【映画】「山猫は眠らない」貴重なVHS版吹替でテレビ初放送、ファンの声を受け音源捜索 2020/04/21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/04/21(火) 14:36:05.09ID:VwDnzkZp9
2020年4月21日 9:32

「山猫は眠らない」
https://pbs.twimg.com/media/EWFmSepUMAI0vvi.jpg


「山猫は眠らない」の日本語吹替版(ソフト版)が、洋画専門チャンネル ザ・シネマで4月30日にテレビ初放送される。

1993年公開の「山猫は眠らない」は、伝説的スナイパーのトーマス・ベケットが活躍する戦争アクションシリーズの第1弾。ルイス・ロッサが監督し、トーマスを「プラトーン」のトム・ベレンジャーが、そのパートナーとなる若きエリート軍人ミラーを「タイタニック」のビリー・ゼインが演じた。

今回放送されるのは、VHSにしか収録されず、現在は視聴が困難となっているレアな吹替版。このバージョンではトーマスに小川真司、ミラーに大塚芳忠が声を当て、村松康雄も参加している。

ザ・シネマでは、2019年12月に本作を地上波版の吹替で放送する際、誤ってソフト版だと告知してしまった。放送後、ファンの失望の声を重く受け止めた同チャンネルは、ソフト版の音源を捜索。入手した古い音源をHD映像に載せ、このソフト版吹替での初放送にこぎつけた。



「山猫は眠らない」日本語吹替版(ソフト版)

ザ・シネマ 2020年4月30日(木)12:30〜ほか
※再放送あり

https://natalie.mu/eiga/news/376098

0003名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 14:40:00.99ID:uOyDM24f0
そんな言うんだったらもうVHS放送すれば

0004名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 14:42:15.90ID:OTM7JZjX0
噂の柴田恭兵とジョニー大倉のマッドマックス2も是非観たいもの

0005名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 14:43:07.41ID:fcdvVbWA0
価値観が良く分かんないや。VHSで1回テレ東で5回くらい観たな。

0006名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 14:44:08.40ID:66O0WlXn0
俺のリロードはレボリューションだ だっけ?

0007名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 14:46:55.99ID:niveB3+l0
トムべレンジャー、トムサイズモア、兵隊イメージだな
ビリーゼイン、タイタニックよりメンフィスベルのイメージかな

0008名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 14:48:26.37ID:XY5FD5X/0
山根ことみ

0009名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 14:49:29.43ID:TV8eydGB0
ただの凡作

0010名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 14:49:50.31ID:zuZsZpe10
吹き替え最強版といえば、ミッドナイト・ラン
異論は認める準備ができている

0011名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 14:58:20.88ID:5UvHJGTm0
「野獣教師」もええよ

0012名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 14:59:38.85ID:r935RQxw0
psg1かとおもいきやg3のカスタムだっけか?

0013名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 15:02:41.70ID:jUJQdKJw0
鷲は舞い降りたの続編か

0014名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 15:03:33.93ID:9aX/VLAi0
コサキン作家楠野くんの好きな映画だっけ

0015名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 15:14:03.00ID:TWTsbT1x0
午後ローかと思った

0016名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 15:18:56.88ID:PS7xjwb00
山根は眠らない
ジャンジャカジャン!

0017名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 15:21:46.64ID:ADmejkG00
グーグーだって猫である Zzzzzz…

0018名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 15:27:25.13ID:PTmRz6+s0
この映画ネットで評価高いのは何故?設定や所作がリアルだから?

0019名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 15:33:31.88ID:am+2IJ7f0
汚い水の中でオシッコしてはいけないと学んだ

0020名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 15:43:26.08ID:w6isOQ8u0
織田裕二版のバック・トゥ・ザ・フューチャーも観たいー

0021名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 15:43:26.09ID:tbnIJ6m80
ワンショットワンキル

0022名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 15:54:41.61ID:I5sy3kAt0
トム・ベレンジャーといえばバーンズだよな

0023名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 15:56:27.68ID:GUR6Hy1/0
>>8
女流なんて知らんがな

0024名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 16:02:10.73ID:kdvHFepf0
吹替ナンバーワンは広川太一郎のMr.Boo!のマイケル・ホイだな

0025名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 16:16:06.10ID:rggaUsW30
その意気でバタリアンの吹き替え版も探してくれ

0026名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 16:21:20.88ID:efm7toaa0
リロード好きな人?
声凄い好きだわ

0027名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 16:30:52.39ID:7jVAGYnM0
ザ-シネマって普段からこんなのばっかりじゃん
個人がやってるビデオ屋のワゴンセールの下の方に100円で売ってそうな珍しい奴を放送してるイメージ

0028名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 16:44:32.05ID:LVwfH8kP0
じゃあ次は野獣教師のVHS吹き替え版を
あったか知らないけど 

0029名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 16:45:26.35ID:MX+FKD+b0
これ面白いんだよね、確か。

0030名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 16:53:09.49ID:NYe9y5oz0
スターウォーズの水島裕版放送しろよ

0031名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 17:26:47.62ID:qD0ogZWw0
プレデター
プラトーン
山猫1作目
レッドスコルピオン

この辺が当時のミリヲタがよく観てた

0032名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 17:47:54.29ID:tQMAtqoq0
メンフィスベルの吹き替えも探してくれ
山ちゃんと関と古谷と藤原さんが充ててるヤツ

0033名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 17:50:16.89ID:/3rrD3DL0
>伝説的スナイパーのトーマス・ケベットが活躍する

カンタベリー大司教じゃないの

0034名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 17:50:24.35ID:l//+kPIL0
>>4
おまえすごいな
それが出るって事は50代だろwww

0035名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 17:53:14.52ID:xLiKCtut0
スターウオーズ

ソロ 松崎しげる
レイア大場久美子

これもなかなかひどかったw

0036「円盤ソフト収録を2020/04/21(火) 18:18:44.85ID:LNbPXUy80
絶対許しません」といっているのなら専門CHでの放映と配信をおKしておくれよ、
「ねずみー」に「ふぉくす」さん!!土下座 貴重な吹き替えを封印させるの大反対!!

0037名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 18:22:37.25ID:PnTeXFpi0
そんなに名作って程のモンじゃ無いぞ

0038名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 18:25:32.68ID:WdUOQLa/0
ブルース・ブラザーズの
せんだみつお ・小野ヤスシ版も

0039名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 18:26:39.20ID:SdPPSWEz0
>>22
そしてウィレム・デフォーはエリアス

0040名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 18:28:27.29ID:fY37dut60
懐かしいな
俺もSG1改造してミラーのなんちゃってPSG1仕様にしてたわ

0041名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 18:31:56.22ID:8bCQ858e0
師匠対弟子のテンプレ映画か

004238番さん、2020/04/21(火) 18:51:44.59ID:5Kx2Al+x0
それなら「小柳とむと近藤のぶあき両氏のバブルガムブラザーズバージョンが
見たい!!」というべきでしょ(みなちに悪漢探偵3と一緒に木曜洋画でふじ吹き替えが
放映されていた)

0043名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 19:07:55.80ID:axPHJpRT0
スナイパーといえば
NHKでやった最後の弾丸が見てみたいな
途中からしか見れなかったんだよね

0044名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 19:43:48.13ID:syuTwJBW0
これ何が良いって邦題が良いんだよ
原題はThe Sniperだっけ

0045名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 19:45:22.83ID:syuTwJBW0
でも俺にとっちゃトム・ベレンジャーはクリーブランド・インディアンズの捕手なんだよね

0046名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 20:12:24.91ID:rGiiuQp20
スナイパー物はだいたい面白い

0047名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 20:16:53.71ID:V+ho1biV0
フルメタル・ジャケットは後半の方が面白いしな

0048名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 20:31:35.71ID:TympeVMQ0
潮風のいたずらのテレビ吹き替え版が見たい

0049名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 20:49:26.95ID:p/jdd16i0
>>25
それはDVDに収録されてる

0050名無しさん@恐縮です2020/04/21(火) 21:30:11.96ID:8L53mBx30
>>14
書こうと思ったら書かれてたw

0051名無しさん@恐縮です2020/04/22(水) 05:24:59.62ID:u6beciHN0
息子が継いでもう七まで出てる
いい加減に寝ろ

0052名無しさん@恐縮です2020/04/24(金) 16:06:55.05ID:dQZrNlan0
地上波でやってくれた方が実況込みで面白い

0053名無しさん@恐縮です2020/04/24(金) 23:26:55.39ID:shyOnR2Z0
>>52
午後ロー民

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています