【芸能】学校からダメ出し、栗原類君だけ「できません」…母は「人と比べる子育てするまい」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★2022/01/31(月) 19:25:34.12ID:CAP_USER9
俳優・栗原類さんを育てた栗原泉さん 52<上>
 舞台に映画、ドラマやバラエティー番組と、活躍の場を広げるモデルで俳優の栗原類さん(27)。発達障害と向き合いながらも、その才能と可能性を信じて見守り続けてきた母・泉さん(52)に、これまでの道のりを語ってもらった。

【写真】6歳の誕生日にバースデーケーキの火を吹き消す栗原類さん


堪能な英会話や個性を生かして多方面に活躍する栗原類さん(東京都港区で)=高橋美帆撮影

 昨年10月から全国の映画館で公開された『劇場版 ルパンの娘』。大阪市内のシネマでも、類さん扮(ふん)する天才発明家のコミカルでパワフルな演技に観客が引き込まれていった。

 「スクリーンや舞台で息子の姿を観(み)るたびに、役柄の心情に寄り添った演技ができるようになってきたと成長を感じますね」

 泉さんが類さんを授かったのは25歳の時。父親はイギリス留学中にロンドンで知り合った英国人だったが、「結婚はしないという選択をして」日本に帰国。東京でシングルマザーの道を歩み始めた。

 それまで米ニューヨークで4年、ロンドンで1年、音楽の勉強をしてきた経験を生かし、雑誌にアーティストのライブリポートを掲載したり、インタビューを日本語に訳したりと、音楽ジャーナリストとして暮らしを支えた。

 1歳から保育園へ通い始めた類さんは、大きい音や雑音にひどく不快感を示す子だった。

 「特に園児のがなり立てるような声が苦手で、子どもたちの合唱が始まると、いつも耳を塞いでしゃがみ込んでいました」

 家の中では、泉さんの専門でもあったブリティッシュロックやブリットポップがずっと流れていた。が、そうした音楽には、心地よさそうに体を揺すり、リズムを楽しんでいた。

 「好き嫌いがはっきりしていて、戦隊ヒーローものなんかには全く興味を持たず、砂遊びをひどく嫌がるなど、子供らしい関心をあまり示さないところもありましたね」

 家庭では、英語と日本語が飛び交い、1か月くらいのまとまった期間でロンドンとニューヨークに何度も滞在、現地の保育園にも通わせてもらった。

 「いずれ海外で子育てすることを視野に入れた準備期間でもありました。たまたま類がニューヨークの保育園をとても気に入ったので、5歳の時に本格的に渡米しました」

1/30(日) 9:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/397ab358e23838a92c4afcb24a112f76b21ae9cf
https://i.imgur.com/fbZ7cTB.jpg

0047名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:13:14.70ID:KAjXAn760
なかなかできる事じゃないよ
特に女は自分の考えが無く他の子と比較して我が子はどうだとしか考えられず子供を追い詰めるから

0048名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:14:41.70ID:YgrJz1f/0
活躍している?
典型的な消えた芸能人だろ
ポリコレ枠内の競争にすら負けたパターン

0049名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:18:24.86ID:mjP8z6Wu0
>>42
毒親はそれだけでマイナス
一生マイナス

0050名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:19:51.88ID:YgrJz1f/0
混血ハ−フ系は父親の母国で育てろ
問題があるからって
勝手に日本に帰国して育てられても回りが迷惑

異人種と結婚するタイプは社会性が不十分なパターンが多いから
他人の迷惑をまったく考えない人間が少ない印象が強い

0051名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:21:52.84ID:YgrJz1f/0
>>37
混血ハーフ系はアメリカのアジア系コミュニティでも壁あるし
どこでも微妙な存在よ
だからアメリカじゃ同じ人種同士で結婚するのが普通

つーか、日本でも国際結婚の大半は東アジア系同士だし

0052名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:23:23.17ID:YgrJz1f/0
>>50訂正
混血ハ−フ系は父親の母国で育てろ
問題があるからって
勝手に日本に帰国して育てられても回りが迷惑

異人種と結婚するタイプは社会性が不十分なパターンが多いから
他人の迷惑をまったく考えない人間が多い印象が強い

0053名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:26:01.23ID:N7vGcX2Q0
世の中のありとあらゆる全審査員。
子育てすんなとよ。

0054名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:27:14.12ID:prrAzC4T0
>>3
え? 文盲かな?

結局、個性を伸ばし自分に合った道を見つけ
ひとりで食べてゆけるようになったのに失敗?

0055名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:29:26.85ID:YgrJz1f/0
>>54
たまたまポリコレ枠のおかげで芸能仕事出来ているだけで
そういう幸運がなきゃ駄目だったパターンだからね
美化してもしょうがない

異人種と結婚する人間はかなり独善的な人間が多いから
子供も変な奴が多い傾向が強いね

0056名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:30:41.82ID:YgrJz1f/0
中韓系の方が日本社会にしっくりくる人間が多いね
やはり文化が似ているし基本的に周囲の空気読むしね
社会性があるというべきか

0057名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:34:40.47ID:ECnOGnbN0
>>42
横だが
金を稼げてメンタル安定してれば
それで成功といわれ
すげぇホッとした
自分もたぶん当事者(ASD)なんだが
結婚できてねぇだの友達ゼロだの明るい老後が見えないだの暗くなりがちだったが
自分なら現状(食えるくらいは稼いで日常を送れている)で上出来だわな
わけわからんとこで救われたよありがとー

0058名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:35:21.12ID:nS1lgdmQ0
>>21
自分もそこが気になった
イギリスに住んでロックざんまいって一般人には無理ぽ

海外にいるなら発達は育てやすい環境とは思う
個性が強くて自分の意見を押してなんぼって暗黙の了解があるから
言われなくても察する日本文化じゃ無理

0059名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:37:10.80ID:prrAzC4T0
>>17
学校の在り方が古すぎて刷新が必要な時期かもね
まるでサラリーマン養成所のようだけど
みんながみんなサラリーマンになる訳じゃないし

0060名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:40:27.83ID:nS1lgdmQ0
>>57
通じるかわかんないが、おたくは大丈夫だよ
アスぺの問題は、関わった周囲が喰らうものだから。
そっちの心を癒す仕組みが世界中のどこにも無いんだ

もちろんアスぺをよく理解する健常者は実在する
とても少数派だろうけど、そういう人と出会っておくれ

0061名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:40:35.59ID:prrAzC4T0
>>55
このスレでは
君が一番視野が狭くて思い込みが激しい
変な奴に見えるけど

攻撃的な物言いを見て率直に
自閉症かなと思って書き込み見てた

0062名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:40:58.51ID:YgrJz1f/0
>>58
アメリカとかでも空気読めない奴は普通に嫌われて相手にされなくなるぞ
ただですら混血系は群れからはぐれるからイジメられる確率が高いのに

0063名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:42:44.93ID:YgrJz1f/0
>>61
ネットは発達系やアスペ系が多いから
そういう連中を正当化するのに躍起だけど
はっきり言うと迷惑なのよ

アメリカとかでもやっぱりコミュ力ない奴は空気人間扱いになるし
あと混血系はやっぱりアジア系コミュニティに入れて貰えないからな

0064名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:43:26.89ID:x7KlnfF50
好き勝手やってきた母親の自虐風自慢にしか見えない
親が原因なのではないかと・・・

0065名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:43:53.52ID:nS1lgdmQ0
>>59
日本じゃ無理。>>58にも書いたが、
日本人は言われなくても察する能力が必須だから。
相手の気持ちを理解する訓練をする
だけどアスぺいわゆるASDは、それが無い障害だからね
気の毒とは思うが、周囲の人間が耐えられんことが結構あるの

0066名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:43:56.16ID:YgrJz1f/0
やっぱり、日本人には中韓人があっていると思うぞ
文化的にも遺伝子的にもな
もっと仲良くした方が良い

はっきり言うと異人種系はアレやな
まず文化的にまるで違うからな

0067名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:45:22.31ID:nS1lgdmQ0
>>62
そっか。だからセサミストリートにわざわざ発達のキャラ出したんだね

0068名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:45:30.29ID:YgrJz1f/0
>>65
日本人ってか東アジア人な
中国人も韓国人も空気は超読むね
まぁ、東亜人は先天的にIQが高いから
相手の表情や雰囲気、声のトーンで
瞬時に感情を読み取る能力があるせいもあるんだろうが

0069名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:46:40.96ID:YgrJz1f/0
>>67
基本的にアメリカはコミュ強じゃないと相手にされないぞ
弱肉強食だからな
コミュ障はその場にいない人間として扱われる

0070名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:48:48.66ID:nS1lgdmQ0
>>69
アメリカ的なコミュニケーション力なら
アスぺでも訓練可能だよ。知ってる人間がそうだけど
パターン学習してるみたい

0071名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:51:31.25ID:nS1lgdmQ0
別にアスぺ全てにヘイトを向ける気はないんだ
彼らとその家族は被害者意識すごいけどさ
こっちのつらさを理解するフリだけでもしてくれれば助かるのになあって思う
なのにマスメディアは
そういうのは全くといっていいほど取り上げない
だからこういう場所で愚痴るしかない。悲しくなる

0072名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:52:19.19ID:YgrJz1f/0
アメリカって中流以上は
その時代の望ましいアメリカ人像を演じないといけないから
個性的なことは超マイナスだからな
そういう同調圧力社会な

中国人の方がよほど自由に生きている

0073名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:52:49.49ID:nVGNEWBZ0
>>43
結婚しても離婚多いし

0074名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 00:57:29.08ID:3lfw+YMA0
母親も似たような気質を持ってる理解者だから

0075名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 01:55:18.10ID:mIW/c2JN0
ライブ会場で子供時代の栗原類を見かけた事ある
落ち着きなくぐるぐるぐるぐる歩き回ってた
後から発達障害と聞いて納得

0076名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 01:59:03.29ID:C5UYURf+0
日教組はクズの集まり

0077名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 03:24:59.95ID:/ewGK5eN0
勘違いしてる奴多いけど、日本の教育はスタート地点が違う奴らを同時にゴールさせる教育、一緒にゴールせずに抜け出すような奴らに使われるロボットを作る教育だからな

0078名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 04:08:37.75ID:N8DZ+QS20
>>77
お前の受けた底辺公立の教育はそうなんだろうな

0079名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 05:45:35.76ID:mDgV7Pfs0
結局親が金あると平気って話にしか思えない
一般庶民はこんな選択肢がない

0080名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 08:28:16.43ID:UGNbllcl0
>>60
イイこと言ってくれたなあ
難しいだろうけど、俺みたいな鈍感な奴は
アスペだってこと事前に知った上で付き合うなら気持ちの落とし所ができるからうまく付き合えると思うんだが
知らずに接すると「んだコイツ」ってなる可能性が高い
これは防ぎようがないんだろうか?

0081名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 10:04:57.72ID:8HTN/tH90
>>60
従姉妹が発達と結婚して病んじゃって、その娘を看病した両親まで病んじゃって大変だったわ

0082名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 15:58:09.26ID:/p6hKoJ60
>>80
世の中にはいろんな性格の人間がいる
この言葉をいつも自身のどこかに置いておけばアスペでも他の障害者でもただの頭悪い奴でも、どんな相手とでも自然に接することができると思うよ

相手がどんな人間なのかってところにしっかりと考えを及ぼすだけで実は相手にも自分にもかかる負担は減るんだよね

0083名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 18:22:02.36ID:iErbhPaV0
>>49
彼の母親は全然毒親にはおもえないよ彼本人も毒親と思ってないだろうしね

0084名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 18:22:41.76ID:iErbhPaV0
>>57
上出来だよ
あとは身体に気をつけて

0085名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 18:23:44.28ID:/+tNLrS80
江頭のモノマネには衝撃を受けた

0086名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 18:28:37.92ID:rTroLlaV0
>>52
外国人とのハーフで父方を日本にしろとかいったらそれこそじゃぱゆきさんのハーフが山ほどいて問題になってんだがいいのか?(笑)

0087名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 19:02:16.79ID:AOMTgqdY0
この人テレビで見たけど普通なんでどういう障害か分かりにくいな

0088名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 20:00:38.58ID:GReG9LAh0
※ ※ ※

0089名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 00:26:38.84ID:2DbEqFXg0
>>81
表面的なスペックや立ち居振舞いはマトモでも核心がおかしいのよ彼ら
それについて人間誰でも違和感センサーは働くんだが
無視してごり押すと病むことになる
自分それで、入籍同居が近づくごとにウツと不眠になり睡眠薬に手を出し
効きかけの状態(知ってる人は知ってると思うが、いろいろタガが外れる)で
相手と電話してると不安不満が噴出して暴言が止まらなくなった
で、破談
あとからあの違和感が何なのか知りたくいろいろ読んでわかった
相手はおそらくアスペだった

0090名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 00:33:16.79ID:2DbEqFXg0
>>87
推定20代前半くらいでバラエティにお母さんと一緒に出てたんだが
お決まりの「子供のころのマル秘話」的なお題で、普通20代前半の男なら
せいぜい「止めてくれよ母さん」と苦笑するくらいと思うが
栗原類は「わーわーやめてママ、わーわーみんな聞かないで」と
ママの口を塞ぎマイクの前で騒いで遮ってた
ほとんど小学校低学年なみ
発達障害者は精神年齢低いそうなのだが、ああこの人やっぱりと納得した

0091名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 11:42:57.13ID:nUn1aOhZ0
発達障害って精神年齢低いの?

0092名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 11:53:02.43ID:mq+A9wJT0
発達障害者の精神年齢は実年齢の7がけとは聞く
そして35歳で頭打ち
まぁコミュニケーションが下手で世渡りや人付き合いの場数を踏めないし
周りがどんどん成長していくとますます話が合わなくなってくるから
さもありなんだとは思う

0093名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 16:08:18.86ID:2Ykj+bo70
>>92
いつまでも若々しいなら むしろ羨ましいよ
精神年齢50、60なんて生きてて何が楽しいのか分からん

ADHDだと言われている黒柳徹子が
いつまでも活き活きとしている秘密がそれなら本当に羨ましい

0094名無しさん@恐縮です2022/02/03(木) 17:13:29.50ID:NRrna9m50
周りの人は大変だけどね

0095名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 01:33:02.32ID:WkrAzlQ50
>>92
現代人は皆7掛けって言われてるよ
発達のそれは知らんが、あれ精神年齢が低いだけでは語れない気がする

0096名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 12:28:30.74ID:fvxNersP0
イチローなんかも多分発達障害だよな

移動中とか同じ1曲だけを何百回と連続で聞いてたらしい
一時期毎日のようにカレーを食べ続けたり
いくら好きでも普通の人なら飽きて気分転換したくなるような事も延々と続けられる

そのおかげで並の選手が音を上げる退屈なストレッチやトレーニングを何時間も毎日欠かさずできたんだろうけど

偉大な研究者とかも発達が多い
他の事を忘れてそれだけに没頭できるのが良い方向にいけば凡人を圧倒できる

0097名無しさん@恐縮です2022/02/04(金) 13:00:28.47ID:8+Ii+HCG0
他人に合わせる必要なんてないよ、当然他人もお前に合わしたりしないけどな!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています