【サッカー】日本代表MF鎌田にACミラン移籍が浮上 FWハウジとのトレード案も [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★ 2021/07/06(火) 21:20:11.19ID:CAP_USER9
ドイツ1部Eフランクフルトに所属する日本代表MF鎌田大地(24)にイタリア1部ACミラン移籍が浮上した。イタリアメディア「Stop&Goal・cоm」が伝えている。

 ステップアップを求めている鎌田は今夏の移籍がささやかれており、これまでにイングランド・プレミアリーグのトットナムやレスター、スペイン1部セビリアが興味を示していると報じられている中、
同メディアによると、ACミランは昨季限りで退団したトルコ代表MFハカン・チャルハノール(27)の代わりに鎌田をリストアップしているという。

同メディアは「ミランはカマダをチャルハノールの後任として目標の中に入れた。Eフランクフルトのサッカー選手は2023年に失効する予定であり、
チャンピオンズリーグでプレーしたいと考えている。給料は完全に手の届くところにあり、今では取引が成立する予定だ」と報じた。

 一方、EフランクフルトはACミランに所属するノルウェー代表FWイェンス・ハウジ(21)の獲得に向けてオファーを出していることから「ミランはトレードを考えている」とし
「日本のプレーヤーは2500万ユーロ(約32億7000万円)の評価を持っており、ミラノは取引にハウジを含めることで投資を行うことができる」とも伝えている。

ただ、ACミランはスペイン1部レアル・マドリードのMFイスコ(29)にも興味を示していると報じられており、今後の動向が気になるところだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b8e63e6412ad8eeedbf21a696cef99d5d2bf2f0

0110名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 23:49:07.97ID:doHnFSMt0
リトル鎌田

0111名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 23:51:28.90ID:TrA7hLBc0
ミラン鎌田
トッテナム冨安
PSV堂安

そこからデュッセルドルフ田中、フローニンゲン板倉も伸びてくるだろうし

地味に20前半世代の質は豊富だよな

0112名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 23:54:05.28ID:hCyXQxVH0
まあぶっちゃけソースが本当わけわからんメディアだし信用しない方がいい

0113名無しさん@恐縮です2021/07/06(火) 23:57:36.88ID:RhI+sFK70
>>102
アホや 他を取るだけだよ 

0114名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 00:06:37.91ID:/gXyoZ9/0
>>79
そやな。10番背負ってベンチを死守したもんな

0115名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 00:13:17.81ID:7MGIFcvj0
コレ例えばミラン移籍してレンタルで一瞬だけ他のセリエのチームに貸し出してミラン戻せばEU外国人枠じゃなくなるんだっけ?

0116名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 00:17:00.34ID:ilIv4YY+0
どう見ても飛ばしだな 
ミランが狙っているのは「ザッカーニ」「タディッチ」「ツィエク」「イスコ」だから

0117名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 01:15:51.33ID:pO6s/rZR0
イタリア、スペイン、イギリスはやめた方がいいよ
ベンチを暖める仕事させられるから

0118名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 01:22:33.30ID:viZE56t20
>>10
欧州トップリーグの上位チームで活躍するのと、よくて決勝T一回戦止まりの日本代表と、どちらが選手にとって大事?

0119名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 01:46:32.71ID:GGIq597y0
ハウジ?ハーゲだろ
ハゲチェンだよ

0120名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 01:49:44.28ID:nrvc0iws0
イブラに蹴られるのかな?
それともニヤニヤされるのかな?

0121名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 02:36:05.32ID:YV7YFoeN0
ハゲって言いたくないのか

0122名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 06:02:19.66ID:ZgjfBL9c0
>>10
だからお前はずっと負け組なんだよ

0123名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 06:37:18.59ID:xM5mR5QK0
ミランファンは本田で懲りてるから無理だろ

0124名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 06:38:05.28ID:a272XtlB0
余裕で活躍すると思うけど敢えてセリエ行く必要がない

0125名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 06:50:43.21ID:BI4Kr8Gf0
こういうステップアップする移籍はスムーズに成功した試しがないんだよな

0126名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 06:52:22.08ID:1llvJCj00
>>39
大迫がサバ読んでるんじゃないの?

0127名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 06:58:47.29ID:wpnRZ88p0
新たな本田は要らない

て言われるだけ

0128名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 07:35:21.40ID:LL619Y9A0
トップ下置かないチームだったらどこだろうが全く通用しないだろう

0129名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 07:39:07.79ID:L28olRf40
チームメイトのポルトガルのやつ
ミランいたろ

0130名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 07:57:41.04ID:SSiuWDbA0
>>10
そんなこと考えてたらいい話もなくなるぞ
W杯だけが全てじゃないからな

0131名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 08:10:28.29ID:owI5NroT0
>>128
鎌田の適正はセカンドトップ、インサイドハーフ
4-4-2か4-3-3でも鎌田は使える

0132名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 08:12:05.82ID:SuZwTJgY0
Jにいる時はすごかった?

0133名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 08:16:06.75ID:OzbIpNP20
>>10
言葉も話せないのにJからのゼロ円移籍とかなら止めた方がいいがすでに欧州でキャリアあってそれなりの移籍金積まれての移籍は全然違う

0134名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 09:25:46.30ID:LL619Y9A0
>>131
守備の強度が足らんと思う

0135名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 09:31:18.70ID:Y/3bMKQq0
ミラン行けよ、いいじゃんいいじゃん

0136名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 09:36:33.72ID:RGm/yh3z0
多分フランクフルトではそういう役割がなかったのだろうが、実は守備は結構できる
A代表vsU24代表戦でU24が攻めあぐねたのは鎌田が板倉完封してたから
まぁ遠藤に即見破られてたけど…

0137名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 10:08:45.95ID:DTPjh7pr0
今の鎌田ならビッククラブでもやれる

0138名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 10:37:31.51ID:XsQVwOo80
トッテナムやセビージャはポジション取れるか微妙だけどミランならたぶん大丈夫

0139名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 10:42:51.88ID:EYE6EV+v0
しかしこうしてみるとベルギーのシントトロイデンだっけ?
あそこ経由するのは悪くないな
富安も遠藤もそうでしょ

鎌田もその前はドイツでほとんど出番なかったし

0140名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 10:49:09.03ID:EH6StHcU0
ミランOBのレジェンドたちにとっても本田は黒歴史
いなかった事になってる

0141名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 11:04:11.89ID:5oqQ9Yfk0
>>138
ミランがトップ下を採用するシステムを継続するならいけるけどそれ以外なら無理よ

0142名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 11:13:26.37ID:NhsBS0Km0
>>137
やれない無理
バカが過大評価してる典型

0143名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 11:17:19.26ID:GpsKeQ1T0
10きた

0144名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 11:17:42.17ID:zp8HUi520
>>57
失敗した前例があったら挑戦しちゃダメなの?その理論だと再挑戦は認められなくなるし、前例がある移籍は今後できないからどんどん後から挑戦する人の選択肢は減るよね。

あと今回のカタールワールドカップは11月開催だからワールドカップで活躍してすぐ移籍は冬移籍になるよ?
前回と前提が違うことも理解していないでしょ。

もう一回言うけど、書き込む前にちゃんと考えてしゃべれよ。

0145名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 11:23:56.43ID:saxzRFTh0
チャルハノール、契約延長されずにインテルに行くって何があったの?

0146名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 11:25:58.99ID:7bM03tvk0
鎌田は中堅クラブの真ん中で王様やってるのが合ってる
ポジション空いてないよ、そもそもトップ下ないよとなった時に
サイドを上下動できるタイプではない
本人も今のスタイルだとビッグクラブは無理だと自覚してて
インサイドハーフやりてーとか言ってるけど
それはそれで色々足りない

0147名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 11:29:36.94ID:z6v2pHFT0
>>132
三笘みたいに無双してはいないが
有望な若手ではあったよ

0148名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 11:36:44.90ID:x3sEzjjF0
リトルカマダ

0149名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 12:11:19.17ID:bRsPuAym0
イタリア人はちょっかい出すな
フランクフルトの方が格上なのにミランなんかに行く訳ねえよ
プレミアじゃなかったら残留でいいって

0150名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 12:23:49.87ID:43i/sMYA0
>>50
長谷川唯も

0151名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 12:28:00.09ID:5oqQ9Yfk0
>>145
ミランがチャルハノール側の年俸の要求額に応じなかった
チャルハノールはチームの核ではあったけど特別視はしてなかったみたい

0152名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 12:30:10.49ID:O5yxyU680
お前ダイチカマダやな

0153名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 12:32:37.95ID:fwuiMPs60
>>132
PA外からのボレーと豊田へのスルーパスは語り草

0154名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 12:52:35.60ID:qIs5eNhb0
後は板倉、冨安、三苫がどこに行くか注目だな

0155名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 13:27:00.69ID:wh2tOWEB0
>>151
チャノハノールが生き返ったのはなんだかんだでイブラの存在がでかいだろうに

0156名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 13:34:18.28ID:OuN2gcTG0
>>145
ミランの設定するサラリーキャップを超える額を要求して断られた
要求額を満たすオファーが来なくて延長をチラつかせながら様子見してたらインテルからオファーが来た
財政難で主力売る状況でルカク>チャル>ラウタロという高額年俸に既存の優勝メンバーが憤慨
両ミラノで火種になりかけるチャル
ルカク、ラウタロの下でやったらミラン時代より数字上がりそうだな

0157名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 18:39:27.41ID:owI5NroT0
>>154
板倉はセルティック
冨安はトットナム
三笘は浮いた話がない

0158名無しさん@恐縮です2021/07/07(水) 18:46:47.19ID:WBYRR7W+0
今さら板倉はセルティックになんか行かんだろ
シティからの最初のレンタル先でならアリだったけど

0159名無しさん@恐縮です2021/07/08(木) 02:43:31.11ID:mCDfHpoA0
>>157
三苫もセルティック

0160名無しさん@恐縮です2021/07/10(土) 13:37:14.67ID:dDqjbM9S0
鎌田は身長184cmあるのに動けるし運動量もある
上手いだけの選手じゃないからどのチームでも活躍できる
でも今のチームは合ってるから無理に移籍しなくてもいい気がする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています