【アニメ】『IWGP』10・6放送開始 追加キャストに小野賢章、木村良平、諏訪部順一、津田健次郎ら [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/09/04(金) 18:57:59.94ID:CAP_USER9
9/4(金) 18:00
オリコン

アニメ『IWGP』10・6放送開始 追加キャストに小野賢章、木村良平、諏訪部順一、津田健次郎ら
アニメ『池袋ウエストゲートパーク』のキービジュアル
 テレビアニメ『池袋ウエストゲートパーク』(略、IWGP)が、10月6日よりTOKYO MXなどで放送されることが決定した。あわせてPV第2弾や追加キャスト情報が公開された。

【動画】池袋のディープを描く!事件を解決するキャラクターたち

 追加キャストは、谷口マサル役を小林千晃、藤本ミツキ役を村瀬歩、ミノル・タモツ役を新垣樽助、クロウ役を小野賢章、サル役を木村良平、ゼロワン役を諏訪部順一、シャドウ役を津田健次郎、横山礼一郎役を櫻井孝宏、吉岡役を檜山修之、マコトの母役を甲斐田裕子が担当する。

 PVでは、メインキャラクターのナレーションに加え、放送・配信情報、OP主題歌も初披露されている。

 同作は、東京の池袋西口公園、通称“池袋ウエストゲートパーク”近くにある果物屋の息子・真島誠(マコト)が、ヤクザ絡みの犯罪やギャングの縄張り争いなど、警察では手出しできない難事件を次々と解決する“池袋のトラブルシューター”として、友人やストリートギャングなどと協力しながら、社会の暗部と立ち向かう姿を描いたミステリー。

 累計420万部を突破した石田衣良氏による人気小説が原作。2000年に脚本・宮藤官九郎氏、チーフ演出・堤幸彦氏、主演・長瀬智也でドラマ化されると、加藤あい、窪塚洋介、山下智久、妻夫木聡、坂口憲二、小雪、佐藤隆太、阿部サダヲといった出演者の人気が急上昇し、今でも根強い人気となっている。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggVwGGlQyXkZ4wVDog6eEbHA---x452-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200904-00000385-oric-000-1-view.jpg

PV第2弾
https://youtu.be/VlT-dOJN5x4

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a852f22fbe958f92ab7e9486740d05bd0654875

0194名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 05:14:58.59ID:SFyK8gpk0
今は誰が王者なの?

0195名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 05:20:12.46ID:6vHGrStI0
>>191
ちょい役レベルでも妻夫木とか出演してるしね

0196名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 06:16:58.39ID:bV1JNEGB0
>>194
ファミレス会見でおなじみの内藤哲也

0197名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 06:19:22.29ID:591C9SzW0
>>185
バレバレの嘘はやめろw

0198名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 06:25:07.62ID:591C9SzW0
>>186
これの原作読んだら全くの嘘だと分かるよ
というか他の人間が作ったプロットをクドカンが脚本にしたのかな?

0199名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 08:17:21.90ID:EYCXF4pq0
今の時代にブクロのトラブルシューターとか言ってたら寒いんちゃうの?

0200名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 10:12:00.57ID:0ee63YuO0
初代の丸いベルトが一番カッコよかったな

0201名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 10:15:28.76ID:BJsh2ibf0
主題歌は忘却の空にしろよ

0202名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 10:22:44.92ID:V3+LxJw40
>>201
「ザ・スコアー」に決まってんだろ

0203名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 10:37:38.27ID:9a8v7fEN0
>>202
朝日に栄光あれに決まってんだろ

0204名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 11:24:34.55ID:gN0d06jZ0
>>43
電話してるスーツがキングや


つーかマコトも茶髪、キングも金髪で
コントラストなくてわかりにくいわ
キャラデザインのセンスねーな

0205名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 11:39:30.73ID:VVGCfwDw0
なんかキャラデザが違うだろ。
もっとオラついた感がある感じじゃ
ないとダメだと思うわ。
漫画家の井上三太とかにキャラデザやら
せたら結構ハマりそうな気がするけど。

0206名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 12:42:45.47ID:xjzjHu4o0
>>197
いや、当時クドカンが白状してたぞw

ただ俺の記憶だと、
ドラマ版脚本コンペに声掛けられてけど、やる気なくてシカトしてたら
スタッフからクドカンさんそろそろ提出して貰えませんか?と催促されて
仕方なくその場しのぎで原作第一話の最初の数行だけ読んで無理矢理でっち上げたらそのまま採用されたという
更にろくでもないエピソードだったハズなんだがwww

0207名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 12:58:55.16ID:md2UJOIZ0
>>185
>>206
たぶん

・やる気なくてギリギリまで何もしなかった。
・最初の数行だけ読んででっち上げた。

これが本当で、

・それが決定稿だった。

が記憶違いだと思う

正確には
そのでっち上げたホンが何故か通っちゃったので、
『あ、これはヤバイわ』とそこから改めてちゃんと原作読んだ、面白かった、
でマトモなの書き直したという話だったような…
なんか昔そんなインタビューを立ち読みしたんだよなぁ…
てか、最初に通った内容ってどんなだったんだw

とりあえず、自分が知らないという根拠だけで、事実を調べて確認しようとせず
即座に嘘だと断言する>>197のようなアホにはなりたくないと思いました

0208名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 14:16:48.47ID:591C9SzW0
>>207
結局間違ってるのに何言ってるんだ?
自分が知らないという根拠だけ?はぁ?
原作読んだ、ドラマもみた
これが根拠だけど?
あの言い方なら一般社会ではどう考えても嘘に当たるだろ
アホなのかお前?

0209名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 14:22:51.89ID:591C9SzW0
そもそも誤情報書いてるやつらは原作読んでないとしてもさ、第1話で酒井若菜死ぬんだからおかしいと思えよw

0210名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 16:32:40.89ID:SQZJ5WlU0
原作を知らない、ドラマも見たことないけど、「博多とんこつラーメンズ」みたいなタイプ?

0211名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:01:07.27ID:uqy6wi9Q0
来期は美男子一色系アニメ多いよね

0212名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:12:21.69ID:OMNYX0cX0
>>208
よくわかんないけど、君もそのクドカンのインタビュー発言とやらを知らなかったんだからおあいこじゃね?

0213名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:22:20.61ID:L6V4z4Nw0
京一出るから、ドラマと同じでラストにギャング抗争持ってくるつもりならガッカリだったけど、
ドラマ以降の原作エピソードアニメ化するみたいで楽しみだわ

0214名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:25:16.42ID:H0OLo8WU0
>>43
同じ原作のアニメが実写以下って珍しいなw
めちゃくちゃつまんなそう

0215名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:28:49.79ID:h70epHGa0
猪木は誰がやるの?

0216名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:33:53.75ID:Ifcwx7hG0
不思議だ不思議だ池袋
東が西武で西東武

0217名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:40:43.01ID:ScazM3B50
最近の声優似たような声ばっかり

0218名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:42:27.64ID:A5QaNP2j0
新日がアニメになるのか

0219名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:43:10.05ID:QTj6UNVc0
マンガ版ともちがうんか?

0220名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:44:48.45ID:8PSXTU2W0
ここまでドラマのイメージないならそっちのがいいんじゃないか
それなら逆に今の流行り取り入れてほしかったわ
どっちにも中途半端

関係ないけどサイコメトラーエイジとかはあれ当時の若者ファッションよく取材してたと思うわ

0221名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:46:37.53ID:E/Xd8Z2F0
ジェシーは出るかな

0222名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:47:44.34ID:4UzQCo7S0
>>214
この前テレビでやってた打ち上げ花火〜も散々な言われようじゃなかった?
昔奥菜恵で実写化した方は評判いいのに

0223名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 17:51:06.87ID:g6UNfwUr0
橋本小川戦も見所やな!

0224名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 18:51:42.19ID:SzSQP7jn0
>>214
実写よりアニメのほうが地味ってね。

0225名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 20:06:44.80ID:4wHWxMlI0
ちゃんと新日に使用許可取ってるの?

0226名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 20:10:59.70ID:gTykPvYw0
>>220
キャラデザに華が無いんだよな
全員モブみたい

0227名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 20:14:37.44ID:5XOCPGiH0
プロレス知らない俺でもIWGPは知ってるわ

0228名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 20:17:30.57ID:Sm9IISgo0
>>201
当時から思ってたけど忘却より東京のほうが合ってないか?

0229名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 20:18:41.54ID:fGGTXAh10
インターナショナル・レスリング・グランプリの略称なんだけど
何故かグランプリの箇所だけフランス語なのだよ

0230名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 22:26:52.68ID:XKoOW65m0
>>43
えwwwマコトもキングもイメージとぜんぜん違うw
マコトが華奢だしキングもなんか…吉所沢とか東村山?のホストみたいな…

0231名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 22:32:22.79ID:IVpNRt0e0
ヘビーE役の古田新太の歯が
芸能界でもワーストクラスの汚さだった

0232名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 23:28:12.40ID:591C9SzW0
>>212
そんなの知ってる必要はないだろw
見たら分かるし実際間違いだったんだから

0233名無しさん@恐縮です2020/09/05(土) 23:44:28.81ID:IdB61NPX0
棚橋

0234名無しさん@恐縮です2020/09/06(日) 13:24:38.78ID:ZxgEWb1/0
津田って大して上手くないのに出過ぎだろ

0235名無しさん@恐縮です2020/09/06(日) 14:45:01.95ID:zt/pU/dZ0
面白くない朝ドラエールの要因の1人は語りだろう。
そいつがいる時点でいや。

0236名無しさん@恐縮です2020/09/06(日) 15:36:16.59ID:Ao/OT/bL0
>>235
屁理屈こねんと素直に「つだけんが嫌い」と言えばいい。
ドラマは役者と話がつまらないから、それだけ。

0237名無しさん@恐縮です2020/09/06(日) 15:41:18.05ID:eBqDrN+i0
永田裕志の白目

0238名無しさん@恐縮です2020/09/06(日) 15:42:11.62ID:9UchD58T0
アニメであれやると糞ダサそう

0239名無しさん@恐縮です2020/09/06(日) 18:19:15.35ID:l1J00PGH0
ブロックレスナー

0240名無しさん@恐縮です2020/09/06(日) 21:31:00.36ID:vaDibxvh0
プロレスとドラマの話がお互いに関わり合うことなく
同時進行しているスレ

0241名無しさん@恐縮です2020/09/06(日) 21:32:39.97ID:hSJMpOQ00
トランキーロ

0242名無しさん@恐縮です2020/09/06(日) 21:51:35.76ID:Edu6xjECO
ドラマの再放送頼む

0243名無しさん@恐縮です2020/09/06(日) 22:08:48.32ID:tpgCs8DH0
>>242
稀代のワルは映していいのか?

0244名無しさん@恐縮です2020/09/06(日) 22:40:56.86ID:Edu6xjECO
>>243
ダメならボカシ入れて良いです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています