【高校野球】<スポーツライター元永知宏氏>「肥大化した甲子園が暴力を生みメディアが助長している」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★2020/08/09(日) 10:19:43.62ID:CAP_USER9
元永知宏氏(C)日刊ゲンダイ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200809-00000019-nkgendai-000-1-view.jpg

【注目の人 直撃インタビュー】

 元永知宏氏(スポーツライター)

  ◇  ◇  ◇

 新型コロナウイルスの影響で中止となった今春センバツの出場32校を招く「2020年甲子園高校野球交流試合」が10日に開幕する。一方、昨年9月には高校野球の名門・横浜高(神奈川)で当時の指導陣による部員への暴言や暴力行為が発覚。指導陣が解任されるなど、暴力事件が後を絶たないのが実情だ。今年3月に「野球と暴力」(イースト・プレス)を上梓した気鋭のスポーツライターに、甲子園大会といまだに球界にはびこる暴力の関係などを聞いた。

  ◇  ◇  ◇

 ――10日から交流試合が始まるが、夏の甲子園大会は中止。無観客で開催できなかったのか。

 できたかもしれません。でも、地方大会からリスクをゼロにすることはできません。春のセンバツにしても、私は強行すると思っていましたが、ギリギリまで待って決定しました。野球だけ特別なのかという風が吹いていたし、それが球児に向くのは避けたいという思いはあったでしょう。91回も続いていた大会をやめるという決断は難しかったと思いますが、センバツは我慢して夏の大会をやろうというのが全体の総意でした。それが、夏まで中止になったのは驚きました。3年生の選手はもちろん、保護者が一番ショックだったと聞きます。

 ――日本高野連は早々と5月に中止を決定した。今回の交流試合にしても、場当たり的な方策に見える。

 確かに中止の決定は早いと思いました。夏の甲子園は阪神球団との関係があるでしょうけど、地方大会は多少遅らせることができます。ただ、緊急事態宣言が出ている中で、全国大会を行うという決断も難しい。ここにきてまた感染者が増えているし、結果的に仕方なかった。センバツに出場する32校は決まっていたわけで、日本高野連が打ち出したセンバツ出場校が1試合を行うという交流試合案はベストだったと思います。各都道府県が独自大会という形で開催したのも良かった。何かのきっかけになるかもしれません。

つづく

8/9(日) 9:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/5427eb76e4097d447441cf83249d3536d408864d

0199名無しさん@恐縮です2020/08/10(月) 20:58:52.32ID:wlDTcCp/0
>>1
高校野球は高校野球賭博を
やってる奴らが一番必死なんだよ
あいつらを逮捕すれば高校野球の
熱狂は鎮静化する

0200名無しさん@恐縮です2020/08/10(月) 21:13:12.42ID:YT//DIoT0
焼き豚はサッカーガーとばかりほざいてないで「あれは目付きと手癖の悪い高校きう児でスタンフォード監獄実験の追試をしているだけ」とか言ってみろよ

0201名無しさん@恐縮です2020/08/10(月) 21:37:06.72ID:LQdYZAmG0
野球部以外でも暴力的な指導が起こってるんだから、コウシエンガーなんてのは何の根拠もない妄想でしかないわ

0202名無しさん@恐縮です2020/08/10(月) 21:40:32.80ID:jLxZraIs0
確かに暴力はいかんな
昭和の悪しき体罰文化は無くさねばならん

0203名無しさん@恐縮です2020/08/10(月) 21:41:25.26ID:avdSmuWM0
いかにもアレな名前だな
察し

0204名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 04:38:05.69ID:8Cp02rQ60
野球=暴力

0205名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 08:00:16.73ID:fTP+4NIp0
野球の不祥事だけ突出してるけどな

0206名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 15:11:34.54ID:13HgqvJQ0
サカ豚って本当にサッカー見ないよなぁ

0207名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 18:58:50.55ID:CdZ/DSia0
野球は犯罪の宝石箱状態だよな

0208名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 19:27:37.34ID:8to/ekfy0
前科が勲章みたいなもんなのだろう、
やきうの世界では

0209名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 20:36:47.88ID:752pbQCRO
ボウガンとガソリンで計39人殺したサカ豚さん

0210名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 20:43:00.30ID:DmuedHKo0
放映権料はとってないとのことだけどそれでも収益は相当あるんでしょ?
出場校の交通費や宿泊費なんかにその利益を還元できないものなのかね

0211名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 20:51:09.02ID:qJVQkKGA0
体罰の何がダメって指導層はすげー甘えてるんだよな
その時点で人間教育(笑)が破綻してる事がわかる

0212名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 20:53:03.98ID:dD2LTPUt0
野球を子供にやらせちゃダメだな
内面が歪んでしまう

0213名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 21:09:04.39ID:P0W7OzT70
>>201
だから現状維持でいいと言いたいんだよな

0214名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 21:14:25.47ID:YCrLuN1Z0
ついこないだ元高校球児(しかも優勝校の主将)が強盗やらかしたばかりなのにw

0215名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 21:22:24.95ID:S7jjWKB90
>>15
何しに高校行ってんだ?

0216名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 22:39:33.39ID:moNXwGWV0
>>210
ほぼほぼ入場料収入だから総額でも大したことない
んで少ない収入はあなたの言った用途に使っている

0217名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 22:46:23.36ID:fHIAdhdd0
>>1
ペンの暴力
ゲンダイの無駄紙

0218名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 22:48:05.01ID:2LuoyeEQ0
朝日大学みたいに集団でホームレスを殺すしな

0219名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 22:51:01.89ID:0XAn8epZ0
はいはい軍靴軍靴

0220名無しさん@恐縮です2020/08/11(火) 22:52:54.01ID:1M8EeBbo0
>>39 そうそうどうせ勉強なんかしないんだから、高校なんて行かずに野球だけやってりゃいいクラブなり何なりの大会にすればいいんだよな
甲子園ヨタも、高校球児なんて勉強する為に学校行ってるわけじゃないって言うてたし

0221名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 01:16:39.06ID:Ljym9yDG0
最近のFOOT×BRAINは育成特集だな
高体連もクラブユースも両方いいところがある
大学でも強化できるのは日本の強み

0222名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 07:07:39.22ID:FgqPc9OX0
>>216
だから入場料あげてその分奨学金に当てろと
当然放映権料も爆上げセットで

0223名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 07:12:28.05ID:Q5leNghX0
>>23
そこね
結局こうこうやきうに乗っかって商売してるだけ

0224名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 07:13:31.04ID:Q5leNghX0
>>36
今も光輝いてるハンカチのおかげだね!

0225名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 07:20:03.46ID:AuJXiflj0
暴力なら相撲の方が酷いだろ

0226名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 07:58:24.54ID:XaJjJIA10
>>222
だからってそんな話してないやんけw

0227名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 08:12:40.32ID:wfKwz1bl0
>>4
清宮がスター?
地方大会で負けてますやん

0228名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 08:45:33.62ID:84msLa7r0

0229名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 08:46:56.17ID:P9CVkGql0
要点重視

0230名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 08:48:32.64ID:aNmUjiyw0
そんなもん
サッカー、バレーボール、バスケットボール、卓球とか
みんなあるんだけどな

0231名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 08:55:08.15ID:QuovS1Xp0
所詮高校生の部活動なのに
連日皆様の受信料で運営されてるNHKが完全生中継してるのが異常な行為なんだよな

0232名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 08:55:54.99ID:t3hhJZ3U0
日本には徴兵制がないからな
これくらいやらんと腑抜けた男ばかりになっちまうわな

0233名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 08:58:10.08ID:z+YOg1Kp0
まじめな進学校の部活を指導するのは楽

バカ丸出しヤンキーだらけの学校で暴力なしでなめられたらどうすんの

0234名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 09:57:38.84ID:YwaVLJH40
アマチュア部活動で殴ってまで勝たなければならん必要はないな

0235名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 10:20:19.89ID:tt/PZpdD0
今回のコロナで野球がかなり世間とズレてるってだいぶ広まったな

0236名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 10:25:03.76ID:tt/PZpdD0
>>230
そうやって現実見ないで他競技もーとか言ってるから子供からも嫌われて野球の一人負けなんだよ

0237名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 10:27:30.42ID:hOGGqhP/0
なんで国営放送が連日高校生の練習試合を生中継してるのか理解に苦しむわ

0238名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 10:32:18.57ID:tt/PZpdD0
>>237
介護みたいなもんだろ 夏休みなのに老人しか見てないし

0239名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 10:45:47.11ID:4jsidTUb0
職員の夏休みの為だろ

0240名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 12:12:08.27ID:AAdAsKlG0
>>230
そのスポーツ、メディアがべったりになってるの?
違うやろ。

0241名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:11:27.06ID:zjX+y2+Y0
NHKは朝から高校野球垂れ流し
BS1は朝からメジャーリーグ垂れ流し
これで受信料払えとかクソすぎる

0242名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 13:44:50.11ID:b1RzVLKe0
甲子園が無い独自大会優勝でもあれだけ喜べるんだから、案外甲子園には拘っていないとか

0243名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:21:06.72ID:uvTFCsom0
>>240
最近べったりしつつあるだろ?
あとフィギュアスケート

0244名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:23:08.33ID:uvTFCsom0
>>236
自分が野球嫌いなだけじゃ

0245名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:25:04.30ID:Xx3zC7Nq0

0246名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:49:27.97ID:AAdAsKlG0
>>243
むしろバレーとかは消えかけてるだろ。
バスケサッカーは元からメディアが敵視しとるし。
フィギュアはフィギュアでまた別の話だし(あれはどっちかというとアイドルのそれに近い)

0247名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 14:56:57.92ID:YwaVLJH40
フィギュアは宝塚に近いな

0248名無しさん@恐縮です2020/08/12(水) 19:09:00.10ID:gwsZPrMm0
結局皆五輪見る時に、興味度の違いで競技選んで観てると思うがね
全競技公平な目で観てるヤツは居ないのに

0249名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 06:19:26.87ID:Mf+7OOs80
>>220
教育に寄与するどころか悪影響の方が大きそうとはいえ
学生、ほとんどの高校が参加するって部分が一般人との唯一の繋がりだからな
確実に人気に影響するから絶対に手放さないだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています