【テレビ】東京都民10人に1人「濃厚接触者」の試算、 田村前厚労相「さらに増えるかも」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★2022/01/26(水) 00:39:34.90ID:CAP_USER9
東京都民10人に1人「濃厚接触者」の試算、田村前厚労相「さらに増えるかも」


自民党新型コロナウイルス感染症対策本部座長の田村憲久前厚労相は23日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』(日曜午前7時30分)に出演し、急拡大するオミクロン株の1日あたりの新規感染者数に関し、「1日10万人で収まればいいほうだと思う」と述べた。

統計学が専門の土谷隆教授(政策研究大学院大学)が、東京で現在のペースで感染拡大が続いた場合、2月8日時点で濃厚接触者が約143万人に上るとの試算を出したことに関し、
田村氏は「(新規感染者数が)1日10万人なら(濃厚接触者数は)さらに増えるかもしれない」と述べた。東京都の人口は約1,401万人(2021年11月11日時点)で、10人に1人が濃厚接触者になる計算だ。

こうした事態を受け、田村氏は、社会活動が停止する可能性があるとして、エッセンシャルワーカーなどの濃厚接触者の待機期間について、今よりも基準を緩和する準備をするよう厚生労働省に伝えていることを明らかにした。

埼玉県の大野元裕知事は、オミクロン株の感染力の強さに危機感を示し、医療従事者など県内のエッセンシャルワーカーに対し、濃厚接触者にならないようにテレワークが困難な職場でもできる限りテレワークを進めるよう呼びかけた。
また、医療従事者の家族に対する3回目のワクチン接種の前倒しを進めるよう、政府に要請していると説明した。


以下、番組での主なやりとり。

松山俊行(キャスター・フジテレビ政治部長兼解説委員):
オミクロン株の拡大を受けて、田村氏は先日、一日の新規感染者数が10万人に上ってもおかしくないと発言した。いつ頃を想定しているか。また、そこからピークアウトするとの見通しか。

田村憲久氏(前厚労相、自民党コロナ対策本部座長):
それは専門家でもなかなかわからないと思う。科学的ベースではないが、欧米を見ると3倍から10倍、多いところではフランスの十数倍までピークが増えている。日本のピークは8月21日の2万6,000人弱だ。当然その4倍ほどに達してもおかしくないので、1月11日の自民党コロナ対策本部の会議でそういう話をした。10万人で収まればいい方だと今思っている。

梅津弥英子(キャスター、フジテレビアナウンサー):
東京の濃厚接触者に関する試算を見てみたい。統計学が専門の土谷隆教授(政策研究大学院大学)によるシミュレーションで、東京で現在のペースで感染拡大が進んだ場合、2月8日に濃厚接触者が143万人に達するという。つまり東京の人口の10分の1が濃厚接触者になる可能性があるということだ。土谷教授は、今のまま濃厚接触者の待機が続くと、社会機能がマヒする恐れがあると警鐘を鳴らしている。

松山キャスター:
東京の10人に1人が濃厚接触者認定を受ける可能性があるとの試算。社会経済活動が回らなくなる危惧がある。

田村前厚労相:
1日10万人の新規感染者が出たとして、濃厚接触者はおよそ4倍。本人に合わせると50万人だ。それが10日間で500万人ということになる。

松山キャスター:
濃厚接触者は一日一日積み上がっていくから、トータルで(東京だけで)143万人となるという。

田村前厚労相:
(新規感染者が)1日10万人なら、(濃厚接触者は)さらに増えるかもしれない。

松山キャスター:
(待機期間の)基準を変えないと、社会が回らなくなってしまう。


全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d00f82a3aa76ea5fe3db7d4a5e5aa6839aefa39

0181名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 05:53:20.49ID:btsgM7co0
先週一週間づっと下痢してお腹痛かった
でも出勤し続けた

0182名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 05:54:28.59ID:n7HuPrnL0
自分も感染したよ
でもラッキーな無症状パターンw
今日も朝から酒飲んでゆっくり養生してますw

0183名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 05:54:44.79ID:VF7oubX80
>>177
172×
19◯

0184名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 05:55:34.43ID:VF7oubX80
>>170
自然淘汰まで、拒絶しようとして無茶苦茶だよな

0185名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 05:57:34.16ID:U5sNXHFi0
体調悪いけど、ぶっちゃけ職場がブラック過ぎて休みにくい

0186名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 05:57:43.71ID:n7HuPrnL0
技術系の仕事なんだけど現場に行かないとどうにもならない
自分は現場に行けない
かといって家で在宅ワークがあるわけでもない

というわけで自分は人生を楽しむために朝から酒飲んで無症状を楽しんでる

0187名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 05:59:41.51ID:ZJjEi+xC0
ほとんどの人は黙ってる

0188名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 05:59:51.45ID:FPo+I2w30
東京の人口は1300万人
毎日の感染者が10万人が続いてピークアウトするのだと思う

0189名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 06:00:22.93ID:n7HuPrnL0
中居正広がワクチン2回目摂取で全く何も起こらなかったと言っていた
自分もワクチン2回摂取しても何も起こらなかった
これは人によって反応が違うウィルスなんだろう 自分は朝から酒飲んでる

0190名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 06:06:55.68ID:O8yWlLou0
10%
140万人

0191名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 06:08:29.21ID:gUhZbVDJ0
逆にもうマスクしなくてもいいのでは

0192名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 06:09:23.78ID:ybonE/g30
都民はばい菌

0193名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 06:14:43.88ID:nn65Vj/+0
COCOA役に立ってないな

0194名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 06:15:20.48ID:mIZzngm30
>>107
マスクしていれば濃厚接触じゃないからパチンコはOK

0195名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 06:18:10.72ID:ybonE/g30
>>193
わざわざ律儀にアプリ入れてるやつおるんか

0196名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 06:47:28.21ID:Jf2ETTrs0
まん防の効果まだかな・・・

0197名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 06:57:09.89ID:hp3N1XtY0
マスク外して15分会話って
同居してるとかじゃない限り今はあり得ない状況じゃね?
芸能人が多いのはわかるけど、一般人でそんなことある?

0198名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 07:07:52.17ID:s5ljSTFK0
マスクしてても30分で濃厚接触だよ

0199名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 07:08:35.63ID:ZFCFduOh0
また10万くれよ

0200名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 07:12:56.19ID:y7R8aedW0
どうしても大変な事にしたくて毎日新しい煽り文句を発表してくるけど、もう誰も聞いてないよ

0201名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 07:14:22.21ID:wvPGBwFe0
ならもう感染対策なんてほとん意味ないやん

0202名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 07:14:34.40ID:ijoWFY+y0
感染してるけど発症してない奴がアホほどいるんやからもうどうしようもないよな
気にせず集団免疫をゲットする方が早いだろ

0203名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 07:17:16.82ID:LZh9Tiw40
毒性の強いコロナにだけ反応する検査キットねえのかよ

0204名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 07:22:15.19ID:6iycq7AV0
おれも感染したけど、当局発表だけで
東京って累計で50万、人口1400万らしいから30人に一人感染歴あるだな。
芸能人だけが多いわけでないだよな。

0205名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 07:38:32.80ID:hp3N1XtY0
>>198
まじ?
ソースどこ?

0206名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 07:43:14.91ID:jLQS9rzT0
もうマスク不要にしろよ
意味ないだろ
寒いからするけど夏は禁止にしろ
意味なんいんだから

0207名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 07:58:25.02ID:AYhk6O610
>>32
インフルは薬があるから良いんだよ

0208名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 08:02:13.59ID:B8bp7tbw0
>>207
インフルエンザは薬使ったら笑っちゃうくらい症状緩和されるもんな

0209名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 08:26:57.04ID:m+3d6/jG0
電車使ってればそりゃオミクロンはそうなるよな

0210名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 08:34:50.68ID:pDYjcjFb0
インフルエンザはグループ2でワクチンはグループ1
段階的に考えてもワクチンが効くのは分かる
コロナのグループ2はウソ、実際は4だよ
有効な治療法が確立されていないんだからね
だからワクチンを何度体にブチ込んでも再感染するし終わりが見えない

0211名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 08:45:21.10ID:O8yWlLou0
去年の抗体検査で推定感染者数3倍だった

0212名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 09:04:09.60ID:bBd+7oaz0
無症状も合わせたら電車各車両の中に常に感染者がいるって感じだろうな

0213名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 09:15:15.20ID:YOMxkhtx0
東京は1年くらいロックダウンしろ

0214名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 09:19:30.03ID:VzpBhdlQ0
>>213
地方出身に帰ってもらえば解決

0215名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 09:32:56.33ID:P+U18mZ80
>>193
律儀に陽性登録するやつがいてくれないと機能しないんじゃないのあれ

0216名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 09:37:10.06ID:AF6YAWwU0
>>193
1m以内の距離に15分接触しないと検知しないとかハードル高過ぎるわ

0217名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 10:13:40.78ID:BqI/W3TW0
東京不潔すぎw
東京って後進国以下だろw

0218名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 10:30:36.75ID:lU826g1u0
濃厚接触っていうのが意味がないんだよ
デルタから空気感染なんだから
同じ電車の車両にいるだけで感染する

0219名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 11:01:29.41ID:pDYjcjFb0
コロナは物にも付着してるようだからな
今のように対人だけを考えている間は終息しない

0220名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 11:07:25.09ID:4trXr72I0
お義父さんと河野太郎が大臣続けてたほうがよかったな

0221名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 12:17:15.40ID:ayxEhFRE0
現役大臣なのに選挙で首取られかけた厚労官僚のポチに言われてもなあ。コロナテロリストの
西浦にでも頼まれたんかな?西浦は早く扇動罪で豚箱入れるべきよ。最低医師免許の剥奪を

0222名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 12:39:06.33ID:1v/PZIIk0
休み放題だよな有休扱いなのか?

0223名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 12:41:24.40ID:LJVt2PJi0
>>3
うちの会社、全然仕事ないのに、従業員増えてる

一昨年8→今32

新しく入った25人がずっと自宅待機で小遣い貰ってるらしい

0224名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 12:49:04.59ID:J7Re8aCO0
無症状のやつなんて検査してないんだから、本当の数は相当なもんだろ

0225名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 12:55:14.37ID:ic+SFEN80
人口900万のロンドンのピークが10万人らしいから、1400万の東京で10万なら耐えられるかな

0226名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 16:53:53.99ID:YVbkjHoj0
一般人は喉痛いだけじゃ検査しないからね、そもそも検査の精度もそこまで高くないし
そういう意味では収録ごとに検査し続けてる芸能人は少し可哀そうね

0227名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 18:03:15.27ID:sbr03QUH0
その数字だからこそで都をなのれる訳で

0228名無しさん@恐縮です2022/01/26(水) 20:23:54.22ID:an6e6F2p0
その割に政治家の感染は少ないな
ちゃんと政治活動してるのか?

0229名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:28:13.53ID:fCx2mggO0
小池はコロナ対策で都民から税金を奪い取る、いかさま王だからね。
それを7割以上が選んだ。

道府県民は「小池はやばい」って、言ってたのにな。

「いかさま王をまたも選んだ東京都民の罪…」っていう記事あるし、
「だから都民はバカなんだ」っていう公式本も出てる。

小池は都民が年末年始で暴れること知ってて、あえて何も言わなかったんだろう。
で、予想通り増えて、小池はうれしそう。ここまで増えるとは思ってなかったと思うけど。

今後感染者を減らす(0にする)には、
 「小池の辞任」

これしかないだろ。

都民の皆さん。次は小池を選ばないように。

0230名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:31:10.60ID:TNH3BHxJ0
緊急事態宣言出さなくても、都民がみんな隔離されたら人がいなくなるから
宣言出してやいのやいの言われるより、政治判断でほっといたほうがいいな

0231名無しさん@恐縮です2022/01/28(金) 11:36:11.34ID:xI4KjYs+0
だから5類に変えろよ。風邪で入院とかアホか。今までどおり肺炎にでもなってからしろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています