【野球】ブライアントが日本で成功した秘訣。それは“シンボウ”/プロ野球20世紀・不屈の物語【1988〜89年】 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2020/05/16(土) 12:44:28.13ID:Emcr7SuV9
歴史は勝者のものだという。それはプロ野球も同様かもしれない。ただ我々は、そこに敗者がいて、その敗者たちの姿もまた、雄々しかったことを知っている。

中西コーチとの邂逅

1988年のパ・リーグ最終戦ダブルヘッダー、いわゆる“10.19”で近鉄が惜しくも優勝を逃したことは紹介した。翌89年、雪辱を期す近鉄だったが、独走の快進撃とはならず。パ・リーグは混戦となり、西武、オリックス、そして近鉄による三つ巴に。このときは130試合制だったが、その129試合目で優勝を決めたのは近鉄だった。前年と同様、終盤のダブルヘッダーが、その象徴だ。近鉄はリーグ5連覇を目指す西武と10月12日に敵地の西武球場で激突。その第1試合と第2試合にまたがって、敬遠を挟む4打数連続本塁打を放ったのがブライアントだった。

 88年に近鉄が優勝に迫ったのも、このブライアントの存在が大きい。84年シーズン途中に入団したデービスが6月に入って大麻不法所持で逮捕、解雇されたため、その穴を埋めるべく、近鉄が27日に中日から金銭トレードで獲得したのがブライアント。閉幕まで74試合の出場ながら、34本塁打を放って猛追の原動力となったのだ。そんな強打の助っ人ながら、中日での一軍出場はなし。当時を知る読者には釈迦に説法かもしれないが、外国人選手の一軍登録は2人までで、ブライアントは二軍でくすぶり続けていた。

 若い読者には、この文脈だと、まるで中日の首脳陣たちに見る目がなかったかのようにも思えるかもしれない。ブライアントの一軍出場を阻んでいた2人は投手の郭源治と強打者のゲーリーで、郭は88年のMVP。ゲーリーも87年に移籍してきていた落合博満の“神主打法”を採り入れて好調を維持していた。結果的には近鉄へ移籍したブライアントのほうがゲーリーを上回るインパクトを残したが、これは結果論。中日でのブライアントは、まだまだ粗削りで、二軍に置いておくという判断は、あながち間違っていたとは言い切れない。近鉄にとってブライアントが快進撃の使者なら、ブライアントにとっても近鉄は運命を好転させた分岐点だった。

 ウエスタンの試合でブライアントを見ていたのが近鉄の中西太コーチだった。自身も現役時代は西鉄(現在の西武)の主砲として黄金時代の立役者となった強打者。中西コーチは移籍してきたブライアントを徹底的に指導する。もともとパワーとポテンシャルは抜群。選手の持ち味を引き出し、多くの好打者を育てた中西コーチの手腕が如何なく発揮された。

「日本で成功しなきゃというハングリーさがあった」

中西コーチは「右肩が開かないようにすることと、アッパースイングになり過ぎないようにすることだけを言った。あとは何も言わん」と振り返っているが、「練習はようやったよ。トスバッティングやね。長いときは40分くらい。(ブライアントには)日本で成功しなきゃというハングリーさがあった」とも。これで体重移動のコツをつかんだブライアントは、荒々しさを残しながらも、新天地で打ちまくることになった。

 89年は187三振でプロ野球記録を更新した一方、49本塁打で本塁打王、MVPにも輝いている。以降、5度の“三振王”も、本塁打王も通算3度。設計者が「当たらない」と断言していた東京ドームのセンター後方、高さ44.5メートルのスピーカーにぶち当てる初の“認定本塁打”を決めるなど、2004年に歴史の幕を下ろした近鉄だけでなく、プロ野球の歴史に強烈なインパクトを残す助っ人に成長していった。

 のちに日本での成功の秘訣を問われたブライアントは、日本語で「シンボウ」と答えている。シンボウ、つまり辛抱のことだ。これは中西コーチの口癖「辛抱じゃ」を覚えたもの。これは想像になるが、その意味を知ったとき、ブライアントは中日でくすぶっていた自身と重ね合わせ、そんな自分が報われたような気がしたのではないか。そして、さらなる辛抱で自らを奮い立たせたことで、眠っていた才能を開花させたのだろう。

 いま、多くの人が「辛抱」の日々にあることだろう。感染症の出口は見えてきても、経済的には苦境が深まる気配も漂う。辛抱し続けるのもしんどいし、未来も楽観できないが、それでも「辛抱」を心の奥底に置いておけば、ブライアントほどの成功はなくとも、大きく道を踏み外すことは回避できそうな気がする。

5/16(土) 11:05 Yahoo!ニュース 76
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200516-00000005-baseballo-base

0118名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 12:21:35.86ID:eCyMikO10
ゲイリーは日本人的な優等生でファンにもチームメイトにも愛されてた。それがブライアントが干された理由

0119名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 12:23:11.62ID:9xSQ2m7A0
今でも2Aで優秀なら日本でタイトルレベルの可能性あるからね
野手の場合は

ソト 18年HR,OPS 19年HR,打点
NPB
.288 84本 203打点 .355 .594 .949(1043)
AAA
.271 48本 227打点 .327 .409 .735(1964)
AA
.288 50本 175打点 .343 .516 .859(1065)
(打席数)

0120名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 12:24:27.58ID:Gne+1oyI0
西武とのダブルヘッダーはまじですごかった

森監督が首ひねってたのをよく覚えてる

0121名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 12:29:51.93ID:KmsvmPI70
ブライアント以外に東京ドームのスピーカーに当てた人いる?

0122名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 12:30:02.90ID:TjzL3MAe0
ただブライアントも89年の日本シリーズじゃ「パリーグの外人本塁打王は日本シリーズでは活躍出来ない」て云う
以前から言われてたジンクスから逃れることは出来なかったな

0123名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 12:32:13.41ID:TjzL3MAe0
>>118
なんせ積極的に打撃を落合から学んだぐらいだったからな

0124名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 12:43:02.54ID:lLQniKR90
日本人にはああいう全身バネタイプのホームランバッターが居ないからなぁ
ブライアント、デストラーデみたいな

せいぜい秋山幸二なんだよなぁ

0125名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 12:47:21.63ID:6KN7TiAh0
>>15 それアムロを引っ叩く人

0126名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 12:48:29.00ID:cNH3MMB50
シンボウが下ネタかとオモタのは俺だけではないはず(´・ω・`)

0127名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 15:59:59.02ID:mtDpEyQe0
>>105

>>113氏の指摘通り落合博満が「稲尾監督誕生なら
ダイエーにトレード志願」と明言
当時中日で完全に浮き上がってたから可能性も皆無
ではなかったかも

例え成立しなくともアップショー、バナザードの30発
コンビに急成長の岸川勝也、全盛期の山本和範と打者
にタレントは揃ってた(絶不調だったが佐々木誠も)

0128名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 16:03:35.90ID:mtDpEyQe0
>>117
30年前ってもう1990年だぞ

2Aレベルがどうのこうのってのは豊田泰光を国鉄に
売り払ってマイナーリーガーを3人かき集めて優勝
した1963年の西鉄ライオンズのことを言うんだ

0129名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 16:04:28.47ID:mtDpEyQe0
2Aがどうのとか書いてるゆとり世代は死ね

選手にも失礼だ

0130名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 16:29:31.08ID:zFnrKnaf0
仰木監督が最晩年に監督復帰したとき打撃コーチで呼んだけど指導の評判はどうだったんだろ
その年限りでお役御免になったということはあまり評価は芳しくなかったんだろうか

0131名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 16:39:47.30ID:5J9gbseJ0
>>127
落合が金銭トレードで入団、その後は史実通りにベテランが加入
都合良く仮定した場合の1992年のオーダー

8佐々木
9山本
3ブーマー
D落合
7門田
5藤本
2吉永
6浜名
4湯上谷
P若田部


岸川と大野を控えに回せる打線は豪華だけど、
10点取ってもセーフティリードにならない投手陣を何とかしなきゃ無理かも

0132名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 16:41:15.92ID:PuKomWX50
健康面とかの問題じゃないのか

0133名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 16:56:48.25ID:MBhzHPvt0
>>131
3〜6番が豚まみれ

0134名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 17:03:28.27ID:mtDpEyQe0
>>131
田豚が監督にならなきゃ阪神との大型トレード
は成立しないよw

当時の中日には大豊泰昭が既に入団済みなんで
加藤伸一+佐々木誠で成立しそう
ダイエーにとっては大流血だけど

仮想1990年オーダー
1 若井基安
2 小川史
3 バナザード
4 落合博満
5 アップショー
6 山本和範
7 岸川勝也
8 内田強
9 藤本博史

0135名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 17:59:34.99ID:QUUtJsIb0
>>35
クロマティは日本在住

0136名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 18:26:14.33ID:pQywXjQ20
>>48
近鉄は打線に目が行きがちだけど投手陣も整備されてた
西武は信頼できるリリーフがいなかったのと工藤が年間通して使い物にならなかったことで、ペナント終盤にナベQをこき使う羽目になって力尽きた

0137名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 18:28:17.91ID:bro3zGTS0
>>48
5番鈴木
6番金村
7番村上
だと思うな
淡口あんまり出てなかった記憶

0138名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 18:29:04.11ID:nPG1B0no0
ブライアントの顔を思い出そうとするんだけどボビーしか出てこない

0139名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 18:32:07.28ID:JIPrHm5S0
>>138 エディー・マーフィーに似てるんだよ

0140名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 18:33:58.28ID:nPG1B0no0
>>139
ああ おかけで思い出したよ

0141名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 18:45:44.61ID:MQADk8iGO
>>121
スピーカー当てたのはブライアントだけ。
でも今は、天井のスピーカー自体が音響機器の更新で撤去された。

天井に当てたといえば、侍ジャパンの試合で大谷が打ってなかったっけ?
ブライアントも、スピーカーぶつける前の試合で天井当てたはず。

0142名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 18:50:11.01ID:Nvi44QMX0

0143名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 19:10:30.83ID:mtDpEyQe0
>>136
岡本伊三美が石本貴昭を酷使無双でぶっ潰さなければなあ

西武は本当に工藤公康がまともな状態だったら混戦にすら
なってなかった

0144名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 19:11:44.75ID:smyLyMSa0
西武はこの試合の数日前にホークスに7点差逆転負けをくらっている
森はそっちの方が痛かったと言っていた

0145名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 19:20:12.21ID:mtDpEyQe0
>>137
5番は日替わり
淡口憲治や鈴木貴久だけでなく羽田耕一や
栗橋茂まで入った
中谷忠己という阪神のドラフト外出身の選手
まで使われてた

0146名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 19:27:53.78ID:smyLyMSa0
金村は「優勝できたけど西武の方が強かったと思う」と回想していた
俺もそう思う

0147名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 19:31:49.56ID:mtDpEyQe0
>>146
1989年はローテーションを崩してエース級を
西武戦にぶつける西武包囲網があったからね

0148名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 19:48:24.55ID:MBhzHPvt0
阿波野
小野
山崎
加藤哲
高柳

西武とは比較にならんほど弱い先発陣
打撃も5番以下は鈴木貴久以外はゴミレベル。よく優勝できたもんだ

0149名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 19:53:17.33ID:mtDpEyQe0
>>148
上でも書いたが工藤公康がまともだったら
勝負になってない

0150名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 19:54:15.26ID:TjzL3MAe0
>>148
当然投手陣は阿波野さまさまだったからな。この年19勝だからね。

0151名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 20:05:36.27ID:smyLyMSa0
実はリベラがこの年の勝利打点王で「ここで打って欲しい」ってとこでよく打ってたのよ

0152名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 20:09:35.75ID:9xSQ2m7A0
こういうHRか三振かみたいな選手好きだわ

0153名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 20:27:59.57ID:jb1+ivEU0
>>114
自慢になるから嫌とかで、あまり自分の事話さなかったみたいで、近所の人は日本で野球やっててHR王になったのも知らなかったってね。

0154名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:30:55.85ID:MTKpZCjg0
>>141
なんかテントが、二重膜になってるその間に入ったのがあった気がした

0155名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 21:47:20.38ID:zn3mDBm40

0156名無しさん@恐縮です2020/05/17(日) 22:16:17.04ID:+31N4vst0
>>1
♬こ〜んな野球に耐える

0157名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 09:53:33.06ID:j0QeheZP0
>>141
その天井に当てた試合見に行ってたよ
松井も天井に当てた事あった気がする

0158名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 17:59:30.72ID:V8TBEVpk0
意外に腕が細いんだよな。丸太みたいな腕でも無かった。

0159名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 18:10:55.01ID:KSyEE4lK0
いつのまにクリスブライアントが日本で野球やってたんだ

0160名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 18:26:52.83ID:1j2TDaKH0
>>158
しかし振り切るパワーは常軌を逸してたわな
完全に詰まってる打球なのに振り切って力で
どうにかスタンドまで持っていく。
「あの打球がスタンドまで届くのかい!!」
と呆れたHRがいくつもあった。

0161名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 19:08:54.08ID:V8TBEVpk0
>>160
背筋が凄かったのかなぁ。身体も目いっぱい回して。豪快だったなぁ。

あと、近鉄マニアの従兄弟が「どんなに怒っても、チームに迷惑かかるからと審判には食ってかからず退場にはならない。」ってブライアントの人格を評してたわ。

0162名無しさん@恐縮です2020/05/18(月) 19:24:55.36ID:eJyLKpb20
>>161
当時心斎橋で偶然OFFのブライアントに遭遇したよ
ニコニコして凄い気の良さそうな普通の兄ちゃんだった
背はすごく高かったけど威圧感とか全然なかったな

0163名無しさん@恐縮です2020/05/20(水) 08:11:09.48ID:mU6IJzoj0
>>16
どなた!?

0164名無しさん@恐縮です2020/05/20(水) 08:32:28.25ID:PKoYdF7H0
>アッパースイングになり過ぎないようにすることだけを言った。
日本人のアッパースイングは絶対に許されず 徹底的に矯正される
外人のアッパースイングは許されるw

0165名無しさん@恐縮です2020/05/20(水) 08:41:11.63ID:+wpmnjoM0
>>164
外人は即戦力前提なので矯正してる暇はない
だから好きなスイングでやらせて、それで結果が出なきゃ1年でクビになる

0166名無しさん@恐縮です2020/05/20(水) 08:47:19.21ID:IcJuSzD40
友達の家がデービスのマンションの斜め向かいで
オグリビーが頻繁に遊びにきていたのを見かけていたから
絶対あいつもやってるで!、と学校で言ってた

0167名無しさん@恐縮です2020/05/20(水) 08:49:57.61ID:PuNosB5S0
ブライアントホームラン動画好き

0168名無しさん@恐縮です2020/05/20(水) 10:55:35.02ID:0QW/n5MB0
エディマーフィーそっくりだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています