分けてないし
スタイルが違うんだからさ
意味ないよこんなものw

0973名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:44:43.30ID:IP6ap4B20
と言いつつレッキングクルーか何処か所属のミュージシャンがベースとして参加してたドアーズ

0974名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:45:52.11ID:0islUIHi0
ルースターズのベースだった人はその後はセッションベーシストとしていろんなレコーディングやライブに引っ張りだこだったろう

0975名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:46:05.91ID:6gRhnxZt0
そもそも解答のほとんどが「知らない」だろ

0976名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:46:46.60ID:21KIFUjo0
>>457
ハマオカモト

0977名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:46:51.83ID:mpREymot0
Davie504に聞いてみろ

0978名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:48:50.21ID:5K7Vp82H0
好きなベーシストでいいじゃない
何で海外で通用するって表現なのか?

0979名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:51:32.29ID:WAwZuMUV0
>>960
物欲が待ってますよね…アコギ6弦でボンボンと低音を鳴らしてたら、
あー、ミの下がないとなりベース欲しいとなった次第w

0980名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:52:48.87ID:B94d8i1O0
C-C-Bの渡辺英樹

0981名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:53:11.42ID:u/ADLJPF0
マーヴィンゲイの愛のゆくえみたいなベースラインを創造できるベーシストが一番えらいわな
70年代の一連のニューソウルのレコード聴いてたらよく思う

0982名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:53:28.23ID:bc/KHgs40
Yes-Noのベース一択

0983名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:57:13.34ID:u/ADLJPF0
>>946
オメガトライブとかBOOWYだな
単調なリズムでスマート感を出すという

0984名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:58:14.32ID:ZSRuaRgt0
OVERKILLのベースソロ
ドラムもメッチャ上手い
https://www.youtube.com/watch?v=gFEIMkMjyJo

0985名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:58:22.71ID:mJmgVpEv0
は?BABYMETALのBoh
元ラブバイツのミホ
バンドメイドのあいつ
この3人はもう世界で通用どころか世界が認めまくってるのに
やりなおし

0986名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 02:59:33.42ID:5bJIk/p90
ゼノン和尚一卓

0987名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:05:40.84ID:8PoJ/L7g0
俺の上手い基準は超高速で引いても乱れなく均等に引けるか
そこから一音一音に感情を込められるかどうか、だな

0988名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:07:19.02ID:39XXPAbR0
ベースなんてPAにボリューム絞られただけで死ぬ人種だろう

0989名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:08:17.65ID:mJmgVpEv0
おれベースでもイングヴェイくらい速く弾けるけどハマオカモトはムリやろ

0990名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:08:30.96ID:90ZVvnba0
Jのソロアルバムはウンチだった

0991名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:12:46.44ID:1TkAi4xG0
昔、SIAMSHADEのリズム隊がむっちゃ上手く感じたけど、ランクに入ってるんかな

0992名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:13:39.27ID:wm38Fd/n0
>>907
日本人じゃないじゃん

0993名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:15:44.25ID:njJMbhJT0
レッチリのベースいいよね
あの人に匹敵する日本人いる?

0994名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:15:56.91ID:jGFX4MhJ0
知名度投票になっちゃうよね
上手い下手関係ない

0995名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:24:15.30ID:jGFX4MhJ0
>>974
井上富雄氏
ブルートニック見に行った

0996名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:25:33.67ID:Ti7d25cs0
なんで清がいないんだよ

0997名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:37:37.66ID:reJt95gv0
渡辺等くん

0998名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:38:01.19ID:dpIH97dS0
寺尾聰

0999名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:52:30.62ID:Znz5Or770
人間椅子

1000名無しさん@恐縮です2022/04/03(日) 03:53:21.25ID:NYZQrCEM0
チャゲ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 5分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。