【話題】あだち充が残したキャリア集大成的作品『H2』古賀春華が物語の中心から外れていった理由とは?★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★2020/04/12(日) 20:09:47.47ID:26eVrzwK9
あだち漫画の集大成との評判も高い『H2』。ヒー ロー二人とヒロイン二人が織りなす青春を描いたラブコメ野球漫画である。あだち漫画には、今もなお漫画史上最強のヒロインとして君臨する浅倉南をはじめ、魅力的なヒロインが登場するが、今作のヒロイン、雨宮ひかりと古賀春華もまた然り。リアルタイムで読んでいた読者、そしてあとから単行本で読んだ読者は最終的にこの二人の恋の行方がどうなるのか、ヤキモキしながら見ていたことだろう。ちなみに筆者は昔も今も古賀春華推しである。いま改めて読み返してみると、これがもうどうしようもないくらいカワイイ! 社長令嬢でルックスも良くて頭もいい。性格もオープンで裏表もない。そして好きな人にはとことん尽くすタイプだけど、男をみる目がなくてドジっ子と、たぶん六本木あたりのキャバクラで働いたら、おっさんたちの心を鷲掴みにして嬢王になれること間違いなしだろう。

 そんな春華は高校で出会った主人公・国見比呂に恋をして、一緒に甲子園への夢を追って走っていくわけだが、比呂に対する真っ直ぐな思いはなかなか身を結ばず、距離感が縮んではまた離れを繰り返していくことになる。物語の後半で起こった事件を機に、ついに比呂の口から「I love you」と告げられ(ここはH2屈指の名シーンの1つ)、ついに春華の思いも成就したかと思いきや、なぜかここから話はひかりを巡る比呂と橘英雄の三角関係が本格化。春華は一気に蚊帳の外になり、展開からも完全に置いてきぼり。すべての決着がついた瞬間、比呂の姿を見て呟いた春華のひと言があまりにも的外れすぎて、見ているこっちが切なくなったものだ。

■春華はなぜ物語の中心から外れていったのか?

 春華はなぜ最後に物語の中心から外されていったのか? どうしてほかの三人の”H”と差がついてしまったのか。そこには”本気の恋”をしていたのかどうかが、大きく影響しているように思える。主人公の比呂は中2のときに幼なじみのひかりに恋心を抱いていた。ひかりも同じタイミングで比呂を異性として意識していたが、もうそれ以前に英雄に対して恋をしていた。英雄も含めた三人はそれぞれと向き合い、その人間自体に恋をしていた。それぞれの気持ちが痛いほど理解できるからこそ、それぞれ悩み、苦しみ、それぞれの恋に決着をつけようとしていた。それに対して春華は比呂自身というより「野球選手の国見比呂」に恋している部分が大きいのではないだろうか? 

https://realsound.jp/wp-content/uploads/2020/04/20200410-h2.jpg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2020/04/20200410-h22.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9065480ef64ba4b136379b580d897916a16805b

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586659481/

0952名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 06:56:12.52ID:z9ns//4Z0
不定期連載で双子兄妹の妹がアイドルとプロ野球選手をやる作品があったような
プロ野球選手の時は兄扱いで

0953名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 06:57:32.07ID:nj/tPSs90
出しゃばる幼なじみっていちばんウザいよな

0954名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 07:01:50.29ID:/obr/eW00
>>931
そんなこと言ってねーよゴミ
よく読んでから死ね

0955名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 07:01:51.47ID:Dluh8zIN0
>>23
クソみたいな流れだな

0956名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 07:03:09.11ID:4fUWzFIf0
高校野球漫画って髪型自由なのはしょうがないとしてもロン毛はないわ

0957名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 07:06:39.23ID:tsPJ21950
>>952
アイドルAな。兄妹じゃないぞ。幼なじみ
意外とプロ入って以降までやってる作品てこれくらいなんじゃ

0958名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 07:18:46.15ID:2ikGdDAt0
タッチは実は事故にあったのは達也でそれを目撃した和也がその後は達也の振りをして生きているみたな漫画都市伝説を何かで見た事あったけど何だったかなぁ

0959名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 07:41:23.97ID:E+bgExFU0
>>949
その言葉には重たいものあるぞ

ひかりは英雄を愛すことはできるけど一番にはできないだろうなって不幸せな雰囲気しかなかった
失恋したヒロは逆に吹っ切れて古賀を大事にできそうだけど
ひかりって本音と建前を使い分ける女って感じ
英雄は良い奴でだけど男としてはバカそうだからずっと後に気づくんだろうね

0960名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 07:59:00.51ID:VyEAFAyz0
あだち充はナインを描くまでの不遇の時代が長いんだよな
一度はサンデーから戦力外通告されて追い出された身だし
1967年にデビューしてから1978年までは食えない漫画家だった
下積みがほとんどない高橋留美子とはそこが違う

0961名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 08:05:11.52ID:hZCioXeK0
>>958
南が見分けられるから却下だな

0962名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 08:10:15.44ID:hLpWLShh0
>>760
何球目を振れって言う指示が当たる王道野球漫画か

0963名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 08:10:30.16ID:a171f+NXO
>>937
だから『ラフ』はトップクラスだって

0964名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 08:12:17.49ID:a171f+NXO
>>940
『みゆき』の中條くんもいつの間にかフェイドアウトw

0965名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 08:45:22.72ID:2ikGdDAt0
達也が代わりに投げるってファンがもしもとして考えたようなストーリーだったタッチの映画一作目は作者的にはどう思っていたんだろう

0966名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 08:58:02.99ID:tciD4k2K0
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】入出所を繰り返した男だった。しかし、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて奇跡的に、見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!

0967名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 12:15:00.57ID:5OzcENOK0
>>21
橘がドラフト巨人はありえんだろ

0968名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 13:34:36.29ID:Du0kWqht0
英雄は巨人ファン
これ豆

0969名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 15:23:19.07ID:c56ogmg90
どの作品もメチャ切ない気分になってくる
その辺の匙加減が本当に上手い

0970名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 15:27:40.02ID:WG0xQXox0
もう67歳だっけ
歳のせいか近年の作品はちょっと手抜きが多いかな
2ページ全部風景だけとか割とある
それ許されるのはアンタだけだからな!と声を大にして言いたい

0971名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:27:30.13ID:OJnsXQck0
>>690
素敵
コピペとして今後語り継がれていい

0972名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 16:30:16.83ID:OJnsXQck0
BSで高橋留美子大投票やってたけど
あだち充大投票ってまだやってないよね?
投票したいし見たいんだけど

0973名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:53:29.28ID:tsPJ21950
>>970
停電漫画2ページやったりとか昔からあったからなw

0974名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 18:54:35.17ID:tsPJ21950
>>972
スタジオゲストにまた島本和彦が来るぞ。
あとは久米田康治とかか

0975名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:00:07.19ID:7c/49A/j0
>>690
いやひかりの愛が家族的なものだったらライブ後に泊まったときに寝れなかった意味がわからなくなるぞ

0976名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:20:03.90ID:uBvgaFgK0
>>690
奇麗に割り切ろうとし過ぎだし春華の立場ねえし

0977名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:39:29.33ID:KEfAjhlc0
ヒロ 将来はメジャーリーガー 億万長者
英雄 将来はプロ野球選手 お金持ち
古賀 中小企業の社長令嬢 小金持ち
ひかり 弱小本屋の娘 貧乏


一人だけ仲間外れがいますね(´・ω・`)

0978名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 19:52:03.46ID:tsENMcPL0
>>407
これ勘違いしてる人多いけど、レース前に聞けてるよ。
一コマ、間のコマがあるからそれでわかる。
ウォークマン壊れてるってのは粋なセリフだよ。

0979名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:04:20.11ID:tYiXjb+e0
H2の木根完投。
タッチの柏葉監督だわな。
恋愛漫画ではない。

0980名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:06:09.06ID:tYiXjb+e0
野球漫画ですらない

0981名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 20:30:17.75ID:OdYzDW+u0
最後って主人公とひかりがくっつくんだけか?

0982名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 21:10:23.98ID:Qs2MdjK80
比呂と英雄の最後のバトルもよかったが
ラストで比呂に話かける春華の場面が一番好きだわ
おかえりといってるように見えて
春華の成長がよくわかった
初めはひかりの方が人間的に何歩もリードしてたが春華が逆転して春華の方が一枚上手になった
比呂と春華が付き合って春華が一番成長したし蚊帳の外に見えて
比呂をリードできるヒロインになった

0983名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 21:11:06.00ID:IcA0SqXd0
キャラ分けができないよな

0984名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 21:37:54.48ID:+ji/hMQi0
>>979 キネ完投は涙がこみ上げるシーンのひとつだわ

0985名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 22:00:24.91ID:vfT4WNgF0
>比呂と英雄の最後のバトルもよかったが

ハア?
橘4タコでテレビの前の日本国民がシラけたわ・・・

0986名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 22:01:27.83ID:vfT4WNgF0
やっぱ現実の甲子園決勝には勝てないのを証明した一戦だったな

0987名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 22:04:13.80ID:hZCioXeK0
最後思ったのが比呂が駆け引きや変化球を駆使すれば英雄はかなり分が悪いってこと

0988名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 22:08:40.47ID:R+zKWAFj0
色々語り合えて良かったよ。
次スレ立てて貰えるか微妙だし。
H2の話するだけで若返った気がするw

0989名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 22:11:34.73ID:vfT4WNgF0
>>988
次は茂野吾郎と佐藤寿也1位指名するならどっちスレ頼む

0990名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 22:14:38.07ID:cNd5+qwM0
>>978
間は流れてくるはずの音が流れてこないって表現でしょ
壊れてるって言って放置したからラストの急に流れるのカセットテープの音声に繋がるわけでそうじゃなかったら勝手に起動する恐怖のウォークマンじゃん
大体ちゃんと聞いてるのに壊れてるって反応したとしたらそれは誰に対してやってんの?

0991名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 22:17:57.37ID:VyEAFAyz0
あだちは老いても画力が劣化しないのは凄いと思う
わずかずつでも進化し続けてるし

0992名無しさん@恐縮です2020/04/14(火) 23:17:04.08ID:yEGlxNSo0
> すべての決着がついた瞬間、比呂の姿を見て呟いた春華のひと言があまりにも的外れすぎて
なんて言ったん?

0993名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 05:02:05.57ID:Urdaqjjg0
確率の問題だ

0994名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 06:59:10.98ID:EwXcSkVR0
>>734
俺は広田のラスト試合

0995名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 07:04:16.23ID:MPmFru1E0
他の作者が小細工で過去の不手際を修正するのに対して
「これは忘れてください今後はこういう設定で行きます」ってやる
あだち充の割り切った設定変更とかが好きだわw

0996名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 07:36:37.50ID:YVyVporn0
これ書いた奴全然理解してねえな
つーか読んでるかも怪しいレベル

0997名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 07:51:06.64ID:sZt+kiVq0
西村、広田みたいな中ボスいいよな

0998名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 09:16:14.87ID:5R/29G8f0
あだち充全く分からん
なんか絵柄が好きになれなくて読んでなかった
みんなよくこんなに語れるな
ちょっと羨ましい

0999名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 10:24:14.30ID:WPOjLsQf0
999

1000名無しさん@恐縮です2020/04/15(水) 10:24:49.59ID:WPOjLsQf0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 15分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。