【ロック】ロバート・プラント、「天国への階段」訴訟は「誰にとっても好ましくなかった」「同じコード進行を持つ曲は無数にある」 [ストラト★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★2021/11/27(土) 09:30:15.54ID:CAP_USER9
Taurus- Spirit
https://www.youtube.com/watch?v=xd8AVbwB_6E

Led Zeppelin - Stairway To Heaven (Official Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=QkF3oxziUI4

https://news.yahoo.co.jp/articles/7724ec4d3f085a72c701e55136a0cfb272772783


レッド・ツェッペリンの代表作の1つ「Stairway To Heaven」(1971年)がスピリットの「Taurus」(1968年)に類似しており著作権侵害にあたるとして、数年前、レッド・ツェッペリンのメンバーが訴えられた裁判について、ロバート・プラントがコメントした。

スピリットのギタリストで「Taurus」の作者、故ランディ・カリフォルニア(本名ランディ・ウルフ)の遺産管財人は2014年、作者であるプラントとジミー・ペイジを告訴し、2人は2016年に開かれた陪審裁判に出席した。

プラントは月曜日(11月22日)放送された英BBCラジオ4のインタビューで、この体験について問われると、こう語った。
「何ができる? ただ座っていなければならなかった。陪審員たちの真正面に座るよう指示を受けた。彼らを見ないように、いや、誰のことも見ず、8時間、ただそこに座っているようにと」

「同じコード進行を持つ曲は無数にある。だから、あれはとても不運だった。誰にとっても好ましくなかった」

この陪審裁判にはペイジとプラント側の証人として、ジョン・ポール・ジョーンズが出廷し、ペイジがスピリットについて話したことはなく、彼自身、スピリットが演奏しているのを見たこともないし、メンバーに会ったこともないと話したほか、音楽学者のLawrence Ferrara氏は、2曲の間の似ている部分は限られており、ああいったマイナーコードの進行は300年も前から使われていると意見した。
Ferrara氏は電子ピアノで「My Funny Valentine」やザ・ビートルズの「Michelle」などを演奏し、どれだけ多くの曲で似たようなコード進行がみられるか説明した上、「Taurus」と「Stairway To Heaven」もプレイし、2つの曲の違いを指摘したそうだ。

最終的に、陪審員団は2曲に本質的な類似点はなく、盗作にはあたらないとの判決を下した。
ランディ・ウルフの遺産管財人はこれを不服として上訴したが、2020年10月、最高裁判所は審理を拒否したため、原告の敗訴が確定している。

0137名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 18:43:40.40ID:auU5Q2+k0
聴いたけど全然似てないじゃん

明らかに金目当てw

0138名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 18:44:07.76ID:KU7/oAe40
もっとそっくりそのままってのがあったよね

Bz   パクリ
ゼップ オマージュ
と使い分けるゼップオタw

0139名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 18:44:40.48ID:5f09oMpx0
>>77
青い影の元ネタはバッハだから著作権問題は無い

0140名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 18:53:46.29ID:7RhKL9pJ0
>>61
上がってくのも

0141名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 19:16:47.58ID:92NbSSTq0
>>73
だから「誰にとっても(故ランディにとっても)好ましくなかった」と言ってるんだね
欲をかいた遺産管財人がランディとスピリットの顔に泥を塗った

0142名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 19:22:03.85ID:aJqlP+VB0
売れたのがツェペリンなんだから、便乗訴訟だろ

0143名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 19:26:09.84ID:/XJnuegS0
ランディ・カルフォルニアってジミヘンのバンドに誘われたとかスティーリーダンのウォルター・ベッカーにギターのの手ほどきをしてたとかいうエピソードが残っている
よね。
ドラッグはおろか酒もタバコも嗜まなかったそうな

0144名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 19:26:16.24ID:92NbSSTq0
仮に本当に盗作であっても元より良くなってりゃOKだと思うよ
良くなっているという判定の仕方は、元曲より売れたかどうかで判定

0145名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 19:28:46.45ID:a3ulA+XJ0
Bzが一言

0146名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 19:31:34.53ID:a3ulA+XJ0

0147名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 19:34:19.94ID:JQjxl8tm0
ランディ・カルフォルニアは1972年頃全米ツアー中のディープ・パープルが
途中でリッチーがダウンした時一回だけ代役を務めたという話を以前読んだ

0148名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 20:59:57.58ID:UgizTgEy0
ニルヴァーナのカムアズユーアーのリフがパクリだとキリングジョークが訴えたが、キリングジョークもそのリフを別のアーティストからパクっていたって話が面白い

0149名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 21:00:24.39ID:POhQvB0b0
>>74
ポールがレット・イット・ビーを初めてメンバーに聞かせた時はイエスタデイの時とは対象的に「最高傑作ができた」と自信満々だったそうだ
ホワイトアルバムのセッションでの話

0150名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 21:19:19.67ID:h5EmIH5N0
>>148
ダムドだよね
ダムドもって流れ

0151名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 21:49:03.55ID:5f09oMpx0
>>149
let it beはアレサ・フランクリンに唄って欲しくて作ったらしいよ

0152名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 21:50:56.69ID:KtwqL+v60
Dread Zeppelinのトートエルビスが↓

0153名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 21:56:11.74ID:SQeBf1Z10
モトリークルーって無名バンドがB’zのアローンをパクってたな

0154名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 22:02:41.63ID:mFvoFXSX0
>>113
問題は誰から訴えられるのかだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=eiScL3wIUwI
★://www.youtube.com/watch?v=YtcVvWRvrIU
★://www.youtube.com/watch?v=R18qCKNLQdM

0155名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 22:04:46.78ID:yuy0ubAK0
デフ・レパードの曲で
クイーンのwe will rock youにめちゃくちゃ似てる曲あるよな

0156名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 22:11:42.32ID:DevTnnqK0
サンハウスってレモンティーだけじゃないぞプレスリー、ストーンズ、キンクスパクリまくり

0157名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 22:16:34.15ID:Nlye2SUg0
こっちの方が先w
https://youtu.be/oxqreCG0htQ

0158名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 22:18:22.58ID:Nlye2SUg0
こっちの方が先
https://youtu.be/CCnn7WEQIDI

0159名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 22:22:22.36ID:Nlye2SUg0
雨上がりの夜空に
https://youtu.be/a2Mj9m3lJXY

0160名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 22:27:34.92ID:Nlye2SUg0
自分で創作活動したことがあるなら理解できるだろうけど
パクるってのもそれなりの才能が必要なんだよなw
お前らパクってでも人に良いって思わせれる曲作れるか?w

0161名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 22:31:09.42ID:Nlye2SUg0
ヤスタカ、椎名林檎のコラボ
明らかにアーバンギャルドの影響を受けてる
https://youtu.be/kw8FiEUgSII

0162名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 22:48:06.79ID:1SJxdik50
日本って外国の猿真似ばっかだよね
昔は中国、今は白人
世の中に無いものを自分で生み出す精神が無い

0163名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 22:59:42.02ID:dDWXcAaW0
魔力の刻印の出だしのリフから歌い始め(Aメロ)は聖者の行進だなw

0164名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 23:20:39.07ID:5MHiBWMF0
>>20
本人達がツェッペリンパクってるからね
あとエアロスミスも

0165名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 23:42:22.24ID:EnoqglBB0
>>1
訴えたのが本人じゃなく遺産管財人ってのがまたなんとも浅ましさを覚える

0166名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 23:43:16.22ID:27SoA0cl0
ナイロンGJは名曲

0167名無しさん@恐縮です2021/11/27(土) 23:45:48.44ID:EnoqglBB0
ヒップホップで訴訟ブームでも起きようものならロック以上にめんどくさいことになりそう

0168名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 01:23:15.18ID:FAilNDtr0
>>160
なんだかんだでパクってもパクリがばれても大衆を惹きつける魅力があるんだろうな。
ZEPもB'zもドリカムも。

0169名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 01:25:00.84ID:FAilNDtr0
>>155
本人達もクイーンの大ファンでパクリを公言しちゃってるしなw

0170名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 02:43:46.96ID:a2xQ4L8s0
ビートルズのホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・スウィープスと
シカゴの長い夜と
レッド・ツェッペリンのベイビーアイムゴナリーブユーはコード進行が同じ
だが曲が全く違う
それぞれいい曲だ
ツェッペリンだけカバーだけどね

0171名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 08:01:30.38ID:gKqefm4o0
>>169
普段からファンです大好きですって公言してて周知の事実の上に
ちゃんと自分たちの作品として昇華されてるなら
オマージュの範疇になるかと思う
それまで一言も好きだと言ったことがなく
パクった後も一切元ネタに触れずむしろ隠してる場合は
パクリ扱いかな

0172名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 09:46:33.05ID:ix4Rb44x0
リッチーブラックモアがネタ晴らしw
https://youtu.be/quraS6ZPIIM

0173名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 09:57:39.87ID:tbXFtJV50
岩崎宏美の聖母たちのララバイがレコ大取れなかったのも作曲家が海外ドラマからパクってたのがバレたからだし
サザエさんのEDもアメリカのカントリーソングのモロパクリ
それに比べれば天国の階段はイントロのアルペジオが若干似てるかな?程度

0174名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 10:03:29.40ID:YwRQpzNX0
スモークオンザウォーターの元ネタとしてストゥージズのルーズのベースリフを挙げるかと思ったけど言及無しか
まんまじゃないし偶然か

0175名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 10:07:14.49ID:84SHsUcB0
高音出さなくなってからもプラントの声って楽器の邪魔しない飽きない声だよね聞いてて落ち着く
アホみたいに回数と時間こなすライブのせいで喉潰れたの早かったけど高音出ないだけでパワーあったと思うんだけど
桑田佳祐の83年頃の音楽批評コラムで、じつはプラント元々パワー無いボーカルってこき下ろしてたのは何なんだろ

0176名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 10:10:27.53ID:tbXFtJV50
>>174
スモークオンザウォーターのリフはド定番やからね
ランカ・リーちゃんの星間飛行でも使われてたし

0177名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 10:47:12.41ID:Vcr5LqrW0
この手の訴訟は沢山あるけど、
ハッキリ言うと売れたもん勝ち。

先に出してパクられた曲よりヒットしてない時点で、何か足りないんだよ。詩なのかアレンジなのか声なのかしらんが、訴求力が足りないから、売れてないんだよ

0178名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 10:53:23.94ID:qjS6KrJ60
ファミコンの忍者ハットリくんが、カスラック対策で曲を割って間にクラシックを挟んだてのを最近知った

0179名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 10:56:59.92ID:A5v2jgJT0
>>115
紅はウンコが漏れそうなときに合う曲

0180名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 11:28:05.71ID:ll0G9AB/0
遺産管財人ってやっぱり遺族なのかな

0181名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 17:31:25.71ID:z5B5ceQ60
自分もパクりは売れた方のセンスを優先するべきだと思ってたが
マドンナの曲Express Your selfを丸パクりして代表曲面したレディーガガにはなんか不快な気持ちになった
やっぱりマドンナもちょっと怒ってたし

0182名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 18:12:12.08ID:QnLArdqy0
そもそもポップスなんて使ってるコードだって少ないし
リズムパターンだってそんなにあるわけではない
楽曲の構造が単純なんだから似たようなもんが出来るっていうの

0183名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 18:14:51.50ID:awNd6Opi0
>>89
あれは織田のせいではなく
編曲者のせい

0184名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 18:16:52.45ID:QnLArdqy0
売れ線のポップスなんて大衆により分かりやすいように作らなければならないから
複雑なコード進行やリズムパターンなんて有り得ない
ポップスは構造が単純な故似たような楽曲になるのは必然

0185名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 18:18:12.41ID:NG1XYID+0
売れたのは歌詞とかハードロックになっていく大胆な展開とかギターソロとかロバートの声あってだからね
あのどこにでもあるようなアルペジオだけで金取ろうってのはちょっとな
あれがスピリットの発明ならともかくそれ以前から似たようなのはあるし

0186名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 20:19:09.97ID:ZJTA8mqf0
三大アルペジオそっくり
サウンドオブサイレンス サイモンとガーファンクル
夜明けのスキャット 由紀さおり
心もよう  井上陽水

0187名無しさん@恐縮です2021/11/28(日) 21:15:34.43ID:zp8QZk2Z0
>>173
サザエさんのはカントリーソングというよりはバブルガム・ポップだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています