【野球】阪神4番大山2発 打点神話継続19連勝「チームの勝利が一番うれしい」 .280 3本 17打点 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2021/04/20(火) 23:23:24.71ID:CAP_USER9
<巨人5−10阪神>◇20日◇東京ドーム

クリーンアップ3人の5発で大勝した夜。4番大山悠輔内野手(26)の穏やかな笑みが何よりの朗報なのかもしれない。「チームの勝利が一番うれしい」。今季自身初の1試合2発を決めた後、主将は7年ぶりの8連勝を素直に喜んだ。

打球の角度に変化が生まれ始めている。2点リードの3回無死。3番マルテの2ランでリードを4点に広げた直後、右腕サンチェスをマウンドから引きずり下ろした。「勢いのままというか、次の1点、次の1点というところだったので」。1ボール2ストライクから外寄りカットボールを逆らわず強振。オレンジ色に染まった右中間席に2者連続弾を運び、東京ドーム全体をどよめかせた。

4点リードの9回には左腕戸根から左翼席へダメ押しの3号2ラン。矢野監督は「打球の角度がだんだんつきだしているところが甲子園からあった」と納得した上で「悠輔も2本出たというのも本当に大きい」とホッと胸をなで下ろした。15日広島戦の今季68打席目でようやく今季1号を放ってから、一気に上昇気配が漂う。大山が打点をあげれば引き分けを挟んで19連勝。4番が打てば、強い。

地道にスイングを体に染みこませてきた。腰背部の張りから復帰して間もない3月上旬。オープン戦のソフトバンク戦で3三振を喫すると、すぐさま全体練習前の個別打撃練習を再開した。「できる時はやっていきたい。やることによっていい入り方ができるし、自分の流れもできる」。積み重ねた努力は裏切らないと信じている。

これで打点はリーグ2位タイ、チーム最多タイの17。いつの間にか本来の持ち味が数字に反映され始めている。「いい流れで来ている。そんな辛気くさい顔というか、落ち込んでいる顔をする理由もない。しっかり喜ぶところは全員で喜んでいい。そこで油断や気の緩みがないように、次のプレーから切り替えてやることが大事」。いい時も悪い時もブレない。浮足立たない。首位阪神の4番は頼もしい。【佐井陽介

阪神井上ヘッドコーチ(クリーンアップが5発)「気分はいいよね。悠輔(大山)にしても、ジェリー(サンズ)にしても。入るから。でも試合を勝ち負けで考えたら(東京ドームは)セーフティーリードがないよという戒めにしないといけない。リュウ(梅野)が打った。あれはすごく大きい。そういったものを継続していきたいし、本人たちもよし、今度は俺が、俺がってなってくれているのが、いい方向に導いていくんじゃないかなと」

4/20(火) 22:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/305fc788625555940c8cde796c4b4cfbc76318a7

https://youtu.be/WJUqcvxsNXk
3号

https://youtu.be/hQ4UWcl50pQ
2号

0002名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:24:09.05ID:V/T/DbVU0
ちんぽ!

0003名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:25:31.19ID:zAtxjnDo0
興味ないがな

0004名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:40:09.75ID:DhUmbQ2X0
花粉症疑惑

0005名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:41:13.78ID:iH0EUvyq0
さすが4番やで

0006名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:44:24.44ID:H66a6D7A0
春男

0007名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:45:09.84ID:HdyUgMN70
春の大山、打つんだ。

0008名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:52:38.01ID:qVCahkns0
巨人ざっこw

0009名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:53:57.60ID:SQtKp2sv0
マジ強いねw

0010名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:55:18.24ID:YhHaHvz80
ドームだと甲子園あたりじゃ入らないのが、ふらふらって入っちゃう
なんか興醒め

0011名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:59:03.55ID:IPaINtqn0
東京ドームの看板直撃ホームランは
甲子園ではギリギリのホームラン
https://blog.goo.ne.jp/gold-cross/e/2a192e450c77997c96e949ffa2eaf848

0012名無しさん@恐縮です2021/04/20(火) 23:59:24.69ID:KbVvy+4F0
球場による差が大き過ぎるだろ。
いつまでこんな異常な状態が続くんだよ。
カラクリも甲子園もナゴドも神宮も全部おかしい。

0013名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 00:00:52.88ID:NFyvLhU/0
聖地横浜

0014名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 00:04:49.33ID:5sQLRm/80
SOS砲で打ち勝つ野球や!

0015名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 00:05:43.70ID:LXbEh9jn0
マジ強い
エドワーズはちょっと微妙だったな

0016名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 00:06:31.79ID:7PTdqHEl0
あかんな
これは優勝してまう

0017名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 00:14:56.68ID:wvFlGs8A0
二本目完璧

0018名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 00:49:55.90ID:Fnsrv9Sm0
https://elegant-room.tokyo/outline/16/
こんなマンションの部屋でタイガース応援してたけど、大山も打ち出したらもう今年は優勝やん。

0019名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 01:56:11.56ID:SovtgJtn0
マジックなんぼや?

0020名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 02:48:46.85ID:eV24l1p10
あぁ…連休前の大連勝や! 

0021名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 03:14:38.90ID:FVrRFPDp0
マジック点灯してまうw

0022名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 03:45:51.31ID:t5RmYcKV0
大山最高や!佐藤なんていらんかったんや

0023名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 04:28:29.50ID:0hTQdvX00
あ、あかん…隙なしや…
このままやと優勝してまうがな…

0024名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 05:04:12.29ID:Tb9akhke0
大山が東京ドーム本拠地なら去年ホームラン王だったな

0025名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 07:18:28.85ID:TSjQcf060
>>24
意外とドームでは打ってなかった

0026名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 07:21:29.36ID:8Ct9QI7O0
>>10そのふらふらも去年はなかったからドームじゃ惨敗

0027名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 07:23:10.52ID:8Ct9QI7O0
>>24去年打たなかっただけ対戦あるから12試合やってる

0028名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 07:28:25.17ID:6x0BE3sX0
中距離打者が無理スンナ
将来的には4番佐藤の前後を打たせるべき

0029名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 08:07:34.83ID:4fGmkdno0
マジックは点灯した

0030名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 08:18:55.30ID:EyD/0cWT0
ドームが自殺行為になってる巨人軍

0031名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 08:34:34.32ID:1mzRLzsd0
大山は、昔の小久保を彷彿させるね

0032名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 10:20:08.55ID:2SMfc5NI0
>>24
東京ドームで横浜と当たらない

0033名無しさん@恐縮です2021/04/21(水) 12:06:32.12ID:XbsIbeHR0
外野フライ連続2本打ってホルホル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています