【音楽】ガンズやメタリカのメンバーの息子によるバンド、解散することを発表 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2021/05/27(木) 23:11:58.37ID:CAP_USER9
ガンズやメタリカのメンバーの息子によるバンド、解散することを発表
2021.5.27 木曜日 NME Japan
https://nme-jp.com/news/102776/
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2021/05/Suspect208-720x457.jpg


ガンズ・アンド・ローゼズ、メタリカ、ストーン・テンプル・パイロッツのメンバーの息子が参加していたバンドのサスペクト208は解散を発表している。

昨年11月に結成されたサスペクト208はストーン・テンプル・パイロッツの亡きスコット・ウェイランドの息子であるノア・ウェイランドがリード・ヴォーカルを務め、メタリカのロバート・トゥルヒーヨの息子であるタイ・トゥルヒーヨがベースを、スラッシュの息子のロンドン・ハドソンがドラマーを担当している。ギタリストはニコ・ツァンガリスとなっている。

今年に入ってノア・ウェイランドはバンドを脱退しており、ヴォーカルはコディ・ヒューストンに代わっていた。

サスペクト208は短い活動期間の中で一連のシングルをリリースしており、最新シングルは“You Got It”となっていた。

You Got It
https://www.youtube.com/watch?v=wJMZb2DUhak


ニコ・ツァンガリスは『ウォール・オブ・サウンド』で解散を発表している。「終わりにすることを決めたんだ。というのも、タイ・トゥルヒーヨが脱退して、コディも父親になるというので脱退して、新しい人を入れて、自分たちのファンベースを分断させたくなかったんだ」

「(ロンドン・ハドソンとの新バンドであるセイント・エレクトリックで)白紙の状態から始めるところなんだ。僕ら全員が興奮しているよ。こっちのバンドにも素晴らしいミュージシャンがいて、全員がやる気に満ちているよ」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

0014名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 00:30:23.48ID:sFE/dPyJ0
チャー(ため息

0015名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 00:44:36.34ID:MvHcNXA50
>>6
それな

0016名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 01:12:24.51ID:W/y/3yw10
親父と息子で姓の日本語表記変えるのかよ、鶴次郎で統一しろよ
息子は鯛鶴次郎でいいだろ

0017名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 01:13:12.73ID:c2jVQF6r0
所詮金持ちのボンボンのお遊びだしな

0018名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 01:14:55.36ID:IVgg9D600
ロックな生き方だなぁ笑

0019名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 01:21:03.51ID:8mKdPOg/0
ウォールフラワーズ

0020名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 01:45:17.86ID:hu+lLSmy0
トゥルージロだったが、トゥルヒーヨに表記変えたの?

0021名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 02:21:12.42ID:G19lPDqA0
親の七光りどものクラブ活動だもんな

0022名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 02:36:44.31ID:S596DTuE0
>>1
ロンドン・ハドソンってなんだか面白い名前だな
ロンドンはバンド名からか

0023名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 02:50:30.06ID:nJEz79nr0
このバンド、ボーカルのスコット・ウェーイ!ランドの息子がドラッグで
追放されて、ボーカル変わったばかりじゃんかw

0024名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 04:06:18.25ID:re3GgFir0
>>6
とらじろうって書かれないと分からないよな

0025名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 04:18:46.54ID:jG4L1ep/0
>>6
若い頃の丹古母鬼馬二みたいな人だっけ
オジーのバンドでもやってたな

0026名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 05:42:36.16ID:3QVmhc6q0
日本もアメリカも同じなんだね。知名度ある二世が活動するっていう。
そういえばアクセルって子供いるんだっけ?

0027名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 06:19:26.21ID:ch2Rl2sH0
>>3
ショーンレノン

0028名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 07:00:05.71ID:PtNzNbsi0
ドゥイージル・ザッパは認めてあげて

0029名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 08:21:01.62ID:bO6GOkHQ0
ボノの息子が親父よりはマシなバンドやってた

0030名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 08:23:47.29ID:vq4rxcIw0
スラッシュの息子ってだけで下手そうだな

0031名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 08:25:38.14ID:0IhwugDh0
アメリカのオカモトズみたいなもんか

0032名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 08:25:56.23ID:0JTgD6X40
和製OKAMOTO’S

0033名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 08:27:52.92ID:UHw3v4l50
そもそも芸事は隔世遺伝である

0034名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 08:28:28.94ID:0IhwugDh0
>>32
和製オカモトズは、オカモトズだろ!

0035名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 08:29:57.86ID:UtriXt2G0
ハマタの息子ってねごとのギターなんだって?
ねごと今知ったからびっくりしたわ
解散してたんだな

0036名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 08:36:52.24ID:yPyP4cwA0
ズットズレテルズの多彩な二世バンドっぷりには勝てんだろ

ドカット=永遠の二枚目俳優、草刈正雄Jr
ラキタ=伝説のバンド、ボガンボスどんとJr
ハマオカモト〜ハマタJr
オカモトレイジ=プライべーツ延原Jr
オカモトショウ=世界的サックス奏者、スコットハミルトンJr

0037名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 08:37:36.89ID:I5GjTGK+0
ガンズとメタリカは知ってるがもう一つは知らん

0038名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 09:08:55.26ID:RsQD5Eqr0
>>37
ストテンは90年代のグランジブームの時に人気があったバンドでスコットはそのボーカル
https://www.youtube.com/watch?v=KO5sPkssrmM

何度も捕まるほどの重度のジャンキーで最後もクスリが原因で死んだ
息子の方もクスリが理由で脱退したようだから血は争えないというかなんというか・・・

0039名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 09:13:25.13ID:mRIO0Vgh0
Interstate love songのpvがホモ

0040名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 09:21:18.32ID:1z+XLs+U0
>>6
自分は未だにsuicidal tendenciesのイメージ
そしてトゥルジロ表記の方が馴染みある

0041名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 09:31:55.57ID:gvC3XcH30
シャブ中ばっかで無理だろ

0042名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 10:13:52.21ID:mqhLV5Dc0
トゥルヒーヨとか分かりにくいねん
ちなみにメタリカスレでは鶴二郎って言われてる

0043名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 10:18:39.87ID:I2DZdg5g0
さすがアメリカで七光りは通用しなかったかw

0044名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 10:27:16.17ID:viXzTs7r0
>>34
リアフボブサップはボブサップだろ!

0045名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 10:50:14.84ID:NxblH7qj0
カーリーヘアで変な帽子頭に乗っけて レスポール低く構えてペンタだけ弾いて有名になった幸運な人

0046名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 11:18:28.60ID:JE4rT3He0
20年以上前の中学生対象の曲だな

0047名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 11:58:06.77ID:Ex5RpZ4c0
大物の息子で一番成功したの誰だ?
ジュリアンレノンか?ザックスターキーも順調だけど

0048名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 12:14:49.75ID:zAIKvb7h0
>>38
ニルヴァーナ
パールジャム
サウンドガーデン
アリスインチェインズ
ストーンテンプルパイロッツ

パールジャム以外のボーカリストが皆オーバードースや自殺関連で亡くなってしまったからね...

0049名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 12:29:25.84ID:YqIDjvuu0
>>27
ジュリアンは?
にしてもここに入れるのはジャンル違い

0050名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 12:29:48.01ID:KIA/sfS20
寅次郎なのか鶴次郎なのかハッキリさせろや

0051名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 12:32:17.96ID:zAIKvb7h0
>>47
ボブディランの息子ジェイコブ ディランじゃない?
バンドや曲も結構しっかりしてた印象

0052名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 13:33:26.94ID:NMq052Lu0
メタリカってラーズ以外スタジオミュージシャンみたいなもんでしょ

0053名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 13:36:38.67ID:hAwI3kdB0
ガンズってライブで見るものじゃないと昔思ったな

0054名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 14:25:21.78ID:olFFG6rD0
トゥルージロだろボケナス

0055名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 14:25:34.29ID:/jXlqL8s0
夢があるバンドだな 残念

0056名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 14:28:18.67ID:EQh6+sVo0
きっついな ロックバンドが世襲て
全く才能なくて一切注目されなかったのが救いか

0057名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 16:15:09.40ID:Ex5RpZ4c0
まぁ、偉大な親父を越えるのは難しいよ。
ビートルズやツェッペリンなんか。

0058名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 17:23:03.37ID:jKacdDzf0
そういやジョー・リン・ターナー
リッチーの息子とレインボウみたいなバンドで日本に来てたっけ大昔
https://redspecial.up.seesaa.net/image/Over-0.JPG

0059名無しさん@恐縮です2021/05/28(金) 22:20:46.47ID:XdHGvJZS0
ジェイムズの作曲 作詞 リズム感 ボーカルは メタルでは ズバ抜けてるけどね

0060名無しさん@恐縮です2021/05/29(土) 01:31:09.50ID:FW1kr3RX0
>>52
ソロやサイドプロジェクトもほとんどやらないような連中がスタジオミュージシャンてw

0061名無しさん@恐縮です2021/05/29(土) 04:58:40.07ID:jxurTB370
自分らのバンドの曲以外の 他のバンドのカバーも上手けりゃ 文句無いんじゃない?

0062名無しさん@恐縮です2021/05/29(土) 09:35:49.88ID:Wb6nW5KA0
>>47
ノラ・ジョーンズは?

0063名無しさん@恐縮です2021/05/30(日) 13:04:51.31ID:1JgsuidD0
>>6
ハイキングウォーキングの新潟出身の方みたいな顔してる人

0064名無しさん@恐縮です2021/05/31(月) 21:10:46.95ID:N3ToV4hw0
>>52
カークは笑顔担当な

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています