【国際政治学者】<三浦瑠麗氏>年金生活者5千円増額℃x給案に「配んなくていいから経済の足枷を外して」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2022/03/19(土) 19:18:38.60ID:CAP_USER9
国際政治学者の三浦瑠麗氏が19日、ツイッターを更新し、年金生活者への5000円支給問題に言及した。

 政府は新型コロナの影響で受給額が減る年金生活者らを支援するため一人あたり5000円の支給の検討。これには現役世代だけでなく、高齢者からも「参院選目当てのバラマキだ!」と批判の声が上がっている。

 三浦氏もこの一報にツイッターで「これはさすがにない(疲れた)」とつぶやいていた。

 世間の反発を受け、与党内では慎重論も出ているが、同時に増額案≠竭ホ象世帯を広げることも議論されている。

 三浦氏はこの日、ツイッターで「5000円給付、仕切り直し 疑問噴出、増額論が浮上―政府・与党」というニュースを添付した上で「財務省幹部は『額や対象を増やすのではないか』と身構え≠トいるそうです」とリポート。

 続けて「言った通りの展開になりましたね。配んなくていいから経済の足枷を外して、中長期の戦略を進めて下さい」と提言した。

東スポ 3/19(土) 17:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e4b64c1444dbba13954a9cd37c2ce51bd043955

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220319-04072430-tospoweb-000-2-view.jpg?pri=l&;w=640&h=627&exp=10800

0002名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:21:14.80ID:hS1jG0JB0
三浦瑠麗、したから読むとリルラリルハ

0003名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:21:28.50ID:uA8vD1Ws0
おいおい配んなくていいとは何様なんだカス

0004名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:21:31.21ID:kwkHWsV70
園児「おじいちゃんおばあちゃん、わたしたちからおかねををとらないで」

0005名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:21:57.32ID:485PZqk40
アホウヨでさえ呆れて来たか

0006名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:28:03.43ID:wM8WaRIc0
この人、18歳以下給付金の時は何て言ってたの

0007名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:28:54.72ID:i8BuCyQy0
本業の国際政治の方では、ウクライナ問題について良いこと言ったのか?w

0008名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:30:26.30ID:RtWtowM50
そりゃ票をくれるジジババに配るだろ

0009名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:32:42.25ID:kz1zqWDC0
日本の武漢肺炎対策に中国語なまりで口出しされまくると日本の将来を暗示してるようで恐怖を覚える

0010名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:35:31.44ID:LEoTt7Kp0
政権おもねりバカウヨもバラマキには反対

0011名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:36:09.95ID:i8x3wRl30
>>9
もう中国の省になった方が経済発展するだろうな。

0012名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:38:57.88ID:iRlOzySV0
>>11
コイツの信者はこんな事を言う反日ばかり

0013名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:39:03.21ID:i8x3wRl30
今の円の推移を見てたら国債なんていくらでも刷れると言ってた馬鹿も現実が見えてきただろうしな。
三橋貴明とか藤井聡とか山本太郎とか。

0014名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:41:34.04ID:Elgeoc7B0
>>1
流石に5千円はなめすぎや無能メモ帳

0015名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:45:33.61ID:WSYqDscF0
>>11
バーカ
これから東西冷戦だよ

0016名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:55:23.51ID:aEeYW6Bj0
>>1
対象外の人間が意見をすると、逆効果になるんだがな

0017名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:56:19.17ID:92tGY+Om0
>>8
おっしゃる通りだと思います

0018名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 19:59:19.49ID:0kQHR56y0
1人5000円配るのに色々中抜きで1万円ぐらいかかるんだろうな

0019名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:06:30.29ID:x1JPzqpY0
経済の足枷ってなに?
規制緩和とか?w

0020名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:10:55.71ID:1Yjjjvj60
既得権益者が得してる足枷(規制)を外せば自民支持者が減るわ

0021名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:16:21.69ID:X8R9bNju0
票田だけ優遇する党
自民党です

0022名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:23:43.25ID:fcHjOuW90
「あたし高齢者じゃないし」

0023名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:26:09.58ID:71ZGeNXr0
まさに正論

0024名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:26:45.31ID:71ZGeNXr0
今テレビのコメンテーターでまともなのは三浦瑠麗さんだけだな

0025名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:30:05.20ID:b/VQepgw0
今までクソみたいなこと言いっぱなしで知らん顔しかしてこなかったがなw

0026名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:44:11.33ID:cHUb4fAd0
GOTOを早くやれと言うことですね

0027名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:47:59.73ID:0YT+ni6E0
垂れたおっぱいにしか価値のない女

0028名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 20:51:57.08ID:lxg0muuU0
>>24
三浦瑠麗もそうだがまともという言葉を多用する奴にまともな奴は居ない

0029名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:23:20.05ID:2Fho6FZL0
経済回らないと旦那の経済も回らないんだっけ?
人に金より私に金回せって事ね。

0030名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:34:01.61ID:mRRV4yyk0
博識だなw中○ババア

0031名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:37:01.28ID:zYYEn9R+0

0032名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:40:56.08ID:Za07BPMF0
自民党支持者だが、確かにこれは愚策。

0033名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:42:34.53ID:9vNMJqly0
最近まで名器度の人と混同してた

0034名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:44:14.07ID:+I4MAkry0
橋下徹と同じ枠だな^^

この手のクズをゴリ押しでメディアに出すのをやめろ^^

0035名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:47:00.79ID:cgmIJWGM0
年金減らすの停止したらいいだけだろう

0036名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 21:50:47.20ID:cgmIJWGM0
自公 年金へらすわ
自公 やべぇ選挙前年金減額くるぅうタイミング悪すぎ
公 打ち消すために一回5000円配るのはどうよ? ←今はここ

0037名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:17:09.71ID:2Fho6FZL0
>>36
支えている世代としては困るが、物価が上がれば年金あげるのが筋だろ。
上げ下げするのはいいが、どちらも物価に対してタイムラグなしにやれよ。

0038名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:17:56.74ID:IitZpCql0

0039名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 22:21:34.44ID:rDfoYT4N0
円刷り放題理論の太郎やちょびひげは何で年金の増額をうったえないんだ??
国民年金4万円で暮らせないだろ
お札刷り放題ならまず年金受給者にくれてやれよ

0040名無しさん@恐縮です2022/03/19(土) 23:18:55.35ID:ufBNCBPA0
日本が嫌なら出てけばいいのに…

0041名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 00:33:56.41ID:iXgJByaf0
>>38
まじそれな

0042名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:11:32.97ID:99iYkXQ40
こいつはコロナ初期からただ単に経済回せ回せ言ってるクズやん
必要な経済は回ってるし、こいつ周辺の利益になるような所が回ってないだけ
そういう所はコロナ禍の間、何をしてたんだ?って感じ
お前らが変わってコロナ禍に対応しろよ

0043名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:41:54.33ID:dN+/wR4e0
つかコイツの支持者っているの?

0044名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 01:45:49.76ID:85EXlofM0
この人って中国のスパイなの?

0045名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 06:25:19.83ID:8GBxSCCy0
アホなんやからいちいち経済のことに口に出すなよ

0046名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 06:58:04.35ID:Yi0a88hk0
5000円w

0047名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 09:35:58.08ID:zA0rwG7j0
弾除けみたいな存在だな

0048名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 10:10:38.83ID:nIc+bowK0
現役世代にとっては5千円なんてすぐ稼げるはした金でも年金生活のお年寄りにとっては5千円はデカいんだよ

0049名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 10:17:00.79ID:wqCvqk0D0
いやいやさすがにこれを否定するのはガチのバカだろ。こんなもん有り難がってる年寄りなんか害悪しかいない

0050名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 13:25:08.79ID:7vxtpyZI0
もらわない奴が騒いでるんだよな

0051名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 17:50:56.98ID:QjAvu7In0
茂木「絶対バラ撒くし まして増額するしww」

0052名無しさん@恐縮です2022/03/20(日) 18:16:47.38ID:7u0idUYc0
フガフガ田原の後継者?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています