【アニメ】多過ぎる制作本数 ソフト急減、配信手詰まりで打開策はあるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★2020/01/28(火) 11:20:26.02ID:+H9Uwkzh9
2019年のアニメ業界で最も話題になったのは、人手不足問題だろう。とにかくスタッフが足りない。そのため、制作スケジュールの遅れや、納得の出来ないクオリティでの納品も少なかったようだ。

背景にあるのは、現在の制作本数が多過ぎるという問題である。テレビアニメの制作本数は急激な伸びは止まったが2014年以降、年300シリーズ以上が続いている。映画でも19年はおよそ100タイトルと過去最高水準。

しかも、その中でヒットするのは、限られた作品だ。19年は小・中学生〜ファミリー層、男女幅広くファンを獲得した『鬼滅の刃』が社会現象的なブームを巻き起こした。同じシーズンの他の作品は霞みがちだ。

さらに本数が増える一方で、スタッフの育成が追いつかないという問題もある。現状の制作本数とクオリティを維持するためには、国内スタッフの数が全く足りていないというのが大方の見方だ。2020年は、こうしたアンバランスをいかに解決するかが課題に浮上する。

問題はアニメの生産は、工場やラインを増やせばすぐ出来るものでないことにある。熟練したスタッフが必要で、短期間での人材補充は難しい。

ではどう解決されるのか。ひとつは作品数の調整である。実は20年代以降、制作本数が減るのでないかという見方がある。アニメ制作バブルの崩壊が始まっているというのだ。

もともとここ数年の制作急増は、米国向け、中国向けの配信権利を中心に海外向けの番組販売価格が高騰したことも大きな理由だった。しかしこれが既にはじけているという。海外販売だけで製作費が回収されたとされる『進撃の巨人』や『僕らのヒーローアカデミア』のようなケースは珍しい。

ある業界関係者は、「シリーズアニメを制作すれば中国の配信会社が高値で購入してくれるような時代はもうだいぶ前に終わっている」と話す。海外作品制限や、中国産の成長で中国での需要は大幅に低下している。米国でもかつてほどのライセンスの奪い合いはなく、購入価格は落ち着いている。日本で回収出来なくても、海外販売で回収出来るという時代は過ぎ去った。

期待された配信会社も、制作費をカバー出来るほどの金額を払えるのは『ULTRAMAN』や『ケンガンアシュラ』などのヒット作のあるNetflixにほぼ絞られる。日系配信企業に予算のかかるアニメを支える余力はなく、海外勢でも期待されたAmazonプライムビデオのオリジナル作品は、『無限の住人-immortal-』ぐらい。予想ほどでないという。

2020年は新たな配信プラットフォーム、ディズニー系の「Diseny+」や「Hulu」、ワーナー系の「HBO max」が日本アニメに関心を示す可能性はあるが、極めて不確かなのだ。

近年、売上げ減少が加速しているDVDやブルーレイの縮小はさらに続くだろう。これまでアニメ製作を支えてきたパッケージメーカーの出資もますます慎重になる。そうなれば製作出資は全体として絞られる可能性がある。アニメ制作本数が20年代以降、減るかもしれない。

一方でそれでも制作本数が減らないとの見方もある。それは自社が主体となってアニメ製作をしたい企業が増加しているからだ。

アニメビジネスの利益の源泉はIP(知的財産)にある。映像そのものよりキャラクターグッズやイベントなどの二次展開に頼る作品は多い。そこで自分達が権利をコントロールできる作品が欲しい企業が増えている。

2020年には吉本興行が『えんとつ町のプペル』(原作:西野亮廣)を製作するし(制作実務はSTUDIO4℃)、IT企業や実写系映画会社の動きも活発だ。今後も新規参入企業が増えそうだ。

制作本数がさらに増えて競争は激化する。新規参入企業はライセンスの回しかたが必ずしも得意でなく、厳しい結果になるケースも出てくるだろう。

そうなると、ひと回りして自社独占でなく、それなりのノウハウを持った企業とのチームが見直されてくるかもしれない。むしろひとつの作品に複数の出資者が相乗りするやり方である。

このような権利のシェアは、実はこれまでもあった。日本のアニメ業界が長年得意としてきた製作委員会である。2010年代は、新時代のアニメ製作のファイナンスを必要とし、製作委員会限界論がしばしば唱えられてきた。しかし20年代に新しく「進化した製作委員会モデル」がないとは言い切れない。参加するだけの企業はなく、権利ビジネスを確実に進める少数の企業が集まった製作委員会といったかたちもあり得るだろう。

「“ポスト製作委員会”は“製作委員会”」、意外とそんな未来もあるかもしれない。

文:数土直志

FRIDAYデジタル
1/28(火) 11:02
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200128-00000005-friday-ent

0699名無しさん@恐縮です2020/01/30(木) 22:12:26.28ID:ZJxEJY0L0
ゴキメツのクサイバはどこのだれが股開いたんだ?

0700名無しさん@恐縮です2020/01/30(木) 23:41:59.49ID:lVPjYT4m0
>>6
A b e m a はゴミ屑

0701名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 00:26:53.56ID:oWtx8Y800
>>682
中国がやべー状態になってて春節も延長してるから
現時点で納品ヤバいアニメは多分軒並み総集編やると思う

0702名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 00:28:18.05ID:oWtx8Y800
>>683
血統というか打ち込んで絵を描くという才能が必要なんだろうな

0703名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 00:36:07.29ID:1i/rBlpK0
>>692
グラブルはアニメが受けて円盤が売れたんじゃなくて特典にガチャ券とかつけたから売れたんだぞ
1期の特典抜きでの買い取り価格100円とかなってたし。ウマ娘もそれで売上伸ばしてたな

0704名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 02:12:43.39ID:L9lQhKAC0
>>703
そんな他のアニメだって円盤はイベント抽選券とか特典つけて買わせるもんじゃないのか

0705名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 04:23:45.59ID:MmPfrW4y0
>>704
グラブルやウマ娘がやったのはAKBとかの握手権、投票権商法と同じ
だからオマケになった円盤が売られまくって中古で暴落した
普通は新規の映像特典とかイベントの優先又は早期予約抽選権(当然外れる場合もある)、サントラとかだけど
イベントは参加したい人とどうでもいい人がいるから複数人が大量購入して特典だけ抜いて円盤売って中古価格の暴落は中々起こらない
まぁ中にはゲームのように店舗限定特典目当てで複数店舗で買う奴も居るには居るが

0706名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 04:26:33.04ID:MmPfrW4y0
要するにグラブル買った奴等は特典だけが目当てで中身のアニメなんてどーでも良い奴等ばっかだった、って事だよ

0707名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 04:28:27.52ID:m0sveBD70
1期の特典なし全巻セットが100円で売られてるくらいだからな

0708名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 05:13:03.56ID:FpT0s5ux0
>>687
空挺ドラゴンズはナウシカ要素のほうが強いだろ
あそこまで行くとパクリというよりオマージュに近いけどな

そもそも全くのオリジナル作品というのはこの世には存在せず
どの作品も強弱こそあれ何らかの作品の影響は受けている

0709名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 05:17:39.36ID:FpT0s5ux0
>>693
志の問題じゃなくただ経営体力があるか否かの違いでしょ
自転車操業で下請けオンリーの中小制作会社なんかでも
可能ならオリジナルを作りたいって思っている所は多いと思うぞ

0710名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 05:20:20.40ID:eBbr/FoK0
パチンコマネーもつきてきたしな。

0711名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 05:28:44.76ID:eBbr/FoK0
>>404
アニメの制作費は一話2000万円〜 うち5%なら約100万円

平均単価が3万としてら約30人雇える

0712名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 05:29:08.67ID:1t5g8NTA0
>>692
時々お前みたいに結果だけ見て過程を見ていない
頭のおかしな奴が現れるよな、民主主義を一から勉強しなおして来い

0713名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 05:35:40.00ID:eBbr/FoK0
>>460
普通は年齢がスライドすんだが、後続の世代は、余暇に使う金がゲームやソシャゲ、2.5次元とかに分散してんだろうな。
最近は特に少子化で子供むけアニメが減ってるし

0714名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 05:40:38.04ID:eBbr/FoK0
>>503
そうなんだけど
制作費が高騰するとアニメが作れなくなる。
今でも一話2000万円ぐらいは最低かかるからな。

0715名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 06:25:11.49ID:fBo+tLid0
キモオタ向けに作ってるからダメなんだよ

0716名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 06:43:18.53ID:Me1DkAeT0
キモオタしか金出さないじゃん

0717名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 07:02:03.98ID:WNVrWj6M0
金を出すやつに向けて作るのは当たり前だよな

0718名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 07:15:33.23ID:FgjR0pKD0
>>714
そこをどうにかする努力を放棄してるスタジオが多すぎるよ

0719名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 08:04:18.75ID:oWtx8Y800
>>709
体力はないけどガルパンやレガリアを作ったアクタスという会社が・・・
まあ、ろんぐらいだぁす含めて万策尽きまくってバンダイビジュアル傘下になってしまったが

0720名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 08:08:39.49ID:oWtx8Y800
>>714
今でもアニメーター確保の為に制作会社は拘束料出すケースが増えてるけど
制作費がその分アップしてるかと言えばそうじゃないらしいしなあ
結果、倒産や廃業など退場する会社も増えてる・・・まあ、新しく出来る会社も多い訳だが

0721名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 09:34:55.34ID:lp1TclUt0
記録的に円盤が売れない、配信も買ってもらえないって
キモヲタすら金出したくないって見切られた作品だろ

>>712
スゲエ頭悪すぎて草。こういう糞馬鹿がタダでも絵描きたいって劣悪環境でアニメーターになるのか
努力したり過程が素晴らしかったら作画崩壊や万策尽きないのか
現実は逆でできない仕事引き受けた底辺会社が超低クオリティの作品を制作ストップしてるだけなのに

0722名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 09:40:51.24ID:NDudMVb00
>>721
天狼やゴーンはもう少し売れると思ったけどな
アニオタってPAやその本社のある富山県が嫌いなのかねえ

0723名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 09:52:01.72ID:em3SA+UH0
アニメビジネスの利益の源泉はIP(泉ピン子)にある。

0724名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 11:18:37.92ID:CIurJa7c0
今はネット配信で見る奴が増えたからDVDとか売れねーだろ

0725名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 11:45:01.02ID:s4lZAb2J0
反社に堕ちたTOKYO MXにアニメ放送を依存する必要も無い

0726名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 11:47:55.32ID:/CqmeQI60
>>31
投稿サイト原作がそんなのばっかりな印象

0727名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 11:50:42.07ID:s4lZAb2J0
>>726
ttps://president.jp/articles/-/32168
これをアニメに置き換えても説得力ある

0728名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 11:56:26.67ID:/ne4FvEn0
最近いかにもなキモオタ向けコンテンツって減ったよな、ソフト売り上げで回収するタイプの
配信向けのオサレ、小難しい系作品が多くなってる
でもその配信が先細りなら、またキモオタ回帰するのかな?

0729名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 11:58:10.10ID:rvXsBPAB0
>>728
増えてるだろ
いかにもな腐れ向けが

0730名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 12:14:34.78ID:FgjR0pKD0
もうヒヒイロカネか声優ライブの抽選券がついてないと売れない
つまりアニメ自体にお金を出す価値があると思われてないんだよ

0731名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 12:27:10.15ID:s4lZAb2J0
アニメ自体いい作品なのに円盤に抽選券つけられると印象が悪くなるって例もある

0732名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 12:32:23.29ID:L9lQhKAC0
>>714
最近は1000〜1300万が水準のようだけど
銀魂やワンピはそれ位で、ガンダムが3千万位で破格

0733名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 12:40:56.40ID:d6DRM4KA0
作らないとお金が入らず会社潰れる

作り続けないといけない事情

0734名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 12:54:44.41ID:27pPkcNIO
>>729
今は腐女子の購買力をあてにしてる業界多いみたいね
ドラマも妙に男同士べたべたした描写があるしアニメもそうなんだ

0735名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 13:12:02.36ID:1t5g8NTA0
>>721
それは精神論だろ、勉強するのは民主主義だ
何が当たるか分かったら製作委員会方式なんて取らない

0736名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 17:37:26.58ID:s4lZAb2J0
>>734
A3放送延期

0737名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 17:38:19.01ID:NDudMVb00
>>736
どっちの会社の方がやらかしたんだろ
確か2社の共同だよな

0738名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 17:43:05.73ID:s4lZAb2J0
>>737
3話までPAワークス要素を感じないらしいから3Hz側がやらかした説が有力

0739名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 19:19:33.71ID:/CII1b230
実作業は

ネジ作ったり壺作ったりのようなリアル実働で
その対価で会社を運営し給料(外注や個人事業主には支払い)という会社

死ぬまでネジや壺を作り続けないと、お金が入らない

0740名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 19:42:46.00ID:JJqe7s/P0
アニメって朝鮮人が作ってるんだろ?
いらないよ

0741名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 20:11:20.09ID:70ME5MZR0
>>700
ゴミ屑はゴミ箱に捨てよう

0742名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 20:46:09.08ID:oWtx8Y800
>>738
3Hzは前期も落としてる上に会社の規模が小さいから余裕がない

0743名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 20:59:23.03ID:s4lZAb2J0
>>742
何で自ら潰れたい欲望を出すんだろうな

0744名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 22:23:26.33ID:eebkxV3G0
声優で釣るというなら
もっと実在感のあるアニメにすれば良いのに
でもそうなると今度は声優に演技力が足りないのか

結果としてポルノまがいの萌えアニメが量産されると

0745名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 23:15:08.46ID:2rwkjNhQ0
なんか笑えるわ
前期に続いて今期もまた次々万策尽きて総集編やらすでに放送した回の再放送やらやりだすアニメが出てきた
知ったかぶってる人から言わせるとそれは
作画の一部を海外主に中国のアニメ制作会社に下請けに出してるアニメがほとんどだから
例のコロナウィルスのせいで人が集まらず作業がままならなくなってるんで制作が遅れて落としたんだとさ

0746名無しさん@恐縮です2020/01/31(金) 23:42:55.13ID:s4lZAb2J0
>>744
ポルノ紛いなんてここ数年爆死してばかりなんだよな

0747名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 00:15:44.12ID:VW/Q+cV60
夜中にエヴァの再放送とかガオガイガーとか宇宙海賊ミトの大冒険とか見てた頃が幸せだったなあ

0748名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 00:44:57.46ID:a/9H2LCY0
ダーウィンズゲーム、4話でもう万策ってw

0749名無しさん@恐縮です2020/02/01(土) 01:45:19.43ID:tj3/2B5F0
>>745
少なくともダーウィンズゲームに関しては先週の次回予告での予告通りだろ
他にはA3くらいしか聞かないけど次々とってどの作品の事よ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています