【ドラゴンクエスト】すぎやまこういち氏が90歳に!今振り返る『ドラクエ3』最終戦での究極作曲術 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★2021/04/11(日) 19:38:14.39ID:CAP_USER9
ふたまん2021.04.11
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120438

国民的RPG『ドラゴンクエスト』シリーズの音楽を手がける音楽家、すぎやまこういち氏が4月11日で90歳を迎えた。シリーズ第1作『ドラゴンクエスト』がファミコン用ソフトとして発売された1986年、当時の小学生たちの間で、すぎやまこういちという音楽家の名前を知っている子どもはほとんどいなかったに違いない。ただ、その評価はドラクエのカセットを本体に刺し、電源を入れた瞬間に一変したはず。

■ファミコンからオーケストラが流れた!?
 ファミリーコンピューターに積まれている音源は、PSG音源と言って最大で3つまでしか同時に音を出すことができない。ノイズパートを入れれば正確には4つだが、音色もチープな機械音だ。

 音程のある音色を3つまでしか使えないとなると、1つはメインメロディ、1つは低音を支えるベース、自由に動ける音はたった残り1つということになる。多くのゲームはここに敵を撃破する音やジャンプする音が加わるので、敵をたくさん撃破している間、音楽からベース音が消え細い音になる。ファミコンを遊んだことがある世代の人なら誰でも一度は経験していることと思う。

 そんなこともあり、その時代のゲーム音楽はあくまで2〜3の音数を前提に、ゲームのBGMのために作られた、アレンジされたもの。という印象だった。のちのち豪華にアレンジされたサウンドトラックが出たりもすることもあったが、あくまで始まりはゲーム音楽で、それに多重アレンジを加えたという順序である。

 だが、すぎやま氏がドラゴンクエストに載せた音楽は、初めて聞いたときから、まず壮大なオーケストラ演奏ありきでそれをPSG音源に落とし込んだもの、という順序を感じた。

■2つの音を超高速で連打することで生まれる響き
 では具体的に、なぜそう聞こえたのか。けしてドラゴンクエストだけが良い音源を使っているわけではない。同じPSG音源。3つの音というルールの中で形成された音楽だ。ここには発声数の制限という縛りが生んだ、すさまじい工夫が織り込まれているのだ。

 たとえば良曲ばかりのドラゴンクエストシリーズの中でも神曲と言われている『ドラクエ3』のラスボス・ゾーマ戦で使われている音楽「勇者の挑戦」について考察してみよう。

 この曲を聞いただけでも、ステータスまで覆いかぶさるほど巨大な体躯のラスボスゾーマがふぶきを吐き続け、緑に染まっていくパーティのパロメータや、最初から最後まで愚直に「けんじゃのいし」をかざしっ放しの賢者の姿が脳裏に浮かんでくる人もいるだろう。

 ファミコン音楽の最終到達点のようなこの曲も、もちろん3つの音だけで作られている。

 メインメロディ、ベース音、この2つは外せない。そうすると残りひとつの音は何をやっているかというと、人間の演奏では再現不可能なほど早い速度で2つの音を交互に連続で鳴らしているのである。そうすることによってあくまで同時発声数は3つだが、聴覚的にもっとたくさんのパートが鳴っているかのように錯覚させている。

 また3音以外にノイズパートというものが存在し、多くの場合これはリズム音に使われているのだが、ドラゴンクエストの場合はダメージなどの効果音に使われているため、戦闘曲にリズムパートは使われていない。

 そんなバカな。記憶の中で流れるゾーマ戦のBGMには疾走感たっぷりのリズムがしっかり鳴っている。

 だがこれはベース音の刻み方に秘密があった。ベースが「ドドッド ドドッド ドドッド ドドッド」と小気味よくリズミカルに刻むことにより、ベース音程だけでなく同時にリズムを感じさせることに成功しているのだ。現役ミュージシャンである筆者もドラクエの音楽からたくさんのことを学んだが、アレンジャーを志す方にとってヒントの宝庫である。

 この記事を読んで「勇者の挑戦」が聞きたくなったあなたは、ぜひファミコンの音で聞くことをおすすめする。昨今ではゲーム機の性能も進化し、もはや生演奏と変わらないクォリティの音楽や、生演奏や生歌唱の録音源も簡単に流せる時代である。

 だからこそ、この時代にこんな工夫があったこと、そんな時代にオーケストラをゲーム音楽に持ち込んだ偉大な作曲家がいることを伝えたい。そこには3つの音という制限が生み出したアートが広がっているのだ。

 今日で90歳を迎えたすぎやまこういち氏。ご自身が持つ、最高齢ゲーム音楽製作者のギネス記録をこれからもどんどん更新し続けて我々をワクワクさせてほしいですね!

0658名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 10:37:12.31ID:wMNDd+ad0
7はやっぱり人間の醜さに失望したキーファがラスボスだったら完璧だったのにな
ただそれだとドラクエっぽくなくなってしまうからね

0659名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 10:37:38.32ID:5v2gQfWj0
>>653
あれくらいって?

0660名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 11:07:00.35ID:ZRbYoRLa0
ラスボスの曲は何段階も倒しては強くなって復活する戦闘が面倒で
個人的には一回しか行かなかったりするからまったく覚えてないけど
シアトリズムで聞くとめちゃめちゃかっこ良くて何回もプレイしてる

0661名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 11:43:26.19ID:JD0IbkyX0
>>602
君が代の楽譜が作曲技法的に優れてるって褒めただけでカルト扱いかw

0662名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 11:45:03.52ID:BnVkV64k0
>>636
同時発音数増やすとメロディー単体では記憶に残り難くなるからな
それでもすぎやまアレンジなら頭に残りやすいんだが、本人同士の比較だとやっぱ3音時代の方に分がある

0663名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 11:45:03.53ID:5v2gQfWj0
>>661

すぎやまの本性を知らないバカジャップ

0664名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 11:49:33.45ID:BnVkV64k0
9のエルギオス戦はメインテーマをアレンジした、勇者の挑戦に並ぶ屈指の名曲だと思うんだが
作品自体の人気度とラスボスなのに途中ボスっぽくて残らないのが、勿体ない使い方したなって

0665名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 11:57:33.52ID:hlN9eMzG0
オンリー・ユー 君にささやく ふたりの夏物語

0666名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 11:59:02.83ID:BnVkV64k0
エルギオス自体が勿体ないラスボスだった
見た目かっこいいし闇落ち理由らキャラ設定も、FC時代のデスピサロ以上に練り込まれてたのに

0667名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 12:13:30.98ID:WrnEEnEO0
3とか4になるとファミコンのピコピコ3音に特化しすぎたせいで本物のオケや豪華なシンセで聴くと逆に違和感を感じた

0668名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 12:13:33.34ID:gTEpLDjl0
ベースってリズム楽器だと思ってたわ

0669名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 12:37:30.76ID:G3yvHumQ0
ぶっちゃけ7くらいからネタ枯れてるだろ
8以降ぱっとする曲が思い出せん

0670名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 12:48:11.17ID:JD0IbkyX0
>>669
いや寧ろよくそんなにネタが続いたと思うわ
すぎやまが言う「聴き減りのしない曲」ってそんな何曲も作れるもんじゃない

0671名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 12:48:20.05ID:8sfStwUw0
90歳か。いやはや。

0672名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 12:56:25.95ID:ZtkwoA/u0
>>30
自分のオタク生活の節目に結構な頻度でこの人の楽曲があったような気がする。
帰りマンは初めてリアルタイムで見たウルトラマン。
イデオンはガンダムと共にアニメに出戻るきっかけになった作品。
そしてドラクエVと。

0673名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 13:02:14.60ID:yu42Ss9T0
>>672
ゴジラvsビオランテもそうだったな
84ゴジラのポスターに鳥山明と堀井雄二がいるらしいけどどれかわからないくらい小さい

0674名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 13:03:37.07ID:MURp5kLa0
>>673
群衆の中にいるってこと?

0675名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 13:06:19.62ID:fQsoOBiu0
>>3
岡崎トミ子は
公安マホカンタにより逝きました

0676名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 13:07:24.28ID:yu42Ss9T0
>>674
そうそう、チェックのシャツでショルダーバック持ってるのが鳥山明らしい

0677名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 13:18:23.46ID:MURp5kLa0
絶対わかんねーよw

https://i.imgur.com/CworN1T.jpg

0678名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 18:17:50.63ID:7mjcA8mm0
>>384
鳥山なんてユアーズみたらわかるけど世界で好かれる絵じゃないから外すべきだわ
ユアーズみたいな3Dポリゴンのキャラデザにしないと世界では話にならない

0679名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 18:31:29.27
>>438
CMソングだけでも2000曲

0680名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 18:37:37.13ID:Ko/IVFrN0
まさにドラクエになくてはならない偉大なお方なのに
「もょもと」の復活の呪文のメンバーに入っていない

0681名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 18:41:27.37ID:+eEgOxX40

0682名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 18:51:02.21ID:iwdtW0nv0
ウマ娘のファンファーレを書き下ろして欲しかった。

0683名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 18:58:09.58ID:6juFxpS90
>>366
さすが、ゆきのふじいさん

0684名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 19:39:54.80ID:02Q4U/0b0
>>663
ジャップ、ネトウヨぬかしてるのは
アホの反日キチガイ支那人、朝鮮人

0685名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 23:48:01.01ID:UUFmBHQr0
ドラクエってED曲はあんま議題にならんよな
4とか長すぎて笑うんだが

0686名無しさん@恐縮です2021/04/14(水) 23:59:06.71ID:At7Mi4QP0
ドラクエ開発チームは自分たちで音楽までつけていた
ところが会社の上の方から「有名作曲家に頼むから」と言われ
そんなゲームも知らないような部外者に作らせたってうまくいかないと猛反発した
って話を聞いたな
本当かどうか知らんが

0687名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 00:22:02.24ID:nDsGMlyU0
>>686
ドラゴンクエストへの道って漫画でそんなエピソードがあったな
あれ再販しないかな

0688名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 07:02:03.88ID:oKeU+pfs0
あれは名作だよね

0689名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 07:51:16.84ID:4DqzGE+m0
>>669
8のラスボス戦

0690名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 12:07:28.88ID:W7Df1D2i0
>>686
中村光一が反発してたのは、部外者だからじゃなくて
そんな大物作曲家だとイメージが違っててもリテイクを頼みにくいからという理由らしいが
すぎやまこういちが自分と同じゲームにハマってると知って意気投合w

0691名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 13:38:16.94ID:e5av0lkR0
>>689
アレフガルドアレンジ=ゾーマ
大空を飛ぶアレンジ=ラプソーン
序曲アレンジ=エルギオス
これらはすぎやま真骨頂だね

0692名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 15:36:32.58ID:Z8Ep9TWz0
>>685
エンディング曲なら
3 > 4 > 2 > 5 > 6 > 9

この順序かな?4はFCでもだいぶ衝撃的だった。音楽かなりいい。
3はエンディング良かった。5の結婚ワルツもいい感じ。6もいい。
2はダイの大冒険のエンディング曲。

0693名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 15:39:34.51ID:cXDDEcrH0
エンディングは圧倒的に3だわ
あれはガチで素晴らしい

0694名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 15:40:03.83ID:VNvcgiQH0
オーケストラ予約したわ
すげー楽しみ

0695名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 15:44:15.24ID:03AdLh220
ゆうていみやおうきむこうは何歳になりましたか

0696名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 15:55:33.12ID:v39PMBHu0
>>254
だから香山は何時まで経ってもレベルアップしないんだろうなぁ…

0697名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 16:07:54.08ID:vOBY6NDW0
>>696
まあ、すぎやまがカルト右翼だからなぁ…w

0698社長ぺっぺ2021/04/15(木) 17:13:23.28ID:9aEBkgGP0
昔の歌の「♪時は流れた〜」の部分がドラクエぽくてすぎやまこういち作曲だなって分かった。

0699名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 17:30:55.88ID:Xt1Fh+Im0
アレフガルドにては名曲だ

0700名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 17:41:19.28ID:cDXNGSkQ0
FC版の1も2もラスボスの姿がパッケージに描かれてたから(変身後の竜王、ハーゴンの後ろにシドー)、
ゾーマやっとの思いで倒した後も、まだまだ終わりじゃない!
パッケージに描かれた双首のドラゴンがこの後出てくる!…とドキドキしてたわ

それは上の世界への穴が閉ざされた後も、
街に戻ってみんなから讃えられた後も、
王様から労われてロトの称号もらってからも

そしてエンディングを迎えてスタッフロール流れてる時も、
油断しないぞ、騙されないぞ!
このあと双首のドラゴンが出てくるぞ!とずっと緊張しっぱなしだった

そんな想い出

0701名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 17:46:40.74ID:pBqCzeFr0
4のエンディング曲最高じゃん!

0702名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 18:55:14.55ID:QO/8eDB/0
>>698
「学生街の喫茶店」ね!
ふむふむ

0703名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 19:06:23.33ID:e5av0lkR0
本人は6エンディングが人生最高レベルの会心曲らしいね
でもそういうのに限って聴く側の多くは印象に残らないあるある

0704名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 19:20:38.80ID:FWXmLjsF0
ドラクエふぉーえばー♡

0705名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 19:20:47.34ID:xtxj2tir0
4で出た外国人が演じたイメージビデオみたいなのが良かったな

0706名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 19:24:57.63ID:e5av0lkR0
そろそろ3あたりの真面目な実写映画やんないかな
同時上映ヨシヒコのショートムービーで

0707名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 19:26:54.07ID:FV2mtHP90
>>701
あのアレンジ最高だよな
特に城の曲から勇者のフィールド曲への流れが素晴らしい

0708名無しさん@恐縮です2021/04/15(木) 19:32:49.48ID:iHeTh6Wm0
>>700
ゲームボーイ版で叶えられたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています