【将棋】藤井4冠許した豊島将之「自信のある手順見つからなかった」竜王失い無冠に [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/11/13(土) 19:31:49.91ID:CAP_USER9
11/13(土) 19:24配信
日刊スポーツ

竜王戦第4局、前日の指し手を再現する豊島将之竜王(代表撮影)

藤井聡太3冠(王位・叡王・棋聖=19)が豊島将之竜王(31)に3連勝している、将棋の第34期竜王戦7番勝負第4局が13日、山口県宇部市「ANAクラウンプラザホテル宇部」で行われた。

12日午前9時からの2日制で始まった対局は、13日午後6時41分、122で後手の藤井が勝利。4連勝で竜王を初めて獲得するとともに、史上最年少での4冠となった。

最強の挑戦者に豊島が4連敗して無冠となった。第4局は形勢が良くなってかど番をしのいだかと思われた。終局後、「良くなってたんですか?」と聞き返した。「どこかで読み抜けしているかもしれませんが、自信のある手順が見つからなかった」と話した。

わずか4カ月足らずで保持していた叡王、竜王と立て続けに失った。竜王戦まで16回タイトル戦に登場しているが、挑戦者として5回敗退し、5回タイトル奪取(18年棋聖・王位、19面名人・竜王、20年叡王)。防衛戦は昨年羽生善治九段を下して守った竜王の1回だけ。防衛することの難しさを思い知らされた。「竜王戦、(挑戦者として臨んだ)王位戦、叡王戦と実力不足を痛感した。実力をつけていかないとと思いました」と淡々と語っていた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211113-41130946-nksports-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4edf88e5591f669478108b1ec6f053782835988b

0200名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 09:21:52.07ID:TZkiEyGa0
>>196
昔谷川 「早く終盤になればいい」だからな 他のプロどんだけ舐められとんねんwww

まあ将棋界の欠陥は同じルールで同じメンツで何年も戦い続ける個人競技って所 今後も藤井は勝ち続ける事は確定してるんでもうニュースにしなくていい

0201名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 09:27:00.12ID:DTHJjDkq0
>>187
これからAIネイティブ世代が出てきて藤井くん含めた旧世代が駆逐されるかっていうと、それも違うと思う
多分AIのみで育った世代が行き着くのは、量産型藤井ではなくて量産型千田

0202名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 09:28:36.01ID:W0NhS2Oo0
将棋報道ってなんであんなにメシに拘るんだ?
意味がわからない

0203名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 09:28:44.42ID:VNG+Nc/W0
>>200
しかも何としても打倒藤井の意気のある棋士もいないし
名人さえそうだし

0204名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 09:31:11.02ID:bro929Za0
>>95
羽生は割とスキがあったから
タイトル戦であたって勝ち目がないと言う程ではなかった
七冠取った後圧倒言う間に一冠まで敗退しまくってるしね

0205名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 09:31:30.11ID:kadnRJjw0
新聞が斜陽産業だし
将棋界の未来が心配

0206名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 09:48:01.19ID:iUhDMroz0
少なくとも今プロの棋士はもう藤井四冠に勝てる人いない。
若い子が出てくるまでこのまま。
羽生九段の通算100期の望みが消えた今回の竜王戦な気がした。

0207名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 09:50:25.37ID:uiCoe6ZM0
>>204
羽生が若手の当時は序盤がゆるゆるだったのが一番の原因 序盤を研究しまくったのが羽生世代の特徴で 中でも羽生は勝ちまくった弊害で研究する時間が取れなくて実戦であれこれ試すしかなかった

当然序盤作戦負けも多くなるんでその分取りこぼす 大抵終盤ひっくり返すんだけど 羽生自身がそのやり方を楽しんでた節があったから7冠独占は続かなかったね

0208名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 10:17:30.36ID:ujd5FqwH0
>>206
次の中学生棋士の全盛期(20代)と藤井(50代)なら良い勝負できるか

0209名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 10:32:57.86ID:f2OEsJG30
>>205
JR東海杯竜王戦とかJR東日本杯名人戦とかJR西日本杯王将戦とかAMD杯叡王戦とかでいいだろ

0210名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 10:37:09.24ID:SWJHK9yS0
3五桂打たなかったら、豊島さん勝っていたのかな

0211名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 10:41:01.01ID:MlxPtMA00
羽生さんのために50歳以上限定のシニアタイトル作ろう
これで藤井の全冠制覇は30年後に持ち越し

0212名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 11:24:26.54ID:nLRIAoC70
>>211
これエエかもな

0213名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 11:29:47.07ID:bro929Za0
>>211
マジレスすると棋戦の格は
タイトル戦(全棋士参加)>全棋士参加一般棋戦>参加棋士限定一般棋戦
と格付けされてるのでシニア棋戦が作られても、YAMADA杯とかと同等の扱い

0214名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 11:32:17.16ID:a/hQnxwS0
>>211
昔、富士通主催で40歳以上限定の「達人戦」があった
しかし羽生世代が40歳に達してタイトル持ちがみんな参加するようになったから
見事に終了した

なお、終了したのはちょうど三浦濡れ衣騒動でドタバタしていた時で、その1年後に藤井が棋士になる

0215名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 12:28:27.14ID:bu+Hw3V40
積み上げてきたものを圧倒的な才能で吹き飛ばされるのきついな
心情を思うとゾクゾクするわ

0216名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 12:45:31.33ID:AuKNwz2P0
既視感があると思ったら、豊島と藤井はちょうど谷川と羽生みたいな関係だな

0217名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 13:01:44.17ID:9XmZoh+V0
>>216
豊島は谷川というより南芳一のが近い

0218名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 13:04:42.76ID:pUjPm/IR0
ナダルが出てきた時のフェデラーの気持ちかな?

0219名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 13:28:29.38ID:68kWmiL+0
今年に限ればジョコビッチに為す術もない錦織状態

0220名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 13:53:31.12ID:2J4BLg7N0
競走馬でたとえるとコントレイル?

0221名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 15:35:21.92ID:ZxnnerGf0
最新のAI将棋ソフトを使った人が勝つってことなのか
日頃どういう研究してるんだろう 
藤井くんと同じソフト使ったらみんな同じ手に行き着くのかな

0222名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 16:15:34.39ID:EIkaEUbo0
豊島シービー
藤井ルドルフ

0223名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 16:22:16.90ID:dIdk1sW10
>>200
その理論だとほぼ全ての個人競技が欠陥だろw

0224名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 16:22:57.73ID:it6C/geN0
>>222
ダビスタやウマ娘でしか知らん世代だと信じられんだろうが、リアルタイムでは大人気シービーvs悪役ルドルフやったんやで

0225名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 17:00:17.52ID:2GYcNYPM0
CBはあのヨレヨレダービーがなぁ

0226名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 17:08:35.88ID:kSVD2dFn0
>>9
羽生はアマチュア時代家族に盤ひっくり返しやられて強くなった

0227名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 20:16:28.82ID:wla15rY50
>>223
スポーツは世代交代が早いから成り立ってる部分はあるね でも医学の進歩で選手寿命伸びてるからテニスがもし1強だったら悲惨だったろうね 人外3人もいて良かった

将棋は選手寿命の長さと業界の狭さがマンネリ化に拍車をかけてる

0228名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 21:57:22.11ID:+W9DlheD0
>>93
まだ6期だし(まあすぐ7期目も取りそうだけど…)
どっちにせよもうすぐ20歳になるから20代の内にはMAXでも100には届かない

0229名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 22:06:02.97ID:+W9DlheD0
>>134
菅井と勘違いしてない?

0230名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 22:08:46.80ID:W/FapKez0
>>229
菅井もその後に絶許されたな

0231名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 22:12:15.37ID:+W9DlheD0
>>163
王位戦で1勝
叡王戦で2勝はしてる
大幅に負け越しているのはたしか

0232名無しさん@恐縮です2021/11/14(日) 22:34:35.84ID:+W9DlheD0
>>204
七冠達成が1996年2月
一冠後退が2004年春頃だから
あっという間なんてことはない
四冠くらいで活躍している時期が長かった

0233名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 09:13:59.41ID:JCLk2o/g0

0234名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 09:57:23.65ID:2CHBDg5f0
まさか豊島がナベより先に無冠になるとは思わなんだ

0235名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 09:58:54.36ID:sTBxX/VN0
若造に無双されるとかスケボーと将棋ぐらいなもんだろほんま情けない

0236名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 09:59:59.04ID:rbxYxrys0
人類代表がタイトル挑戦できるといいのだけど

0237名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 10:02:06.86ID:bgE+RKnL0
>>235
フィギュアスケートと体操

0238名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 10:28:04.66ID:HUCDybRT0
屁タレの渡辺に助けてもらえよ

0239名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 10:30:27.10ID:dGjpfqWY0
時代は繰り返す

0240名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 11:59:41.28ID:Iiln1Bwr0
豊島は指宿来いよ。俺と将棋やろう。

0241名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 17:14:49.13ID:PpZDAidi0
はい藤井トップになったよー
https://www.shogi.or.jp/player/

失陥すると30位も落ちるのか…

0242名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 18:31:43.78ID:bVtUQNbG0
豊島は人生をかけて「対藤井システム」を開発すべき

0243名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 18:46:42.77ID:Z8ruef7U0
もう藤井の噛ませだな

0244名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 20:02:08.06ID:0mHAsKo10
>>232
7冠独占の前後は年間通して毎週のようにタイトル戦
他の一般棋戦含めると2日制のタイトル戦含めて週4対局日なんて生活は何年もできないと思うぞ

0245名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 20:04:10.80ID:9UgHhbcN0
チー牛言うなよ

0246名無しさん@恐縮です2021/11/15(月) 20:50:24.82ID:oUsXsxFF0
>>244
「あっという間に一冠」を正しただけで
七冠が続かなかったから駄目なんて言ってないんだが

0247名無しさん@恐縮です2021/11/16(火) 00:13:10.85ID:LB3Txmud0
>>134
その時はそれであってると思うよ
タイトル挑戦に届かなかった時期があったし、つまり上位棋士たちに負けてるってことなので
単純に藤井さんの成長がえげつない

0248名無しさん@恐縮です2021/11/16(火) 06:36:42.88ID:eXtNmqcs0
鬼畜アルパカ

0249名無しさん@恐縮です2021/11/16(火) 17:28:40.57ID:fkqTDxzt0
かつてはすでにパソコン棋譜データ持っている羽生が優位に7冠制してからやっとパソコン
が普及してきて、谷川がパソコン習って棋譜データを効率的にデジタル管理研究できる
ようになってやっと羽生の環境に追いついてくるというかなりの情報格差

しかし今は藤井のAIソフト研究と同じ環境条件で格差は無い

0250名無しさん@恐縮です2021/11/16(火) 17:33:45.71ID:kMmJxtx/0
8冠とか若い間しか出来ないだろうし若手の有力者が出てくるまで
今が狙い目だな。
ライバルみたいな棋士が出てきたら難しくなるし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています