【音楽】細野晴臣 いまの音楽には何かが足りない感じがする★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★2019/12/16(月) 07:00:14.95ID:tkhZD2XT9
長年一貫して音楽シーンに多大な影響を与え続ける希代の音楽家・細野晴臣。はっぴいえんど、YMOといった伝説のバンドのメンバーとして活動し、1980年代には松田聖子や中森明菜など歌謡界のトップアイドルに楽曲を提供。『万引き家族』など映画音楽も手掛け、小山田圭吾や星野源など後続からの熱いリスペクトも集める。

今年、デビュー50周年を迎えた細野さんに、いまの音楽の面白いところ、足りないところ、そしてご自身の音楽の聴き方について聞いた。公開中の自身のドキュメンタリー映画『NO SMOKING』で語っていた、今のバンドに欠けている“秘伝のタレ”についてもう一歩踏み込んだコメントをいただいた。

音楽も、二番煎じ、三番煎じはおいしくない

「今の時代の音はすごく面白いなって思うんですよ。いろんな意味で変革期だなって。今までと違う音が聴こえてきたりするんです。“音像”が変わってきたってことですかね。ヘッドフォンで聴くと良く分かるんですけど、最初、その変化に気づいた頃は耳が取りつかれましたね。聴いたことのなかった音像の心地よさに、心が奪われるんですよ」

細野さんは一時期、流行音楽の“音像”が変わってきたことに注目(注耳?)していたという。

「例えばマイケル・ジャクソンの晩年の作品とかブリトニー・スピアーズの最盛期とか、あの頃から今までになかった音の表情が聴こえるようになってきて……。最近はもっと進化していて、例えばテイラー・スウィフトもすごい音がする。ちっちゃい音量で聴くとわりと普通のポップスなんだけど、実は音が複雑にデザインされているというか。一時、そういった音像の変化にすごく心を奪われていたんですけど……。ただね、しばらくするとちょっと飽きてきて(笑)。自分の興味はそんなに長くは続かなかったですね。もう一方では非常にパーソナルな音世界を作ってくる作家主義があってね。インターネット世代と言いますか、若い皆さんがそれぞれのやり方で良い音を作ってるんで、今はそちらに可能性を感じています。ただ僕自身の音作りと言えば……どっちつかず(笑)。どのスタンスで行くかは固定していないというか、まだ決めかねてる」

メジャーな音とインディーな作家主義の音の両方に刺激を受けた細野さんの、その狭間にある何か鳴ったことがない音……。

「そんな感じです。だから『HOCHONO HOUSE』の音作りに関しては、迷いながらやってたってところもありますね」

思えば自身の半生と音楽活動を振り返ったドキュメンタリー映画『NO SMOKING』の中で「今のバンドには“何か”が欠けている。秘伝のタレのようなもの」という印象的な発言があった。その“何か”にはどんな思いが詰まっているのだろう。もうひと言付け加える言葉はないか聞いてみた。

「う〜ん、ひと言はないな……(笑)。足りない感じがするかな?っていう程度で。難しい。わからないですよ。僕はわりと衝動的なところが強いですからね。音楽を聴いて“これ良いな”って思う瞬間があるんですけど、それは分析じゃないんですよ。感覚なんです。匂いとか触覚とかと同じで、心が躍るとか、感情が揺さぶられるとか。非常にフィジカル(肉体的)な感覚。それが今の音楽にはちょっと足りないなっていう感じです。子供の頃はブギウギを聴いて、反射的に踊り出しちゃうってことがあったので。ロカビリーもロックンロールもそうでした。面白いポップ・ミュージックってみんなそうだったんで。理屈の前に気持ちやカラダが動くというか。それが当時の“新しさ”だったんですね」

12/11(水) 20:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191211-00010003-asahiand-ent&;p=1
★1:2019/12/15(日) 16:36:09.12 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576428089/
https://i.imgur.com/lNPYNiK.jpg

0952名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:25:15.18ID:Y6GOR8Y40
>>945
非論理的にアイドルを蔑視するレイシストが、こんなところにも。

0953名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:25:17.25ID:Y6O4lCu60
>>6
邦楽の時点で論外なんだよアホwww

0954名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:25:20.97ID:dMlaL4aP0
skmt先生はアイドルにはチンコだけ提供するお人でしたから

0955名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:25:36.53ID:N/ZOSwwC0
>>949
安田成美のな
途中揉めて、久石譲に変わったんだったな

0956名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:26:33.88ID:IRmNW40j0
アイドルにチンコぶち込みてえ

0957名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:26:39.28ID:eT4Jvisg0
コード進行が全部コピペってバレたからな
足りないのはコードだろ

0958名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:27:13.30ID:GgC/Hpwe0
>>927
細野作の松田聖子の大ヒット曲を知らないのかな?

注文があれば売れ筋のも書ける人ですよ
作曲に加えてアレンジもプロデュースもすごいけど、ベースプレイがまたすごい

0959名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:27:43.56ID:dMlaL4aP0
>>920
徳間は、アイドルタイアップとして売りたくて例の曲を用意したんだけど
パヤオがこれはいくらなんでも作品と相入れなさすぎるとして拒否

0960名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:28:24.99ID:CkCldty50
気合いだー!

0961名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:28:40.49ID:rGtEPwhM0
トランスとか聴いてる様子は全く無いなあ。
Armin,tiesto,chicain,btとかかなり古くから活躍してるのに。

0962名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:28:42.49ID:n+0lMOBN0
AKBとか乃木坂とかは合唱なんだよね。声が合わされば合わさるほど個性がなくなる。それに詩も秋元康。作曲は知らんけど数人で回しているなら、それはもう音楽の停滞でしかない。

0963名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:28:51.89ID:+zfHnhM10
いいものもある わるいものもある

0964名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:29:45.42ID:P0I8qpL40

0965名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:29:58.37ID:87/4/l2r0
クラシックでも1800年頃に作られた
モーツアルト、ベートーヴェン、ショパンが
未だにスタンダードだろ
ロックとかポップスも1960年頃から
研究され尽くされて
もう何作っても昔の焼き直しになっちゃうんだよ

0966名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:30:11.50ID:IRmNW40j0
>>962
歌唱力はともかく坂道の曲はいいんだよ
AKB系は知らん

0967名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:30:14.72ID:N/ZOSwwC0
最近のアニメ惹かれない点、音楽も充分関連してるだろうな。ドラグナーなんて中身はカスだったけど、主題歌は未だ評価高いし

0968名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:30:39.28ID:TVRD/PdR0
(愛してる、愛してない / 詞:大貫妙子 曲:坂本龍一)

大貫が作詞したの中谷に歌わせたのかよ
なんか愛人の継承みたいで嫌だなw
中谷むかしよく代々木上原で見かけたわ

0969名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:31:02.98ID:Y6GOR8Y40
久石って現代音楽の作家を目指してたのな。
十二音技法とかで作曲してたとか驚き。

失礼ながらもっとチャラいヒトかと想ってたw

0970名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:32:16.06ID:hIUzsk8D0
この思考に陥る時点で自身が老いてる証拠なんだろうな

0971名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:33:17.35ID:N/ZOSwwC0
>>969
ミニマニズムのアルバム出すくらいやで
元々は前衛音楽家だった
ジブリアニメで柔軟性持った。今じゃもう大衆性あり過ぎて終わったけど

0972名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:33:28.91ID:2z3w/BFq0
››965
クラシックや、ジャズとかでも アレンジ系や カッコイイ ロック調の伴奏を添えたら かなりステキになるじゃないか

0973名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:33:31.91ID:sy8SygkI0
>>968
あれ中谷美紀なんだへー
アルバムスムーチーは一曲一曲てより1枚で聞いてたわ、なんか意味がなくていいんよね

0974名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:34:52.09ID:+evpa/0O0
足りないの関係者の先見の明だよ、
才能溢れる連中は昔よりゴロゴロいるぞ。技術もあがってるし。

0975名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:35:20.91ID:D+G9HMqi0
アイドル好きなやつって歌唱力に関しては良い悪いが誰でもすぐわかるから認めるけど
それでもなんとか擁護しようとしてるのか「曲はいいんだよ」てすぐ言うよね
そう言われて聞いてみたアイドルソングで良い曲聞いたことないわ

0976名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:35:26.50ID:dMlaL4aP0
48やら坂道やらなんかおいといて、
楽曲系アイドルと呼ばれてる層はおもしれーぞ
sora tob sakanaとか

0977名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:36:03.27ID:sy8SygkI0
小室全盛の頃辺りからつまらなくなったイメージ
そのころ20歳くらい、俺老けるの早かったんだな

0978名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:36:09.17ID:eBFGTQPk0
細野の代表曲ってセビウスの音楽だろ?

0979名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:36:42.03ID:sy8SygkI0
小室からつんくだろ
もうクソつまんねーだろこれw

0980名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:37:46.07ID:LxzZuRe50
>>978
インサムニア

0981名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:39:33.72ID:Y6GOR8Y40
>>975
ユーミンとか佐野元春とかの今は、アイドルをどうこう言えるようなモノじゃないじゃないのw
歌唱力に拘るのは謂わば写実に拘る絵描きみたいなモノ。

譜面に対する"写実性"なんて程々で良いんだよ。
ポップミュージックに求められるのはソコじゃなくてエンタメとして成立してるかどうか?
ドルヲタが「成立してる」といえば成立してるわけ。

0982名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:41:04.71ID:w14hT2+m0
>>4
バーチャなんてわからんやろw

0983名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:41:14.03ID:TVRD/PdR0
ymoのBGMは細野の色が強いアルバムだよね
坂本二曲ぐらいでしょやったの

0984名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:42:06.77ID:yM7KC/ti0
しかし、お前ら熱いな・・・
次スレもいるな

0985名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:42:26.68ID:n+0lMOBN0
昔のアニソンも個性がある曲とかは結構聴いたなあ。
ヘミソフィアなんかも独特な世界観で好きな曲

0986名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:43:07.97ID:N/ZOSwwC0
万引き家族、細野だったんだな
全然音楽引かれなかったわ
中身もぐずぐずだったけど。いかにも邦画って感じで

0987名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:43:15.07ID:nuqRDIQI0
ノイズ

0988名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:43:34.92ID:dMlaL4aP0
>>977
そもそも大昔も古賀政男や中村八大とか、
流行音楽の職業作曲家なんてのは金太郎飴ばっか作ってたもんなんだよ
別に小室やつんくがつまらなくしたわけではないとおもうぞ。
彼らがトップだった時期があった、それだけのこと。
今小室サウンドなんかどこにも鳴ってないだろ

0989名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:44:03.38ID:BjSrEBKJ0
まとめると秋元はうんこってことでいいだろ

0990名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:44:04.73ID:SSLwCJK70
枕か

0991名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:44:46.17ID:2dm78nUZ0
サザンやミスチルの桜井の話になると必ずパクリの話が出てくるのは、けっこう洋楽を幅広く聞いている潜在人が多いと言う事だろう
王道パクリを行くと意外と批判的な意見出ないが、一般人が聞かないようなマニアチックな所から取って来るとマニアだから癇に障る?w
小沢健二のラブリーなどもサンプリングと言い逃れているがあれもレア曲のパクリだと意見多いし

0992名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:45:21.63ID:GlkvC8Gv0
でも秋豚にはアニメじゃないがあるから……

0993名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:45:34.43ID:Y6GOR8Y40
>>985
アニソン界で鍛えられたヒトが普通にJPOPのフィールドに入って来てるよね。
EDMやらR&Bやら音楽的引き出しが豊富な印象。

0994名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:45:40.40ID:xQpC2aiW0
Official髭男dismの悪口はそこまでだ!

0995名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:45:52.77ID:N/ZOSwwC0
>>992
安田成美のナウシカといい勝負だ

0996名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:46:58.77ID:r5+Dlt1i0
>>922
自分は逆にライディーンがそれほどでもなかった。
中期はもちろん好きだけど、君に胸キュンやパースペクティブやLOTUS LOVEも好き。

美貌の青空は最高、金属の菅を吹いてるようなサンプリング加工した音が良い、美メロだし、スムーチーとスイート・リベンジは森俊彦がドラムトラック作ってたな、テイ・トウワの弟子っぽいひと。

>>923
まりやは初期レア・グルーヴが良いね駅とか全くわからなかったな。

ピアソラ良いよ。

0997名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:47:04.25ID:N/ZOSwwC0
>>993
じゃなくて、バックコーラスやらで鍛えた人がアニソン歌ってヒットしたんじゃないの?
大黒摩季や高橋洋子みたいに

0998名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:47:21.27ID:GGKncklU0
髭男とかキングヌーとか
あっさい感じの音楽が売れる事に関しては
同意

0999名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:47:38.37ID:7mAy6TQT0
細野さんのコインシデンタルミュージックというCM曲集めたアルバムに入っている「サヨコスカッティ」っていう曲が昔から好き

1000名無しさん@恐縮です2019/12/16(月) 12:47:59.38ID:Y6GOR8Y40
>>997
オレが言ってるのは作曲家の方ね。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 47分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。