【格闘技】金属片混入疑ワクチンで金属アレルギーは勘違い!?女子格闘家が別ロット接種であったと訂正! [THE FURYφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★ 2021/08/29(日) 16:38:50.85ID:CAP_USER9
28日にワクチン接種後の副反応に関して声を上げた格闘家のぱんちゃん璃奈(27)が、金属片の混入疑いのワクチンと
別ロットを接種していたと発言を訂正した。

ぱんちゃんは22日に二度目の新型コロナウイルスワクチンの接種を行ったが、「普段は出ない何かのアレルギーが
ワクチン後、高熱により反応起こしてアナフィラキシーになり、麻痺、苦しさ、顔面の腫れ、湿疹が出て夜中救急車呼んで
アレルギー抑える点滴打ってもらった」と、副反応により緊急搬送されたことを報告していた。

副反応の顔の腫れは一日でおさまっており「今は何の異常もなく普通に元気に練習も再開できてます。減量も試合も
大丈夫です」と発言していたが、28日19時半過ぎにSNSにてぱんちゃんは「大事な試合前なので騒動にならない様に
異物金属混入の同ロットワクチンを接種した事を黙っているつもりでした。原因はまだ分かりませんが、今日被害者が
出た記事を見て怖くなり声を出します。検査をさせてほしいです。不安でいっぱいでたまりません」と気持ちを吐露。
ぱんちゃんは金属アレルギーを持っており、同症状に関してコロナ副反応対応相談所に電話をしたが「ワクチンの
通常の副反応の可能性もあり、追加での検査は自費になる」と担当者より伝えられたとのこと。
米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンに異物混入が確認された問題で、厚生労働省は異物は金属片の可能性が
あることを明らかにしており不安からSNSで訴えかけた形だ。

だがその後、ぱんちゃんがSNSの投稿を削除のうえ更新し、「自身の発言に影響力があると分かった上で訴えてます」という
文言とともにワクチンが同ロットではなく同ラインであったと訂正。
金属片の混入が疑われているロット番号は3004667であり、被害者が出た記事としてぱんちゃんが指摘したロット番号は3004734。
ぱんちゃんが接種したロット番号は3004956であり、同製造ラインではあり回収はされているものの、金属片や被害者記事とは
関係のないロットであったとのことだ。

同発言にてぱんちゃんは「不安な気持ちは変わらず、ただ検査をしてもらいたい為に文章を書いてます」と副反応に関する
継続的な検査を要求している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f2ac9147405358f95509d35b4c7c5d81246609

0761名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 08:34:03.74ID:cQWk34J+0
>>758
あの白濁液でどこまで目視出来るか知らんけど、出来たとしても、そんなに溶けるのかね?
金属アレルギー説を引っ張るための主張に思われてにわかには信じられないね

0762名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 08:38:33.94ID:cecfU6Dl0
>>760
というか、何か訳ありでぱんちゃんを叩いてごまかそうとしてるようにしか見えない
一般人の立場ならちょっとワクチン怖いかも、と思う以外ないと思うんだが
製造過程に問題ありそうなのに明かされないとか、国が製薬会社に抗議したり原因を究明しようとしてる気配が見えないとか、問題ないと表現したりとか、とりあえず不気味

0763名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 08:41:03.58ID:SILrDRr40
強度の金属アレルギーの人って注射針は大丈夫なの?
点滴とかどうするんだろう。

0764名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 08:41:19.98ID:weTo2Jmd0

0765名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 08:41:22.93ID:IV1Vnhry0
>>762
そしてなぜがそういうのを若年性に打とうと推進中という10代に打たせてる人多いみたいだし

0766名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 08:49:08.87ID:IV1Vnhry0
タミフルで10代が亡くなってるのも記憶に新しいのになぁ

0767名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 09:27:01.04ID:cecfU6Dl0
>>766
それはそれで認識不足な書き込みじゃないか?

0768名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 10:13:55.97ID:WQaGdFX+0
時間かけた調査もせずに即座に「問題無い」とか言われてもそんなん信じるのはバカ位だよなぁ

0769名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 10:16:20.91ID:PgiNvSab0
普通に副反応で蕁麻疹出てる人沢山居る
少し調べれば解るのに

0770名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 10:22:40.47ID:WQaGdFX+0
>>769
普通のワクチンのアナフィラキシーはすぐ出るんだよ
長くても120分後までに出る
この人は症状出るまでに12時間かかってるけど、12時間以上発症までにかかるのは金属アレルギーの特徴だよ
少しじゃなくてちゃんと調べなよ

0771名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 10:26:45.16ID:y43kOBR60
>>770
>>487を100回音読してこい

0772名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 10:27:34.65ID:N+OfeXXa0
治験不十分で強硬する薬剤会社もなんの保証もしない日本政府は頼りにならないって
薬害になってもめんどうみませんよってことだと思うんだが
ちゃんと調べないなんて不信感しかわかないと言ってるやつは最初から不信感しかないのわかってないのか

0773名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 10:30:08.72ID:N+OfeXXa0
>>771
金属アレルギーじゃなくて食物アレルギーでぇーすばーかばーかってこと?

0774名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 10:32:16.65ID:WQaGdFX+0
>>771
読んだけど何?
俺が言ってる一番大事な事は、「コロナワクチンのアナフィラキシーは遅くても120分以内に起こる」事なんだけど理解出来てるかなー?

0775名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 10:34:49.95ID:8iZ03xdR0
別ロットにも混入してるのあったし
ゼロとは言いきれないから訂正は不用やろ

0776名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 10:34:52.42ID:w3NIdKV60
>>771
金属アレルギーのことなんて書いてないんだが

0777名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 10:43:07.62ID:l/fAq92q0
>>771 オマエは食物と金属の違いも分からないらしいな

オマエは凄く理解力が無くて騙され易いってことだし
オマエの知識は当てにならんということの証明なので
ちゃんと自分の認識が正しいか今後は精査するようにした方がいいぞ

0778名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 10:46:05.82ID:CyWG/2sN0
これはこれでちょっと怖いな
ワクチン無関係ならいいけど分からんだろうな

0779名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 10:56:16.75ID:G2RskNb10
>>773
>>776-777
12時間以上発症までにかかるのは金属アレルギーの特徴と抜かすバカがいたので、金属以外のアレルギーでも12時間後以降に起こりうることを、一例を挙げて示したんだが

>>774
根拠をどうぞ

0780名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 11:12:26.47ID:WQaGdFX+0
>>779
あのさぁ、何でアレルギー歴がある人はワクチン打った後30分待機させてるか知ってる?
コロナワクチンのアナフィラキシーは基本30分以内にしか起こらないの
海外の事例で一番遅い記録で120分後ってのはあるけど
君は何の為の待機時間だと思ってたんだい?w

0781名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 11:16:09.86ID:Tz9cyqjo0
そんなこったろうと思ったよ

0782名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 11:25:26.78ID:WfonMMVL0
>>32
この人は死ななかったけど、他の人なら死んでたかもしれないよ

0783名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 11:29:26.18ID:PHlh5JL/0
>>780
ワクチンのアレルギーの話してるの?
本来ワクチンに入ってないはずの金属アレルギーの話してるんだろ。

0784名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 11:32:12.78ID:WQaGdFX+0
>>783
めんどくせーなぁもう
だから彼女のはコロナワクチンのアナフィラキシーじゃなくて金属アレルギーのアナフィラキシーだって言ってんだよ(^_^;

0785名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 11:52:16.21ID:KGdwSB+H0
>>780
お前の書き込みだけでは何の根拠にもならん
「アレルギー」と「アナフィラキシー」の関係性を知っていれば、とてもじゃないが断言などできない

日本ですら、反例に繋がりそうな一例もあるな
「(ファイザーワクチン接種)次日には喘息発作、遅発性アナフィラキシー様反応と鑑別が困難な病状が出現し、5日間の入院を要した」だそうだよ
ソースは「 新型コロナワクチン接種後のアナフィラキシーとして報告された事例の概要」

この人の場合は即時型のアナフィラキシー症状もあったけど、この時の症状が仮にアナフィラキシーの基準に満たないものであれば、アナフィラキシーとしては遅発性のものが初回となる可能性も十分に考えられる

0786名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 12:56:02.19ID:PHlh5JL/0
>>784
正常なワクチンで起こりうることを引き合いに出して
異常なワクチンのことを語るのはおかしいだろと

0787名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 15:05:32.98ID:iMO/9ZSW0
>>724
金属でもなりやすい、なりにくいのがある
なりやすいのはニッケルとか、なりにくいのは金銀チタンとか
自分はベルトのバックル+汗や、コーティングが剥がれたメガネのフレームで発症。今はチタンの眼鏡フレーム

0788名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 15:52:21.70ID:4WCtAsED0
そのロットでも入ってただけだろ

0789名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 16:06:19.57ID:weTo2Jmd0
>>788
アレルギー症状のある人はモデルナ勧められるそうだけど
女性に多いというモデルナアームの写真はお馴染みのミミズ腫れだったから
問診でアレルギーになった事ないと嘘ついてファイザー2回目打ち終わった。

0790名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 17:23:38.37ID:T0LaHQNK0
金属アレルギーじゃなくてゴムアレルギーだったってことだろ

0791名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 17:30:15.97ID:XrUc54160
ラテックス?

0792名無しさん@恐縮です2021/08/30(月) 18:53:29.83ID:yGTJCSee0
>>780
結局、ソースも出せずに逃亡か

>>791
ラテックスは使ってないとのこと

0793名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 00:29:19.70ID:OKiAAsBm0
自分もモデルナでアレルギー出て治療してもらったけど先生の話を聞いたら
医師はちゃんとアレルゲンが何か知らされてるみたいだったけどな
この人も金属じゃなくそっちのアレルギーもあると考えるのが自然じゃないのか

0794名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 02:15:39.52ID:m/xA99ge0
反ワクチンでは無いけど、50以下はワクチン打った方が死んでるデータが出てるんだから、
50未満の人は打たない方がいいと思うわ
老い先短い高齢者は打った方がいいとは思ってる

まぁ今の時点の話で、また変わるもしれんが

0795名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 02:17:07.05ID:m/xA99ge0
27歳でワクチンを打つのは悪手だな

0796名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 02:58:28.50ID:zPcv091K0
普通に殴られた次の日のボクサーの顔だし

0797名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 03:03:50.05ID:u60WLYw+0
>>1
ただの普段のアレルギーじゃねーか
バカが凝ったこと言おうとするなよ
接種票の番号見たら一目瞭然なんだから

0798名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 03:06:26.85ID:u60WLYw+0
>>511
そもそもこのワクチン由来の金属アレルギーなら1日で治らないだろ
そもそもが勘違いなんだよ

0799名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 06:01:26.18ID:bUMw4od30
>>796
殴られた次の日でも首の周りがあんな風に爛れたりしないよ。

0800名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 06:56:10.12ID:7W4iJmSQ0
別ロットでも入ってたんじゃ

0801名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 13:47:27.98ID:ae+XqS8y0
事前に問診段階で説明されるワクチンに対するアレルギーで
ギャーギャー騒いでたのか人騒がせにも程があるな…
実際にアナフィラキシーで救急車で運ばれるのは仕方ないけど
フェイク発信したらダメだろ…

0802名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 17:37:05.44ID:yS9x8jNa0
>>764
2枚目の方が可愛い

0803名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 20:16:13.26ID:Eo2PQjbh0
>>764
完全にアレルギーでてるやん
圧力でもみ消されたか

0804名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 21:33:04.01ID:nQA1A8Pu0
>>798
「治る」って何
急性症状は対処したらおさまるでしょ
蜂毒とかもそうだけど

0805名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 22:11:30.05ID:L50OfRFH0
>>803
アレルギー発症自体は誰も疑ってないようだが

>>804
金属を注射で筋肉に突っ込まれて起きたアレルギーなら、取り除かない限りアレルギー症状が出続けるってことだろ

0806名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 22:14:57.52ID:mJtSmDOP0
>>805
そんな条件下の金属アレルギーの話をしてる人は少数なんじゃ…
一般的な金属アレルギーってそういうんじゃないと思うよ

0807名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 22:22:58.30ID:L50OfRFH0
>>806
このスレで一般的な金属アレルギーの話をする方がおかしい
>>1くらい読もうぜ

0808名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 22:26:50.18ID:mJtSmDOP0
いや、読んだ上だし、なんなら訂正される前から読んでるし
>>807こそやばくね?

0809名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 22:33:34.87ID:L50OfRFH0
>>808
お前がそう思うのは自由だけど、どうあがいてもお前に>>1>>798を理解する国語力がないという事実は揺るがないぞ?

0810名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 22:40:46.28ID:mJtSmDOP0
>>809
周りにアレルギーに無縁な人しか居ないのかな?今の日本に於いてなかなか希有な…
アレルギー症状ってのは、悪化したり治まったりするもんなんだよ
件のツイにも「抑える」って書いてあるのにそれすら読み取れないわけでしょ
そりゃ俺の言うことなんて理解できるわけないよね
納得

0811名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 22:52:02.72ID:L50OfRFH0
>>810
あのさぁ
注射を契機に発症したアナフィラキシーの話題だぞ?
アナフィラキシー起こすほどのアレルゲンが体内に残ってたら、薬で一旦抑えてもまたぶり返すよ
金属でなくとも、半減期長い薬物で起こしたアナフィラキシーってだけでも、分解排泄されるまで数日は入院で経過観察になる

お前ごとき素人の身近にいるような、ごく普通のアレルギーの話をしてるんじゃないんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています