【野球】ダルビッシュ有が考える“投げ過ぎ問題” 「古いことが変わるのは、僕たちの世代が指導者になってから」 [数の子★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001数の子 ★2021/01/30(土) 12:47:30.49ID:CAP_USER9
近年「育成年代の投げ過ぎ問題」は日本の野球界でさまざまな議論を生んでいる。現役選手からの率直な提言なども続き、少しずつ子どもたちの成長よりも勝利を優先させる現状に対する問題提起も見聞きするようになった。それでもダルビッシュ有は「自分たちの世代が引退してコーチ・監督になる頃までは日本の野球は変わらない」と話す。日米それぞれの野球界に長年身を置く男は、現在の日本の野球界についてどのように見ているのか。

(インタビュー=岩本義弘[REAL SPORTS編集長]、構成=REAL SPORTS編集部、撮影=浦正弘)

「なんでそんなに投げさせるの?」「ばかなの?」
――2020年のコロナ禍の特殊なプロ野球のシーズンについて、第三者的な目線で、どういったシーズンに見えましたか?

ダルビッシュ:全然ちゃんとは見れていないのですが、あんまり(コロナ禍が)広がらずに普通にシーズンやっていたなと思いました。

――確かに。そういう中でプロはやりましたけど、高校野球は中止が相次いでいる状況です。

ダルビッシュ:プロ野球はやっているのだから、無観客であっても、高校野球もやらせてあげたいですけどね。お金がどうとかもあるんでしょうけど。

――あとは感染対策。無観客でやるにしても、メジャーリーグもそうだと思うんですけど、すごく神経も使うしお金もかかりますよね。その上で、なんとかやらせてあげたいっていうのはありますよね。

ダルビッシュ:そのためにずっと練習しているわけですから。やっぱり去年もかわいそうだったから……。

――限られた高校3年間という中で、自分のトレーニングの成果を披露する場所がないのは本当にきついですよね。ダルビッシュ選手が、高野連(日本高等学校野球連盟)の中の人だったらこうするというのはありますか?

ダルビッシュ:無責任なことは言えないですけど、プロ野球がやっているんだったら、無観客だとしても今年の春(選抜高等学校野球大会)はやらせてあげたほうがいいんじゃないかなと思います。もちろん、そのときのコロナの状況次第ではあると思いますが。

――近い将来コロナが落ち着いたら、高校野球界で改革したいことはありますか? 例えば育成年代の投げ過ぎ問題。これは高校野球に限らない話ではありますが。

ダルビッシュ:それはいつも言ってますが、球数制限だったり、イニング制限だったり、そういうのはちゃんとやらないといけないと思います。どこの監督も勝ちたいから、やっぱり自分のメンツとか考えて投げさせてしまったりすると思うんですよ。人間って、周りの声より最終的に自分が一番かわいいですから。そういう意味で、その部分を強制的にでも抑えるために、球数制限やイニング制限は大事じゃないかなと思います。

――ルールで縛らないと、どうしても勝利至上主義になっちゃいますもんね。

ダルビッシュ:小学校のときからしっかりと各学年ごとに、投球回数を制限するというのはすごく大事だと思います。アメリカでは、11歳、12歳とかで5回、6回投げているところはないです。みんないろいろなポジションから入れ代わり立ち代わりでピッチャーに入って投げていたりします。それでも足りなくなったらコーチが投げる。「なんでそんな5回、6回もわざわざ肘とか肩に負担があるのに投げさせるの?」「バカなの?」ってなっちゃう。


全文は↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d9c663d08787df87b36ea484a55dc0e1df91bf4

0892名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 15:34:59.31ID:sDHZNfIp0
ダル「僕が指導者になって野球を良い方向に導きます」
筒香「子供たちのことを考えれば答えはおのずと出ます、結局は愛なのです」

なんだ、こいつら

0893名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 15:39:21.74ID:yFv2AT4c0
焼き豚は隙あらば若年層の選手に投げ込みさせようとするけど何でだろ?

0894名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 15:41:18.00ID:sDHZNfIp0
内川「僕が指導者になった時、この経験が生きてくるだろうなと思うんですよ」
宮本「昭和の野球を取り戻す!」
阿部「ばか!(叩く)あほ!(蹴る)まぬけ!(殴る)」

0895名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 16:06:02.68ID:DXdDFXJj0
>>893
炎天下に若者が玉砕するさまを
エアコン効いた部屋で昼間からビール呑みながら見るのが楽しみだからだろ

0896名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 16:08:36.46ID:vso9Vs2F0
このての話でいつも思うのは昔の人は投げ込んで肩をつくったんじゃなくて
肩の強い人が生き残ったんだなと

0897名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 16:11:52.32ID:sDHZNfIp0
>>895
球児たちの熱中症対策として、白いスパイクの着用を許可してやっただろww

0898名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 16:46:39.89ID:PoN2xQgI0
ハンカチ、藤浪、則本も投げすぎだろう
松坂もか

0899名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 16:48:02.97ID:PoN2xQgI0
>>894
阿倍の指導者世代が基地外世代だからしょうがない。

0900名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 16:50:00.55ID:bqt2EsAN0
>>879
甲子園出てない奴はメジャーで長くやってるけどな

0901名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 16:52:09.25ID:PoN2xQgI0
>>738
WSの7戦目はそういう問題じゃなかった

0902名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 16:53:53.11ID:PoN2xQgI0
黒田、マエケン、マー君もだいぶ投げてるのに壊れてないのはすごい

0903名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 16:58:45.72ID:sDHZNfIp0
>>896
競技人口が多かったから鍛える必要がなかった、必要なのは篩にかけることだった

0904名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 17:27:19.43ID:W0gC0sDW0
>>873
お前がバカなんだよ。プロはもっと専門的なトレーナーの指示に基づいて練習してんだよ
監督だけが練習メニュー決めてると思ってんのか?池沼か?

0905名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 17:48:08.42ID:7VYGiuUh0
俺が20年くらい前に野球でお世話になった指導者は、すごく近代的な人だった。
投手は必ず50球程度で交代だったけど、正直投手としてのやりがいや面白さは感じなかったよ。
意味のないランニングや体罰も一切なくて良い人だったけどね。

0906名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 18:20:56.11ID:VLfSU4kx0
高卒からNPB、メジャー行ったエリートで志しある人か。
要は松井、イチロー以降の世代ってことか。甲子園、早慶戦残ってもプロは公営競技以上厳しいと思う。中学ぐらいまでの競技人口考えれば 将来的にサッカー、バスケ、テニスかな。

0907名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 18:54:41.74ID:RKu8yewe0
>>906
卓球は?
小学生のテニス人口なんて多い訳無いじゃん

0908名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 19:27:30.04ID:7xElaEqr0
サッカーでもこういう問題を提起してほしい
サッカー選手がチビなのは
チビがサッカーやるわけじゃなくサッカーやってるからチビなんだ
疲れて飯食う時間を睡眠に充てたいと思うくらい練習するんだぜ

0909名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 19:51:46.99ID:DXdDFXJj0
やきうはまず>>908みたいなウソつきをどうにかしないとな
つまり何事も無理

0910名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 19:52:15.99ID:VLfSU4kx0
>>907
小中で野球以外 熱心に外部の指導者付けてやってるのって サッカー、バスケ、テニスの順だと思う。卓球もいるにはいるけど。

0911名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 19:54:10.06ID:H1QK/AuH0
ネットに馴染んだ世代とそうじゃない世代は線引きされるだろうな。

0912名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 19:56:50.63ID:b2dXDhwY0
メジャー行くぐらいなら野球やめるまで言ったやつが今じゃメジャーではアメリカではって笑うわ。

0913名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 20:00:20.26ID:UmBSbIlX0
>>876
練習は必要だけど、成長の余地を破壊するほどの練習は駄目

0914名無しさん@恐縮です2021/01/31(日) 23:52:15.11ID:fwdvs5Zi0
密かに期待しているぞ

0915名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 00:04:56.67ID:R96R2/+e0
>>910
卓球無茶苦茶居るだろ
テニスなんか居ねえよ
中学から軟式テニスだから日本はいつまで経っても強くならん

0916名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 01:44:20.61ID:FAMNRP2Q0
>>908
野球の方が長時間ダラダラやってる

0917名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 01:54:40.43ID:XH4tHs8q0
体を壊さないように暖かく守ってもらって伸びるヤツもいるのだろうが
昭和式のスパルタで投げ抜いて壊れない頑丈な選ばれし者がピラミッドの頂点に立てる気がする

0918名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 02:39:54.32ID:p5GZNWhS0
日本人ぐらいのフィジカルだと仕方ない気がするが、ダルとか白人黒人にアドバンテージある競技は少ない

0919名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 03:38:28.26ID:C0WcMmD90
170キロ投げるピッチャーの名前
イナ選手

0920名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 04:00:52.18ID:zhtE/Soc0
>>14
(表向きは)部活動、教育の一環です

0921名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 07:21:40.11ID:BoTPuUKR0
ドラフトされたらとりあえずパチスロ行ってタバコ吸えと指導する

0922名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 09:53:39.40ID:Pq5QbiNA0
>>916
千本ノックなんて言葉が慣用句化してるのが異常なんだよな

0923名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 10:04:34.37ID:rtMBhLy10
本当に必要なのはまともな日程
残るほど過密になるのがおかしい
後半週一になるようにすればいい

0924名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 10:08:39.73ID:woFQI6Vo0
投げ込みが足りないから最近のピッチャーはコントロール悪いんだよ

0925名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 10:13:37.70ID:236/iI9x0
野球に限らずサッカーも、もっというとスポーツに限らず他もそうだけど
目的持って練習してないって良く言われるよなあ
桑田もコメントで目的もった練習をやるって言うくらいだし
生産性が低いって日本人の国民性なのかな?

0926名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 10:15:43.12ID:9Csmik0k0
大学野球部がいまだに拷問やってるのが驚きだわ

0927名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 10:16:40.23ID:9Csmik0k0
>>925
コーチングがたりない
ようは指導者が下手

0928名無しさん@恐縮です2021/02/01(月) 10:36:24.99ID:6oJ2MZjm0
野球は自分で考えて判断できる人がマジで皆無だし、基本パクればいいとしか思ってないから絶対にこれからも変わる事はないし変われない

0929名無しさん@恐縮です2021/02/02(火) 23:22:27.24ID:814LHSWy0
>>908
メシ食って体を大きくする文化が
野球部ほど浸透してないからだろ。

0930名無しさん@恐縮です2021/02/02(火) 23:34:08.00ID:D4xySDbu0
>>888
俺が思うに、ヒゲの明夫

0931名無しさん@恐縮です2021/02/02(火) 23:36:45.63ID:TTpLf6tN0
筋トレばっかやって肘壊したアホが言っても説得力ないのでは?

0932名無しさん@恐縮です2021/02/02(火) 23:53:10.45ID:uFMTl9oC0
ダルビッシュのように身長190以上ある
生まれながらに運が良かった人間の意見・理論は
多くの野球少年・プロ野球選手にとっては役に立たない

結局 良い指導者・自分にあった環境・練習等に出会えるか
つまり運で決まる

0933名無しさん@恐縮です2021/02/02(火) 23:54:53.44ID:yaiz18EW0
高校野球の改革なら
まずどう考えても春夏の甲子園廃止と
越境入学の禁止だろうな

0934名無しさん@恐縮です2021/02/02(火) 23:56:53.71ID:3FG9NOrs0
>>929
白米ドカ食いが医師から危険視されている中、それを文化と言ってしまうのはカルト臭がする

0935名無しさん@恐縮です2021/02/02(火) 23:57:08.04ID:yaiz18EW0
イチローが高校で教えだしたのはとてもいいことだな
寧ろ現場の指導者を育てて欲しいんだが
そういうことも考えてるだろう

0936名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 00:02:16.55ID:YXbiyLQ10
もしもイチローが「部員を殴っちゃだめだよ」なんて言ったら指導者たちが暴動起こすわ

0937名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 00:07:22.84ID:nhCqXCpy0
プロでもかなりの選手が多少なりとも怪我してるわな
怪我したことのない投手とか探す方が難しいくらい

0938名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 00:21:58.79ID:I2c+PwEf0
>>757
江夏さんの話は、なんか似たようなことを聞いたことがあるよ。
三振とるよりは、一球で凡打にとるほうが、投球の質としては高い、みたいな話。

0939名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 00:30:01.84ID:I2c+PwEf0
>>908
いや、野球の練習のほうが、はるかに無駄に長いと思いますよ。

0940名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 00:33:04.36ID:I2c+PwEf0
>>905
あ〜、わかるわ。
おれは野球経験者だけどピッチャーの経験がない。
でもわかるわ。想像できる。

40球ほど投げたら、あと二人で交代かな? 三人かな? そんな感じだろうね。

それじゃテンション下がるわ。

0941名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 04:01:47.28ID:vKePSLx90
>>934
あれぞまさに脳筋って感じだなw
長時間練習に耐えるためとか言って
どっちも改善しろよとw

0942名無しさん@恐縮です2021/02/03(水) 04:34:07.05ID:lX8XB/vK0
それまで野球というか大人数のチーム制競技が今のまま人口を保てるかって話だな

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。