【NHK】夜ドラ「うっちゃん」 第一話ラストが「あまちゃんオマージュ」とネット話題<ネタバレあり> [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2020/12/24(木) 05:31:20.66ID:CAP_USER9
夜ドラ「うっちゃん」 第一話ラストが「あまちゃんオマージュ」とネット話題【ネタバレあり】
12/23(水) 10:43 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d12685728c6b3ed6d799164662769b83c657715f


 22日にNHKで放送された「LIFE!人生に捧げるコント」で、内村光良の半生を描く夜の連続テレビ小説「うっちゃん」が放送された。この日は内村の子供の頃が描かれたが、大人気朝ドラだった「あまちゃん」を思い起こさせるラストシーンがネットでも話題となった。

 舞台は1975年の熊本・人吉市。うっちゃんこと、てるおは、転校生の女の子・美香子に淡い恋心を抱くが、美香子が再び引っ越すことに。引っ越し当日、てるおは美香子が旅立つ日にバス停に行くも、間に合わず。てるおは、すぐさまバスが通る橋の下を流れる河原へ。見上げる橋の上をバスが通ると大声で叫び、河原から大きく手を振って美香子を見送る。

 この見送りのシーンは、「あまちゃん」で、秋(のん)が上京する時に、三陸海岸で夏(宮本信子)が大漁旗を振って三陸鉄道を見送ったシーンとそっくり。これにネットでは「ラストあまちゃんやん」「窓の外で手を振る、あまちゃんオマージュ」の声が上がっていた。

(おわり)


予告映像
@nhk_life_comedy
https://twitter.com/nhk_life_comedy/status/1341171935242145792
https://pbs.twimg.com/media/Ep1xUKIVQAE7BCu.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0002名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 05:32:58.38ID:UecjEr8y0
>>1
こんなもんあまちゃんだけじゃない

0003名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 05:34:14.56ID:Qe5NTeDc0
これ最高に笑った
2020年最高のドラマ。

0004名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 05:37:04.71ID:NmoYyP/I0
内村の丹次郎似てたな 
元小学5年生、うっちゃん役のえいとくんもいいねえ

0005名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 05:42:29.38ID:HPkDh4r50
>>1
関連ニュース

PS5 中古を13万円で購入しました。駿河屋が定価5万円のPlayStation 5
を中古13万円で販売。プレイステーション5 プレステ5
https://youtu.be/UxZzpn1T2GQ
jQhxSN

0006名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 05:44:08.62ID:NmoYyP/I0
しかし、次回2月って全然連続テレビ小説じゃねぇww
朝ドラなんか毎日あってさすがに見きれないのに

0007名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 05:49:49.27ID:lHCqiBWr0
朝ドラの、「ちゅらさん」と「あまちゃん」は、災害の平成の名作。
ちなみに激動の昭和の名作は、「おはなはん」と「おしん」。

0008名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 05:59:05.20ID:9x003syU0
お寒い

0009名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 06:06:06.36ID:p6AGL96N0
戦時中、赤紙来た人を大漁旗振って見送ったんだってよ

0010名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 06:17:22.69ID:zRN7jkseO
>>6
年末年始は特番シーズンでレコのHDD消化も大変なので
個人的には次回2月ってのは助かる
NHKなら第二回の放送前にまたLIFEを再放送するだろうし

0011名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 06:36:13.61ID:NmoYyP/I0
>>10
まぁな
消化は大変だよなぁ 

0012名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 06:48:12.39ID:qEx+wiwX0
伊藤健太郎のせいで撮り直したんだな

0013名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 06:49:39.44ID:O2RqoKyH0
内村の子供時代とか誰が興味あんねん。たけしに肩並べたつもりか

0014名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 06:54:56.38ID:Up9NSgVc0
>>6
本当は3話一緒放送だったはずが、伊藤健太郎逮捕で
うっちゃんが中川大志に変更だったので作り直しでしょうがない
でもナンチャンが山田裕貴、出川が4千等身後藤なのは似合ってた

0015名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 07:03:12.55ID:qEx+wiwX0
>>13
NHKでたけしくんハイの再放送やるよね

0016名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 07:27:25.78ID:nr9rYroN0
>>14
伊藤はナッチャンの役だろ
ウッチャンは最初から中川

0017名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 07:30:38.38ID:Z5dqN3BA0
定番の演出だろうにオマージュオマージュうるせえ

0018名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 07:33:08.49ID:2kEa7cGJ0
>>14
3話一緒放送に不意を突かれたw

0019名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 07:37:16.40ID:GuhKLJJk0
「てるりんマン」じゃないの

0020名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 08:16:04.57ID:YvEb/jsq0
再放送あるかな。

0021名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 08:44:20.51ID:CkPgfahI0
なかなかの拷問だった

0022名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 09:18:39.22ID:3wbeZ5Ro0
お取り寄せでち

0023名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 09:33:54.45ID:c+zktwl/0
全3回しかないのに子役で1話使い切りは勿体なかった。
主が中川ウッチャンの上京話で、子ども時代は回想くらいで充分だった

0024名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 09:34:33.31ID:jZpb8TC20
>>13
たけしよりウッチャンのほうが好き

0025名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 09:40:25.69ID:2t/6URar0
やっぱ一挙放送の予定が変更されてたんだな。年末時代劇の代わりの感じだったもんな

0026名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 11:37:55.76ID:su2sBbcN0
あの女の子が大きくなったら二階堂ふみになったのが朝ドラのエール
今回は誰がヒロイン演るの?

0027名無しさん@恐縮です2020/12/24(木) 12:02:41.36ID:NAXc9M4O0
敢えての「なんちゃん」をやってほしい

主題歌兼主演広瀬香美で

0028名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 17:45:01.91ID:dpT+n5Is0
>>24
そんなやつはいないよ

0029名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 17:45:50.05ID:HmsBY+Er0
コンビニエンス物語の再放送をお願いします

0030名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 17:46:51.48ID:arNc4xee0
ちりとてちんのパクリのオマージュか

0031名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 17:50:33.07ID:QgeYg9Fk0
内村光良はあさイチでああいう風にバスに手を振ったことないよ、とわらってた。フィクションだもんね。

0032名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 17:51:35.93ID:ZW1hqURL0
>>15
時代設定とか
似てるけど
武田鉄矢の
コラッなんばしよっとも好き
桃井かおりと近藤正臣の両親

0033名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 17:51:43.44ID:tJYXn1Gi0
こういうのを受信料でやる根性がわからん
民営化してやれよバカ

0034名無しさん@恐縮です2020/12/27(日) 18:14:34.54ID:d4vjyrBR0
公共放送でやる意味あんの??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています