【センバツ】花巻東・佐々木麟太郎、無安打2三振で敗戦…悔しくて号泣「人一倍強いバッターになり甲子園に戻る」 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★2022/03/24(木) 06:39:50.17ID:CAP_USER9
3/24(木) 6:00配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aaa9f6de787d1f089d79f04562045ccc6cf2a8c

◆第94回センバツ高校野球大会第5日 ▽1回戦 市和歌山5―4花巻東(23日・甲子園)

 高校通算56発を誇る花巻東(岩手)の2年生スラッガー・佐々木麟太郎一塁手が、初戦で散った。最速149キロ右腕の市和歌山・米田天翼(つばさ)投手(3年)の前に、4打数無安打2三振。持ち味の豪快なスイングで甲子園を沸かせたが、快音を響かせることはできず、チームは4―5で敗れた。試合後は、悔しさから号泣。さらに力を付け、聖地へ戻って来ることを心に誓った。

 麟太郎の甲子園デビュー戦は、フルスイングを貫いて終わった。「3番・一塁」で先発。初回無死一、二塁の好機で1ボールからの2球目、市和歌山・米田の高め140キロをフルスイングした。振り切ったあと、後ろによろめくほど豪快なフォロースルーにどよめきが起きた。だが、結果は空振り三振。4打数無安打1死球と不発に終わり、「自分のセンスのなさが結果に出ている。チームとして負け、個人としてもふがいない結果に終わってしまったことに責任を感じています」と涙を流した。

 鮮烈な聖地デビューはならなかったが、13度の“マン振り”は甲子園を席巻した。プロデビュー戦で金田(国鉄)に4三振を喫した長嶋(巨人軍終身名誉監督)ばりの全身全霊のスイングで、強烈な個性を示した。昨年12月に胸郭出口症候群のため両肩を手術。肩の動きに制限をかけながらボールを打ち始めた3月上旬、「とにかくフルスイングしたい」と切望していた。バットを振り始めて、わずか3週間で調整。三飛に倒れた3打席目は、この日最速145キロの直球に食らいついた。

 菊池(ブルージェイズ)や大谷(エンゼルス)ら、父・洋監督(46)が指揮する花巻東の先輩たちが聖地で躍動する姿を幼少期から目に焼き付け、「花巻東のユニホームを着て日本一を取るんだ」と心に決めた。入学からたった1年で、OBの大谷に並ぶ高校通算56本塁打。怪物スラッガーへと成長し、積年の夢をかなえるために臨んだ舞台だっただけに、「甲子園には人一倍の思いがある」と、無念の初戦敗退に涙が止まらなかった。

 今大会では真鍋慧(広陵)、佐倉侠史朗(九州国際大付)ら内野手スラッガーに、前田悠伍投手(大阪桐蔭)を加えた“2年生四天王”としても注目を集めたが、最初に甲子園を去ることになった。「監督からは、大谷選手よりセンスがなく、早熟タイプだと言われてきた」という麟太郎は、その言葉を受け止め、進化を期す。「センスのなさとか、そういうところが自分には足りない。夏に向けて一から練習して、人一倍強いバッターになって甲子園に戻ってきたい」。怪物が聖地に刻む伝説は、まだ序章に過ぎない。(小山内 彩希)

 ◆佐々木 麟太郎(ささき・りんたろう)2005年4月18日、岩手・北上市生まれ。16歳。幼少時から野球を始め、小1で江釣子ジュニアスポーツ少年団に入団。江釣子中では金ケ崎シニアに所属。高校では1年春から「2番・一塁」で、同秋から3番。183センチ、117キロ。右投左打。家族は両親と妹。

0141名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:13:21.92ID:+2zdmQxM0
140qの球がバットにカスりもしないレベル

プロは無理

0142名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:34:54.95ID:ZGA6/1S+0
ノビのあるストレートがインコースにバシバシ決まってたな
なにげに相手Pがかなり良かった

0143名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:38:28.83ID:VvNaQVyn0
パワーあって本塁打連発してからプロには行けるんでしょ。話題性もあるしプロで技術磨いたら実力も人気も凄くなるんだろうな。

0144名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:38:36.81ID:XK8TU+jf0
ただの早熟説あるな
清宮もプロで伸び悩んでるし
スカウトはしっかりと見極めないと

0145名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:41:17.45ID:rPFtOCGn0
>>126
中学で137キロ出たらしい

0146名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:44:26.78ID:31fzWHEI0
16歳で117kgって・・・
角界に入門したほうがいいんじゃないか?横綱になれるぞ

0147名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:45:17.58ID:4Jzc6hcm0
練習試合でかさまししても公式戦では通用しないね

0148名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:48:39.09ID:k9nZTBMj0
紅白戦打ったホームランすらカウントするのはずるいだろw

0149名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:49:23.67ID:yz8SoFCL0
独りだけ大きくておまけにデブだったが、アレで183センチなのかw
野球選手って本当にチビばっかりになったな
どの試合も一番大きいのが審判だもんなw
センターから望遠で撮るから球審が邪魔でしょうがないwww

0150名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:52:15.79ID:FDOE9FCY0
デフじゃね?
もう少し痩せたほうがモテるよ

0151名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:54:48.45ID:k9nZTBMj0
ライザップ新庄へようこそ

0152名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:55:17.47ID:eKhTeCwg0
清宮

0153名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 12:59:34.75ID:Ducg/BiH0
>>144
説も何も>>1で親父から「お前は大谷ほどのセンスはないし、早熟タイプと言われてる」と本人がコメントしてるやん。

0154名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 13:03:13.30ID:9S6dWqrO0
清宮系だな

昔もこういう打者いたよね、プロ入れなかったけど甲子園で打ちまくったデブ左打者、名前忘れ

0155名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 13:05:36.09ID:dfTlYJuz0
こんな振り回しアッパースイングてプロでは厳しいんちゃうん?

0156名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 13:12:41.82ID:CFGm4eW20
練習試合のホムーラン記録もってる奴だっけ?www

0157名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 13:18:33.710
ランナーいる状況であんな大振りからの結局は三振ってのがなぁ
岩手県内では上位のチームだとしても甲子園出場は貴重なんだし大振りは残念すぎる

0158名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 13:32:12.27ID:OKgBG97u0
>>154
池田の江上か

0159名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 13:42:07.21ID:fEAbiLZ50
デブ過ぎる。

0160名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 13:42:49.28ID:zN5HxGEg0
いい挫折だね
なんでもかんでも上手くいくより
あと3回チャンスあるし
アッパーの軌道に高めが合わないのは誰もが解ることなので
これからどう対処していくのか楽しみだわ

0161名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 14:41:00.53ID:s8qdi+a90
>>158
懐かしいな

0162名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 17:26:55.98ID:SOxOViaa0
>>39
わかる

0163名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 17:36:39.96ID:1PGiaggM0
苦手なインコースは当たりにいく姿勢を正さないと
肘当てをはずして打席に立てば自然と避けるようになるんだよね
向上心がないよな
無意識に楽なほう、楽なほう、を選んでるんだよな
だから肥満なんだよ

0164名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 17:44:48.86ID:ahuAnetR0
また岩手とかの弱いチームから
ホームラン数稼げばいい

0165名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 17:44:56.81ID:rUStZkIN0
新庄ボス「君ちょっと太ってるね」

0166名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 17:51:37.88ID:G6DJ67yQ0
岩手のレベルが低いだけ

0167名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 17:52:40.44ID:ug9Hv4D/0
>>1
まだ実質一年生だろ
しょうがないしかも相手は大会屈指の投手だし

でもそれ考えると新2年の春の選抜で
ホームラン3本かっ飛ばした清原って改めて人外だったと思うわ

0168名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 17:55:13.32ID:OKs/62lP0
打てないデブは豚以下

0169名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 18:52:51.93ID:fCE1kdyq0
高校通算○○本塁打ってホントあてにならない地雷指標だな、外部の人間が確認した訳でもないだろうし信用が無さ過ぎる、せめて公式戦○本塁打にしろよ

0170名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 19:15:18.42ID:FSUWb75g0
BIGBOSS「デブじゃね?」

0171名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 19:19:33.62ID:THjX+ULm0
>>169
コロナ禍で他県への移動も制限されてた時期にあれだけ練習試合をこなせたのはどういうカラクリなんだろうね

0172名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 19:21:35.01ID:KmH/pK+z0
本番で打てなきゃ意味ないよ

0173名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 21:10:51.68ID:IJki6o5L0
少年野球で活躍してる子ってジャイアンみたいな体格だよな

0174名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 21:25:00.41ID:KlHHFr/j0
>>1
試合数もバラバラなのに
高校通算○○発なんて意味ないだろ

清宮にしてもこの子にしても
高校で体格ドーピングしてるホームランバッターは
プロで伸びん

0175名無しさん@恐縮です2022/03/24(木) 22:14:56.78ID:vjYmUeV10
>>169
コロナ禍なのにそんな記録でパンダを作り上げようとするの本当にバカだと思う

0176名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 00:14:19.59ID:W562W/cX0
昨日はヒール校総敗退の日だったらしいじゃん

0177名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 00:39:31.04ID:SQekJFwg0
↓やっぱ薬球は高校部活からクスリ漬けだと頭可笑しいのしかいないね
横浜高校OBの左スラッガーがドーピング告白
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1538659341/
インチキ野郎がトップになれる棒振りwwwww
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1345805515/

0178名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 00:39:51.62ID:6CtphZAv0
作られたヒーローだからこんなもんでしょww

0179名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 01:09:53.33ID:sCUOwERC0
対戦相手どこでもいいホームラン数って意味あるのか

0180名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 01:37:55.92ID:qGrtPNmv0
順当負け

米田は去年から有名

0181名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 01:38:47.13ID:qGrtPNmv0
小園には変化球では劣るけど

ストレートは互角くらいだよ米田

0182名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 10:53:00.92ID:1vOtoXNB0
一年生の段階であれだけ触れるのは大したもの
今回はやってやろうと力み返ってボール球を
振ってたが、経験を積んで落ち着いてプレー
出来るようになれば、凄い成績残すようになる

0183名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 11:48:27.07ID:kGCAWGv+0
>>39
西武には九国の佐倉くんのほうが似合うよ

0184名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 11:58:27.68ID:sBSUk5zL0
清宮以下のクソ雑魚でした。
地元で漁師になれや

0185名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 12:58:17.52ID:TklZTQPY0
力士じゃねえんだからあと20kg落とした方がよくね
20kg落としてもまだ100kgなんだし体重足りねえってことはないだろ

0186名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 15:26:33.15ID:VKRttIOU0
写真見たら相撲取りかと思ったw

0187名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 15:27:59.20ID:ArJptpEv0
阪神を逆指名だな

0188名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 15:30:20.31ID:gW4ougUg0
つまり全国レベルでは無かったと

0189名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 15:30:24.63ID:XfA632FY0
清宮二世

0190名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 15:36:07.82ID:xKyje1Sh0
このままプロ野球入りしても清宮コースだから今のうちに角界入りして横綱をめざせ

0191名無しさん@恐縮です2022/03/25(金) 18:28:14.61ID:tOu4Twz20
福岡一高山之内
早実清宮
花巻東佐々木

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています