【テレ東】南キャン・山里、「フィックス」「アジェンダ」「エビデンス」など蔓延するカタカタ英語に不満 「説明が必要なのはダメ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★2020/03/01(日) 18:20:24.41ID:a0tAqsmX9
https://sirabee.com/2020/03/01/20162268012/
2020/03/01

「フィックス」「アジェンダ」など、ビジネスの場で使われがちなカタカナ英語に関して、29日放送『自慢したい人がいます 〜拝啓ひねくれ3様〜』(テレビ東京系)で、南海キャンディーズ・山里亮太らが不満を爆発。視聴者から共感が殺到している。

協議事項や議事日程をあらわす「アジェンダ」、これで固定するという意味の「フィックス」、公認が「オーソライズ」、証拠は「エビデンス」、こういった「よく耳にするけど意味がわからない、イラッとするカタカナ英語を使う人が増えている」という話題に山里は強く共感する。

「こんだけ説明が必要なのはダメ」と指摘すると、これにハライチ・岩井勇気は「伝わるように言うべき」、三四郎・小宮浩信は「滞るからね」と次々と賛同した。

さらに山里は「伝わる者同士で使っているならイイ。全員にそのルールで来る人は叩かれるかも」と自身の経験を振り返っていく。同番組のプロデューサーが初めての仕事に携わったのが山里の音楽番組。打ち合わせで「まずオープニングトークしてもらって、それをアイドリングトークとして捉えて終盤でスタート。それフィックスです」とカタカナ英語を連発していたため、山里はそれらの単語を覚えたと笑う。

プロデューサーは「1年目で業界に憧れがあった。芸人や出演者に使っていて、結構嫌われていた」と当時を反省した。

ビジネスの場では当たり前に使われる場合もあるカタカナ英語。視聴者もそれを体験しているようだ。

「私の勤務先でもよく使ってる人いるなぁ」「身内でわかる人同士で使うぶんにはいいんじゃねえのかな、どうしても使いたいならさ」「確かに簡単な英文もわからんのにやたらとリマインドを使う同僚」「カタカナ英語乱用してくる人きつい」と多くの感想が寄せられている。

0952名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:19:12.00ID:5mXMsXWn0
レジュメもプリントでいいだろ、学校でもレジュメとかいわなんし

0953名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:19:18.48ID:DzCFy0Fg0
カスタマー・リレーションシップ・マネジメント

0954名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:19:19.90ID:TaBDyBR90
フィックス:修理
アジェンダ:(隠された)意図
エビデンス:痕跡

一応説明

0955名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:19:31.29ID:RfVeB/Aw0
>>1
これは全く同感。
うちは商売上英語がわりと入ってきやすいのはしょうがないんだけど、
それでもオーソライズとかは長いんだよ!
承認もらった?とか根回し済んだ?で良いだろが!

0956名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:20:00.72ID:DzCFy0Fg0
ファイブジー

0957名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:20:09.10ID:MRoNeUrW0
>>954
おまえ間違ってるぞ

>フィックスは英語で「固定する」「決定する」といった意味がある動詞です

0958名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:20:42.70ID:e9trXc/Q0
>>947
火付け役が必ずいるんだよ
テレビ出てる人とか

0959名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:21:04.10ID:TaBDyBR90
>>957
ホット・フィックスとかって言うだろ

0960名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:21:08.27ID:MRoNeUrW0
>>954
エビデンスもちょっとあれだな

>エビデンスとは、証拠・根拠、証言、形跡などを意味する

0961名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:21:30.91ID:gYdvAich0
マクドナルドじゃなくてマッダーナォズな

0962名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:21:32.09ID:Kac+65qM0
劣化ルー大柴がめんどくさい
全文英語で大丈夫ですって言っちゃう

0963名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:21:33.72ID:/blRcKbc0
「これジャストアイデア何ですが〜」ってのが頭にきて
お前の思いつき何て聞きたくないわって
やさしく言い返したことがある

0964名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:22:15.43ID:DzCFy0Fg0
いつでも誰でもエビデンスで殴れるメリケンサック作ったので見てください
ちなみに透明性高いけど脆いので実践には向きません
https://twitter.com/jocojocochijoco/status/1233403865506037761
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0965名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:22:41.46ID:AINWIG6J0
>>645
搭載するじゃないの?

0966名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:22:53.27ID:UElZo3yS0
やっぱ曖昧にしてるだけだな
業界用語としてならありだとは思う
あと金田一に出てくるような殺人犯がエビデンスは?とかいったらめっちゃしらける

0967名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:23:00.07ID:YlIY0OrG0
>>957
咳がでる子供にお母さんが
胸のとこに塗ってやるやつじゃないのか

0968名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:23:11.18ID:bo3omsx/0
>>963
やさしくねえw
しかしそんな恥ずかしい奴と会ったことないわ

0969名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:23:13.56ID:RfVeB/Aw0
エビデンスも長いからってんでエビとか略す奴いるし。
だったら最初から証拠とか根拠って言えっての。
ニュアンスが違う?
微細なニュアンスの違いなんて問う場面ほぼねーっての。
そんなの社外に出る時ぐらいだってのに。
そして社外に出るならなんでわざわざカタカナ英語使うのか、クソみたいなコンサルなのかこいつらと思われかねないわけで。

0970名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:23:27.09ID:kK4xFOqC0
>>957
自分は(機械などを)修理するっていう意味で単語を覚えたわ
DUOとかいう英単語帳ではそれが一番上に書いてあった

0971名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:23:33.74ID:RM++icRb0
これからはエビデンス使わんとこっと

0972名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:23:47.46ID:XX3kqGkL0
>>310
バカでも分かることしか分かりません
と言いたいわけだな

0973名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:23:56.86ID:DzCFy0Fg0
いま日本で起こってるのは
新型コロナ vs 医療ではなく
ワイドショー vs エビデンスの戦いだよ

0974名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:24:26.11ID:r5D3NCQi0
>>23
では聞こう、ポン酢の“ポン”とは何だ?

0975名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:24:27.89ID:GhDo7dml0
>>66
そうそう。
馬鹿の極み。

0976名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:24:50.98ID:s8jPYP9M0
日本人が使う場合
フ:定める
ア:手順
エ:証拠
程度の意味でしか使ってないし日本語でいやあいいじゃんね

0977名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:24:55.22ID:DzCFy0Fg0
【エビデンスのない一斉休校】

0978名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:25:53.95ID:Y/Cdh/zb0
>>18
元々、「法令遵守」って意味じゃない

0979名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:26:17.04ID:DzCFy0Fg0
>>978
コンプライアンスは仕組み

0980名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:26:47.55ID:22s1uuJq0
中には日本語で言った方が言いやすくね?ってのもあるなw

0981名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:27:10.07ID:LULA5YDJ0
>>970
なんか微妙なとこだな
辞書でも修理する意味が書かれてないとこもあるし
調べると修理するの意味で載ってるとこもあるにはある

0982名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:27:28.25ID:qYqO/FVg0
スイーツはもはやNHKでさえ通常に使うなあ なぜデザートは消されたのか

0983名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:27:33.99ID:RfVeB/Aw0
「あの件明日までだからリマインドしといて」
もかなりウザい。
けど、これはリマインドの方が短くて済むか。
気に入らねえがまあいいか。

0984名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:28:28.35ID:DzCFy0Fg0
リセットは有名な言葉

0985名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:28:36.31ID:Sn2ahOkg0
>>982
デザートは食後に食べるものってイメージ
本当の意味は知らんけど

0986名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:28:58.10ID:DzCFy0Fg0
リセマラ

0987名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:29:20.60ID:DzCFy0Fg0
甘味処 スイーツ

0988名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:29:29.57ID:RfVeB/Aw0
>>18
たしかに、定義なんだか変わってきたよな。
もはや法だけに気を付けるのでなく、皆が起こらないように身を律しましょうみたいになってきてる。
良いのか?これ。

0989名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:29:52.51ID:LULA5YDJ0
>>983
というか現在の政治の概念自体が西洋のものだから
中身もおのずとそうなるのは分かるけどな
ただ、アジェンダ等のくだりがウザく感じるのは、
政治の世界でもそれまで使ってなかったような言葉を急に出してくることがある

0990名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:30:13.56ID:s8jPYP9M0
食事の用意するのも何か修理するのもフィックスとかいうけど
日本の会社で使われるそれは日程の決定とか方針の固定のシーンなんだよ

0991名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:31:02.74ID:X4bZm3vF0
コミット
レジュメ

0992名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:31:26.40ID:AINWIG6J0
フィックスはフィクサーで覚えた
決定権のある人
あとサチるは電波とか音響関係ならよく使う業界用語

0993名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:31:47.86ID:dMFstdVY0
日本だから最悪カタカナ英語でもいいけどせめて意味や概念だけはネイティブと同じにしてくれ

0994名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:32:26.00ID:97IqZt4j0
ルー大柴くらいが丁度良い

0995名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:32:33.94ID:F0vSFe+m0
プロパーとかペンディングとかわざわざ使う意味なくねって思ってる

0996名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:32:50.24ID:e9trXc/Q0
正月にワイハ行って来たけど、ホテルのシャワーの出が調子わるくて
シャワーがサムシングイズロングって電話したら
すぐにホテルのスタッフが来て直してくれて、i fixed it
て言ってたぞ

0997名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:32:50.59ID:DzCFy0Fg0
>>988
そもそも「社員のコンプライアンス」と言うのがおかしい
社員が問題を起こさないようになる仕組みを経営者が作りあげる

0998名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:32:58.62ID:RfVeB/Aw0
>>989
政治以外でも、例えばコンピュータ業界とかは馬鹿みたいにそのまま持ち込んでくるよ。

0999名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:35:05.49ID:Sn2ahOkg0
俺は昔飲食店でバイトしてたがフライドポテトポテトを揚げる時に業界用語的に「イモ」と呼んでいた

1000名無しさん@恐縮です2020/03/01(日) 21:35:30.89ID:DzCFy0Fg0
ガバナンスとコンプライアンスは、ほぼほぼ一体

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 15分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。