【芸能】音楽業界のガッキー新垣隆が、星野源とどぶろっくの曲は「同じ」と大胆分析! [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/06/07(月) 08:37:54.50ID:CAP_USER9
6/7(月) 6:02
SmartFLASH

音楽業界のガッキー新垣隆が、星野源とどぶろっくの曲は「同じ」と大胆分析!
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
 どぶろっくは森慎太郎さんのギター&コーラスと、江口直人さんのボーカルの美しいハーモニーと下ネタのギャップで幾度となく大きな笑いを生んでいるコンビ。

 2019年には、2人の特徴を生かしたミュージカル風コントで、『キングオブコント2019』で優勝。このときに歌われた曲のフレーズ『大きなイチモツをください〜♪』は当時、子供から大人までが口ずさみ、さらには紅白歌手である爆風スランプのサンプラザ中野くんまで歌っていたと言います。

 森さんがサンプラザ中野くんのお弟子さんから「うちの師匠がどぶろっくのネタにドハマりして、車の中でフルで完コピして大熱唱してます」と教えてもらったと、ラジオで話ていました。

『大きなイチモツをください〜』は究極のバカバカしい下ネタソングですが、サンプラザ中野くんがハマったのは必然な部分があると思われます。

 というのもこの曲は音楽性において意外にもプロからの評価が高いのです。

 ゴーストライター問題で一躍、時の人になった音楽家・新垣隆さんは、かつてどぶろっくとライブで共演したことがあるそうで、彼らの印象について聞いてみました。

「ミュージシャンとしてのクオリティは非常に高いです。『大きなイチモツをください』という言葉はともかく(笑)。でも、お笑いのネタとしては言葉も含めてクオリティが高いですけどね」

 作曲家として、どぶろっくの『大きなイチモツをください』について分析してもらいました。

「あの曲はポップスのジャンルになります。ポップスとしては、わりとスタンダードな曲です。たとえば『大きなイチモツをください』と星野源さんの『うちで踊ろう』は、言葉のメッセージ性は全然違いますが、メロディーに関しては同じなんです。共通のコードだったりしますから」

 なんと、ガッキーこと新垣結衣さんと結婚した星野源さんとどぶろっくの曲は、ジャンルとコードが一緒だと、音楽業界のガッキーは言うのです。

 また、音楽家の新垣さんにとどまらず、アーティストの大黒摩季さんもどぶろっくの音楽性についてかなり高い評価をしています。

 どぶろっくと大黒摩季さんがチャリティーイベントで一緒になったとき、どぶろっくのネタを大黒さんが見ていて、『大きなイチモツをください』について熱く語ってくれたと森さんがラジオで話していました。

「メロディーがすごくよかった。あれはまずAマイナーから入ったでしょ。マイナーから入ってサビに行った後、一回、転調するところがあって、そこでメジャーに行ったよね。まずあそこでメジャーに行ったのがよかった。

 ただ、メジャーに行ったら気持ちいいからあのまま終わるはずなんだけど、私的には、またマイナーに戻ってほしかったの。そしたら最後にマイナーに戻ってくれたよね」

 こう、曲を分析して褒めてくれたと言います。

『大きなイチモツをください』は、どぶろっくの美しい歌のハーモニーだけではなく、新垣隆さんや大黒摩季さんのような一流のプロが認めるメロディーだったのです。

 そうなると、「なに、ええ声で、名曲にのせて、下ネタを歌っとんねん!」というギャップで余計に笑えてきますね。

●インタビューマン山下
1968年、香川県生まれ。1992年、世界のナベアツ(現・桂三度)とジャリズム結成、2011年に解散。同年、オモロー山下に改名し、ピン活動するも2017年に芸人を引退しライターに転身。しかし2021年に芸人に復帰し現在は芸人とライターの二足のわらじで活動している。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210607-00010001-flash-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b362ccd427af6143368fd3bf5b51810ee70fe592

0012名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 09:12:02.01ID:HSsxNcS30
俺なりのラップは未だに覚えているわ。
それ以外の山下の話題で記憶に残っているのはうどん屋?だけかも。

0013名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 09:23:00.54ID:7yfv3Egw0
夏の日の1993も視姦してる男をさわやかに描いただけで、根底はどぶろっくと同じ

0014名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 09:40:23.47ID:sRAzr9XD0
あらびきの時のどぶろっくのが好き

0015名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 09:46:35.45ID:xf+6Erzd0
なんとか亀の人だっけ

0016名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 11:15:29.55ID:HTSZDMf+0
>>3
キングオブコントのはしてないけど
フルVer.だと転調する

0017名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 11:16:33.07ID:167UoS2d0
>>3
してたよ

0018名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 11:17:23.95ID:SF1Q8RTD0
>>13
しかも上から目線の評価だしな

0019名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 11:19:32.04ID:kE/4Gu7j0
演歌ベースのJPOPだしな

0020名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 11:19:57.75ID:C6+UdqZ80
新垣さんが言うとそうなんだろうなとはおもうけど、星野源の曲にはひかれないんだよなぁ。

0021名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 11:22:13.16ID:Sotoiywf0
もしかしてだけど
星野ってブサイクじゃないの

0022名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 11:22:15.13ID:oQqjAlIa0
>>13
それを言ったらエドシーランのShape of youなんて、
「君の体に恋をした」というドスケベ野郎の歌。

0023名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 11:23:35.64ID:UJgXJibD0
大きなイチモツを下さいの他のメロディもいいよね
サビの前あたり特に好きだ
一人でいる時に時々口ずさんだりする

0024名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 11:24:52.13ID:oQqjAlIa0
>>21
♪でも嫁はガッキー、ジャン。

0025名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 11:27:02.62ID:ieEGzsae0
やらかしちまったが好き

0026名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 11:30:39.89ID:kxRs7lrS0
>>25
長渕風のやつか

0027名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 11:30:59.79ID:kanr174K0
曲も歌もいいけど、歌詞がひどすぎてお茶の間が凍る
前に家族で集まった時に笑点でこいつらが出ていて焦った
テツandトモみたいに老若男女問わず受け入れられる芸を目指して欲しい

0028名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 12:52:30.09ID:pJX7IvYe0
サウンドオブミュージックの曲に似てる

0029名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 12:53:49.04ID:LjriSa+70
新垣先生も汚い音楽を聴くんですね
意外

0030名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 12:54:53.72ID:oQqjAlIa0
>>29
そりゃくっきー小薮とバンド組んでるんだから。

0031名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 12:57:23.03ID:9A4Y8CxB0
吐いたツバと便器が繋がった〜

0032名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 13:55:42.42ID:2mlnLSrU0
寒羅ごうちん

0033名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 13:58:49.33ID:D6mKEuLU0
こういうのが芸人だよな
ちゃんと技を持ってる
最近はテレビでつまらない話をするだけの奴が自分のことを芸人、芸人言ってるけども

0034名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 14:00:17.16ID:k5EZZqPF0
>>33
老害じじい丸出しだな

0035名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 14:03:46.16ID:xZouQspT0
>>33
同意
技を持ってない自称芸人共が多すぎるね

0036名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 14:05:55.91ID:Q+k2srD80
>>33
吉本の自称芸人なんてタクシーに乗ったら運転手ガーとかメシ食いに行ったら店員ガーとか
逆らえない立場の人の悪口行ってるだけだもんな
全然おもんない

0037名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 14:09:18.36ID:52mhWgfs0
駅前のコンビニを仕切ってる パートの新垣さん
色白に泣きボクロがエロい パートの新垣さん
春風と共に舞い込んだ 桜の花びらに駆け寄って
しゃがみこむ君のローライズ
ジーンズのお尻の割れ目にボクの頬も桜色
だから
Please Please 教えて欲しいよ お昼も夜も働く訳を
Please Please 微妙な手つきで フランクフルを補充しているよ
Please Please チンして下さいを 卑猥な意味で捉えて欲しい
オツリ貰う時触れたこの手で 何をするかは秘密さ新垣さん

0038名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 14:27:55.74ID:L9P81yDp0
>>30
付き合わされてる感あるけどな
もともとそういう変なのに絡まれる体質なんだろうな

0039名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 14:37:51.95ID:TCtTsh2H0
>>33
好き嫌いを技のあるなしと混同する馬鹿w

0040名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 16:10:02.26ID:VVphs0WL0
>>37
初期のが好きだわ

0041名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 16:22:01.92ID:vYIb8gi80
この人かつて目がテリー一派だったよね

0042名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 18:35:29.65ID:ENTsfojK0
どぶろっくのほうがいい曲多い

0043名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 21:05:15.26ID:Rtc9o2T60
>>24
でもとか言われてもそいつも星野と大して変わんないからな

0044名無しさん@恐縮です2021/06/07(月) 21:12:23.48ID:Z0e8JmSF0
ガッキーロスもこれで解決

0045名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 13:49:27.89ID:dtGWDywX0
>>1
比較動画はれよタコ

0046名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 14:14:07.60ID:ma8wIUPV0
>>39
テレビでつまらない話をしてるだけの吉本芸人に何の技があるんだよ
バーカw

0047名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 21:19:26.12ID:guoNNrnw0
>>33
まぁ、上岡曰く今の世の中から消えていく玄人芸人だな。
昔はクレージーやドリフみたいにバンドマンからやキャバレーでタップやっていた奴や御神楽や
演劇から来た奴とかの部類に入るな。

最近だと元宝塚やバレエってのもこの分野だな。

素人芸の明石家や松本人志が持て囃される今は、ある程度のラインまでしか無理だな。

0048名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 22:27:26.84ID:mlA3pT6C0
>>5
ガッキーとテリーとあと一人は誰?

0049名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 22:29:02.76ID:rYwswd6W0
星野源はペンタトニック

0050名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 22:31:48.78ID:Jew/VU4j0
>>5
陳宮、テリー、新垣

0051名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 22:33:37.23ID:kaHnIxzG0
星野源は大嫌いだけどどぶろっくはあらびき時代から好き
ドスケベsummer time♪

0052名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 22:37:35.11ID:V5t29Poa0
佐村河内ちん

0053名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 23:07:39.48ID:TC6q6rsG0
>>5
こうやって身体的障害をバカにする奴がいるから車いすのアイツみたいなのが現れるんだろうなあ

0054名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 23:11:33.06ID:BeAex7C80
大きな>>1乙をください〜
大きな>>1乙をください〜
>>1000まで突き破るほ〜どの〜

0055名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 23:29:14.03ID:UwMyGVkO0
>>53
それは違うね
調子に乗って無限に要求してくるキチガイに対して
我が身可愛さ、事なかれ主義全開で
なんでもハイハイと受け入れてしまうクソどものせいだよ

0056名無しさん@恐縮です2021/06/08(火) 23:55:52.39ID:KnIYoGFa0
>>13
歌詞検索して見たけど酷過ぎた

0057名無しさん@恐縮です2021/06/09(水) 17:19:13.23ID:lPNyAGQ10
最近、千鳥のクセスゴでのどぶろっくネタが、下ネタが少なくなってるのでちょっぴり寂しい

0058名無しさん@恐縮です2021/06/10(木) 20:55:04.60ID:OJPBRfVy0
さすがに。。。

0059名無しさん@恐縮です2021/06/10(木) 20:56:53.03ID:NlTnFaR60
どぶろっくとかくずの山口とかは、ミュージシャンやる気なら全然出来るだろう
敢えてお笑いやってるだけでw

0060名無しさん@恐縮です2021/06/10(木) 20:57:00.99ID:RAFkdZKM0
ドブロックそこそこ売れてきたのに
サンテレビのケンコバの番組てセクシー女優と遊ぶコーナー続けているの偉い

0061名無しさん@恐縮です2021/06/10(木) 21:15:23.69ID:jQh87wRo0
>>9
そりゃ、作曲「技法」では、権威と言ってもいいくらいの人だからな

0062名無しさん@恐縮です2021/06/10(木) 21:27:24.17ID:NlTnFaR60
どぶろっく普通に別の名前でいい曲書いて欲しいわ。コミックソングで出てきた
吉幾三みたいになれんじゃねえのw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています