【箱根駅伝】復路優勝の青学大・ 原監督「タダではコケないのが原監督だなぁ」「後ろから走る駅伝も、やはり面白い」 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★2021/01/03(日) 16:07:40.96ID:CAP_USER9
 往路12位発進の青学大が、総合優勝した駒大と2秒差で復路優勝を飾った。

 10区では、アンカーの中倉啓敦(2年)が、3位の東洋大に20秒差まで迫る走り。
残り3キロで一度は抜け出しただけに「3位勝負に負けて悔しい」と唇をかんだが、目標の復路優勝は死守。

 原晋監督は「タダではコケないのが原監督だなぁと。負け方は色々あるが、次につながる負け方だった。前を走る駅伝も楽しいけど、後ろから走る駅伝も、やはり面白い」と笑顔で選手をたたえた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90faf6760d80393b44cbefcd2c3ef55d34458f54
1/3(日) 14:24 スポーツ報知

0105名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 18:32:19.60ID:MyNKUezY0
>>94
全文読んだら感想変わるの?

0106名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 18:33:24.59ID:u2m94yxE0
上がり最速みたいなもんか

0107名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 18:35:01.08ID:/oUEaeIz0
静岡県民は原のこと大嫌いになっていいぞ
ようこそ立石くん

0108名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 18:35:14.70ID:8ERe9YkN0
復路優勝はなんかくれるの?

0109名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 18:36:58.93ID:NF8oGQje0
>>108
賞状、トロフィー、および副賞がつくらしい
おそらく副賞は金一封だと思われる

0110名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 18:37:02.99ID:8ERe9YkN0
駒沢は往路も復路も優勝ないんだね。総合優勝
3つも優勝あるのは、不思議だ

0111名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 18:37:54.80ID:BBR5iLbU0
留年使わなかったら優勝してるな

0112名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 18:37:58.90ID:8ERe9YkN0
>>109
往路棄権したとこへの救済策なのかね?

0113名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 18:38:42.73ID:sR1VG7DA0
12位→4位を演出する事で、限られた人材で強い感を出す。
順位が逆だったら青山終わった感が出るし。
この辺り流石原監督だわ。

0114名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 18:46:31.31ID:UJ1+yY6A0
復路優勝したのが悔しい

0115名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 18:50:45.55ID:ROqzl/4r0
>タダではコケないのが原監督だなぁと(よそからは思われた/言われた)
こういうことでしょ。
インタビューで文末が「〜と。」で終わるときはこういうニュアンス。
記者が上手に言葉を補わないと読者に伝わらないよ。
正月だから休み返上の若手が書いてんか?

0116名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 18:51:00.66ID:8ERe9YkN0
青学って学歴としては微妙だな

0117名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 18:53:19.24ID:lQBjJ7IM0
ぶっちゃけ、野球は巨人、駅伝は青学が勝たないと盛り上がらない

0118名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 19:06:46.21ID:8yDK26KY0
凄かったけど監督の手柄じゃないから

0119名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 19:13:11.20ID:MrabY8uj0
明日以降のテレビ出演は、復路優勝の青山学院大学ばかりになるだろうな。

0120名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 19:27:25.19ID:B0OaE4Lq0
>>119
選手は出ないだろ

原はでまくると思うが

0121名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 19:30:58.46ID:c9nX8rJ+0
>>101
総合だけでよくない?

往路優勝は、とりあえず半分終わっていまんとこ1位ってだけだし

0122名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 19:36:22.36ID:El+sBJNg0
こいつ飽きたわ

0123名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 19:37:11.19ID:qhGt2Zgo0
>>117
こんな奴って世襲議員に何も考えずに投票するんだろうな

0124名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 19:38:30.44ID:7LhkRNOJ0
>>123
あんなのがあの愛知の県知事を誕生させるんだろうね。
本当に気持ち悪い

0125名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 19:39:57.00ID:QMzyFRDD0
>>111

留年5区が区間賞と同タイムだったとしても青学は3位

11月の全日本も駒沢優勝で青学は4位

今回も優勝候補筆頭だったわけでもなんでもないし
コロナ禍の練習不足で上位のどこもコロナ禍の練習不足でやらかす選手がいる中で
実は順当な結果といえる

0126名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 19:41:32.65ID:+foGQ0OdO
>>1
「転んでもタダでは起きない」じゃなくて
「タダではコケない」って言い方なんかするか?

0127名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 19:43:24.94ID:wGs0dY3W0
>>89
往路優勝→スポーツ紙1面ドーン
総合優勝→ 同上

復路優勝→スポーツ紙1面左下チョロ

青学は監督がアレだから見出しも含めて多少大き目に載るけど「あ、そ」で終わるレベル
正直どうでもいいね

0128名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 19:43:54.84ID:WTeIqqRB0
>>121
行きも帰りもコース一緒でも行きで登りの所は帰り下りになるから必要な能力かわるよね、特に箱根の山登りと山下り

0129名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 19:46:37.66ID:LCLVho/z0
ここが勝たなくてよかった

0130名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 19:49:08.20ID:c9nX8rJ+0
>>128
あなたバカ丸出しですよ(笑)

0131名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 20:09:10.80ID:7LhkRNOJ0
>>125
5区が頑張っていればチームのムードが変わって順位も変わってたと思う。
留年が平気な顔して失態晒すのと死力で頑張るのとではチーム全体に与える影響は全然違う。

0132名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 20:12:42.53ID:VA5frS+e0
コロナ感染拡大気の緩みに貢献するゴミ競技だろ(´・ω・`)就職のために走るゴミだらけ(´・ω・`)
関わった奴の家族がコロナで死んで苦しみますように

0133名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 20:31:23.31ID:JoOJa/Hr0
>>100
誰かに似てる訳じゃないけどなんかしっくりくるなw

0134名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 21:05:29.91ID:ITY0/0Um0
>>3
復路優勝ですよ

0135名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 21:06:33.08ID:ITY0/0Um0
>>29
じゃあ区間賞も意味ないわな

0136名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 21:56:41.97ID:V2DVrVFB0
>>112
棄権したら以後の記録は全て参考記録じゃなかった?

0137名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 22:04:11.35ID:QMzyFRDD0
>>131

だから今回は特殊事情が影響して記録も総じて悪かったし
選手全員が本来の実力を発揮出来たチームなんてのは無いわけ

そこに青学にだけタラレバを言い出してもしょうがない

結局はどこも等しくやらかした結果、ほぼ下馬評通りの順位になったという話

0138名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 23:26:25.15ID:KuoM0XPT0
自分売りがキモすぎる。
なんかやってんのかと感じる違和感。

0139名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 23:28:22.17ID:RwnhmOZY0
>>102
静岡のテレ朝系局のアナウンサーじゃないのか

0140名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 23:30:01.75ID:RwnhmOZY0
>>136
神奈川と山梨が棄権したときににどっちかが復路優勝して
それ以降参考記録になったような

0141名無しさん@恐縮です2021/01/03(日) 23:58:50.80ID:6K2QmRgB0
復路をトップが見える位置でスタート出来れば、また違ってたからな。
竹石のブレーキは悪影響が大き過ぎる。

0142名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 00:08:22.18ID:8Hc6u/zJ0
レースが決まってから追い込んできて4着って、競馬では最悪の乗り方

0143名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 01:13:11.31ID:dVWxCW9n0
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー

http://xodrt.ossuck.net/rovy/Eu9952665.html

0144名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 09:47:20.16ID:t+5rNTRz0
空の池田大作先生が

0145名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 10:03:13.72ID:k3blKAjb0
王者青学行かずに駒澤や創価選んだ奴らはなんなの?
王者青学の一員として王者の駅伝をやって優勝や連覇してこそ素晴らしい駅伝人生だろ
駒澤や創価なんか王者じゃないわ

0146名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 10:14:33.10ID:x0JBWXdz0
往路にケニアを入れてビビらせろ

0147名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 10:25:21.18ID:vO6qUs9d0
>>145
面白い発言(笑)
それ言ったらなんでみんな東大行かないの?と同じ(笑)

0148名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 10:27:59.74ID:1a1h6b6U0
>>98
ブーメラン刺さってるぞ

0149名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 10:46:55.72ID:Va2Bhs/U0
>>28
sbに勝てない監督だと

0150名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 10:47:19.98ID:AHp2Lo7F0
なんやかんやで復路優勝だからな。上手いことモチベーション維持させるわ。

0151名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 15:07:26.58ID:pyDmLJa20
留年はチートだと批判されているけど、女子駅伝では院生が走っていたぞ。
それに東国大の三十路には激励送ってだよな。

0152名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 15:09:30.47ID:pJiUx9Av0
>>1
全て竹石が悪い。とぬかしていた無能監督。

0153名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 15:11:27.17ID:AxuHjm4/0
原の地元の広島でワイド番組に出てるけど、女子アナにデレデレの普通のエロいおっさんで面白いw

0154名無しさん@恐縮です2021/01/04(月) 17:10:52.77ID:pJiUx9Av0
率直に言って原をテレビで見たく無い。

0155名無しさん@恐縮です2021/01/05(火) 05:19:51.75ID:S1pGWxd20
>>151
院生と留年は全く違うだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています